• ベストアンサー

個人個人にきめの細かい対応をするためには?

入所50人程度のユニットで個別対応を充実させる為には、何をどうするのが一番でしょう? 職員の数を増やす、利用者さんのレベルや嗜好(趣味)別にくくる・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiromixx
  • ベストアンサー率40% (598/1474)
回答No.3

こんにちは。 >個人個人にきめの細かい対応をするためには? とのことですが、やはりその人をどれだけ理解するか、ではないでしょうか。 チームは介護度、痴呆度、ADLなどで分けていますが、分けただけでは全くかわりません。 もちろん、職員を増やせば少しはいい対応ができるかもしれませんが、職員の質が悪ければいい対応は出てこないわけです。 その人個人をどれだけ理解しているか、 その人が望んでいることはどんなことなのか、何を必要としているのか、 そのためにはどういうケアが必要なのか、望ましいのか。 詳しい個人個人のアセスメントシートを作ってみるといいですよ。 入所以前のことは、本人とご家族に教えてもらわなければなりませんので、ご家族にも協力してもらうことが必要です。 そのアセスメントシート、ヒストリーシートを見れば、どんなケアが必要なのかがわかり、個人個人にきめの細かい対応ができると思います。 あとは、職員さん次第となります。 ご参考までに。

その他の回答 (2)

回答No.2

 あなたの机の上に縮尺何分の一かの建物の模型(屋根は必要ありません。紙に平面図を描くだけでも十分使えます)を置き、それぞれの人の部屋(ベッド)を上から一望できるようにしておきます。あなたは思いついたときに、そのことをそれぞれの部屋の所にメモ用紙か何かに書いておいてみます。机に座ってちょっとでも時間の余裕があるときこの模型をお茶など飲みながらそれぞれの人に何をしてあげたらよいか考える以上に良く見えてくるのではないかと思います。兵棋演習の平和利用です。 

回答No.1

 あなたの机の上に縮尺何分の一かの建物の模型(屋根は必要ありません。紙に平面図を描くだけでも十分使えます)を置き、それぞれの人の部屋(ベッド)を上から一望できるようにしておきます。あなたは思いついたときに、そのことをそれぞれの部屋の所にメモ用紙か何かに書いておいてみます。机に座ってちょっとでも時間の余裕があるときこの模型をお茶など飲みながらそれぞれの人に何をしてあげたらよいか考えると現場に居る時より良く見えてくるのではないかと思います。兵棋演習の平和利用です。 

関連するQ&A

専門家に質問してみよう