• 締切済み

テロの回数

週末の貴重な休みの時間に誠に申し訳ありません。 実は、学校でサマワについて調べているのですが、 サマワでの治安について、調べる際に「自衛隊が サマワに来てから何回テロがサマワで起きたか」 がまったく持ってわかりません。ふてぶてしく 何回も質問してしまって申し訳ないのですが、 どうかよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.1

回答にはなりませんが、分からないと思います。なぜかというと何をもってテロとカウントするかも、問題ですし、認知されていない事件もある可能性があるからです。おそらくイラク警察も治安担当のオランダ軍でも分からないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ロンドンのテロの犯人

     ロンドンでテロが発生し、多くの死傷者が出ました。実に悲しむべきことですが、驚いたことにテロの実行犯は既に特定されています。その際に役だったのは町のいたるところに設置されている防犯カメラだとか。  そこで質問なのですが、カメラに写っていただけで、どうしてこんなに早く犯人の名前まで分かってしまうのですか。日本の銀行強盗等の犯罪でも写真が公表されることがありますが、名前が分かるまで時間がかかっていますよね。不思議です。

  • 原発テロに1丁のマシンガンで警戒中?

    原発にはテロ対策としてマシンガンを持った警察官が詰めているという話ですが、平時は同時に何人が警戒に当たっているのですか。(← 質問) せいぜい一人か二人程度ならなんのテロ対策にもなりませんよね。 最低でも静止衛星による24時間広範囲の警戒が必要で、地上軍として自衛隊1個大隊は警戒勤務に当たるべきだが、常時詰めるのも厄介なので、最悪でも緊急時に15分以内に現地に到着するよう、体制固めが必要でしょう。 どんなもんですか。 そういう体制が整ってない限り、原発周辺の住民は遺書の用意が必要ではないのか?(← 質問) テロだけでなく、中国との戦争では核兵器保有国でない日本は自力報復が困難なために原発を攻撃される可能性が高い。話は何もテロに限ったものではありません。

  • 自衛隊員の方と

    こんにちは。今回は友人から質問されて、答えられなかったので皆様のお知恵に頼らせて下さい。 変な質問ですが、東京で自衛隊の方と知り合える確立の高い場所ってどこでしょうか? 私は自衛隊とかが年に数回市民に基地内を開放したり、納涼会をする時に行けば?と言ったのですが、「そんな年に数回ではなく普段がいい!」と言われてしまいました。彼女は自衛隊の方と仲良くなりたいそうなのですが・・・。 自衛隊って厳しそうなので、平日には外に出られないのかな?_、と思うので、週末やお休みの日になると思うのですが、どうなのでしょうか。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いいたします。

  • えっ!我国の自衛隊は他国軍を見捨て、見殺しにせざるを得ないって…

    我国の自衛隊がイラクに派遣されることがほぼ確定し、陸上自衛隊が活動する予定の所には現在オランダ軍が治安維持にあたっているそうです。 そこで質問ですが、このオランダ軍が大規模なテロ攻撃を受け、壊滅状況に陥りかけた為、すぐ横の隣接地域で活動していた自衛隊にSOSの助けを求めてきた場合、我国の陸上自衛隊はどうするのですか。 オランダ軍を助ける為に駆けつけて、テロ組織に対して反撃の攻撃をすることは法的にできないというのは本当なのですか。 必死に助けを求めていることに対して、これを無視して黙って何もせず、このオランダ軍の部隊を見殺しにするしかないのですか。 本当にこれが真実であるならば、日本の国益の為に自衛隊が行かなければならないというのは、非常に滑稽なように思えるのですが。 本当のことを教えてください。

  • ダイエットのための筋トレ。回数について

    女性で、ダイエットのためにジムのマシンで筋トレしようと思うのですが、雑誌ターザンで 回復のために48~72時間かかる そのために週2回か3回のトレーニングが必要 週1回だと健康維持になるのみ ・・・・・・・・・と書かれていました。 私は週末しか時間が取れないので、金曜と日曜にと思っているのですが、金⇒日の間は48時間ですが、日⇒金の間は72時間にあてはまりません。 これでは、効果はないのでしょうか? また、もし平日に時間が取れるとしたら、火曜金曜の週2回よりも火曜金曜日曜の週3回の方が効果はありますか? 以上の2点お願い致しますm(__)m

  • テロと米報復が日本経済に及ぼす影響

     メールにて取り急ぎ失礼致します。  経済に疎いもので、お恥ずかしいながら質問いたします。  同時多発テロとアメリカの報復攻撃、そして炭疽菌事件が、  日本経済に及ぼす影響は、 1.プラス影響 2.マイナス影響 3.どちらとも言えないが、大きな影響  それぞれどのようなものが考えられるのでしょうか。2.については  「日本人の危機意識が高まる」など何でも結構です、教えて下さい。  実は、学校の小論文アンド自学のためです。  皆様の幅広い知識の幾分かをお貸し願えればと思います。

  • 英訳お願い致します。

    以下の日本文を英訳してください。 私は結婚していて2人の娘がいます。 中学校1年生と小学校3年生です。 私は週に2日、土曜日と日曜日が休みです。 しかし、週末はほとんどの時間を掃除、洗濯、買い物、料理に時間を費やしています。 そのため、これといった趣味はありません。 週末は何もせずゆっくり過ごしてみたいです。 以上です。宜しくお願い致します。

