• ベストアンサー

「少しお待ち下さい」って?

他の方の質問への回答を拝見して疑問に思ったのでお伺いします。 ビジネスの電話応対で、「少しお待ち下さい」という言い方は一般的なのでしょうか? 私は、職場の他の人や得意先でも、ほとんど聞いた事がありませんので微妙に違和感があります。(ちなみに私は「少々お待ち下さい」派です) 以前、お客様で一名だけ「少しお待ち下さい」と返答する方がいましたが、私だけでなく、職場仲間も「少しお待ち下さい」って言われたよ~、と話題に上がるくらいでしたので、てっきりその地方独特の表現なのかな?と思っていました。 会話の流れで「もう少しお待ち下さい」と言うのならば、何とも思わないのですが、実際、これは頻繁に使われているのでしょうか? なお、できれば、「言う、言わない」ではなくて、ビジネス用語や日本語表現に詳しい方の回答が頂けると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

こんにちは。 ビジネスマナー研修や教本あたりは「…流」みたいに、これが正しいと「言ったもん勝ち」というところもあるので、それほど気にしなくてもいいのではないでしょうか? 私はお客様挨拶にうるさい系の流通で新人研修を受けましたが(本社は東京です)、「少々お待ち下さいませ」でした。(ちなみに謝罪用語?は「あいすいません」だったのですが、ホントに日常でそう口にすることはありませんでしたね・笑) ただ、これは対面なので…。 電話だと「少々お待ちいただけますか?」又は「少々お待ちいただいてもよろしいですか?」と聞いていました(で、返事を待ってから保留しました)。 「少しお待ち下さい」だと、正しいのかもしれないんですが、文が短いだけに耳慣れないとちょっときつく聞こえるかもしれないですね。

j-h-smith
質問者

お礼

皆様、ご回答ありがとうございました。 まとめてお礼させて頂きますが、その後自分でも調べた結果、「少々」よりも「少し」が優位である明確な理由は見つけられませんでした。 ビジネスマナー本をチェックしても、逆に「少々」の方が多く見うけられて謎は深まるばかりでしたが、皆さんのご回答を拝見して、日本語として誤った語法でなければ、後は業種や状況により失礼とならない対応を心がければ良い、ということが分かりました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • honeywest
  • ベストアンサー率28% (13/45)
回答No.7

電話応対での言葉使い、と限定しますと、 顔を見て話さない分、聞き取りにくい言葉は使わないほうが良い、と習っています。 敬語やビジネス用語として間違っている等ではなく、 電話応対に関しては、「ききとりやすさ」が少し重要だという事です。 「しょうしょう」よりも「すこし」 「弊社」よりも「わたくしどもの会社」 「送付」よりも「お送りする」・・・など。 ちなみに私は東京です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iwaochama
  • ベストアンサー率40% (22/55)
回答No.6

こんにちわ。一流ブランド店の研修には両方の言葉使いを習います。「少しお待ち下さい」の正しい使い方は、直接お客様などにお会いしてる時に使うものです。 「少々お待ち下さい」の場合は、電話など人と直接会ってない時に使います。 …という様に、状況によって変わるみたいですよ☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sion_fs
  • ベストアンサー率36% (152/416)
回答No.5

正しいかどうか、という点では、「少し~」の方がより良いです。 然しながら、一般的には「少々~」の方が広く使われていると思います。 実際に私も気になったので、色々探してみましたがビジネスマナーの本のうち、僅か1冊に「少し」と「少々」の違いに書いてある本があっただけで、それ以外のWEBサイト/書籍共に違いには触れず、「少々~」で説明している物が多数派です。 むしろ、一般の方のサイトの一部には、「少し~」と受付に言われて、「少々~だろう!」と憤慨された日記?が記されたサイトもありました。 ちなみに私は「少々~」の方が一般的だから、むしろそちらの方が良い、と言われた記憶がありますが、10年近く以前の話ですので勘違いしているかも知れません。 ちなみに私はずっと関西です。

j-h-smith
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 やはり「少し」の方がベターでしょうか。 ビジネスマナーは、先方に失礼と取られたり、誤解されないための表現を選んでいると思いますが、もしも「少し」よりも「少々」の方が長い時間だから避けるべき、という理由だったとしたら、さすがにそこまで気を使う必要があるのかな?などと思ったり.... 自分でも書籍等で調べてみますが、もうしばらく他の方のご意見も伺いたいと思いますので、皆様へのお礼の入力はお待ち下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11350
noname#11350
回答No.4

「少しお待ち下さい」 これが失礼のない使い方だと思いますよ。 新入社員研修を受けた時に、電話応対の時間に習いました。 私が研修時に教わった内容では、「少々」と言うのは、少しを2回言うことになるので、 「少し」と言うよりも更に長くお待たせする意味になると聞いたように思います。 なので、「少しお待ち下さい」…と使うように教わりました♪ ちなみに…中国地方在住、研修は関西で受けました。

j-h-smith
質問者

補足

回答あるがとうございます。 なるほど、「少し」を2回ですか... 私自身は研修(関西です)を受けたのは十年以上前ですが、当時の記憶では「少々」は使わない方が良い、と言われた記憶がないのです。単に忘れてしまっただけなのか、それとも数年の間に変化したのでしょうか? 皆さんの回答を拝見すると、関東・関西地区とも「少し」が一般的なのですね...

