• ベストアンサー

彼女彼氏を作るの諦めたりしましたか?

marisukaの回答

  • marisuka
  • ベストアンサー率38% (640/1655)
回答No.2

諦めたこと、あります。 それまで告ってもフラれてばかりで、ああもういいやって諦めたら恋愛にガツガツしない素の自分になれたんでしょうね、自分でも「いいヤツ」になれてたみたいで、告られてあっさり初めての彼女ができました。不思議なもんですね。 まあ、自然体がいちばんってことでしょうか。

shioyu
質問者

お礼

そうですね。 自然体で構えてたら、 自然といい結果が出る場合も ありますよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼氏が出来たことがない

    21歳大学生です。 タイトル通りです。 現在大学のゼミやサークル等で知り合った先輩後輩同期などたくさんの人のなかで、なんとか充実した毎日を送っていますが、残念ながら今まで男性と両想いになったり、おつきあいしたことがありません。 仲良くしている周りの子たちも今はいなくても昔は交際相手がいたようで、恋愛経験はある子が多いです。高校時代や大学のつい最近の話を、懐かしそうに話す姿を羨ましく見ています。 あんなの、付き合ったうちにいれたくないよー、などと話していて、無理して付き合ったってそんなにいいことないよ、なんて言われますが、それでも羨ましく思います。 ◯◯(私)のこと、すきだよ、と男友達や女友達、先輩たちには言われてきましたが、肝心の恋愛の好きは誰にも言われたことがありません。 大学3年にもなり、恋愛経験のある人が増える中、自分にはそんな魅力は本当にないのだなと、とても不安です。恋ばなも周りと普通にできるし、価値観も周りと大きくずれていたりもしないのですが…。 気にしないようにして生きていますが、劣等感に襲われてたまらなくなることがあります。 見た目や雰囲気なんでしょうか… ちなみに自分から告白もするほうですが、今まで2回告白してきて2敗でした。告白しようとしても相手がいて諦めた人も何人もいます。 昔は内気で地味な人間だったのですが、様々な失恋を経て、最近様々な人に助けてもらい、自信もつき、じぶんで言うのも変ですが心身共に明るくなり、素で人と付き合えるようになりました。 だからこそ、周りにも、彼氏や彼女がいるような魅了的な人とよく出会うようになったり、親しくしてくれるようになったのかなとも思います。友達や先輩後輩は彼氏いる子もいない子もいい子ばかりです。 このような過程を経るなかで、より良い自分になりたくて…。彼氏ができれば、より自信が持てたり、安らげたりするのかなって…。周りが幸せそうで、羨ましいんです。 私が一人で苦しんでいる時に、同い年の誰かはカップルで仲良くしている…そういうことが、なんだか羨ましくて…。わがままだと承知の上です。 まだ未熟で発達途上の私ですが、なにかこの不安に対してアドバイスいただけたら嬉しいです?

  • 彼氏いない、異性に好かれたことが無い=変人・・・?

    私の知り合いや友人は彼氏がいたり恋愛経験がある人が殆どなのですが、 ・恋愛経験が無い(片思いしか経験したことが無い場合も含む) ・最近好きになった人がいない ・異性に告白されたことが無い そういう人っておかしいのですか?? 私は今まで異性と付き合ったことが無い上に、自分から告白しても失敗ばかりです。新しくできた友人と恋愛話をした時に彼氏がいない、いたことが無いと言ったらひどくびっくりされて「彼氏つくりなよ」と言われました。 恋愛経験ない人ってステータスが低い、人格が欠落している、非常識と思われているのでしょうか。

  • はじめて彼氏ができました。

    はじめて彼氏ができました。 大学3年です。 先月、ずっと片思いだと思っていた人と両想いだったことが判明し、 生まれてはじめて彼氏ができました。 彼はほわわんとしたかんじで、まわりの人を大切にするとても素敵な人です。 本当にいい人なのでお付き合いすることができてとても幸せなのですが… しかし、気になることもあるのです。 部屋で二人きりになってまったりしてくると、手を繋がれたり、足をすり寄せられたり、軽く抱きつかれたりします。 これって付き合っていれば普通のことなんでしょうか? わたしは今まで恋愛経験がないので戸惑ってしまいました。 別に彼のことが嫌なわけではありません。ですが、まだ1カ月なのになんかべたべたしすぎなのでは?と感じています。 いちゃいちゃしたくないなら付き合うなよーと思う方もいらっしゃると思いますが、いちゃいちゃするのが自分には異常に大人っぽすぎてとにかく恥ずかしいのです。 今まで恋愛とは無縁な人生でした・・そもそも恋愛偏差値が低すぎて「付き合う」ってどんなことなのか理解できません。 付き合うってなんですか?お互い気持ちが好きだと思いあっているだけじゃだめなのですか?みんなお付き合いするとこんなにいちゃいちゃするんですか? 変な質問で申し訳ありませんが回答よろしくお願いします。

