• 締切済み

保育士の資格について(受験の年齢制限について)

kazugooの回答

  • kazugoo
  • ベストアンサー率25% (134/534)
回答No.1

受験資格は参考URLに 要約しますとmore106さんは、平成5年3月高卒なので、 短大卒 2年以上児童福祉施設に従事 児童福祉施設に5年以上従事 高等学校の保育科を平成8年3月31日までに卒業 このいずれかの要件が必要です。

参考URL:
http://info.pref.fukui.jp/fukushi-s/sikaku08.html,http://www.pref.kyoto.jp/kosodate/7_hoiku/hoikushi/hoiku1_8.html
more106
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 トコロで、平成3年3月31日までに、高校卒業した者というのは、いったいどのような理由で、この日時なんでしょうか? あと、知事が適当と認めた者と言うのは、どういう意味でしょうか? もし、ご存知でしたら、引き続き教えて頂けないでしょうか?

関連するQ&A

  • 保育士の受験資格について。

    私は高卒で、保育士になりたいと考えています。 しかし、規定の「受験資格」に当てはまっていません。 ユーキャンなどの通信講座で学べば、保育士の受講資格はもらえるのですか? ぜひ、ご回答をお願いいたします。

  • 保育士の資格について

    私は現在短大に通っているのですが、 将来は保育士になりたいと考えるようになりました。 短大では保育士の資格は取得できないので ユーキャンや四谷学院などの通信講座か キャリア・ステーションなどの通学制講座で 資格を取得したいと考えています。 保育士の資格を通信講座または通学制講座で取得した方、 どこで(通信、通学)受講したか教えて下さい。 今後の参考にしたいので よろしくお願い致します。

  • 保育士受験資格

    こんにちは。 私は保育士の資格を取るために年に一回の試験を受験しようと民間の通信で勉強しています。 受験資格があるのかどうかが調べたものの分からないので教えていただきたいです。 平成15年に高校を卒業し、17年に学校法人コミュニケーションアート大阪コミュニケーションアート専門学校というところを卒業しています。 卒業証書には『本校文化・教養専門課程に於いて(以下省略)』とかかれています。 動物関係の専門学校だったのですが… すぐに受験することは可能でしょうか? それともどこかの保育園かどこかで2年間実務をしなければ受験できないのでしょうか? お願いします。

  • カウンセラーの受験資格

    心理カウンセラーの資格を取りたいと思って、通信講座で勉強を始めようとしているのですが、調べてみたところ、カウンセラーの受験資格が「(1)18歳以上の者。(2)試験日まで日本総合カウンセリングが実施している心理カウンセラー養成講座を修了している者。(3)大学で心理学部または心理系の学科を卒業した者。」らしいのです……。 通信講座を修了しても、受験資格はもらえないのでしょうか……。

  • 保育士の資格を取得するには

    保育士資格の受験資格として 平成3年3月31日までに高校を卒業したもの とありますが、これは平成2年に卒業した人は無理で、 平成3年3月以降ならOKという意味でしょうか? 以前ハローワークに行って聞いたときに、 「あなたは年齢に達していないので無理でしょうねぇ??」と 言われました。 でもそれは、ハローワークのかたの勘違いで、逆の意味では ないのかな?と思い、質問させていただきました。 私は平成11年3月卒業です。 この場合、受験資格はありますよね・・・? よろしくお願いいたします。

  • ケアマネ受験資格について

    ケアマネ受験資格についての質問です。自分は平成12年7月にヘルパー2級を取得、平成15年9月から重度認知症型デイケアで働き3年たったら介護福祉士をと思っていたのですが、なぜか重度認知症型デイケアは介護福祉士の受験資格には含まれないと分かり、20年から介護福祉士の受験資格を得るため2年間通信教育を受け、平成22年にようやく介護福祉士を取得しました。今年ケアマネ試験を受けることは可能なのでしょうか?可能だとして自分は、介護福祉士を持っているというある程度の試験免除はあるのでしょうか?どなたか教えてください。お願いします。1月からユーキャンでの講座を受けようと思っているのですがフルの講座なのか免除の講座なのか分からなくて・・・

  • 通信講座について(簿記の資格)

    簿記2級を受験しようと勉強中です。 参考書を読んでもなかなか頭に入らない。 通信講座を受講しようと思います。 結構、わかりやすいですか? 受講したほうがよいのか、しなくてもいいのか意見を聞かせてください。 アドバイスください。

  • 国税専門官の受験資格

    サイトを見ると国税専門官の受験資格は 1.昭和57年4月2日~平成2年4月1日生まれの者 2.平成2年4月2日以降生まれの者で、次に掲げるもの (1)大学を卒業した者及び平成24年3月までに大学を卒業する見込みの者 (2)人事院が(1)に掲げる者と同等の資格があると認める者 とかいてあるのですが、 これは、高卒では受けられないということでしょうか。 おしえてください;;

  • 保育士受験資格って?

    はじめまして。現在OLをしている24歳です。 将来、子供に携わる仕事に就きたいと思っているのですが、その前に保育士の資格を取得しようと思っています。が・・・ 保育士の国家試験を受けるための受験資格というのはやはり保育の専門学校か保育系の短大を卒業しないと保育士国家資格の受験対象者にはなれないのでしょうか? また、 >独学で勉強をしているだけでは受験対象者にはなれないのでしょうか? >雑誌の広告や新聞などの折込にあるような保育士通信教育などを受講する事で受 験対象者になれるのでしょうか? これらについて情報をご存知の方、お手数かと思いますが回答を宜しくお願いします。

  • 公務員受験資格について

    公務員試験の受験資格で (ア)大学を卒業した者および平成○年3月までに卒業する見込の者。 (イ)人事院が(ア)に掲げる者と同等の資格があると認める者。 などとありますが、(イ)は具体的にどういう者を指しているのでしょうか。どういう規則になっているのでしょうか。どなたかおわかりの方よろしくご教授ください。

専門家に質問してみよう