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sa_tomi
  • ベストアンサー率30% (34/113)
回答No.3

ビジネスマナーとか一般のマナー書をごらんになったことはありますか? 「少々お待ちください」は一般に良く使われているようですが、「少しお待ち下さい」が正しい使い方だったと思います。 私はずっと「少々お待ちください」と言っていたのですが、コレを見てから「少しお待ちください」と言うように変えました。 はじめは違和感ありましたけど、慣れれば普通です。

j-h-smith
質問者

補足

回答ありがとうございます。 (#3さんの回答へまとめて書かせて頂きますが) 「正しい」表現というのは、ビジネスマナーで失礼にあたる理由があるからなのか、それとも、日本語表現上で「少々お待ち下さい」がおかしいのでしょうか?(なお、「少し」に抵抗する気は全くなく、理由に興味があるたけです。念のため。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tn104318
  • ベストアンサー率32% (100/304)
回答No.2

私が習ったビジネスの基礎では、一般的になっている「少々~」は使ってはいけないと言われました。 正しくは「少し~」で、その他「しばらく~」だそうで、なにも付けずに「お待ちください」でも正しいとの事でした。 わたしも「少々~」は言いません。ちなみに東京です。

j-h-smith
質問者

補足

回答ありがとうございます。 #1さん、#2さんのお話からすると、東京では「少し」が一般的ということでしょうか?ということは、逆に「少々~」と言われると、「教育がなってないな~」と思う方が多いのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

秘書の研修ではどちらも習いましたし、実際にも使いましたので、どちらでもおかしくないと思います。 東京です。

j-h-smith
質問者

補足

回答ありがとうございます。 補足が前後して申し訳ありませんが... ちょっと検索してみたら、『「少々お待ち下さい」と言うよりも、「少しお待ち下さい」と言ったほうが聞き取りやすいでしょう。』という説明が見つかりました。 もしかして、理由はこれなのでしょうか? 例えば、上司に「ご苦労様でした」と言うべきではない。などと異なり、根拠が想像しにくいので気になっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お似合い

    職場の仲間に〇〇さんと俺、お似合いって言われたと言われましました。 この場合何か下心があるのか、ただたんに話題の一つなのか…回答者様ならどんな気持ちでこの話題を出しますか? 女性の方の意見も良ければ聞かせて下さい。

  • 敬語の使い方 「参ります」

    はじめまして。敬語の使い方に悩んでいます。 医療現場で働いているのですが、ご面会に来た方に対して 「○○さん(様)は、今こちらに参りますので少々お待ちください」というのは違和感を感じます。 職場の上司や同僚に対しては「参ります」と使うのは当然ですが、患者様となると「お見えになります」という表現が良いと思うのですが・・・。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 接客英語について・・・

    ファーストフード店で働いています。最近日本語の分からない外国人のお客様が来店される事があります。できれば英語で応対したいのですが、英語でどう言ったら良いのか分からないところがあります。 「お飲み物はいかがなさいますか?」 「かしこまりました。」 「少々お待ち下さいませ。」 「お待たせ致しました。」 「またお越し下さいませ」  などです。 また、セット・単品の表現はなんと言えばよいのでしょうか?また他にも使える表現がありましたら教えていただけると嬉しいです。細かくなりましたが、よろしくお願いします!!

  • コンビニ語?

    ラジオなどで取り上げられていた話だそうですが・・ 接客用語などで「~でよろしかったですか?」などの表現は間違っているなどの話題で、これらをコンビニ用語とか言うそうなんですが、詳しい話を知りたいのです。 職場の人が営業中に車内のラジオで聞いたとの事ですが、内容が分かるサイトなどがあったら教えて下さい。 最近社内での言葉が乱れているのでそれを参考に接客用語の見直しを計りたいのです。

  • 年配者を「友達」とは言えますか?

    趣味が同じ“遊び仲間”の20歳以上、上の年配者。 この方のことを他の人との話題の中で「友達」と表現しても良いものでしょうか?

