• ベストアンサー

子どもが泣いていると‥マネしてくる子がいます

こんばんわ。 いつもこちらでは いろいろ勉強させてもらってます。 わたしの気にしすぎかなーと思うのですが、いい気がしない出来事がありまして。 先日、病院で順番待ちをしていたところ、うちの息子(1歳9ヶ月)は眠たかったらしく、ギャーっとぐずっていました。それをみて月齢の近そうな女の子が寄ってきて、うちの息子の泣真似をしたのです。つられて泣く、とかではなくて。 私も病院という場所柄、泣かせないようにしなきゃと思い余裕がなかったのもあるのですが、その女の子にイラッとしてしまいました。 「そういうマネはするもんじゃないの!!」みたいな感じですが。 先日もおなじようなことがあって、 買い物中に幼稚園児が泣真似をしてきて、しらんぷりしてたら近くにくるたびにしつこく泣真似をしてきて‥(息子はずっと泣いてたからか?) なんなんでしょうねー 同じような経験をされた方からご意見をうかがいたいのですが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.2

40代、保育士経験有りですが。いますいます。よくあることです。 気にしなくていいと思いますよ。 私だったら「じゃもうお母さんも泣いちゃおう」ってオーバーに 泣き真似しちゃいます(笑)あ、もちろん迷惑にならない程度にね。 心に余裕がないとついつい眉間にしわが寄りがちですが、ちょっと ゆとりがあるとユーモアが出てきますから。「あっ。こっちにも泣き虫さん み~つけた!」と声をかけるだけでも違うと思います。病院ですからね 色々気を遣うのは当然です。泣かれると胃が痛くなりますよね(笑) 分かります分かります。でも「イラッとするほどのことでもない」 ですから。子どもはなんでも真似したがるんだからしょうがないわねえ という気持ちを持てれば、質問者様も少しは気が楽になると思います。 ご病気は良くなりましたか?お大事にどうぞ。

arata-meru
質問者

お礼

babaorangeさん 回答ありがとうございます。 泣かれるとなかなかゆとりが持てなくて‥ あ こっちにも泣き虫さんみーつけた。は、なんだかほのぼのしていて、いい感じの声かけですね。ぜひ使ってみたいと思います。 イラッとしたのはその子の意図が読めず、どう対処していいかわからなかった自分自身にです。その子は悪気もなくただマネしただけだとはわかるのですが。 大変参考になりました。

その他の回答 (4)

  • satinoka
  • ベストアンサー率34% (37/107)
回答No.5

4歳の子の母です。 私も、あやして泣きやまさせようとしてくれてたんだと思いますよ。 そして、役立つことをして、ありがとう、と、ほめられたかったんだと思いますよ。 近寄ってきてしつこくする子は、かまって欲しい子、声をかけられたい子、だと思いますよ。 ご質問者様に、悪意を持つ人の典型的な例は、 聞えよがしに舌打ちしたり、うるさいなあ、と独り言を言ったり、これみよがしに席を立つかする人で、 けっして真正面からかかわりあいを持とうとはしない、態度を示します。 近寄ってきて何か言う人は、それがお節介だとしても、注意だとしても、 ご質問者様に対して、どうにかしてあげたい、と思っている人にまず間違いありません。 好意的と考えていいと思います。 そういう場合は、相手が子供でも、おばちゃんでも 『ごめんなさいね、赤ちゃんが泣きやまなくて困っているの』 (これは、周りの人へのお詫びも兼ねています。) 『どうして泣くのかしらね、どうしたら泣きやむのかしらね』 そうすると、必ず皆様あやしてくれるので、泣きやまなくても、お別れの挨拶は、 『ありがとうね』とお礼を言うといいと思います。 幼稚園児の場合は、話しかけのきっかけは、幼稚園児と同じ泣きまねとか、ほのぼのおふざけ系でいいと思います。 『1人だけないているのが可哀そうで、一緒に泣いてくれたの?ありがとう』 『いつも下の兄弟をあやしたりしているの?さすがお姉ちゃんね』とほめたりお礼を言ったりもいいと思います。 そしてやはり最後の挨拶は、『遊んでくれてありがとう』です。 ところで、泣きやませの秘策ですが、 携帯の動画モードで泣いている赤ちゃんを撮影して、すぐ赤ちゃんに見せると、 赤ちゃんもすぐ泣きやんで見入るそうです。 NHKのすくすくという番組の一般視聴者アイデア賞か何かでした。 ちなみに私の子は、空腹・オムツ・眠い・暑いで泣くことが多かったので、理由不明の時は、うちわや扇子で仰ぐと泣きやみました。 おどろかせて、忘れさせていただけかもしれませんが。お試しください。

arata-meru
質問者

お礼

satinokaさん毎度回答ありがとうございます。お礼おそくなりすみません。 泣真似はあやしている‥ですか。なかなかそうは考えつきませんでした。 参考になりました。ありがとうございました。次回あれば実践させていただきます。

回答No.4

質問者さんは、あまり子どもの扱いに慣れていないのかな? 泣いている子の泣きまねをするって、けっこう古典的な泣き止ませ方だと思いますよ。 赤ちゃんをキョトンとさせて、泣いていることを忘れさせるってね。大人もすることですよ。 きっと真似してくる子どもさんは、おうちに赤ちゃんがいるなど、赤ちゃんの扱いに慣れているんじゃないでしょうか? 子どもが泣いているとき、知らん振りしつつも、迷惑そうな顔をする人々よりも、大丈夫?と関心を寄せてくれているってことですから、ありがとうね、と言ってはしても、イラっとするようなことじゃないと思いますよ。

arata-meru
質問者

お礼

hanachanpiさん回答ありがとうございます。 子どもの扱いは苦手なほうではあります。 ご意見参考になりました。

  • eiji5620
  • ベストアンサー率14% (78/538)
回答No.3

あ 大きな赤ちゃんがいるよおかしいねというとまねをされなくなりますよ

arata-meru
質問者

お礼

eiji5620さん 回答ありがとうございます。 幼稚園児はしつこいところがあるので、悪気がなくてもちょっと‥ 簡潔で実用的で大変参考になりました(^^)

  • goomama27
  • ベストアンサー率22% (39/177)
回答No.1

泣き方に特徴があるのですかね?きっとたまた2回重なったのだと思いますが。 たぶん、あやしてくれてるつもりもあるのではないでしょうか? 子供って真似するのが好きですし。 今度からは、泣き止ませてくれない?と頼んでみては?いないいないバーとかしてくれるかも。

arata-meru
質問者

お礼

goomama27さん 早速の回答感激です。(^^) あやしてくれてる、ですか~ なるほどー  泣き声はでかいので目立つかもしれません。汗 頼む、ってのもいいですね。アリかも。 私はどうもネガティブに物事をうけとっちゃう傾向があるようで。汗汗 goomama27さんのように上手にできたらよいのですが。参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう