• 締切済み

雇用条件

t-tatsuoの回答

  • t-tatsuo
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

想像ですが、有給休暇には計画的付与というのがあり労使協定が結ばれているとすれば、それに従うと5日を越える部分に関しては計画的にすでに年末年始、お盆休みなどに医療機関全体として与えられている可能性があります。その場合自由に使える有給休暇は5日になるので契約変更ではない可能性があります。

関連するQ&A

  • 雇用契約の更新の条件変更

    嘱託職員として雇用されている者です。 1年間の雇用契約で3月31日で契約終了となっています。3月17日に雇用契約を現在の月給14万円から臨時職員で日給にして半年間雇用する旨、打診されました。 最初の面接では、最長3年間の雇用で、年度ごとに嘱託職員として契約と口頭で言われていました。 この場合、契約違反ではないでしょうか? また、退職する場合、自己都合による退職届を出すように言われましたが、雇用形態の変更だと思いますので、どのように書いたらいいですか?

  • 雇用条件について

    ここで質問したらいいかどうかわからないのですが・・・。先日、ある会社のパートの面接に行って、主人の扶養から抜けたくない旨を話し、週4回から5回、(休みの日も指定)7時間出勤という形で採用されました。 ところが、配属先に行ってみると人がいないやら、イベントがあるやらで、指定の日は当然休めず、しかも主人の扶養からも抜け、働いて欲しいと言われました。 あまりにも話が違うので、困るといいましたが、これは従わないといけないのでしょうか?私自身、今のところ扶養内でしか働くつもりは無く、休みの日はある程度妥協はしても日数的には増やすつもりはありません。 ただ、このままわがままを通して働いているのも気がひけてどうしていのかわかりません。 面接をして頂いた方が社長なので、会社で一番、決定権がある方との最初の話なので私としては、最初の話のまま働けるのかと思っているのですが・・・。 無理なのでしょうか?ちなみに、その条件で雇用契約書と言うものを書きました(社保、厚生年金は未加入)が、身元保証人の用紙は未記入です。契約書を交わしたと言う事は、ここで、辞めたりしたら契約違反なんですかね? どなたか詳しい方お力をお貸しください。

  • 契約期間中での雇用条件の変更について

    雇用契約は半年更新で毎年4月と10月にあります。 4月1日~9月30日までの雇用契約はA[1日8時間の週5日契約で有給は20日](有効期限は翌年の3月31日)支給されました。 しかし、新型コロナの影響で7月1日~9月30日まで新たな雇用契約を結んでくれと会社から通達がありました。 その内容はB[1日4時間の週3日契約]です。契約通りの時間と日数しか働けないというわけではなく、今まで通り1日8時間の週5日働いてくれていいと言われましたが、雇用契約上はこのように変更させてくれとのことです。 しかし、雇用契約がAからBになったことで仮に週に3日出勤し私用で2日休む場合、その2日に関しては有給を使えないということですよね?

  • 委任契約の契約内容の変更

    私は医師ですが、契約している医療機関から契約更新にあたって委任契約の契約条件を変更する(具体的には報酬半分以下)旨の連絡がございました。契約内容の変更を拒否し、前年度と同様の契約で契約を更新することは可能ですか。

  • 有期雇用者の雇用条件の変更

    現在1年契約の雇用(パート)をしており、毎年1年毎(4月~3月)の雇用の更新をしています。 今回、全社的に給料の額と休暇の日数の見直しを1月からすることになりました。 この場合、1年契約のパートにも1月から給料及び休暇日数の変更を行なってもいいのでしょうか。 契約当初の労働条件の提示には、途中で変更することがあるということは、記載されていません。 よろしくお願いいたします。

  • 雇用の条件が変わるのですが困っています

    現在店舗販売員として正社員で働いています。 3ヶ月ほど前に勤務し始めてた人は会社と代理店契約という形で店舗、商品、経費(光熱費など)を支払うのですが、固定給などではなく、売上の何%を支払ってもらい、雇用保険など全ての保険もなしで雇われています。 現在私と他に数名は正社員で月給をもらい社会保険その他保険も加入されているのですが、 それを来月からは代理店契約に変えるようになるらしいのですが、 現在代理店契約の人たちは先月10万ちょっとしかもらえてなくて多い人で13万だったそうです。 でもそうなると生活するのには無理なのです。 代理店契約している人たちは最初過去数年の売上をみせられてこの金額で最低20万円はもらえるようにできると説明されたらしいですが、その過去の売上は改ざんされたデーターで正直だまされてる?物です。 実際勤務し始めたら自分の販売能力がないから売れないと言われていますが 私の場合すでに4年勤務していますので大体の売上の予想は付きます。 ですが社長が提示した歩合に納得しなければやめてもらうみたいな話になってるようなのです。 もちろん社会保険などその他保険などもなくなる。 絶対に今より待遇は良くならないのですが辞めるにしてもただ辞めるのは腹が立つのですが自分に有利な何か良い方法などありますか? ある人にこの話をしたのですが うちの会社は店舗で8時間勤務するのと他に事務所で売上の報告や仕入れなどをするのに1時間くらい、時には2時間かかるときもあります。 それが月曜日~土曜日まで毎日。 あと休みが1ヶ月4日だけなので労働時間のオーバーなどでも訴えれるともいっていました。 文章が支離滅裂でわかり辛いかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 突然の雇用条件変更について

