• ベストアンサー

就職の面接・・・

これからものすごくおかしなことを書きますけど、まじめに悩んでます。 結論から書くと、就職面接の時に「お酒を飲んでいったらどうかな?」ってまじめに考えてます。 私はかなりの緊張しいで、面接官を前に普通に話せる気がしません。 お酒を飲んでも全然顔に出ないし、ふざけたりはしないけどけっこうおおらかでおしゃべりになれるし、と現在の面接に必要なものが得られる気がしてます。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • 0712
  • お礼率21% (46/214)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

やっていいかどうか心配な事はしない方がいいです。 面接質問集とか本がありますよね。それを、家でお酒を飲みながら練習してみたらどうですか? お酒をのんでいれば出来る答えをあらかじめ練習しておくのです。 「面接官も家に帰れば普通の人です!」 とても家庭的なお父さんかもしれないし、実は宴会部長かもしれない。キリっとした女性も、実は普通のお母さんかもしれない。 後で苦労しないように初対面からキツい態度を取ろうとする会社もあるかもしれません。 うちの主人は中途採用で入社後、まもなくパートさんの面接などやらされました(^^) する方だって緊張するんです、面接官がやりずらくないように考えて話せば、良い面が出ると思います。

その他の回答 (6)

回答No.7

社会では非常識なことですが、私はやってみるのもいいんじゃないかなと思います。 当然、それなりの覚悟は必要です。 もし面接官に飲んでることがバレてしまったら、素直に事情を説明したほうがいいでしょう。 飲んでないなどとウソをつくのは良くないです。 会社も面接官も十人十色です。 バレた場合でも、事情に関わらず飲んで面接すること自体が非常識だと言う面接官もいれば、 0712さんの素直なところを認めてくれる面接官もいると思います。 飲む飲まないどちらにしても、後悔しないほうを選択しましょう。

  • Trendy
  • ベストアンサー率28% (137/474)
回答No.6

>まじめに悩んでます。 なら、まじめに答えます。 お酒は止めて、お薬にしましょう。 かかりつけの内科の病院に行って、”緊張がひどく面接になると普通に話せない事”を相談して下さい。 お酒を飲むわけにはいかないので、落ち着くか、リラックスできる薬を処方していただけるのでは? これやってみて駄目なら、匂いのしないお酒?(あるのか)例え気分は落ち着いても思いがけないアクシデントに見舞われそうですがね、勘ですが。

noname#9272
noname#9272
回答No.4

お酒はNGだと思います。 社会で、接待他、仕事を成立するために、お酒はなくてはならないものと、存在が大きいのは確かですが、社会人として、 そのけじめがきちっとつけられない人は、いくら有能でも、仕事人として認めては貰えない厳しいものだと思います。 お酒好きな人は、臭いに疎い人が多いので、自分では顔に出ないと自負していても、意外と周りには気づかれてしまっているものです。 それよりは、面接官も人間で、完璧な人はいません。 時々よく、観察していると、あちらが緊張したり、わからないことをはったりして話して、引きつっていることも多いものです。 緊張しがちですが、こちらが評価されているのと同じように、こちらも企業を見て、評価しているのですよね? 面接官の人間性を通して、企業を知る。 よく、観察してみてはいかがでしょう?(笑) 緊張も緩和されますよ。 過大評価されて採用されても、後が続きません。 等身大の自分をリラックスしてみせる、自分を良く見せたくなりがちですが、大切なことはありのままの自分を理解してもらうことだと思うのです。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.3

私も「臭いでバレる」と思います。 そして、「この人はアルコール中毒なのかな?」と面接という重要な 場所に来ているにもかかわらず、お酒をのんでくるとは・・・という 疑いがかかるかもしれません。 お酒をのんだつもりになって、あまり「受かりたい!」と意識しなければ 自然に面接を受けられそうな気がしますが、どうでしょうか・・・

  • sameid
  • ベストアンサー率19% (88/452)
回答No.2

結論から言えば、 『お酒を飲んだ事がばれなければOK』 『お酒を飲んだ事がばれれば確実に内定はでない』 という所です。 飲酒後うまく臭いをごまかせますか? 『お酒臭くないかね?』こういう質問を上手く乗り越えられますか? 『かなり効率が悪いギャンブル』ですから、 その就職先が本命だと思うならばやめておいた方がよいでしょう。 一方で、本命なし!数勝負!ならば試してみても良いかもしれません。 ちなみに私は飲酒状態で一次面接を通過したことがありますが、はっきり言って 『お酒の力』よりも『ばれたらどうしよう』が先に来てしまうので逆効果でしたね。 思うのは、お酒を少し飲んだほうが良い人間ならば、しらふでぶつかった方が内定とれます。 お酒による理性の開放など微々たるものです。 むしろ『面接が終わったら飲むぞぉ♪♪♪』位で望むと良いと思います。

