• 受付中

報酬付き

飲食店経営者の激務による体調の変化

飲食店経営者の密着ドキュメントとかテレビやYouTubeでたまに見ますがあまりにも休む時間がなさすぎて体調は大丈夫なのかな?と思ってしまいます。。 店の裏で3時間仮眠してまた起床後仕込みスタートとか しかも取材受けてる人は60代とか70代で何十年もそのスタイルで生活していた人もたまに出ますが 身体が適応してくるのでしょうか? 似たような環境で働いてるかた、もしくは知り合いで似たような状況の人がいる方体調面やメンタルを維持させるコツなどなんとなくわかりましたらぜひご回答よろしくお願いします!

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10658/33430)
回答No.2

つまるところ「自分の意思でやってるから」になりますね。 で、自営業者にしてもユーチューバーにしても、「黒字になるまでやらないと意味がない」ということを身に沁みているんですね。雇われで働いている限りは、会社にいれば必ずお給料はもらえます。でも自営業者やユーチューバーは、休みなく働いたのに収益化できなくて赤字で終わるということもあります。働いて自分がお金を払うことになるだなんてバカバカしいでしょ? だからなんとか儲けが出るようにしないといけないとなると、そういう殺人的な働き方になるのです。 その長時間労働の中でも、本人の中で休憩とかがあるんですよ。しかも「なんか今日はかったるいから2時間休憩するか」ということも(状況が許されるなら)可能です。一般的な「労働」ではそれは不可能ですよね。時間配分を全て自分で決められるぶん、スケジュールを決められるストレスはないというのはあるかと思います。 でも体調を崩して辞める人は多いと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1868/7177)
回答No.1

テレビやYouTubeで出てくる飲食店は普通ではない働き方です。 普通の飲食店では昼間と夕方から夜の営業で休み時間が多くあります。仕入れは決まった仕入先から配達してもらったり近所で買います。 火を使うので労働環境は良くないですが、普通の職人技の体力仕事です。  オバちゃん一人でやってる飯屋も多いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • ドキュメンタリー番組など。。。

    テレビを見ていてたまに思うのですが、、、 ドキュメント番組などで、数ヶ月や長いと数年に渡って密着取材する番組があるじゃないですか? 先日、”数年間マグロを釣れなかった大間のマグロ漁師”のドキュメントをゴールデンタイムにやっていました。 少なくとも数ヶ月は密着しているようでした。 また、つい先日、報道ステーションで『イナバウワー』の影響はここまで来た! と古館氏。。。 何か?と思えば、亀が餌を欲しさに立ち上がり、仰け反っているじゃないですか。。。 「亀」はドキュメントじゃないですが、、、映像は投稿ビデオではなく、取材のように見えました。。。 日々テレビを見ていて、「これってどこで情報を取ってくるんだ?」って思うこと無いですか? 何故あの漁師が選ばれたのか? 番組制作側は、どうしてアノ「釣れない漁師」をターゲットにしたのか?またどうやってこの「釣れない漁師」を見つけたのか? また、昨日は「史上最低ホスト」のドキュメントをしていました。 ホストを題材に番組を作る上で、”駄目ホスト”ありきなのか? たまたまなのか? 何故、この駄目ホストのドキュメントなのか? まぁ見てて楽しかったですが、世の中、ホストも漁師も数え切れないほどいるはず。。。 何故あの人が取材されるのだろう? って素朴な疑問です。 業界に詳しい方や、取材を受けた事のある方がいらっしゃいましたらコメント下さい。 宜しくお願いします。