  • 会う回数を減らしたいという彼

    私には、付き合ってまもなく1年半になる彼氏がいます。 私23歳、彼氏21歳です。 彼は去年の8月に転職したのですが、転職して以来平日は仕事が忙しく、朝の7時から夜の10時まで仕事をしている状態です。 それなのに私は、平日1回週末1回の週2回会ってもらっていました。 メールも毎日してもらっていましたが、夜彼が返事を返さずに寝てしまい私が怒ってしまうこともしばしばでした。 もともとは職場が一緒でいつも一緒にいたせいか、彼が転職して以来の2人の関係にあまり満足できませんでした。 私は平日、彼は土日が休みのため、丸1日のデートは月に1回あるかないかで、1回のデートの時間もあまり多くありません。 私はそれに対して不満に思っていたのですが、彼はそれでも多いと感じ週に1回くらいでもいいと思っていたそうです。 それでも彼は我慢して会っていてくれたようなのですが・・・。 私の不満と彼の我慢がついに爆発し、去年の年末に大喧嘩をしました。 最初は「別れる」という話だったのですが、話し合いの末「距離を置く」形に留まりました。 約1ヵ月、ほとんど音信不通の状態でした。 「いつかは連絡しようと思ってた」と言うくらい、彼にとっては終わってもいいような恋愛だったようですが、私にとっては忘れることが出来ませんでした。 やっとの思いで会う予定をつくり、話し合いの結果元の恋人同士に戻ることになりました。 ただし、条件があります。 それは、今までのように週2回とか会う回数を決めるのではなく、「彼が友達と会うのと同じ頻度で会う」ことです。 それは月に1回かもしれないし、2ヶ月に1回かもしれないし・・・いつ会えるのかわかりません。 「メールは返す」とは言ってくれましたが、「毎日返すのがしんどかった」と喧嘩をしたときに言われたためあまり送れませんし、実際彼からも来ません。前までは夜寝ても次の日に返事がありましたが、それもありません。 つらいことがあってもどこまで甘えたらいいのかわからず、結局甘えられずにいます。 それでも彼は好きでいてくれてるし、私も彼から離れることは出来ません。だからこそ、この状況が辛いのです。 この関係から脱出する方法はあるのでしょうか?? 彼が考え方を変えるまで、脱出するのは厳しいでしょうか?? できれば早く前のように戻りたいです。 週2回会ってほしいとは言いませんが、せめて会ったときに次の約束を決めるくらいはしたいのです。 メールの頻度や甘えることについてもご意見ください。

  • お向かいさんの夫婦の営みの回数

    あまりこういう質問をしたくないのですが お隣さんの営みの回数が少なからず毎日1回はやっています。 そんでもってそんなに見る感じだと仕事をしていないような感じ 下手すれば確実に家族構成をみていないので詳細がわかりませんが・・・・輪●されているかそれとも変態家族?(親戚も含む) (ちなみに最近は2人で家族でやっているみたいだったのですが・・・。) 1.ここからが質問なんですけどこういう人って仕事って何やっていると 思いますか? 仮にまともな仕事でも言い方悪いんですけどあまりいい仕事 だと思わないと私は思うんですけどなんかあるんでしょうか? 2.例えば自分はさいたまに住んでいるのですけど支援制度とかあるんでしょうか? 教えてください。 3・もうひとつ付け加えさせてください。 私の所は埼玉県所沢の所なのですけど一応関係ないのですが 自衛隊の学校や公務員サポートする所や看護学校がありますが 一時期その人たちなのか?1キロはありますけど一応関係者なのか? わからないのでそういう人なんでしょうか? なんかすいませんお向かいさんの家族構成がわからないのでなんとなく こうだあーだみたいな不確かな感じしか言えないのでなんとも言えないんで・・・・。 ただ最低でも一日に一回はS●Xは隠れてやっています。 どうなんでしょうか?

  • タイ南部について(テロ)

    今月末から旅行でバンコクに行き、マレー鉄道で南下してシンガポールまで行く計画を立てていました。 クアラルンプールを通るマレー鉄道の西ルートで行くつもりなのですが、そのとき通る駅のひとつハートヤイ(ハジャイ)が、外務省のページで危険警告がでていました。バリでのテロの件もあってとても不安で、計画を実行しようか迷っています。ハジャイでの滞在時間は数時間程度ですが、やはり危険なのでしょうか。タイ南部、特にハジャイ周辺はどうなのでしょうか。 とりあえず今はバンコク行きの航空券だけは確保してある状況なので、もしマレー鉄道が無理そうなら、バンコクを回ったり、他のことをとも考えています。予定の期間は2週間弱ですが、バンコクだけになるとしたら、もっと短くなるかもしれません。 私は大学生で、今回は女の一人旅です。国内はよく一人旅をしていますが、海外は1回しか経験がありません。もし詳しい方がいらしたら、意見なり助言なりいただけたらと思います。長文失礼しました。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 貨幣市場と債券市場は表裏一体の関係にあります。資産を貨幣として保有するか、債権として保有するかは利子率を勘案して決定されます。
  • 貨幣市場での需要が増えると、債券市場の需要が減少し、超過供給となります。逆に貨幣市場の需要が減少すると、債券市場の需要が増え、超過需要となります。
  • 債権の発行側が得たお金のことを考慮する際には、貨幣市場と債券市場の関係だけではなく、その資金の使途や経済全体の需要と供給の関係も考慮する必要があります。
回答を見る