• 締切済み

合わせられたりマネをされること

友達に何でも合わせてくる子がいるんです。 好きじゃなくても、私もそれが好きと言ったり、以前 私がその子に話した話を、自分の話のように私にしてきたり、何度かカラオケに行ったのですが、たまたま行く少し前の日に私の好きなアーティストの話をしたら カラオケに行ったときに「いつも結構このアーティストの曲歌うんだよね」と言って何曲も歌われたり。 今まで何度か行ったときには一度も歌わなかったので きっとうそだと思います。 メールでも、意見を言うと、合わせられるのであまり 自分の意見を言うようなことはありません。 私は、自分に合わされたり、マネされるのが大嫌いなので、家に呼んだり、自分の物をいろいろ見せたり 、彼女にマネをされる可能性がある事は一切できないんです。 自覚があってしているのか、そうじゃないのかわからないのですが、私にだけでもいいので、合わせたりマネされたりしないようにするにはどうしたらいいでしょうか?直接言っても直らないと思うし、傷つきそうでかわいそうです。 もう一つ、質問ですが、こんな風に合わせてきたり、自分の服や持ち物、その他いろいろとまねしてくる人ってどう思いますか? 私はそうされるのが嫌いなのですが、何とも思いませんか? 自分の意見を持って、自分の好みで何でも判断して欲しいです。

みんなの回答

  • mtmn
  • ベストアンサー率37% (66/177)
回答No.9

こんにちは。お気持ちすごーーーく良く分かります! 私もいま、仲の良い友人にこういう子がいて 悩みになってきている状態です。 聴く音楽も、私がハマっているジャンルには 全然興味がなかったはずなのに、いまでは 私がその日出るCDを買おうとおもって行くのを 付き合って貰ったCDショップで 『私もかうつもりでいたんだよねー。あたしが 買うから、聴く?』の勢いです。 前からこっちが、○○の新作きになるんだよね、 っていってたとき、全然向こうはのってきて なかったはずなんだけど、、。 (録音してくれるっていうことはありがたいこと なんですけれども、、) ヒールに特徴があって、『かわいいサンダルみつけた んだ』といって私が気に入って履いていた サンダルも、後日おんなじ店にいって買ったようで、 カブったサンダルを見せてきました。その他 もろもろ、人が予約したものを 翌朝同じ物を予約してたなど等あるので、 ちょっとげんなり・・。 元々音楽や服装など、系統がちがかったのに、 いつのまにやら最近はかぶりぎみです・・。 そりゃあもちろん、自分の一点物の商品をかっている わけじゃないんだから、人とカブっても当たり前 かもしれませんが、たまたま買った物が合ってしまったならともかく、わざわざ一緒のものにしないで欲しいと私もおもいますよ! 同じの大好き、って女の子の特徴のひとつかもしれないけど(雑誌にもよくでてますよね。 三つ子かなんかか?っておもうくらい、同じ髪型・ 同じ服・同じようなメークで腕組んで撮られているような人たち、、そのアイテムetcが はやってるのはわかるけど、同じすぎて変)、 わざわざ自分とかぶったようにされるのが嫌なひとも いるのもわかってほしいです・・・。 自分が苦労してみつけたものをサッと真似されてる ような気すらしてしまう私は心が狭いのかな・・。 まさにNo8さんの 『真似(コピー)されるとそれが侵害される気持ちが して、嫌悪感が生じるわけです。』の部分かも しれないですね。 なんだか、回答者なのに、私が質問者さん状態 になってしまってすいません。 私も、露骨に『真似しないで』とは言えず、 今に至っているのですが、わざわざ人とおなじもの を次々と選んでくるのは、やっぱりあまり 良い状態だとは思えません。 なので、『え、それって同じ物じゃん...』 とか、冗談調に『真似するなーー』と、端々で アピールしていこうとおもいます、、。。 気付いてくれればいいですね、お互い、、(^^;) なんだか、自分も現在進行形で同じ状況なので、 いいアドバイスが出来なくてすみません、、!

saika1113
質問者

お礼

様々なご意見 とても参考になりました! 本当にマネされるのっていやですよね。 自分の趣味は本当に自分でいいと思って 選んでいるというのに。。 でも、自分の事を好きだからそうしてしまうという のはアイドルみたいで少しうれしい気もしますが。。 でもやっぱりいやなものですね。 なんとか、皆さんのアドバイスを役立てたいと 思います。