  • 飲食店のバイト

    こんにちは。23の男です。 今飲食店(厨房)で3ヶ月バイトをしています。 そして、最近暇な時間に(お客さんが少ない時間でほんの少し)で揚場も教えてもらってます。今、私は週2しかも土日しか出ておらず(自分はもっと出たいのですが…)、飲食店で働いたことのある人なら分かると思うのですが、休日は目が回る忙しさです。洗い物だけでもものすごい量です。その忙しさの中、何十個と注文が入ってきます。しかし、私は大体の盛り付けは覚えたんですが、まだ「ここはこうでこうだっかかな」みたいに思い出しながらしか作れず遅い上に、注文と揚げ時間(揚げている最中にもまた注文が入って揚げ時間がズレる時間のことです)を覚えきることができません。 それで、店の役に立てるようになりたいと思い、揚げ場を積極的に手伝っているのですがミスばかりで、怒られ、洗物やっててと言われとても凹みました。自分のミスで足を引っ張ってばかり… そこで、質問なのですが何か早く料理を作ったり、注文や揚げ時間を覚えるコツみたいなのはありますか? 最近はこのことで本当にやめたいと思っている一方がんばってみようという気持ちもあり悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 血糖値の変化について

    はじめまして。昨年の健康診断で糖尿病と診断された者です。年齢は43歳、身長175cm、体重74kg、男性です。診断後、食事&運動療法という一般的なスタイルで日々精進しております。最近は簡易式の血糖測定機を購入し定期的に数値を測定し、判断材料の一つとして利用しています。そこで質問です。自宅にて空腹時血糖値を測定する際、朝起床直後に測定した時よりも起床後ある程度時間(2~3時間後)をおいた後に測定した方が数値が低いのは何故でしょうか?例えば前日の夜、就寝直前に測定した血糖値が100だとします。翌朝、血糖値を測ると(睡眠中ですので飲食はゼロ)必ず120~130程度まで上昇してしまいます。この現象は自然な事なのでしょうか?食事をしたら血糖値が上がる!というセオリー以外に血糖値が上がるカラクリがあるかどうかお教え下さい。また現体重を68キロ~70キロ程度まで減量すると更に血糖コントロールはし易くなるのでしょうか?どうか宜しくお願い申し上げます。

  • 夜勤時の体調管理

     本年、1月よりビル設備会社へ転職した40代(男)です  仕事自体もハードですが、それより困っているのが夜勤をするこ  とによる体調管理です。  勤務は2交代制で8:00~19:00(残業込み) 17:00~翌9:00  (仮眠3時間)です。夜勤明けは次の日が休みです  これが、1クルーで 日勤時は、通勤時間を鑑みAM5:00に起きてます  今までは、土日休みの会社で平日も定時には帰れている会社でした    が最近は、寝るのも夜勤明けもなんか寝るのがバラバラでいつも、身体  がダルイです  夜勤経験者の方、夜勤時の体調管理方法を教えて下さい。

