• 締切済み

キャベツを切るときいつもいつもむきますか?それともまるごとむかない状態で切ってしまうこともありますか?

たとえばキャベツを野菜炒めで使うとき等、大きく2分の1や4分の1にカットしてしまって、一枚一枚はがずに切ってしまうことがあるのですが、やはりそれば邪道でしょうか。芯が残り見栄えも食感も味もイマイチになりますが、時間がないとき等そうすることがあります。で、切ってから芯を取ったり、洗ったりするのです。どう思いますか?

  • qp2
  • お礼率37% (26/70)

みんなの回答

  • bacchus78
  • ベストアンサー率36% (58/158)
回答No.5

中華の炒め物など大きめのざく切りにしたい場合は丸のまま切っていいと思います。 うちの場合、自分の家の畑で作ったキャベツを使うときは無農薬なので真っ二つに切るとミミズがこんにちは という時もあるので一枚一枚はがして洗って使います。 千切りを綺麗に作りたい時は一枚ずつはがして重ねてよく切れる包丁で切るととても美味しくできます。 なぜかよくわかりませんがスライサーより味は上です。

qp2
質問者

お礼

ありがとうございます。丸のまま楽をしたいと思います。

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.4

お店に出す料理でないのでしょうし、 生徒さんを指導するわけでもないのですよね。 家庭料理ならば、自分の勝手がいいように作業しても 問題ないと思います。 私は最近、キャベツの千切りは、 適当な大きさにザクっと切ってから、 スライサーで作っています。 芯もおかまいなしです。(^^;; もやしの根を料理のたびに手で取っているか、 そのまま使っているかの違いくらいじゃないでしょうか。 (市販の根取りのものより 自分で取った方が美味しい気がしますけど 私は、めったにとりません) 毎日のことだから神経質になってると よほど好きでやってない限りは くたびれてしまうと思います。 気楽にいきましょう。(^^)

qp2
質問者

お礼

邪道よ!!という強い意見がないので、ちょっとびっくりしながらも かなりほっとしてます。

  • hibari_d
  • ベストアンサー率23% (32/136)
回答No.3

こんばんわ! ちっとも邪道なんかじゃないとおもいますよ。 だってうちは最近スライサーですし。(笑) スライサーの前は4分の1に切ってから 斜めに包丁を入れて芯を取って、それから千切りしてました。 切ってから芯を取るより効率がいいかもしれませんよ。 邪道といえばアレです、既にカットされている野菜なんかと買うことですよ!(笑) 省けるところは省いて楽しく家事しましょう~。

qp2
質問者

お礼

そうですね!どんどん気が楽なってきました~

  • TYANTI-
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.2

私はむくのが面倒なので、ロールキャベツにしない限りがんがん切ってしまいます。 その方が時間も手間もかからずらくちんだからです。

qp2
質問者

お礼

ほんと、面倒ですよね。らくがいいですね!

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.1

いえいえ、邪道ではありません。 2分の一(半個)状態で、芯をV字にカットすると、葉が一度に切り離されるので、 調理の手間が省け、時間節約、手際良しです(^o^) 某局の「はな○」情報をのせておきます。千切りのときは、このやり方がおすすめです。

参考URL:
http://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokumaru/050131.html
qp2
質問者

お礼

ありがとうございました。なんかほっとしちゃいました。

関連するQ&A

  • 甘いキャベツの作り方

    こんにちは、朝市で有機農法の農家の方から直接収穫したばっかりの野菜を買っているものです。 農家Aさんのキャベツは、中がスカスカだけど、甘みが強く、特にキャベツの芯の部分はリンゴ並みに美味しい。 農家Bさんのキャベツは、中がパンパンにつまっているのですが、甘みは普通のキャベツ並みで無いに等しいです。 この中がスカスカか、パンパンかどうかは、味に関係ありますか? それとも単に品種の問題でしょうか? よろしくお願い致します。

  • キャベツ

    キャベツを冷蔵庫の野菜室に入れていて…数日経ったら芯が赤っぽくなっていました><お鍋に入れて熱すれば大丈夫ですか?

