• 締切済み

CD-Rについて

CD-Rに記録したデータは一度保存すると削除する方法はないのでしょうか?教えてください

みんなの回答

  • riderfaiz
  • ベストアンサー率31% (1072/3360)
回答No.5

削除できますよ。 ただし実際は、あなたが削除したデータがそのCD-Rの中に 無いように見せかけるデータを追記するだけなので、実際は データは残っているはず。 それを復元するプログラムがあれば読み出すことはある程度は可能。 完全に削除したければディスクを破壊することをオススメします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TREX555
  • ベストアンサー率16% (61/367)
回答No.4

削除は出来ます。 出来ますが、読み出せないようにするだけなので、容量が元に戻るわけではありません。(重ね書きは出来ない。) したがって、その分、追記できる容量が減ってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuuyu1
  • ベストアンサー率17% (177/1003)
回答No.3

CD-Rは、書き込み専用です。一部の書き換えはできないので全部の書き換え(上書き)をします。ただし容量が無ければ書き込めないです。CD-RWならフロッピーと同じように読み書きできます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coolguys
  • ベストアンサー率18% (351/1917)
回答No.2

残念ながらありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • capuchin
  • ベストアンサー率46% (13/28)
回答No.1

CDでもDVDでもそうですが、**-Rという記載のものは削除及び再書込み不可能です。出来るのは新規書込みと追記だけ。追記も書き込み処理によっては出来なくなります。 削除したい場合には**-RWという表記のメディアを使いましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CD-R について

    PC初心者ですみません。CD-Rの書き込みについての質問になります。写真データなどを保存した場合、CD-Rの場合書き込みはできるけど、削除などはできないと書いてあったのですが・・・。 たとえば、一度書き込んだあとに再度、追加して書き込みなどはできるのでしょうか。

  • CD-Rのデータを消すこと

    初歩的ですが、次の二つについておねがいします。 1. CD-Rは、1回データを保存して終わりではなく、容量が残っている限り、別のデータを追加して保存していくことはできると思いますが、記録しているデータを削除することはできないのですか? (実際やったら出来なかったのですが、やり方が違うのかと思い)    2. CD-RWは(形、容量が違うが)フロッピーディスクと同じ機能ですか?   (何回でも古いデータを消して上書きできるし、すべてのデータを削除する事もできる。) 

  • CDーRのデーターを削除したいのですが・・・・・・

    CDーRのデーターを削除したいのですが・・・・・・ どう削除したらいいのか分かりません。 先日、音楽を保存しようとしたら、誤ってそのまま保存してしまい、CDオーディオ等で聞けませんでした。 それを2枚もやってしまって・・・・・。 やっと正式なやり方をマスターし、いざやろう!と思って、誤った保存をしてしまったCDを導入したら、 CD-Rの形式が録音用ではありません。と出てしまい・・・。 1度CD-R内のデーターを削除したいのですが・・・・・・。 出来ますでしょうか? 出来る様なら、是非教えて下さい! 宜しくお願いします。

  • CD-Rに書き込んだら…。

    ネットカフェのPCを使い、WinCDRというソフトを使ってCD-R(W)にせっせと画像を保存して楽しんでいるのですが、書き込んだ画像を見ようとすると、画像データの他にもメモ帳(?)のようなデータが一緒に記録されています。 特に害は無いのですが、これって何なんでしょうか?また、こうならない方法があったら教えてください。

  • CD-Rは消えるのにMDは消えない?

    CD-RやDVD-Rなどは保存方法にもよりますが 数年でデータが消えてしまいますよね。 ところがMDですと10年たっても問題ないような気がします。 記録方法がどのような違いによるものなのでしょうか? MDは半永久保存ですか? ご存知の方、宜しくお願いします。

  • CD-Rのフォーマット

    いつもお世話になります。 OSはWinXp。 画像データを保存してあるCD-Rを初期化(フォーマット)して中のデータを全て削除し、新しいデータを保存することは出来るのでしょうか? 出来るのであれば、その方法を教えてください。 お願いします。

  • CD-Rが読めません

    データが入ったCD-Rがの媒体が読めません CDのドライブをクリックしても開きません。 CD-Rとの相性なのでしょうか? このCD-Rを保存した側のパソコンの保存方法が悪いのでしょうか? ご教授願います。

  • CD-Rの使い方

    ワードで作成した文章を持ち歩ける形で保存したいのですが、それに関して質問です。 手元に「CD-R」ってのがあるんですが、これは一回記録したらもう読むことしかできなくなってしまうやつですか? 最悪それでもいいんですが、もし一度記録してしまったら、次に別の文章を記録することはできないのですか?締め切ったら終わりですか? また、書き換えや訂正も無理なのでしょうか。 フロッピーなら使い方わかるんですが、CD系でもフロッピーのように保存したり書き直したりできるものってあるんですか? あるなら、単価でいくら位で買えるのかも教えていただきたいです。 このIT時代についていけてなくて情けないですが、そんな私に知識を分けてください。お願いします。

  • (超初心者)CD-RやCD-RWについて分からないことばかりです

    あまりにも初心者過ぎる質問で過去の質問にもなかった為教えてください。 最近パソコンを買い替えました。 それまで使っていたパソコンは7年前位に買ったもの(Windows98)で、CD-Rを入れることはできても、保存できない古い型でした。 そのため、ワードなどのデータはすべてフロッピーで保存をしていたため、データ保存の方法はフロッピーしか知りません。 このたび膨大な紙文書を減らす為に、スキャンしてPDFとして残そうと思っています。 それをCD-R等で保存したいと思っているのですが、電気屋さんに買いに行ったら、いろいろ分からないことばかりで、あまりにも初歩的なので店員さんにも聞けず困ってしまいました。 新しいパソコンは、マルチドライブですべての記録媒体を入れることができるようです。 そこで、お聞きしたいことがあります。 1、CD-RのCD-RW違いは何か? 2、何倍速とは何か? 3、そもそも、CD-R(W)でPDFは、容量などの面で保存できるものなのか? 4、PDFを保存するならCD-R,CD-RWのどちらで保存した方がいい、と言うようなことはあるのか? あまりにも初歩的なのでお恥ずかしいのですがどうぞよろしくお願いいたします。

  • CD-R自体を紛失してしまいました。

    初めまして。 可能性があればと思い、質問させて頂きました。どなたかご存知であれば些細な事でも構いませんのでぜひ、アドバイスを下さい。 先日、PC内に取り込んだ画像データ等をCD-Rに保存していたのですが、CD-R自体を紛失してしまいました。 消去したのでは無いけども万が一でもと思い、データ復活等のソフトを使ってみたのですが、やはり保存した画像はありませんでした。 一度PCにあった画像をCD-Rに保存、それをどうにか見る方法は無いでしょうか。 よろしくお願いします。

中学時代の思い出を聞かせて!
このQ&Aのポイント
  • OKWAVE Starsの特別企画『OKWAVE Stars』からの中川翼さんからの質問です。
  • 映画『耳をすませば』(2022年10月14日公開)に中学生時代の天沢聖司役で出演の中川翼さんから質問です。
  • 中川翼さんへの映画『耳をすませば』についてのインタビューもあります。
回答を見る

専門家に質問してみよう