- 締切済み
仕事内容が原価計算等
面接を受けてみようかと思う会社があります。職種は経理事務になっているのですが、仕事内容は主に原価計算をするようです。一般的な経理知識はあるつもりですが(これまでは経理事務の仕事をしていました)原価計算は簿記を勉強した時にかかわったことがあるだけです。簿記の資格を取得したのも何年も前なので内容などはほとんど覚えていません。私のような状況ではこういう仕事内容への応募は無謀でしょうか? 原価計算はどういった感じで仕事をしていくのか教えていただければ助かります。よろしくお願いします。 製品を作るのに原価がどれだけかかるか計算するもの・・・と答えるくらいしかできない状態です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shirochi
- ベストアンサー率30% (12/39)
製造メーカーの経理部で働いていた者です。 私は財務の仕事がメインで原価計算はほんの少し携わった程度。知識としては日商1級まで学習経験はありと言う状況だったので質問者さんと似た様な境遇なので?参考になればと思い、お話します。 企業がどのような人材を求めているのかによるんじゃないですか?即戦力を必要としているのならば厳しいかもしれませんね。でも同じ部署に経験・知識とも豊富な方がいて、ある程度育てて行こうと言う意識のある会社なら大丈夫だと思います。 いずれにしても、面接で確認してみるといいのではないでしょうか?? 原価計算はどういった感じの仕事をしていくのかと言うご質問ですが・・・。 私も原価計算を網羅しているとは言い難いので経験したことをお話します。 荒っぽい言い方をすると、材料費・労務費・経費をデーターから拾ってきて計算するのが原価計算です。 計算式そのものは大概PCが行ってくれるでしょうから、データーからどの数値を拾ってくるかが一番の問題となります。しかし教えてもらえばすぐにわかるでしょうね。 (企業規模によって、計算項目数は様々です) この数値を元に製造原価報告書(CR)が作られます。 (私はここまでは担当してませんでしたが・・・。)
お礼
お礼が遅くなって申し訳ありません。 質問をした数日後に面接を受けました。 気になっていた原価計算はshirochiさんがおっしゃったとおり数値を入力すればPCが計算してくれるので問題ないとの答えがかえってきました。そして今日、不採用との結果が通知されてきました。結果がのびのびになって約1ヶ月もかかってしまいました。あと10日、あと1週間、待ってもらえますか?と延ばし延ばしにされ・・・の結果です。 不採用の理由は英語力が心配&それが原因で業務に慣れるのに時間がかかる&本人が苦労するであろうと予想されるとのことでした。最初に心配していた(英語が必要だということは全く知らずに面接を受けました)理由とは全く違っていました(^_^;) 経理のスキルは問題ないとの返答もいただきましたが、英語が理由ならもっと早く結果を伝えて欲しかったなと思っています。面接の時点で英語力は伝えてあるので結果を延ばす必要はないのでは?と思いました。なんだかグチになってます(笑)すみません。 他に応募したかった会社の応募をやめて結果を待っていたもので・・・なかなかうまくいかなくてヘコミ気味です。 結果がでてからお礼を書き込もうと思っておりましたので、大変遅くなりましてすみませんでした。 回答ありがとうございました。