• ベストアンサー

なぜ若い女性を選ぶのが無謀なのか

zabusakuraの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2252/14981)
回答No.2

たとえば、何もかも取り得のないおじさんなら難しいかもですが 見た目(オシャレでイケオジだったり若く見えるイケメンとか)、お金、性格、趣味、肩書き、などなにかしら武器があればいけなくもないんじゃないですか? 多分、何も持たない普通の、おじさんは無理って言いたいのでしょう。 おっしゃる通り武器を持ってたら、大丈夫だと思います。が、物凄く少数だとは思います。 物凄く年上好きが、そもそも少ないだろうし、同じ条件なら若い方を選ぶ人が圧倒的多数だとは思います。 死に物狂いで必死に否定する人が多いのはなぜなのでしょうか そして否定する人はどういう人なのでしょうか 男性なら、断られた人、女性なら、そういう、おじさんに言い寄られた人とかでしょうか? 私も若い時に、そういうおじさんに言い寄られてました。そういう、 おじさんって自分が、おじさんだという自覚が無くって、しつこくて、行けるって思ってる人が多かったです。 あまりにも「金持ってる」だの「テクニックがある」だの言って来るので、本当に、うざかったです。 「お金持っててテクニックが有る若くてルックスがいい人が居たら、どっちを選ぶと思います?」って言うとちょっと理解したみたいです。

munouman
質問者

お礼

女性からのご意見だと説得力が増しますね それでもごく少数なんですか… おじさんと言っても年齢が色々ありますからね 40代くらいなら20代女性との相性はどうですか? 否定してくるのは男性ばかりと思っていましたが、女性にもいるんですかね… ネットで見ていると、つい否定しているのは、女性と分かるもの以外は男性のように思えてしまいましたが 回答者さんも言い寄られたご経験あるのですね… お恥ずかしながら僕もおじさんという自覚がないです ただ恋愛経験のない草食系なので、しつこいとか自信とかはないですね...

関連するQ&A

  • 年上好きの女性に質問です

    年上好きの方にお聞きしたいのですが年下の男ってどう思いますか? 現在24歳なんですが、2つ上の女性に惹かれています。 でもその人は私から見ると『おじさん』と言われるような人が好きみたいです。 話を聞くと経済的に頼れる面も魅力のひとつと感じているように受け取れます。 やはり女性は結婚する以外でも経済力というのは魅力のひとつなんでしょうか。 逆に年下でも経済力をつければ年上と同等に見られますか? もちろん、お金だけではないと思っています。 他にもどうして年上が好きなのか、年下はダメ。 年上が好きだけど、年下でもいい。 など年齢差について何でもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • マッチングアプリで知り合った女性

    マッチングアプリで知り合った女性 1 しばらくメッセージ交換を重ねたあと、実際に会うことになったとしますね ほんの2、3時間くらいお茶を飲んだりだべったりするだけではダメダメですか? 2 21世紀のいま、れいわのいま、マッチングアプリで知り合った人と結婚するってけっこう多いのでしょうか?そういう人たちは、親に何と紹介するんでしょうか。マッチングするってとかに否定的な頭の固い?とか古い世代?ね人たちに納得してもらえるのかな、と。

  • 自称保守の人はなぜ女性天皇を否定するのか

    自称保守の人はなぜ女性天皇を否定するのでしょうか? 女性天皇の話です。女系天皇の話ではありません。日本では女系天皇はいませんでした。しかし女性天皇は8人10代いました。女性天皇は明治時代に禁止されました。ここまでは単なる事実です。 自称保守の人は、理由はよくわからないが女性天皇に頑なに反対している人が多く、理由を聞くと「日本の伝統だから」と間違った言い訳をします。 ・自称保守の人はなぜ女性天皇を否定するのでしょうか? ・女性天皇と女系天皇の違いを理解できない人なのでしょうか? ・自称保守の人は明治時代以前を日本とは認めないと考えているのでしょうか? ・女性天皇を認めると、自称保守の人は不利益をこうむるのでしょうか? ・自称保守は単なる女性差別主義者なのでしょうか? このあたりについて教えてください。よろしくお願いします。

  • 女性は30歳すぎたら・・!?

    男性は30歳しぎてもジジィとかおじさんとか言われないのにどうして、女性だけ30歳過ぎるとババァとかおばさんって言われるんですか? 50歳過ぎぐらいのくそジジィが30代ぐらいの年下の女性にむかって 「おばさん」と言っているのを聞いたことがあります。なぜ!?? で「あんたこそいくつなの」??とつい言いたくなりました。 教えて下さい ついでに自分より年下のくせに「おばさん」といったことがある人もどうしてそういうこと言うのか是非教えて下さい。