  • 飲食店の経営の譲渡?について質問です。

    飲食店の経営の譲渡?について質問です。 仕事で時間が無く相談に行く時間が取れないため皆さんのご意見お聞かせいただければと思い、質問させていただきます。 現在働いている飲食店(居酒屋ではありません)のオーナーより、「違う業態の経営をしたいのでこのお店をやらないか?」と経営の譲渡のような話をいただきました。 お店はフランチャイズのような形で特殊な業態です。 以前私も違う場所で同じ業態の個人経営をしていましたが、立地条件の関係で閉店してしまいました。 そこでタイミングよく人材をさがしていた同じ系列店での現在のオーナーに声をかけてもらい働かせていただいている状況です。 ●現在のお店は3年弱営業しています。 ●立地は駅近。徒歩1~2分園内のオフィス街。 ●開業資金は回収済み。(リースなどもありません) ●スタッフの補充、お客さんの引継ぎまでした上での引き渡し。 ●オーナーの人柄もありお客さんがついているお店でもあるので現状の売上維持よりは少し落ち込むことも予想されます。 ●私がやらなければお店は売ってしまおうとしているようです。業者にみてもらったところ400~500万円の値がつくだろうとの事です。 ●4年の契約で毎月20万円オーナーへの支払い。(20万の内訳は10万がお店の値段、10万はお店を立ち上げたオーナーへの対価のようなもの。)その後は両者での相談との事。 ●現オーナーが店長として、私がスタッフで月25万円のスタッフ計2人、1日11時間営業、準備片付けがあり実質13時間勤務、週5.5~6営業での月のオーナーの給料兼利益は少なく見積もって平均70万円位。 ●譲渡してもらったとして私の月の給料兼利益は45~50万円程が予想されます。 ●もし経営が傾いて閉店しなければならない場合には私が残りを支払うのではなく、お店を売る形でよい。 ●契約は書面で交わします。 上記のような条件なのでリスクは少ないのかな?と思います。 私は個人営業での飲食業界の先行き不安もみえ、就職も考えていての相談をオーナーにもちかけてこの話をいただきました。 私は一度お店を潰している人間ですが、現オーナーに一緒に働いているところをみてもらい、「君ならまかせられる」と信頼はしてもらっています。 いままでオーナーは納得できる人材に巡り合えなかったらしく、私がやらなければ新たに人材を育てることもするつもりもなくお店を売ると言っています。 就職して月50万の給料というのはなかなかありません。自分でお店を持ちたいと思う人には悪い話ではでいと思うのですが、 条件としてはどうなのでしょうか? もっと違う条件があるなど? 第三者さまのご意見などお聞かせいただければと思い質問させていただきました。 いろいろなご意見お聞かせいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 妊娠して、飲食店のバイトはキツイでしょうか?

    20代半ば、女性です。前職は派遣事務でしたが、結婚後通勤事情から退職し、4月からは飲食店のバイトに就きました。不況で求人殺到らしくバイトをいくつも落とされ、短期派遣も落とされ、やっと決まった仕事でした。長時間立ちっぱなし&接客なので、楽なバイトではないです。 実は、6月に旅行を控えており、それから子作り解禁しようと夫に言われています。すぐに妊娠するとは限らないし、お金は稼げるうちに稼ぎたいのです。 ですが、子作り解禁して、もしすぐに妊娠してしまったら・・・と考えると、今さらですが、働けるのかな~と不安になってきました。 飲食店なので、食べ物の匂いに吐き気がしたり、集中できなくなったりする可能性が高いでしょうか?つわりって急に来るものなのでしょうか?接客中に吐き気がしたら・・・と思うと不安になります。雇ってくださった方には申し訳ないですが、辞めざるを得ないのでしょうか・・・。妊娠してからの体調は人それぞれだと思いますが、妊娠するまで働いていた方、妊娠しても仕事を続けている方、経験談がありましたら、教えてください。

  • 飲食から異業種への転職希望です。何をすれば??

    よろしくお願いします。 飲食業で働いておりました。 キッチンから初めてサービス(店長)をしてきました。32歳です。 結婚を機に転職を目指しております。 転職に際して、もっとも希望するのは勤務時間でしょうか? これまで8:30~25:00の勤務をして、休日も多くて週1回でした。 これでは、家族と過ごすこともできませんし、子供ができても何もできないと思いました。 また、妻もこんな自分に付き合って生活しているうちに体調を崩してしまいました。 そのため、今よりも拘束時間の少ない職に転職したいと思っております。 自分はずっと飲食で働いてきたため、他の仕事をしようと思ったことがありません。 とくにしたい仕事はありませんし、できる仕事がなにかもわかりません。 人に聞くことではありませんが、糸口がほしいです。 同じような経験をされたかたはどうやって次の仕事を決めましたか? よろしくお願いします。