  • 失敗や失恋や振られて

    皆さんは、 恋愛で失敗や失恋や振られたりして、 泣いてしまう派ですか? 泣かない派ですか? 自分は、それらに関して、 幼い頃は泣いたりはありましたが、 年を重ねる毎に、 悔しい気持ちに なったりする事はありますが、 泣かなくなりました。 恋愛は、そんな甘いもんじゃないと、 厳しく考えたり、 泣くのはみっともない、 周りの人にそんな姿を 見せたら行けないと思って、 今に至ってます。 どのみち、残念な事には なると思うので、 悔しさや、やり切れない思いや、 その痛さや辛さというのは、 恋愛で経験した 人もいると思いますけど、 皆さんは、どっち派ですか? その経験した事を 覚えてる範囲でいいので、 それも、出来たら、 よろしくお願いします。

  • みんな彼氏がいるのかな?

    特に20代前半くらいの方が対象になるのですが、僕の周りの女の人はかなりの確率で彼氏がいるように思います。実際はどうなんですか?? 同年代の男の友達の中には結構いない人が多いので、なんで女の人はみんな彼氏がいるのかとちょっと不思議に思っています。 最近になって、長かった失恋の傷もだいぶ回復してきて、また恋愛をしたいなぁとは思うのですが、こんなに彼氏がいる人ばかりだと・・・ できれば彼氏がいる人を好きになったりはしたくないので、見分け方などもあれば教えてください。 (例えば、右手薬指の指輪など) お願いします。

  • 彼氏ってどうやったらできるの?

    こんばんは。 相談なんですが、彼氏ができません(T_T) 失恋をきっかけに自分の恋愛を振り返ってみたんですが、さびしくて誰かにいてほしかっただけで、自分はまだ本当に誰かを好きになることを経験してないのかなと感じました。 周りで恋人のいる人の話を聞くと、傷つくこともあるけど人として成長できるんだなってうらやましいです。 今まで彼氏がほしくてほしくてしょうがなかったんですが、最近になって、彼氏がいなくても生活はできるしなって諦めはじめました^^; 友達もいて楽しくやってるし、4月からなりたかった職に就く予定で、生活は充実してると思います。 彼氏がいない自分はかなりみじめでさみしいですが、正直今はいても邪魔かなっていう気持ちもあります^^; どうやったら彼氏ってできるのでしょうか?このままでは一生できない気がします。。。 支離滅裂な文章で伝わらないかもしれませんが、どうかアドバイスをお願いしますm(_ _)m

  • 彼氏が好きすぎます。

    タイトル通り、彼氏が好きすぎます。 付き合ってもうすぐ3ヶ月です。 私は高3で彼氏は5つ年上です。 前初めて付き合った彼氏に冷められ別れました。 それが原因で今の彼氏にも冷められたらどうしようとか思い不安です。 実際、毎日LINEして、次はあの映画を見ようとか、可愛いとか、好きとか言ってくれています。 でも、なかなか会う暇がなく1ヶ月に2回会う程度です。 それも、私が毎回誘ってから会っています。 本当に愛されてるかふとした瞬間不安になります。 私に恋愛経験が無いことも原因だと思いますが、、、 あまりにも彼氏のことが好きと嫌われますかね? どなたか回答お願い致します。

  • 勃たない彼氏が多い、私にできることは?