  • 憧れの人がいます(質問者は女です・・・)長文です。

    たくさんの方が同じような悩みを持ち、質問されているのを拝見させていただきましたが、どなたかからアドバイスを頂きたく書かせていただきました。 今、憧れている人が職場にいます。以前からちょっと気になっていた方だったのですが、最近仕事でやりとりをすることが多くなり、仕事の話題に絡めて、少しずつ日常のなにげないやり取りをするようになりました。 彼(独身、彼女はいないと見受けられますが・・・)は私が書いたメール(社内)の一つ一つにとても丁寧に答えてくれる方で、まじめな人なのだと思います。彼の多くは知らないけれど、文面を見ていると人柄が伝わってくる気がします。 ある小さなきっかけで彼がプライベートなメールアドレスを教えてくれました。仲良しになった感覚で教えてくれたのだとおもいますが・・・ 何気なく、遊びにいきたい。ということや憧れている事をよせていることを表現してみたのですが、あえてそのことにはふれず、とてもやさしい文面だけれど何気ない内容が彼から戻ってきます。 メアドを教えてくれたのは、なんとなく、だったからなんでしょうかね、やっぱり・・・何気ない内容でだけ返してくれるのは、まじめな人だから軽はずみな行動はとらないということなんでしょうか、それともやっぱり興味がなくてただの職場仲間だとおもっているからなんでしょうかね。 自分でなんとなくわかるような気がするのですが、誰かに聞いてもらいたくなり質問させていただきました・・・。うまく説明できていなかったらすみません。

  • 職場結婚をされた方、教えてください!

    職場結婚をされた方、教えてください! 同じ職場の彼との結婚が決まり、近々、会社に報告します。 まったく職場結婚が無かった職場なので、同僚たちに色々聞かれることは覚悟しています。 しかし、私は冷やかしと言うか、こういった話題に関して突っ込まれることが苦手なのです。 仕事中にあれこれ聞かれて受け答えをし、¢浮かれてる£と思われるのもイヤですが、無愛想に応対するのも良くないですよね…。 職場結婚をされた方、会社への報告後の周囲の反応はどんな感じでしたか?また、質問攻めに遇ったりした場合は、どのように応対するのが良いでしょうか?

  • 職場での違和感について

    ある大手の会社にパート社員として勤務しています。 年末、パート仲間の忘年会を体調不調のため欠席した時くらいから違和感を感じ始めました。 元々、少々性格に問題がありそうな2名(上司にはウケがよい)がいるので、これまで当たり障りない距離を置いていましたが、社内にいるときは嫌な気持ちになります。 女性が多い職場ですので、こういうことはあるとは分かりますが、何か対処法?はありますか? 回答をよろしくお願いしますm(._.)m

  • 職場での電話応対について

    サービス業の職場で働いている友人から聞かれて、少し返答に迷ったので教えて下さい。その部署で代表電話を受けます(受付・交換の部署ではありません)ます電話を受けるとき(1)「ありがとうございます。OO社OOでございます。」、(2)「ありがとうございます、OO社OOです。」、(1)、(2)どちらが適切なでしょうか?そして受けた電話をつなぐ時(3)「少々お待ち下さいませ。」(4)「少々お待ち願います。」(3)、(4)どちらが適切でしょうか? 電話を掛ける立場になって考えた場合、どちらが望ましいと感じますか?お客様窓口などに電話を掛けると(2)が多く、(3)に関しては、一見丁寧に対応しているようで実は命令的であると感じ、(4)は少し堅い対応かなと感じました。他に適切な表現も教えて下さい。皆様の意見をお聞かせ願います。

  • 「~ませ」って・・・?

     営業事務をしている23歳女性です。  最近36歳の女性が入社してきました。その方がよく社外文書や電話応対のときに「~くださいませ」という結びの言葉を多用しています。  なんとなく、「~ませ」って店員がお客さんにいうときのもので、ビジネス用語ではないんじゃないかなって思ったのですが、どうなのでしょう?まちがえではないのでしょうか?もしくは本来どういったときに用いる言葉なのでしょうか?  

このQ&Aのポイント
  • PC-LS150SSB os8.1を10へバージョンアップの途中、次の作業が必要ですとなりRealek Bluetoothお使いのPCはこのバージョンのwindous10で使用する準備ができていないドライバーまたはサービスがあります。と表示がでてどうしていいか分かりません。
  • PC-LS150SSB os8.1を10へバージョンアップした際に、Realek Bluetoothを使用する準備ができていないドライバーまたはサービスがあるため、エラーが表示されています。対処方法を教えてください。
  • PC-LS150SSB os8.1を10へバージョンアップする際に、Realek Bluetoothのドライバーやサービスが正しくインストールされていないため、エラーが発生しています。どのように解決すればよいでしょうか。
回答を見る