• 締切済み

容姿

kourin333の回答

回答No.11

お気持ちよく分かります。私もずっと容姿のことを馬鹿にされていて 電車に乗るのがとても苦痛でした。おっしゃるように多人数の笑い声が とても嫌でした。自分を馬鹿にしているように感じていました。 自分でご自身に対してひどい言葉を投げかけていないかとチェックして みてはいかがでしょうか?僕は自分の容姿に対してとてもひどい言葉を 投げかけていたということが分かりました。 また誰だって容姿のことを馬鹿にされたら深く傷つきますよね。それは誰でもそうです。 傷ついてしまう自分を情けないとか、もっとしっかりしろとか責めていないでしょうか? 後は好きなことをやったりしてご自身のことを好きになっていくと、 少しずつ容姿のことも癒せるのではないかと思います。 時間は掛かると思いますが、一歩一歩ですよ。

関連するQ&A

  • 容姿への劣等感が大きい

    長文になりますが、宜しくお願い致します。 主婦暦、9年目になる、小学1年生の女の子の娘をもつ20代後半の主婦です。容姿について、最近ひどく外出すると侮辱されます。 これが、被害妄想なのか、本当に言われているのか・・・全く分からず、今、診療内科へ通院中です。 小学、中学、高校といじめにあいました。 容姿だけではなく、気が小さいおとなしいビクビクした性格からだと思いますが、容姿が原因だったのも事実です。(中学は、地味であまりスカートを短くしたり、手入れしたりおしゃれでなはなかった) ですが、年頃になり、自分に気を使い始めてからは、ナンパされる事もあったり告白されて彼氏が出来たり、それなりに楽しい高校生活を送りました。 よく初対面の人には、美人だとか、可愛い顔立ちと言われますが、特別もてるわけでは、ありません。 ですが、彼氏を作ろうと思えば作れるタイプの様です。(今迄の経験上) そんな私ですが、子供を産んでから、私の両親不仲の悩み等で育児以外にも大変ストレスをかかえてしまい、年齢からくる老化のせいもあるかと思いますが、神経質ぽい顔立ちになってきた気がします。 で、実際、よくバスや本屋、レストラン、女子トイレ、商店街などであきらかに私では、ないかというような内容の発言が聞こえてきます。良く言われるのが、気持ちわるい、怖いです。 毎回外出の度に聞こえてくるので、鈍感な私でも、私のことでは、ないか?と思えてしまうのです。でも、友人もいるし、出来るし、お茶のお誘いや子供いるように 見えない(いい意味で)と言う人達もいます。やはり、かなり被害妄想なのでしょうか?怖くて外出したくありません。ひきこもり気味です。皆様、常識的に考えて、 相手にわかる様侮辱っていいますか?そんなにはっきり言われる程酷いのかなと、真剣に悩んでいます。主人は、普通だし、かわいいほうだよ。といいますが、 身内や旦那の意見では、信用できません。他人は、シビアにみていますから。 お返事、宜しくお願いします。

  • 被害妄想みたいな・・・

    こんにちは、中学一年の女子です。 私は中学生になってから、凄い被害妄想が激しくなりました。 特に、笑い声が駄目なんです。 笑い声が聞こえたら、自分の事が笑われてるみたいなんです。 私は容姿の事で苛められたり笑われた事は無いし、人並みな方だと思うんですが、一学期に席が後ろの男子が笑っている事からそう思うようになりました。 友達に聞いたら私の事で笑ってるのでは無かったみたいですが。 あと、私は横顔に自信が無いです。 ある時、私の席の隣の男子が授業中にいきなり笑い出して、さらにその傾向が強くなりました。その人はよく笑うんですが、 「どうしたの?私?」って聞いたらだまってました。 私は「そういうのは相手に失礼だからやめなよ。」って言ったら「すいません」と言ってました。 他の人に相談したら、「変なことでも考えてるんじゃない?」とは言われましたが分かりません。 もう学校へ行くのがしんどいです。 学校の人の顔を見るのが怖いです。