    友人の代理で質問させていただきます。 今まで週4日、1日4時間という勤務条件でパートとして働いていたところ 雇用主から「新卒の姪っ子が働き口がない為、うちで面倒を見ることになった。 来週から勤務するから君の勤務日数は週2日で」と言ってきました。 しかも条件に出された週2日というのは、 契約時に希望休として認められている(お休みしてよい日とされている)水曜日と土曜日です。 友人にも小学生の子供がおり、習い事の付き添いがある為、 水曜日と土曜日は勤務できませんので 結果的に辞めざるを得なくなると思いますが、 私は会社のやり方に納得できません。 そこでお聞きしたいのは 「本人の同意なく雇用条件の変更が認められるか」という事です。 認められるとしたらどういう場合が考えられるのでしょうか。 ご存知の方がいらしゃいましたらお教えください。 宜しくお願いいたします。

  • 労働条件・・どう思いますか

    私の働いている会社です。 この不景気の中、文句は言っていられませんが、以下の労働条件で働くのはしんどくなり、転職を考えています。(国家資格あり) でも簡単に転職して良いものか・・まだ1年しか働いていません。 もう少し我慢すべきか・・。 お聞きしたいことは、以下の条件を聞いて普通であるのか、おかしいと思うかです。 1、一日12時間労働(休憩一時間含) 2、週休1日 3、有給という制度そのものがない。 4、残業代は一切なし(というより、タイムカードなし。一日何時間働いたかなど記録に残ってません。個人的にはメモで残しています。) 5、ボーナスは年2回でますが5万くらい。 6、月々の給料は手取り19万、都内の一番物価が高い所に一人暮らしを強要(実家から通えるのに) 面接時は 1、一日8時間労働+α 2、週休2日 3、有給等については話さずでした・・ 4、残業代についても話さずでした・・ 5、ボーナスは一年で2ヶ月分を下回ることはない 6、給料は最初から手取り19万と言われていました。 きちんと確認していなかった部分もあったので、私も悪いのですが・・ でもしんどくて身体に異変も起きてきました。 上記の条件で働くことはおかしいことではないのかよくわからなく、みなさんのご意見をお聞きしたいのです。 よろしくおねがいします。

  • どちらの雇用契約を選ぶか迷っています。

    10年以上勤めているパート先で雇用契約の更新があります。契約の更新は年2回にあり10月と4月にあります。(契約書の提出は9月末と3月末ですが、今回は会社の都合により4月末です) 今までは1日6時間勤務の週5日契約となっていて、10月1日~9月30日までの1年間に有給は20日あります。 今回の契約ですが、 (1)1日5.5時間勤務の週5日 (2)1日7時間勤務の週4日 のどちらかを選ばないといけません。 (1)と(2)のどちらを選んでも実際に働く時の時間と日数に変わりはありません。1日6時間で週3日という時もあれば、1日7時間で週5日という時もあります。ですので影響があるのは有給に関してだと思いますが、どうなるのかよく分かりません。 現在、2011年10月1日~2012年9月30日までの有給が20日あるのですが、これに関しては比例付与によって減らされるのでしょうか?また今回の契約更新による契約の期間(2012年5月1日~9月30日)に使用した有給の給料は何時間分で計算されるのでしょうか?どっちの契約の方が有利だと思いますか?

  • 採用が決まった会社の雇用条件がわかりません。

    地元では大きい個人病院の医療事務を受けました。 面接には5人きていて、経験者らしい人もいました。 私は、官公庁で2年臨時職員として働いていたのと、 一般の建築会社で1年一般事務として働いていました。 医療事務の経験も資格もありませんが、 パソコンの資格を持っているのが、 良かったのか、採用のお電話をいただきました。 でも、雇用条件(休み、給料、勤務時間等)が 全くわかりません。 面接の時にはさすがに、受かりたいという気持ちで いっぱいで、聞けませんでした。 7月1日からきてくださいとのことなのですが、 電話で聞いても良いのでしょうか? その場合、どういう風に聞いたらいいのでしょうか?? 医療事務に興味もあったので、 雇用条件は入ってから聞くつもりだったのですが、 もうひとつ別の会社からも内定をいただいています。 そちらは全国規模の東証一部上場の一般企業になります。 雇用条件はすごくいいため、職安からの紹介だけでも 30人は超えて応募があったらしいです。 その中で1人残ったため、どちらに行こうか 迷っているのですが、病院の方の雇用条件が わからないため、比べるのに困っています。 かけもちで受けたのがいけなかったのでしょうか? アドバイスお願いします。