• ベストアンサー

ハヤシライスが激苦!!(>_<;)

RZ350RRの回答

  • RZ350RR
  • ベストアンサー率27% (444/1615)
回答No.1

最初は料理の本(サイトでもOkだけど本の記述には負けます)を買ってその通りに作ったら美味しかった記憶があります。昔は美味しんぼとかクッキングパパとか見て作ったなぁ。 我流だと。。。何も知らないのでまず美味しい記憶は1~2回だけ。(笑) どういった作り方をしたかしらないけど。 タマネギを焦がしたとか煮込みの時にアクを取らなかったとか。。 ハヤシライスは簡単な部類なのでいろんなものにトライしましょう。

参考URL:
http://castle.b-factory.co.jp/boss/okazu/index.cfm?id=221&title_id=1
sanae7
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 作り方はルーの箱の説明を読みながら作りました。 やはりアクですかねー!玉ねぎも少し焦げてたかもしれません。 やはり本など見たほうがいいですね~。 参考URLは結構本格的ですね!! ありがとうございます料理上手になれるようにがんばります★

関連するQ&A

  • ハヤシライスの甘さを抑える方法

    ハヤシライスを作ったのですが少々甘くなりすぎてしまいました。 まだ半分くらい残っているのですがこんなとき何を加えると甘さを抑えること出来ますか? ただしあまり味を変える(別料理にしてしまうたとえばシチューにしてしまうとか。)ではなくあくまでハヤシライスの範囲になるようにお願いします。 ちなみに市販のルーではなく缶入りのドミグラスソースで作りました。 材料はたまねぎと牛肉だけです。

  • おいしいハヤシライス

    タイトルどおりです。 おいしいハヤシライスの作り方を教えてください! 実家にいたときはハヤシライスを食べる機会は 1年に1回あるかないかくらいの程度で。 一人暮らしをはじめたついでに 初めて自分で作ってみたのですが (と言っても市販のルーを使用してますが。。。笑) なーんかコクがないって言うか・・・ 味にしまりがないって言うか・・・ 別にまずいわけじゃないんです。 ちゃんとハヤシライスの味はします(笑) 私の作ったのを食べた友人にも 『うちのママが作ったハヤシのほうがおいしい』って言われました。 (そりゃ毎日料理を作っている主婦と対抗したらなんだって勝てる気しません・・・笑) 使用した材料は 牛肉・タマネギ・ハヤシのルー・コンソメ・ローレル・塩コショウ です。 自分で言うのもなんですが、カレーはおいしく作れます。 大して作り方変わらない気がするのに なぜかハヤシライスは気に入りません・・・ 是非ワンポイントアドバイスをお願いします!! ■追記■ これはついでなのですが。 『ハヤシライス』 『ビーフストロガノフ』 『ハッシュドビーフ』 この3つの違いってなんですか?(笑) ほんとついででいいのでもし知ってる人がいたら教えてください!

  • ハヤシライスが変な味に‥

    ハヤシライスが変な味に‥ たった今。タマネギ、しめじ、ソーセージを入れてハヤシライスを作ってみたんですが、なんだか変な味になってしまいました‥。 美味しくないことはないのですが、ソーセージの味が強く出てしまったみたいで。 なにか今から調味料を足して、デミグラスソース?のような味にできないでしょうか‥? アドバイスお願いします。 ちなみに、これをオムライスにかけようかと思って作りました。

  • ハヤシライスの具材料について

    ハウス食品の完熟トマトのハヤシライスソースのルー5皿分用が 手元にあるのですが 具材料としての野菜は玉葱1/2個しか書いてないのですが 他にジャガイモとかニンジンなんかを入れる必要は ないのでしょうか? カレーならジャガイモやニンジンを入れるので 栄養素そいてはOKですが このハヤシは玉葱1/2個では ちょと栄養が不足ぎみだと 思うのですが・・・ 仮に入れたとしたらハヤシライスとして 不味くなるのでしょうか?

  • ハヤシライスってピクルスがいるの?

    ネットで様々なハヤシライスの作りかたを見てきましたが、どこにもそんなことは載っていなかったので教えてください。 ハヤシライスを作る時には、必ずハヤシライスの中に(添え物としてではなく)ピクルスを入れるのが本格的だという話を友人が知人から聞いたそうです。多分、玉葱とかと同じ感覚なんでしょうか? 私が知る限りでは、添え物としてピクルスを使うことはありますが、中に入れて作るなんて初耳で、ネットを検索しましたが、探し方が悪いのか出てきません。 どなたかピクルス入りのハヤシライスの作りかたをご存知の方が見えましたら教えてください。

  • 「ハヤシライス」は英語で何と呼ばれているの?!

    「ハヤシライス」は日本で発祥した料理だと言われます。 「ハヤシライス」の語源については諸説あるようですが、 詳しいことはわかっていないようです。 さて、この日本発祥の洋食である「ハヤシライス」は、 英語ではどう呼ばれているのでしょうか? 詳しい方は教えてください。

  • ハヤシライスのアレンジ

    我が家は小さい子供(2才)がいて 夫婦共働きの為、忙しいときはハヤシライスをよく作ります。 ただ、ハヤシライスは基本的には玉ねぎと肉だけでできてしまうのでもう少し何か入れたいなと思い、 最近は、にんじんを細かくして入れたり しめじを入れたりしてます。 マッシュルームも入れたことあります。 他にもきっといろんな美味しくなる食材があるだろうと 思い、教えていただきたく思います。 それと、子供がトマトが嫌いなので トマト(缶詰)を入れる方法も教えてもらいたく思います。どのタイミングでどれくらい入れたらいいのかも、 あと、トマトの缶詰の種類とかもあるのでしょうか? うちの冷蔵庫に今、もう使ってしまわないといけない生クリームがあるので、それも使えたらいいな~とも思ってるのですが・・・、よくばりすぎですね^_^; よろしくお願いしますm(__)m

  • グッチ裕三のハヤシライス

    機能の「今日の料理」でグッチ裕三さんが作ったハヤシライスのレシピと材料を教えてください

  • ハヤシライスが薬の味

    今日、ハヤシライスを作ったのですが、食べてみると薬品の味がしました。 私だけかと思い、家族みんなに食べてもらうと やはり皆、”薬の味がする”と言いました。 鍋からも薬のような香りがしました。 これはハヤシライスのルウが原因なのでしょうか? それとも他に原因があるのでしょうか? 不安です。 よろしければ回答お願いします。

  • ハヤシライスのレシピ

    小学校のころ給食で食べたハヤシライスが忘れられなくて作ってみようと思ったんですが、料理本には以外と載ってなくて困ってます。知っている方、教えてください! ちょっと工夫したオリジナルハヤシライスもあったらぜひ!!