• 締切済み

万引きをした人に罰として掃除とかさせたらまずいのですか?

elcの回答

  • elc
  • ベストアンサー率0% (0/12)
回答No.12

警察に任せたほうがいいです。 万引き少年に罰を与えるなんて一般人がやる事じゃないと思います。

関連するQ&A

  • 万引きを・・・

    僕は近くのコンビニで万引きをしてしまいました。 そのときは理由があって制服だったんです。しかも友達の話しでは追いかけようとしてたといっています。カメラにはおそらくうつっていないのですが、近くの学校だということはわかってしまったので連絡されたかもしれません。こういう場合って連絡されているのでしょうか? 学校に行くのが怖いです。いまはものすごく後悔して、反省しています。親を悲しませたりもしたくありません。 誤りに行ったほうがいいのでしょうか?代金を渡し、謝罪したほうがいいのでしょうか?回答よろしくお願いします。 ちなみに約1,2週間たっていて中学生です。

  • 万引きがバレました。厳しい罰は当たり前ですか?

    中学2年生の男子です。長文になってしまうんですけど、できれば読んでアドバイスとかもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。 この前、本屋で万引きしたのがバレました。その本を買う金がなかったとかではなくて、いろんなストレスからやってしまいました。もちろんストレスとかでも絶対やっちゃだめなことです。超反省してます。 で、父・母と担任ともう一人の学年の先生が来ました。当たり前ですけど謝っただけでは許してもらえません。警察にもいうかもしれないです。そのとき父親がキレて、「もっと反省してるとこ見せろ 着てる服をすべて脱いで、一人ひとりに謝れ。それぐらいしないと反省したとみなさない」と怒りました。 正直理不尽だと思いました。でも全部俺が悪いのです。だから命令には当然逆らう権利がないです。だから俺は着てる服を脱ぎました。先生はそこまでしなくてもと言ってくれましたけど。 俺は泣きました。8割恥ずかしいからで、2割は反省の涙です。恥ずかしいのにパンツも脱いで、真っ裸で気を付けして、店長さん、店員の人、担任、学年の先生、母親に謝罪しました。 そのあと、そのままの格好で父の膝の上にのって手で100回ぐらい尻を叩かれました。(アニメみたいに叩かれたのは初めて) そのあと、涙で顔がいっぱいのままに、俺はもう一回土下座して二度としないと誓って、みんなから許しをもらって、ようやく服を着させてもらいました。 父がこんなに怒ったのは初めてですし、こんな厳しい体罰的なものも初めてでした。 もう二度と万引きはしないです。神に誓います。 この罰は虐待的なことだと思う人もいると思いますけど、俺は違うと思ってます。だって俺は犯罪者です。でも子供だから刑務所には入れられません。だからそのかわり罰を受けるのは当然だと思うからです。謝るチャンスをつくってくれたことには感謝しています。 ただ数日たって、疑問とかも感じるようになりました。 万引きは本1冊です。犯罪なので罰を受けるのは当然です。でも、パンツまで脱いで裸で謝るほどの罪でしょうかということです。謝るときは当然前とか隠したら反省してないと思われるから隠しませんでした。その結果、女の担任の先生と、母親にまで前とか全部みられてしまいました。長時間です。 男とか中学生の人ならわかってくれると思いますけど、いくら俺が悪いからしかたないといえ、めっちゃ屈辱的だし、恥ずかしかったです。(母に見られるのは小学校以来です…) 1つ目の質問です。俺が謝罪することは意味があるにしても、「服を脱いで恥ずかしい思いをして」の罰と本一冊は釣り合うのでしょうか?裸で謝るほどの罪だったのでしょうか、普通に謝ればいいレベルのものだったのでしょうか、それとも、もっと罰を受けるべきぐらいなのでしょうか。 あと、ほんと2つめの質問はバカだと思って聞いてください(バカなのはわかってます。でもネットは匿名だから安心して質問させてください) 担任の先生と母が、俺の股間みてなんか思ってたらどうしようとめちゃ不安です。(下ネタっぽくてスミマセン)なんかうまく説明できないんですけど、母に裸見られるのはたぶん小学校5年ぐらい以来です。今は少しだけですけど毛も生えてきました。それを見たとき母が「毛が生えてたんだ」とか思いながら見てたのか、それとも、そんなことはまったく思ってなかったし、意識して股間なんか見てなかったのか。できれば、そんなことまったく意識して見てなかったのであってほしいんです。毛が生えたことを母に恥ずかしいから隠してたんだとか、生えてたんだとか、思われたくないんです。意識して見られてたら母に恥ずかしくて会えないです。担任の女の先生も同じです。できれば、お前の股間なんて母も担任も見てないし何も思ってないよって言ってください。これが2つめの質問です。 もう一つは父親への謝罪です。実はそのとき、俺は父親にだけ謝っていません。その時に一緒に謝るべきだったんですけど、なぜか謝り忘れてしまいました。父は次の日も店と学校にいって謝ってきてくれたそうです。母は「もう中学生なんだし、どうすればいいか自分で考えて、自分で罰を申告して謝りに行ったら」と言われてます。 父にはすごく迷惑をかけたし、めちゃ怒っています。どう謝罪するのが良いでしょうか。今回の件はテストの点数とかではなくて犯罪なので、謝るだけではダメだと思ってます。1週間風呂掃除をするとかじゃ、なんか全然反省が伝わってこないのでダメそうです。父親の前であのときみたいにもう一回裸になって土下座して謝るぐらいじゃないとだめですかね?? 父親に明日の夜11時に謝りたいので部屋にきてくださいという→裸で正座して待つ→土下座して何度も謝る→許してくれる。許してくれなかったら許してくれるまで罰を受ける みたいな流れを考えてます。裸になるのはさっき言った通り俺的にはそこまでするほどかと疑問もあるんですけど、でもあのときはそういう罰受けて、父への謝罪のときだけならないのは反省してないと思われるのでです。これで許してくれますかね??

  • 万引きしてしまいました…

    高校2年です。 万引き…窃盗をしてしまいました。 自分がどれだけ悪いことをしたかは、充分わかっでいます。 警察の方や親、お店の方に言われたようにやっては、ならない。 人間としては、ならなかった事をやった。という事が情けなくて仕方ないです。 反省は、かなりしてます。 ただ、学校へ行くのが怖いです。 警察の方が、学校へは連絡げいくと言ってたんですが、本当に連絡は、いきますか 回答お願いします。

  • 万引き→補導→その後・・・

    私は昨日、万引きをして補導されました。 13歳です。 今もすごく反省してます。本当に馬鹿なことをしたと思っています。 親に迷惑をかけた店にお金を払いに行くんですが、どのような感じなのでしょうか・・・ 私は警察で反省文も書かされました。 それなのに、また怒られることになるのでは・・・と心配です。 怒られることが嫌なわけではないのですが、学校に連絡が行かないか心配です。 警察の人は今後2度とやらないでね。と言って親を呼んで返してくれました。 つまり学校には連絡しなかったのです。 この後のことも不安です。 なにかアドバイスのようなものをください・・・ 実体験も教えてくれれば幸いです。

  • 娘が万引き

    小学3年の娘が 学校の帰りに小さな駄菓子屋さんで万引きしました。 万引きしたのは10円のガム2個 近所の人が見ていて 妻に連絡して来ました。 妻が 娘に聞くとガムを2個 万引きをした事を認めて 1個は食べて もう1個はランドセルから出てきました。 私は急いで その駄菓子屋に娘がした事を謝りに行きました。 その駄菓子屋さんは70~80歳ぐらいのお婆さんが一人でぼそぼそとしてる駄菓子屋で 私が事情を話すと理解して頂いて 謝罪と娘が万引きしたガムの代金20円を払い 後日 改めて私と妻と娘で謝罪に行く事を伝えて帰りました。 妻に私が駄菓子屋さんに謝りに行った事を話し 明日にでも 3人でもう一度謝りに行く事を話したら 妻は『娘も泣きながら反省してた』『貴方が謝りに行ったから もう終わった事』『駄菓子屋さんのお婆さんも許してくれている』と言う事で行かないと言い出しました。 私は 『娘の口からも謝らせないとダメ』『お婆さんは 許してくれてるが 娘が自分が万引きをした事で 親が二人揃って頭を下げて謝っている姿をみせる事で自分がどれだけ親に悲しい思いをさせたか解らせる必要もある』と妻に言いましたが妻は もう終わった事として 行きませんでした。 妻は『娘のした事は もちろん悪い事だが 貴方が謝りにも行った。貴方は騒ぎすぎで過剰すぎる』と言います。 私の今回の対応はおかしいですか? 何だか モヤモヤします。