    昨日、彼氏と初めてのセックスに臨んだのですが、 前戯の時には勃っていたのに挿入の段階になってしぼんでしまい、挿入することが出来ませんでした。 彼氏は30歳、私は28歳で知り合ってからは10年ほどになりますが、付き合い始めてからはまだ1ヶ月未満です。 彼氏も私も過去に同じ程度の人数(10人くらい)との経験がありますし、お互いに1年以上ぶりのセックスということでノリノリで、挿入までの段階はそれなりにスムーズにいっていました。 昔からの知り合いと改まって…という照れは多少あったとは思いますが、緊張というほどのことはなかったと思います。 セックス前の飲酒もカクテル数杯程度と控えめでした。 彼氏はこれまで勃たなかったことが一度もなかったそうで、初めての失敗に非常にショックを受けています。 本題はここからで、私の方はというと、今回の失敗よりも「またか…」ということで悩んでいるのです。 私は、過去の経験人数の約8割の相手と、初めて~その後数回の間、勃たずにうまく出来なかった経験があります。 自分に魅力がないのかな?と悲しくなったこともありますが、失敗する経験が増えるにつれ、 相手が経験が浅かったり、「前の彼女とも初めての時はうまくいかなかった」と話している人が失敗すると気付き、 男の人にはそういう人も多いのかな?と考え、焦らずゆっくり慣れていくようにしてきました。慣れればみんな、ちゃんと出来るようになりました。 ですが今回、経験が豊富で失敗したことがないのに『私とだけ勃たない』人に初めて出会い、勃たない原因はやはり私にあるのでは?という考えに至りました。 顔や体がとても魅力的というわけではありませんが、見ただけで萎えるほどひどい容貌ではないつもりです。 シャワーを浴びて清潔にし、ムダ毛をきちんと処理し、かわいい下着をつけるくらいの最低限のマナーは守っています。 前戯の時にも攻守は相手のやり方に合わせるよう心掛けていますし、私の方からも手や口でしていますし、私もちゃんと濡れています。 それでも、私とセックスする時に勃たない男性が多いのには、他にどんな原因が考えられるでしょうか。 私に出来る努力はありますか?

  • 今の彼氏と付き合ってから泣けなくなってしまいました

    今の彼氏と付き合ってから泣けなくなってしまいました。 それは、良い事なのかも知れないのですが 感性が鈍ったというか、情の薄い人間になってしまったのかな?と思ってしまいます。 と、言うのも大好きだった元彼に振られた時は 毎日泣いていました。 失恋ソングを聴いただけでも泣いてたし 恋愛映画を見ただけでも泣いてたし 夜寝る前に元彼のことを思い出しては泣いてたし 通勤途中の電車の中で泣いてました。笑 でも、それは悲劇のヒロインに浸ってた自分が好きだったと言うか 悲しいだけで泣いてたわけではなく、一つの思い出を思い出して泣いてたし 泣いた後はすっきりするので泣くのはイヤではなかったです。 はたから見れば、危ない人ですが 笑 しかし今の彼氏と付き合ってからは 恋愛映画を見ても、 失恋ソングを聴いても、 何をしてても泣けなくなってしまいした。 心が満たされてるから・幸せだからなのかもしれないですが 乾いた人間になってしまったみたいで悲しいです。 でもこんな事で悲しまない方がいいのでしょうか?贅沢な悩みですか? よろしくお願い致します。

  • 恋愛がいつもうまくいかないせいで・・・

    18歳です。 わたしは今まで告白してはふられてばかり、やっと彼氏ができたと思ったら数週間でいやになってふってしまった、恋愛がうまくいったためしがありません。高校を卒業してから周りにどんどん彼氏ができだして、しかもちゃんと続いているからすごく焦っています。好きな人は友達と付き合いだすし。失恋人生です。付き合い始めたという話を聞くたびに別れろと思います。告白したことがないという子のこともすごくイヤになります。自分から言わなくたってたくさん付き合えるんだってショックでした。 こんな状況がずっと続いてもう辛いです。親も結婚したのが30くらいで遅いので、自分もそうなってしまうのかと焦ります。 原因は多分わたしが恋愛でいつも良い思いをしてこなかったからなんだと思うのですが、だったらどうすれば恋愛で幸せになれるのでしょうか。今学校でいいと思える人も全然いません。失恋のトラウマで恋愛で好きになろうとするのを止めてる自分も少しいるような気もしました。先ほどの友達と付き合いだした人は今までで一番好きになった人でした。 世間で言われてるリア充な人たちが大嫌いです。焦る期間が続いています。こないだ女子の初体験の平均年齢が19歳というのを知ってさらに焦りました。こんなわたしじゃ彼氏なんてもう一生できないんじゃないかとか。もう19になるのに遅れちゃうとか。友達を見たときに「この子はもう経験してるのかな?」とよく考えてしまいます。(これって誰でも思う事なんですか?) どうしたら付き合えるんですか?どうしてうまくいってるひとはうまくいってるんですか?こんな焦る毎日を送りたくないです。無駄な片想いを積んできたんでしょうか。辛いです。アドバイスをください・・・