  • 体調について悩んでいます。

    私は20代前半の女です。 自分の体調について悩んでいます。 解決策やアドバイスなどあればぜひ教えて下さい。 なにか食べて仕事場に行く、または行く前に、高確率でお腹を壊してしまいます。 (酷い場合はその後に貧血を起こしてしまう事もあります) 朝は何か食べないといけないと分かっていても、 体調を崩すのが恐くて、水分のみを摂取して仕事に行っています。 仕事場での休憩時間に昼食を取った後も、体調を崩す事があります。 なので昼もあまり食べられません。 しかし仕事が関係の無い時はその症状はほぼ全くといっていいほど出ません。 この症状が出ると仕事中や仕事前にトイレに入り浸ってしまいます。 周りの人に迷惑を掛けているので、悩んでいます。 自分の特徴や行っている事等書いておきます。 ●酷くはないですが検査には引っかかる程度の貧血持ちです。  (毎晩または毎朝、増血剤を飲んでいます) ●立ち仕事です。仕事のストレスとかは全く無いです。とても楽しいです。 (立ちっぱなしなのでそれで貧血を起こす事もたまにあります) ●朝出勤と夕方出勤の時があり、生活リズムは若干狂いがちです。 (直すようにはしています。こんな時間に質問していてなんですが...) ●便通は悪いです。  (トイレも普段はあまり行きません) ●腹筋背筋が弱く、猫背です。  (それで胃腸が弱っているのでしょうか) 増血剤を飲んで鉄分を摂ると便秘になりやすいと聞きましたが、 飲むのを止めるのも...と思って悩んでいます。 どうぞご指導ご指摘の程をよろしくお願いします。

  • 過眠症?体調についてアドバイスをください。

    過眠症?体調についてアドバイスをください。 20代半ば女性です。 私は小さい頃から、寝不足になるとすぐ熱を出したり、体調不良を起こしています。 普通は6時間くらいの睡眠が平均と言いますが、 私は今でも、10時間以上寝ないと疲れが取れず、 10時間以内の睡眠の日が数日続くと倒れたり、熱を出したり、色々体調不良を起こします。 最近は夜の12時頃に寝て、お昼の14時とか15時くらいに起きるという生活をしています。 (9時に起きて9時半に旦那を送ります) 仕事は自宅でする自営業なので、 変な話何時間寝ていても良いのですが、 この睡眠の時間が多いことにより、 普通は9時に起きて行動すると、色々出来ることが増えるのですが… 睡眠を取らないといけないことにより、1日の時間を無駄に過ごしているというか、 やりたいけど時間がない…ということが起こります。 睡眠は慣れだと聞き、 早起きを慣らそうと頑張りましたが、 それでも結局必ず体調不良を起こして3日目でダウンしました。 何度もやりましたがダメでした。 朝早く起きることは出来ますが、 それを続けると(睡眠時間が短いと)体調が悪いです。 このせいで普通の会社員も出来ず、結果自分でできる自営業を選びました。 これは過眠症でしょうか? もともとこのくらいの時間寝ないと体調が悪くなる人なんているのでしょうか? 悩んでいます。

  • 職場で体調不良…。信じて貰えない?