回答No.8

私も学生の頃、周りにそういう人がたくさんいました。 日本人気質の最も顕著な形と思います。 「人と同じなら安心」というような。。。 他の方の回答にあったように、質問者さん(のセンス や考え方)に憧れや、賛同する気持ちが大きいのも あると思います。 なにより、まだ自分のアイデンティティーが 確立していないのでしょうね。 質問者さんにはこのアイデンティティーがあるから、 真似(コピー)されるとそれが侵害される気持ちが して、嫌悪感が生じるわけです。 真似する側としては、それが悪いと思うよりも前に、 そうしていることが安心で、それが偽りの自分で あることに気がついていない(というと大袈裟に なってしまいますが)ので、平気でそう してしまうのではないかと思います。 ですので、次第に大人になって、「自分」が わかってくると、自然に真似は減ってくるんだと 思います。 以上のことからいって、真似をやめさせようと するのはなかなか難しいのでは? 友人関係を考えるのなら、あまりずばっと 「止めて」とも言いにくいでしょう。 遠まわしに言えるのが一番でしょうが、それだと きっと本人には届かないでしょうし。 止めさせるのがもし無理なのだとしたら、 真似をされて気分を害するときに、その都度 きつくならない程度に指摘していくことに して、ストレスにならないように気をつける などの対処法ではいかがでしょうか。 ちなみに私も真似をされるのはとても嫌です。 広い心でいたいのですが、なかなか。 真似をするのも嫌ですし、どうして皆、 自分だけの行動ではなく、群れで(苦笑) 動きたがるのか、理解できませんでしたね、 学生の頃は。

noname#14236
noname#14236
回答No.7

私は中学生の頃、親友の真似をよくしていました。 思春期までに多いけど、大人になってもそういう人はいますね。 あなたに憧れているのでは? あなたが持っているとステキに見える、良いものに思える・・・好きな芸能人と同じものを持ちたがる心理と同じようなものです。 もしくは、同じことをしていることであなたに認めてもらいたい、仲間意識をもってもらいたいという無意識のあらわれ。 とにかく、あなたのことが好きなんですよ、彼女は。 真似されるのは嫌だと思うけど、悪気はないんだと思いますよ。

回答No.6

 No.3さんのひっかけつつ意見が違う事をアピールっていうのが上手いなと思いつつ私の意見を述べてみます…。  女の子の真似の場合、単純に好意を持たれていたり(ファンみたいなもの)、saika1113さんの周りにいつも人がいて賑やかな場合などは「同じになれば周りに人がたくさん来てくれるのかな?」といった勘違い(羨ましさからの真似)や、誰かと同調していないと落ち着かないなどがあると思います。  元々saika1113さんが結構ストレートに何でも言ってしまうようなタイプならば、バシっと言ってしまうのもまた方法の一つです。あるいは「この間、それ私が話したやつじゃーん(笑)」といって笑い話っぽく注意してみてはどうでしょう?私もたまにやられます^^;(私の場合は自分で話したのを忘れてまた同じ事話して注意されるのでちょっと違いますが…)  何も言ってこない(=私が真似をするのは嫌じゃないんだ)のを良い事にまねを続けているという可能性があります(意識的な真似の場合です)ので、嫌なら嫌、あるいは私とあなたの考えは違うというのをさりげなくアピールしていくのがいいと思います。その方法がNo.3さん辺りの案が上手いなと私は思いました。  あるいは真似されると思ったら曖昧な態度を取ったり、何かの一番好きなものについてになった時は、一番じゃなく三番目か四番目の気になるけどどうでもいいぐらい話題をとりあえず種にしておいたりとか。  最終的には「私の真似するのやめてくれない?」といつか言わなければいけない日がくるかもしれません。でも、今後ずっと友達付合いをしていこうと思うならば避けれない課題だと思います。  行動制限をされ、自分の思いを表に出せない関係は、saika1113さんにとって時間が過ぎるにつれ重たさを増す事も考えられます。  この先、ある特定の期間(クラスメイトの間だけ、同じ会社の間だけ)ならばなぁなぁの関係でいずれ疎遠にする方向でもいいでしょう。逆に長い目で見て付き合いをしていくならば少しずつでいいですので嫌だということは伝えた方がいいと思いますよ。