  • 容姿が可愛くない彼女

    こんばんは20代男性です。 僕自身今まで可愛い子とばかり付き合ってきました。 学生時代は学年で1番かわいいと言われていた子や 会社でも大多数の男性から支持されている女性などです。 そのせいか最近はかわいい子にしか興味が沸きません。 何かいいものを知るとレベルを落とせない感じです。 それが故にストライクゾーンがかなり狭いです。 なので理想の相手を見つけるには一苦労です。 この理想の高さを落とすにはどうしたら良いのでしょうか? 容姿がいまいち可愛くない女性とどうやったら付き合えるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 容姿や顔で

    私は、高校生です。容姿や顔が気持ち悪くて、目が小さくにらまれたなど言われてきました。容姿や顔も「きもい」「気持ち悪い」「死ね」など言われてきて、気持ち悪いからみんな私の事を見てきます。毎日が苦しいです。学校では友達もいなくて一人で、舌打ちや気持ち悪いからせきばらいの繰り返しで、学校だけではなく外でもそうです。 今日、国語の授業で先生がちょうど勉強の内容が整形に関わる話だったので、容姿や顔は今の時代なら整形などすれば直せる時代とか言っていたのですが、なんか私に対してのことのようにも思いました。言い方がそうでした。帰る時も、バスの中で大人の男の人に気持ち悪いと何度も言われました。私は、我慢して終点まで耐えたのですが帰って泣きました。学校でも外でも言われるので、本当は私が気持ち悪いからいけないのですが、生まれて持った容姿や顔なのでなんとも言えません。 親に相談したくても、母は病死で今は父と祖母だけで父はうつ病です。 なので、相談できません。やっぱり、整形するしかないのでしょうか? 毎日、気持ち悪いとか死ねとかみんなからじろじろ顔を見られて苦しいです。 よろしくお願いします。

  • 彼が私の容姿をどう思っているのか・・・

    長文で申し訳ないのですが、良かったらアドバイスください。 私は大学3年の女で、付き合って1年ちょっとになる彼(同学年で年齢は1つ下)がいます。1年ちょっとの間には2回ほど別れていた時期もありますが、今はとても楽しく付き合えています。 彼は私に対してとても優しいし、もし遠距離(希望の就職先が地方のため卒業後は遠距離になる可能性が高い)になったとしても別れたくないと言ってくれています。私も彼が好きで特別な不満もなく、いつかは結婚できたらと思っています。 でも、時々不安になることがあります。それは『1度も彼に「かわいい」などと言われたことがない』ということです。今まで容姿(髪は長い方が似合う、メガネかけてる方が好き、程度ならありますが・・・)を誉められたことが全くありません。これまで付き合った人は、全員何かしらの形で1度は言ってくれたことがあります。周りの人(男女ともに)からも可愛いキレイなどと言ってもらえたり、何度か告白された経験もあるので、容姿は特に悪いとは思ってないのですが・・・ 私は性格がサバサバしていて、ドジで何を言われても笑って返せる性格なので、サークルなどの集団内ではイジられて笑われる、いわゆる盛り上げ役になることが多いのですが、本当は明るく振舞っていても内心傷ついていることが多々あり、時々軽くグチるので彼もそれを知っています。しかし、「酷いねー」などと笑って聞いてくれるだけでフォローはないです。 お互いふざけたメールをしているときに「私の好きなとこ全部言ってー」と言ったら、性格は沢山誉めてくれたものの、容姿については一切ありませんでした。 最近では彼自身も男友達と変わらないことを言います。言い方から冗談だとわかるし、たまに軽くすねると謝りはしてきます。他の面では特に変化はないし、直して欲しいところを聞いても特にないと言うので、冷めたり飽きているという感じはありません。 なので、最近は「彼は私の容姿がタイプではないんだな」と思っています。無理に言わせるのは嫌なのでストレートに言わせようとしたことはありません。彼はシャイな方なので、本当は言葉にできないだけという可能性もあります。しかし、どちらにしろ彼氏になら1度くらい「かわいい」と言われたいのは私くらいの年齢なら誰もが思うことだと思います。 これは私のワガママでしょうか?彼が私を大切にしてくれているなら、それ以上のことは我慢して望むべきではないのでしょうか? 私のように容姿をほめてほしくて何か行動をとった女性はいらっしゃいますか? また、男性は容姿がタイプではない女性と付き合えますか?男子大学生なら度合いは人それぞれでしょうが相手の容姿も気にする年齢だと私は思うのですが・・・彼は私の容姿をどう思っているのでしょうか。