  • 肩書きでよってくる女性の見分け方。

    肩書きでよってくる女性の見分け方。 女性も美人だと体目的の雑魚が釣れますよね(ヤリモク) 男性も職業や収入がいいと雑魚の女性が釣れますよね?(カネモク) まぁ、男性の場合は適当に食えるからいいんですが、問題は結婚などを真剣に考えた場合です。 肩書きなんていわないで付き合えば?といいますが、肩書きって男性にとってはステータスの1つとアドバイスを貰ったので、これを無しで相手を探しても武器無しで戦争に行くようなものです。 女性で言えばボサボサの髪+すっぴん+無駄毛処理なし+ジャージで出会いを求めるようなもの が、いくら話しても女性とて真剣に相手を狙うと巧妙な手を使い本性が見れません。 そこで色々とお伺いしたのですが デート代を割勘にしてみたこともあるんですが、所得が多いくせに割勘はケチ臭いといわれたこともありますが、割勘に出来ない女性は金目的でしょうか?また、デート時はよくても次が無かったら所詮は金目的でしょうか? また、職業と年収を偽り交際した場合、態度の変わる女性を確かめるとか考えたのですがどうでしょうか?こういった行為は結婚相談所でも裏では使われていると参加者から聞いたのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 相談できる女性が欲しい

    出会い活動をするにあたり相談できる女性が欲しいのですが どこへ行けばいいですか? 自分を客観的に見れないので困ってるんです 例えばブサイクなのに外見に自信を持って接しても痛い人になりますし、見た目がおじさんなのに若い女性にアプローチしても厳しいです 自分の見た目がどの程度のレベルで雰囲気がどうで 何歳に見えるのか、どういう異性と釣り合うとか 僕に対してどんな印象を持つとか 服装、髪形、振る舞い、等についてアドバイスや改善点はあるか? 恋愛についての相談とかもしたいです 女性慣れの練習もしたいです お金がなくてキャバクラなどは厳しいのでガールズバーでいいですか? マッチングアプリで出会った女性にそれをするのはまずいと思います あとお世辞が入ってしまうと参考にならないので、ちゃんと本音で言ってくれる人がいいのですが、そういう存在を作るのが難しいです お店の女性に本音で言ってと言っても、お客さんなのでお世辞を言われてしまいますかね?

  • 40歳の女性とのお見合いを勧められたのですが

    私は43歳の独身男性です。 先日ある知人の紹介で40歳の女性とのお見合いを勧められたのですがお受けするか断るか迷っています。 自分としては35歳位の女性を希望しているのですが周りの人たちからは「自分の歳を考えろ、わがまま言わずに会うだけ会ってみろ」といわれます。 しかし結婚を前提として考えると自分としては子供も欲しいですし40代女性の出産は厳しいのでは・・と思ってしまいます。 自分はこれといって取り得もないですし良い男でもありません。 過去にも35歳位の方数人とお見合いしたのですがご縁がありませんでした。 そんなこともあり「30歳代などお前にはムリだ、40歳代でもいいじゃないか」などと言われる始末です。 世間一般的に考えてやはり自分はわがままなのでしょうか? ご意見お願いします。

  • なぜ女性は年上を望むのでしょうか?

    いきなりですいません。いくつかみなさんに質問があります。男性、女性問わずお願いします。 1、女性が「付き合うなら絶対年上じゃなければ無理」という女性って絶対に年下を好きになる事は、ないのですか?またなんで年上がいいのでしょうか?安心感という理由であった場合、年下でも彼女を安心させてあげることが出来れば年下でもいいのでしょうか? 2、特に恋愛対象では、ない人でも一緒に遊んだり食事をしたり、はなしをしたりしてれば好きになるということは、あるのでしょうか? 一応その女性を、20歳ぐらいと仮定してください。 皆さんの意見を宜しくお願いします。 未熟な質問で申し訳ありません。

  • 年下女性に奢ることについて

    男性でもそうですが 年下には奢るのがマナーなのでしょうか 男性は女性に 年上は年下に奢るという暗黙の了解があるような気がするのですが 年上で男性だからといって相手よりお金を持っているとは限らないのに、どうしてなんでしょうか 私は歳が行っている男性ですが持病があり 普通の人ほど働けなかったり治療費が多くかかり貧乏なんです 若い女性とデートする資格ないですか

  • 女性には好かれない女性とは?

    同僚に34歳の独身の女性がいます。 男性には好かれる(いじられる、慕われる)けれども、女性にはいまいち 好かれない、変わっているという印象をもたれる女性ってどんな女性でしょうか? よく、男性には好かれるけど女性からはいまひとつ(男友達はいるけど同性の女性の 友達がいない)な女性は、可愛いゆえに同性の女性から嫉妬されているだけで、 男性から見れば魅力的、どいうようなことを見聞きしますが、本当に好かれる人というのは 男女問わず好かれるものだと思っています。 その同僚の女性は、悪い人ではないのですが、なんとなく裏表があるというか、 話したあとにこれといった理由がなくモヤモヤが残ってしまうのです。 男性はちやほやといじってあげて、その同僚もうれしそうなのですが、ふとしたときに 真顔になる顔がこわかったりで、裏を感じ取ってしまうのです。 あからさまにちやほやされたい感じは出さないけれど、ちやほやされたいんだろうなあって オーラが女性の自分たちには感じ取られ、なんとなく苦手意識が出てしまうのかも しれません。 男性のみなさん、ちやほやされたいオーラが出ている女性には、気を遣って ちやほやするものなのでしょうか? その同僚は、派手ないかにもちやほやされたさそうな風貌ではなく、 どちらかといえば地味で、服装なども変わった趣味のものが多いです。 男性の上司にはでれでれとされているけれども、女性の上司には可愛がられておらず、 年下の女性からもキレイ可愛いというような憧れの声もなく、ちやほやとデレデレと しているのは30代以上のおじさんばかりです。 よろしくお願いします。