    長文注意です。 体調不良だけど信じにくい…? 皆さんは、職場で体調不良の人が居たら、体調不良という事を信じますか?それとも疑ってしまいますか?出来れば理由も教えて欲しいのと、最近あった出来事を相談させてください…。 私が働いている飲食店は、カウンターキッチンでお客様に料理やドリンクを作成、提供するタイプのお店です。 カウンター業務の他に裏の厨房で仕込みの仕事もあります。 私はカウンターでの業務が主体で、ポジション上、オーダーの読み上げやお客様への挨拶で毎日声を出しています。 ですが、ある日熱はないけど喉が掠れた声が出やすくなり、その日の業務終了後に直属の上司の社員A子さんに喉の不調を伝え、翌日のカウンター業務をA子さんとバイト仲間のB子さんに代わりに入って欲しい旨を連絡し、両者に了承を貰いました。B子さんも翌日出勤予定で、同じカウンター業務メインですが、カウンター業務がつまらないという事で最近は厨房の仕込みの手伝いに行ったり、カウンターに来たりと割と自由に動いてます。 私自身、喉の不調は毎年あったので、薬を飲んで2日ほどあまり喋らなければ例年通り治ると考えていました。 翌日、出勤時A子さんに今日はカウンター業務は控えさせていただきます、と伝えたら「B子さんが来る迄カウンター宜しく」と言われ、B子さんの来る迄の2時間ずっと一人声を出して動いていました。 恐らく出勤時は声が少し掠れていたぐらいだったので、大したこと無いように思われてしまったんだと思います。 しかし、2時間後には声はひきつれたような掠れきったような…声を張り上げるのがきつい状態になって来ました。 B子さん出勤後、A子B子ペアに声が出にくい事を伝え、カウンターを引き継ごうとしたら「カウンター暇みたいだから二人で仕込みしてくるね。宜しく」と言われさっさと行ってしまいました…。 この時点で厨房のトップ社員Cさんに相談すべきでしたが、Cさんは「カウンターの事は全てA子さんに言え」と投げており、A子さんにはカウンター組は皆逆らえない状態でビビって相談出来ませんでした…。 その後、カウンターヘルプの社員Dさんが出勤、そしてお店もピークを迎えつつアイドルタイム突入、その間ずっと声を張り上げていましたが、ランチタイム中は私の声は誰が聞いてもドン引きするぐらいガスガスで、ろくに出てもいませんでした。 ホールスタッフやバリスタスタッフもドン引き状態で、支配人からも「カウンタースタッフ変わって…」「風邪引いた?」と言われる始末。 休憩後、上司のA子さんとB子さんに頼むから変わって欲しいとお願いしましたが、A子さんはカウンターに一切来ず、B子さんはカウンターに一瞬来た後、厨房に引っ込んでしまい結局出てきませんでした…。 社員のDさんが一緒にカウンターに居てくれましたが、私が代わりにB子さんに来て貰おうとすると「B子さんより、私さんの方が仕事出来るからカウンターに居て」と言って引き留める始末に…。 ずっと声を張り上げて、というかもう声も出なくなった時だんだん頭がふらついて、しゃがむ様に…。熱も上がっている自覚もありました。 Dさんに、「大丈夫か?」と心配されましたが、彼も他のバイトへの指示や業務があるため、こちらを行ったり来たりと忙しく動いており、彼に助けを求めようにも動けずにうずくまっていました。 ちょうど、夕方~のバイト組と入れ替えのタイミングだったので、そのまま厨房の中へ。 退勤時間まで残り30分、翌日のカウンター用の食材の補充をやろうにも、もうフラフラで全ての動作が遅すぎでした。 余りの遅さにA子さんに時間が掛かりすぎと怒られ、B子さんはそれを見て笑っていました。 その後直ぐにDさんがA子さんに私の体調不良を伝え、それがA子さんの上司E子さんに伝わって、かなりの大事になってしまいました…。 厨房のトップのCさんには、体調が悪ければ直ぐに知らせろ!と厳重注意を受け、A子さんとDさんはCさん&E子さんからかなり怒られる事態に…。 B子さんも焦ったのかロッカーで一緒になった時「大丈夫ですか~?お大事に~。」と言ってはくれましたが、もう全て終わった後です…。 退勤後、病院で点滴して熱やふらつきはましになりましたが、喉は医者がびっくりするぐらい腫れていたみたいで、完治は一週間以上掛かるとの事。こんな重度の扁桃炎久しぶりに見たと言われました。 ラインで翌日は休んでください、と連絡が来たので、2日後には仕事を復帰しました。 かなり長文になってしまいましたが、他人の体調不良の訴えは信じにくいですか?職場で体調不良の同僚、上司、部下がいる場合、もしくは自身が体調不良になった場合皆さんはその時どうやって乗り越えましたか? また、部下が体調不良を訴えた場合、上司の方は人員がギリギリの時は出来れば残って欲しいですか? どうか教えてください。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • NECインターネット無線が使えない理由について詳しく教えてください。
  • PCに新しいWiFiを登録した際、NECインターネット無線が使えない問題が発生しました。
  • 無線では使用できず、有線に切り替えると使用できるが、無線での利用方法を知りたいです。
回答を見る
質問する