  • 差別されない容姿レベル

    20代女子です。 私は悩みがあるのですが、それはいつも、容姿差別を感じるということです。 私のスペックですが、 ======================================== 身長156cm 体重45キロ 座高85cm B80 W60 H86のD65 歯並びは良い 一重 団子鼻大きさはふつう 唇薄め 肌はアトピーですが今は誰も気づかないくらい治った 顔の長さは生え際からあご18cm 頭囲56~57cm 全身脱毛中 髪はマッシュショートヘアでさらさら ファッションセンスは他人には良いといわれる ======================================================== これだけではよくわからないと思いますが・・・ 正直、美人とは思いません。しかし、差別されるほど悪いとも思っていません。 しかし、今までどこに行っても、容姿で損してるな~と思うことが多いです。 アルバイト、習い事など、初めて行ったときは、そこでできた友人だけはどこでも年配の人などから「美人だねぇ~」と横で嫌味なくらいいわれ、かわいがられているのですが、私はお世辞でも言われません。 ブスだからではなく、「普通」だから、「美人でない」から言われないのかな?とも思いましたが、年配の人だったら若い人ならだれでも美人に見えると思うので、私はよっぽどのブスだからなのかな?と思ってしまいます。 なんせ、いつも私ばかり扱いが違うのです。 悔しいので、いろいろ研究&努力し、少しづつ改善していって、その集団では、「前よりはきれい」になり、周りの人の反応も変わっていくのですが、また新しい集団に行くと「ブス」扱いです。 その繰り返しで、高校の時からの写真と見比べると別人のようになっています。たぶん同一人物とは思わないくらいです。 昔はアトピーもひどく、服のセンスもなく、歯並びも悪く、スキンケアやヘアケアのしかたも知らないので荒れていました。 昔の私を知っている知人にも「別人のように変わった。よくなった」と言われたこともあります。 しかし、違うところへ行けばブス、そして変身(おおげさですが)の繰り返しで正直疲れました。 正直、今は美容のケアは研究し尽くしているし、ファッションもショップ店員並みだし、パーソナルカラー診断も受け、メイクはアトピーなのであまりできないのでやれる範囲でやっています。 骨格は変えられません。 もうこれ以上は変身できません。 いまどき、容姿は読者モデルレベルでないと普通ではないのでしょうか? 読者モデルもすべてがかわいいっていうわけでもないと言われますし。。。 友達みんな「モデルになれるね~」とか言われますが、お世辞なのか本気なのかわかりません。 「モデルになれる」と言われるくらいがいまどき普通なのでしょうか。言われないのはよっぽどひどいのでしょうか。 友達に容姿の相談をしても、みんな美人扱いされている子ばかりで気持ちをわかってくれず、あまり話を聞いてくれません。 容姿で嫌な思いをしなくなるのはいったいどの程度のレベルなのでしょうか? また、私はさらに変身できる余地はあるのでしょうか。

  • 就職時の容姿差別について

    高校2年の女子です。 女性差別って今の時代無いとつい最近まで信じてたんですが 今でも女子は就職で容姿差別があるって言うのは本当ですか? 一流企業の女性社員は美人ばかりだと聞きましたが こういった会社に就職するのはブスは難しいんでしょうか? 容姿の悪い女は、会社のランクが落ちるものなのでしょうか? ブスは学歴や能力を評価してもらえないんでしょうか? もちろんすべてが美醜で割り切れる職業は無いと思いますが 容姿の影響力どの程度なのかという実情が知りたいのです。 フリーランスと専門職、技術職 はじめから容姿が重要視される職業 (受付や接客等)は除きます。