  • junsato
  • ベストアンサー率12% (84/657)
回答No.5

コピーしてくる娘って、カワイイじゃないですか。 チームや仲間の意識が高いと、同じ物を身につけたいのと同じなんじゃないですか? あるいは好きな芸能人のマネしたりして、自分にとって価値ある人との同一化をはかってるわけですよ。 またはまったく何をしていいのか分からないので、とりあえず良さそうなものと同じことをしている。 女の子は単独行動を好まず、群れたがるものだと思いますしね。 相手の子は、そんな意識が高く、あなたは個性の表現意識が強いだけのように思います。 自分で作った物は何一つないわけですから、ある意味ではマネされても仕方ない。 >自分の意見を持って、自分の好みで何でも判断して欲しいです。 ここを十分理解した上で、かつ人間関係を保ちながらつまり嫌なら嫌と、ハッキリ言う。 これしか解決の方法は無いと思います。

  • turucyan
  • ベストアンサー率42% (46/109)
回答No.4

います、います。 お気持ち、よ~~く分かります。 子供の友達の母親で、こういう人がいて困りました。 最初は好意から?と思いましたが、そのうち張り合っているつもりなのか?なんなの、これ?と思いましたよ。正直私の眼中にはその人は全く入っていなかったので最初は気付かなかったのです。でも会う回数が増えて、さすがの私も気が付きました。 今は子供同士だけの付き合いでいい年令になったので、その方と顔を会わせる回数がほっとしています。こちらも何かと口実を作って、できるだけ会わないようにしていました。 でもどうしても会わなきゃいけない機会があります。 その時はてきるだけ短時間しか、いっしょにいません。彼女のチェック機構が働かない時間です。 だんだん距離を置くというのはいかがですか? そのままだと、心中穏やかでいられませんよね。 彼女を傷つけずに、saika1113さんも困らない手だてというのは、それしか無いと思います。

回答No.3

私はこれまで生きてきてそういう人に出会ったことがないです。 たぶんその女の子は#1さんと一緒であなたに好意をもっているんだと思います。恋愛感情ではなくて・・・ それじゃ、出会ったことない俺って・・・・(涙) すみません、本題に移ります。やはり相手にその気持ちを伝えるべきだと思いますよ。ストレートに言っちゃうと問題もあると思いますから、自分の好みを相手に聞かれる前に相手の好みを聞いてみたらどうでしょう。 「よくしゃべる男性と無口な男性のどっちが好き?」 「え・・・よくしゃべる男性かな・・・」 「そっか、私は無口な男性の方が好きなんだけど、良かった」 「え?良かったって・・・」 「だって、好みが一緒だったら取り合いになるじゃん」 とか、カラオケで歌う曲がかぶるといやだからとか、買ったお菓子が一緒だと食べあいっこができないとか・・・ いろいろ生活していく中で、好みが違う方が良い時っていっぱいありますから、そういうシーンごとに好みが違う方がいいとアピールしてみてはどうでしょう。 たしかに言いづらいのは分かりますが、それでも一緒にいるということは、居心地は悪くないんですよね?だったら、そのあたりをはっきりさせてもっと居心地の良い環境を作った方がいいと思います。 たぶんその子も、あなたに好かれようと必死だと思います。その必死な気持ちも組んであげて、「そんなにムリしなくてもいいよ」「自分の食べたいものを食べ、見たいものを見、行きたいところに行き、歌いたい歌を歌う」と言ってあげてください。

回答No.2

気にしすぎだと思います マネされるとおっしゃっていますが あなたも例外なく他人のマネしていると思います 流行の服、バッグなど持っていませんか? ファッション誌を見てマネしませんか? それと同じことだと思うのですが・・。

  • one-rui
  • ベストアンサー率31% (37/118)
回答No.1

たまにそうゆう人いますね。 私も苦手ですね^^; 中学、高校と時かに多かったです。 20代超えてからは出逢った事ないですけど (話を合わしたりする人はいますが;;;) たぶんその人は質問者様の事が好きなんでしょうね。 (恋愛とかそんなんではなく、友達として) 嫌われたくないんでしょう。 友達的には必死かもしれませんね。 もし、質問者様が、その友達とずっと仲良くして行きたいのであれば、絶対言うべきと思います。 どーでもいいのなら、このままほっておいてもいいんじゃないんでしょうか? 言いずらい気持ちはよくわかります。 直接的にズバッ言うんじゃなくて、やさしく遠まわしに言えばわかってくれるかも?知れません。 言わないでいると、ストレスたまりしんどくなりますよ。もしかしたら、生涯の友達かも知れないんだし。

関連するQ&A