  • キャベツの千切りがうまくいきません

    最近自炊に目覚めたw男性です 手軽に植物繊維が摂取できることからキャベツを千切りにしてサラダでよく食べます。 調理をしている途中で気が付いたのですが、キャベツってみなさん「どの様に」千切りしてますか? わたしはキャベツ1玉を半分に切って、半分のキャベツを端から千切りにしています。 しかし切った出来栄えは・・・不揃いで食べる際の食感も悪いものです^^; よく食堂で「ふわっと」した食感で見栄えのよい千切りが添えられますよね? あれってどのようにやったらできるのでしょうか? もちろん包丁技術を上げるのは言うまでもないのですが・・・(´Д⊂ 私が学校の家庭科で受けた授業では「数枚の葉を取って、それらをグルグル巻いてから」千切りした記憶があるのです。 本屋に行ってもレシピの本は多いのですが、こういった「基本的な料理本」は見つかりませんでした。 どうか食感がよくて見た目もいいキャベツの千切りの方法をアドバイスしてください。

  • 買ってきたキャベツが・・・

    先日、スーパーで買ったキャベツが、見た目では普通のキャベツなんですが、 半分に切ってみたら中心の芯から2/3以上の部分までピンポン玉くらいの大きさの小さなキャベツがたくさんひしめいていて、ほとんど白い芯のような状態で太いこぶがひしめいている感じです。 外側から1~2cmの部分だけは普通の葉の状態です。 食べるところもほとんどないのですが、病気のキャベツではないのかと気になります。 中心の部分の白く太いこぶこぶのところを野菜くずで作っている堆肥に混ぜても大丈夫でしょうか? 言葉での表現が難しくこの説明ではわかりにくいかも知れませんが、 なにかご存知の方がいましたら教えてください。

  • キャベツの芯の栄養価と調理方法

    キャベツを食べる機会が増え、調理方法を考えています。 葉部分はサラダに炒めものにと重宝していますが、芯の部分の調理方法を試行錯誤中です。 また、栄養価からも芯は捨てずに食べた方がいいのでしょうか。 芯は固く食感が良くないため、長時間煮るなど調理していますが良い案あればよろしくお願い致します。

  • キャベツ、レタスの芯

    自分は野菜炒めやサラダなどを食べるとキャベツ、レタスなんかの芯は苦手で食べず皿の縁によけるのですが、やはり芯のほうが栄養があるのですか?

  • キャベツとダイコンの掛け合わせ

    キャベツとダイコンの掛け合わせで新しい野菜ができたらしいです。どんな味なんでしょうか? 野菜名も募集しているようです!どんな名前がいいと思いますか?

  • キャベツの芯のくりぬき方

    あるサイトの野菜の保存方法で、『キャベツは芯をく りぬき(手でくりぬく)』云々と書かれていたのです が、丸の状態のままどの様にしてくりぬくのが分から ないのですが、ご存知の方はいらっしゃいませんか?

  • キャベツみたいなんですが・・・

     こんにちは、ちょっと困っているので助けて下さい。  先日、友人からお野菜をたくさん頂いたのですが、その中にキャベツのようなものがありました。見た目はキャベツっぽいのですが、まん丸でキャベツよりは少し小ぶりです。特徴といえばとにかく硬くてズッシリと重いって感じです。きっとキャベツみたいに使えばいいのだと思い、試しに表面の葉っぱを何枚か湯がいてみたのですが、どうも硬さや葉っぱの感じがキャベツとは違ってて旨く使えません。  きっとこれはもっと適した使い方があるのではないかと思ったのですが、恥ずかしながらこのお野菜の名前すら知りません。(T_T)  でも、せっかく頂いたし、是非美味しく調理したいと思うのですが、一体これは何と言うお野菜なのでしょうか?  また、このお野菜ならではの良い調理方法などあったら教えて頂けませんか?  よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • キャベツが上手にむけません!

    ロールキャベツなどを作るときに1個のキャベツを一枚ずつはがしますよね?それがいつもうまくいきません。。必ず破れてしまいます。 ちゃんと初めに芯をくり抜いてやっているんですが、 どのようにはがせば破れずにうまくはがせるんでしょうか? コツなどあれば教えて下さい。

専門家に質問してみよう