  • 容姿コンプレックス。

    自分の現状をもう少し詳しく書きます。 まず、容姿が醜いと思うようになったきっかけは、中学2年くらいに見ず知らずの高校生や中学生に、「キモい」と言われたことがまず第一要因だったと思います。 そして、鏡をみるとヤッパリきもいと思うようになりました。この頃になると写真も嫌でした。 そして、自殺願望(容姿による劣等感)を高校三年間ずっと抱き、大学受験をし、大学へ入りました。(予備校へ一年通いました) 予備校時代は一回「うわっ、キッモー」と女子2人に通り違いにいわれたような気がします。 そして、大学生。友だちに話してもそっけない対応。友達も話しかけて来ないなどから、マスます、自分の容姿は醜く、だれも近寄せないんだと思い、確信を持ちました。 このような経過です。 ブサイクと面と向かっていわれたことはないので確信は持てませんが、自分では相当気持ち悪いのだろうと認識しています。(友達からはブサイクともイケメンともいわれたことはありません。)←そういうことを軽くいうような友達は高校生以来あまりいないからかもしれませんが。。。みんななにかしらコンプレックスを抱いていて、少し性格が暗めの友達数名と仲が良かったですから。そういうことを軽く言い合うような仲ではありませんでした。  また、自分なりにこの問題を考えてみると、やはり苦しみは自分のことが分からないということにあると思います。 心の中では自分は結構いけてるはずだと思い込んでいるところがあるのかもしれません。 この原因としては、本当に数回ですが、一目惚れ?というか「あの子かっこいいねっていう感じ」にいわれた事(中学校の時、予備校の時にいわれました。)あからさまにみんなで騒がれるほどではありません。 最近ですと、おばさんに(親の友達)に「きれいな子やなー」って顔をまじまじと見られました。 なので、自分ではどこかでいけてるはずだと思い込んでいる?ところがあって、醜いと考えているところに問題があるような気がします。 自分ではヤッパリ醜いと思います。もし、普通以上の顔だったら、同学科の大学生も話しかけて来るだろうし、自分で鏡見ても醜いと思います。 なにをすることが改善の一歩でしょうか?

  • 人の目を恐れる私は弱いのでしょうか?

    人の目を恐れる私は弱いのでしょうか? 私は、小学5年生の時から高校を卒業するまで8年間いじめられました。 小学時代はみんなに無視され 中学時代は内履きを隠され、無視され、陰口をたたかれ 高校時代は内履きを隠され、財布を隠され、陰口たたかれ、作り話をされて悪者にしたてあげられ、面と向かって「死ね」と言われ 上に行けば行くほどイジメはエスカレートしていく一方でした。 学生の時もでしたが、高校を卒業した今も、外を歩いていて人の視線を感じると、 「小・中・高時代の同級生が私を見ているのだろうか?また私の悪口を影で言っているのだろうか?」 と思い、外を歩くのが嫌になります。 誰からの視線かもわからない視線を感じた途端にこんな被害妄想をしてしまう私は弱いのでしょうか?

  • 妄想性人格障害かもしれません

    以前から被害妄想が強いなと思っていましたが、 いろいろ調べていく内に妄想性人格障害かも知れないと分かりました。 一歩手前って感じなんでしょうかね?^-^; 電車の笑い声を聞くと私を笑っていると思ったり、 体臭があるのではないかと、外に出ると心配したり、メールの返信がないと嫌われていると思ったり、 いつも他人からどう思われているか気になります。 特に自分のコンプレックスに関して被害妄想が強いです。 治療法とかあるんでしょうか? 自己暗示術の本を買って、治そうとはしているんですが…。