  • 万引きしてしまいました

    高校3年の17歳です。 まことに恥ずかしながら 昨日万引きをしてしまいました。 物ゎイヤリング2個 1000円未満です。 それで店員さんに捕まり 警察に行きいろいろ聞かれました。 その時、両手全部の指紋と 名前・高校・小学・中学・親の名前・家の電話・住所を聞かれました。 そしてその万引きの日の日程を聞かれ すべて答えました。 そしてその私の説明を 警察官の方が長々と書いていました。 (確か供述とか言う感じのやつだと思います。) それに最後内容を私が確認し 名前を書き指紋を押しました。 そのあとに名前を2回ほど 違う書類に書き押印しました。 そして親を呼び 親にもなにか書類をやってて そのあとお店のほうへ行き 店長に謝罪し商品ゎ買取ました。(買取ゎお店のほうで決まりらしいです。) そしてまた警察署へ戻り2枚の書類に名前を書き 親に連れられて帰宅しました。 親はこの時期に何考えてるか分かんない といってました。 そこで質問なのですが 帰るときこれで終わりです。 もう二度としないで下さい。 といわれたのですが ・学校へは連絡されているのでしょうか? ・もう呼び出されることはないのでしょうか? ・私はどういう処分になったのでしょうか 昨日のできことですが今はまだどこからの連絡もありません。 昨日返されたのゎ16時頃です。 夜にでも学校から電話があるんじゃないかと不安でした。 ・そうすぐにはこないもんなのですか? ・それとも今日・明日は土日で休みだからこないのですか? ・学校に連絡ゎ必すいってしまうのでしょうか? 教えてください。 学校へ知れたら まともな就職口がなくなるので 不安です。 今は受験企業が自分の中で決まっています。 今回の事で親・警察・お店の方に多大な迷惑をかけました。 お金は全然足りていたのに なぜ盗んでしまったのか と後悔でいっぱいです。 私の人生、自分で壊してしまいました。 どうなってしまうのでしょうか。 今にでも学校から電話がかかってくるのではないかと 不安でいっぱいです。 どうか専門の方、ご回答お願いします。

  • 万引きして捕まりました…どうなるの??

    5500円分友達と万引きして捕まりました。 警察署で、個人情報と反省文を書いて、親に引き取られましたが、もう一度取調べで呼び出すと言う事でした。 取調べとは具体的にどういったことをするのでしょうか? 16歳です。 実体験例もいれて教えてくだされば幸いです。 よろしくお願いします。

  • 万引きをしてしまいました。

    女子高校1年生16歳です。 私はお恥ずかしながら昨日、ある店舗で万引きをしてしまい、Gメンの方に捕まり警察に通報され警察署へ補導されました。 警察署では事情聴取、写真、指紋を取られその後私の親が引き取りに来てくれて帰れました。 私が万引きをした物は値段が高く、お店の方のご好意で全て買取となり被害届も出さないという事になりましたが事情があり、警察の方も了承済みで別日に私と母でまた店舗へ行き謝罪をし、支払うという形になります。 それで、気になる事があります。 私が通っている学校に警察の方から連絡はされますか?(今日いつも通り学校に行きましたが先生から何も言われていません。この後警察から学校に連絡されるのでしょうか。) どなたかお返事して頂けたらと思います。 お願いします。

  • 万引き

    僕は高校受験を控えた中学3年生なのですが、先週友達が万引きをしてしま共犯になり警察のお世話になってしまいまし た。もちろん学校にも 連絡され、担任の先生に説教されました。自分自身馬鹿な事をしたなと思っているし、とても反省しています。 それと、僕はクラブでサッカーに入っており、万引きしたことが知られればやめなくてはなりません。学校のある先生はクラブの監督と仲が良く、話されないかが心配です。 それと、こういった情報はいろんな人に伝わるのでしょうか? してしまったことはとても反省しています。 悪い回答がきても当たり前だとおもいます。 でも、やっぱり心配なので回答よろしくお願いします

  • 万引きについて

    初犯で万引き(複数点1万円相当)をした場合、どのような罪になりますか? 成人で、交番から警察署に行き調所も指紋も取られたそうです。 来年連絡がくるのでそこでまた話をし・・・という様な事は別件で知っているのですが、万引きの場合は前科がつく以外にどのような処置が取られるのでしょうか? また、お店側に謝罪は行った方がいいのでしょうか。 きっと被害届の様なものが既に出たから調所をとる所までいったのかなと思うのですが、何か変わりますか? 深く反省させる事が大事なのは重々承知ですが、それでも心配な気持ちが抑えられないので、教えて頂きたいです。