  • naoman
  • ベストアンサー率32% (14/43)
回答No.1

ただあなたが酒の力を借りなければ力を出せないのならばそういう手段もありなのかなあとは思います。お酒の量にもよりますが、意外と酒の臭いというのは気付かれるものです。面接官との距離が近ければ、ちょっと危ないかもしれません。 でもこれから先、就職してからもそういう緊張する場面はたくさん出てきますよ。その度、酒の力でというわけにはいかないでしょう。やはり、酒よりも何度も面接を経験することが結果的にはいいのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 就職面接で

    最終選考ともなるとスゴイ人達が集まる... というか、喋りが得意な人も出てきますよね。 そこで1つ質問です。 面接で、必死に答えようと 沢山喋り過ぎてしまうのは良くないのでしょうか? 例えば「好きな授業は?」と聞かれて 「○○です。なぜならーー(ダラダラ...)」 とか.... 面接官は、聞いてて飽きてしまう事もあるのでしょうか? どこかでは「面接に慣れきった態度も良くない」とありました。 出しゃばり過ぎちゃうとか....。 それに対しての意見をお聞きしたいです。 「度胸があって、面接でも緊張しなくて余裕でベラベラ喋れる人」 私は、一緒に面接をしていてイイ気分ではありませんでしたが。

  • 就職面接で泣いてしまった

    こんばんは 私は高校生女です 今日、就職の面接を受けてまいりました 面接に向かう前に親と些細なことで喧嘩をしてしまって泣いてしまいました。そのまま涙は堪えて面接に向かったのですが緊張と相まって話す時にボロボロ泣いてしまいました。 面接の途中に時間あげるから外へ行って戻っておいでと言われ外へ行き、今度こそ涙を抑えて再度面接へ挑みました。その後からは少し詰まりながらですがなんとか質問には答えることができました。 就職面接で泣いてしまうと落ちるでしょうか すごく後悔しています。

  • 面接が非常に苦手なんです【就職活動】

    22歳女子大生です。 現在就職活動中なのですが、面接が非常に苦手なんです。 面接の時は、緊張して頭が真っ白になって、つっかえつっかえになってしまったり、 「えっと・・・」と言ってしまったり、 緊張で若者言葉が出てしまわないように言葉を考えすぎて、おかしな敬語になったりしてしまいます。 また、うまく自分を見せようとしたり、多少の嘘をついたりすることも苦手です。 言いかえれば正直で誠実かもしれませんが、 ある程度の嘘が付けることは、大事なことだと思います(嘘も方便という慣用句があるくらいですし)。 面接官の方が、リラックスした雰囲気ですと、私もリラックスして話せるのですが、 当たり前ですが、そうではない面接が大半です。 人見知りのため、面接官を笑わせたり、気の利いた世間話をするといったことも、うまく出来ません。 どうしたら、もっとコミュニケーション能力が向上するのでしょうか? みなさんのアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いします(> <)

  • 面接のときに表情を柔らかくさせるには

    私は現在無職で就職活動をしているのですが、面接のときにどうしても緊張して顔がこわばってしまいます。 面接官からもよく顔がこわばってることを指摘されるので、表情が硬すぎて面接で良い評価をもらえないのだと思っております。 どうしたら面接のときに表情を柔らかくさせられるでしょうか?

  • 就職面接での緊張 … 吃音持ち

    今、就職活動中の大学4年です。 私は幼い頃から吃音持ちです。幼い頃よりは大分改善されたのですが、 緊張したり大勢の人の前でしゃべるときは、言葉がつまってしまいます。 緊張していない面接の時は、面接官に「君は接客向きだ、人当たりが良くて人見知りには見えないよ」と言われますが、 緊張すると「人見知りなのに営業大丈夫なの?」と、面接官にかなり怪訝そうな顔をされるくらいです。(ちなみに同じ会社の1次、2次) また、緊張すると相手の質問が何だかわからなくなってしまうくらい頭が真っ白になります。 面接の時に緊張しない方法ってありますか? 熱意を伝えようとすればするほど、焦って、詰まって、吃ってしまいます。 また、吃って落ちるのか…と後ろ向きになってきました。 絶対泣かないと決めて頑張って来ましたが、今日初めて泣きました。本当につらいです 大学時代は、吃音の改善になれば、しゃべる練習になればとファストフードでアルバイトをやっていました。アルバイトをしている時は吃りが出ることはそんなにありません。 就活状況ですが、まだ最終まで行ったのが1社、2次まで行ったのが1社しかないです。 グループディスカッションは最終まで行った会社の1回しか通ったことがありません。 持ち駒もほとんどなくなってきました。 かなりの駄文ですがアドバイスお願いします。

  • 就職面接について

    私の彼『26歳』は今、就職活動中です。どうも彼の気に入らない事があるそうなのです。彼は広島に住んでいます。『面接を明日大阪支社まで来て下さい。』という電話内容だったそうです。私は明日面接にいくものばかりだと思っていたのですが、彼は『面接の為だけに大阪まで行けない。』というのです。 私は中途採用ですし、歳も歳だし面接をセッティングしてもらったのにわざわざ自分からチャンスを逃すような彼が許せません。彼の意見が正しいのでしょうか?皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 就職活動時(面接時)に好印象をあたえる人格って。。。

    就職活動時(面接時)に好印象をあたえる人格というと「明るく元気にハキハキと!」そしてその上に「自分の意見をもち、はっきり伝えられる」こんな人格なんでしょうか?就職活動も初めてで緊張しやすい性格なのであたふたしてしまう事が目に見えています、先生によく「すかれる人格を演じろ!」と言われるのですが面接時にそんな余裕はないんじゃ・・・。と思います。面接官を経験していらっしゃる方は緊張している人していない人、していても冷静な人緊張に負けている人はやっぱり人目で分かるんでしょうか?実際面接を受けている立場の方からのご意見を伺ってみたいです。どうかよろしくお願います!

  • 高校生 就職 面接

    こんにちは。 今度就職の面接が行われるのですが、とても緊張しています。 面接を行うのは初めてです。 面接練習を学校でしている時でも、既に考えた質問を聞かれているのに言葉に詰まってしまってちゃんとしゃべれません。 頭が真っ白になって考えがゴチャゴチャになってしまいます。 その上、緊張で気持ちが高まってくると涙が出てきてしまって、そのせいもあって余計焦ってしまいます。 志望動機や、高校生活で頑張ってきたことなども先生に、内容が薄い。企業に貢献できますという意思を最後に入れなさい。 と何度も言われ続けて、自分で何が言いたいのかわからなくなってきてしまって、私は何がやりたいのかわからなくなってきてしまいました。文才があまりないことも重なり、言いたいことをうまく言葉にできません。 面接試験は月曜日です。 長くなってしまったのですが、 緊張しすぎないようにする方法、また緊張してしまった時の対処法(緊張で泣いてしまうので) などアドバイスを頂きたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 2次面接で・・・

    現在就職活動中の大学4年生です。 私の彼のことなのですが、彼も現在就職活動中で、今日、ある大手電機メーカーの2次面接に行ってきました。 そこで面接官の方に、「君緊張してないね。」と言われたそうなんです。面接官を経験したことのある方、またそうでない方でも結構なのですが、この余計だとも思える一言を、面接官がどういった意味で発したのか、予想できることを教えていただけないでしょうか? 彼曰く、言いたいことは言えたらしく、手ごたえは感じられたそうです。ただ彼は面接慣れしているため、ほとんど緊張しなかったらしく、緊張していないという態度が面接官の目にマイナスに映ったのではないか、と心配していました。 気まぐれな一言である可能性もありますし、面接官の何気ない一言なのですが、気にかかるため予想できることを教えて下さい。

  • 就職の時の面接について

    就職の面接時の答え方についてご回答お願いします。 「1」前の仕事をやめた理由はと聞かれた時、皆さんはどのように答えましたか?     就職活動中の方お願い致します。 「2」現在、過去とわずに面接するほうをやっている方、やったことのある方にご回答お願いします。  お忙しい所、すみません (1)この原因だったら採用するというのは何ですか?また採用しないというのは何ですか? 1、仕事が合わずやめました 2、やりたい仕事が見つかったのでのでやめました 3、来なくてもいいよと言われた(首といわれた) (2)そのまほかに仕事をやめた内容で採用しないというのはありましたか?これだったら採用するというのは何ですか? アンケートです、皆様すみませんご回答お願い致します。

専門家に質問してみよう