• ベストアンサー

DIY 土壁の剥離 修繕方法はありますか?

添付画像のような状態です。 ユーチューブでも確認しましたが,今一当てはまるものがありません。 材料や方法を知りたいです。 お詳しい方宜しく願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (744/2464)
回答No.2

最後の仕上げを、今の聚楽壁に合わせて仕上げようとすると難しいです。 スイッチの周囲だけ30センチ角程度にクロスを貼るのが無難なところでしょう。 まず、スイッチカバーを外して、土壁の崩れた部分を補修します。 簡単な材料は「紙粘土」です。割れた隙間に押し込んで、へらなどで平らにならします。2~3時間置いて、表面を平滑に削ればきれいになります。 2~3日乾燥させて、無地のクロスを適当に貼って、スイッチカバーを元に戻せば完成です。 クロスを貼る範囲を最初に決めておいて、養生テープで縁取りしておけばさらにきれいに仕上がります。

kfjbgut
質問者

お礼

「紙粘土」...いいかも知れませんね~ ただ水分の吸収とかを確認する必要がありますね。 感電がありますんでんで・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1231/3763)
回答No.1

いわゆる砂壁ですね。修理の基本は下記サイトに説明があります。 https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/remodel/rm_knowhow/sunakabe/ https://nasahome.co.jp/magazine/snadwall/ 基本、業者に依頼するのが無難のようです。 下地自体が割れて欠落しているのでそこの部分からの補修が必要です ね。材料として下記のような商品があります。 https://www.yodobashi.com/product/100000001005351795/?gad1=&gad2=x&gad3=&gad4=&gad5=14696437405324766769&gad6=&gad_source=1&gclid=EAIaIQobChMI_YyK96jmhQMVu9MWBR3g2A64EAYYAiABEgKPRfD_BwE&xfr=pla ------------------------------------------------------------------------------ https://www.amazon.co.jp/%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E5%8C%96%E5%AD%A6-%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E5%8C%96%E5%AD%A6%E5%B7%A5%E6%A5%AD-%E5%9C%9F%E3%81%8B%E3%81%B9%E3%81%AE%E8%A3%9C%E4%BF%AE%E6%9D%90-900g-7174200/dp/B00JH5YWXU/ref=asc_df_B00JH5YWXU/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=249158693443&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=14696437405324766769&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=9164740&hvtargid=pla-443057394417&psc=1&mcid=1aeb67f8decf3929ba5d0b41c8a0250b&th=1&psc=1 ------------------------------------------------------------------------------ 砂壁の砂を塗るのは素人には無理。 直した下地の上に貼れる壁紙で部分的に補修するのが現実的かも。 砂壁に貼れる壁紙はアマゾンでも各種あります。 https://www.amazon.co.jp/s?k=%E7%A0%82%E5%A3%81%E3%81%AB%E5%BC%B5%E3%82%8B%E5%A3%81%E7%B4%99&i=diy&crid=2FSZS5T4VX6BJ&sprefix=%E7%A0%82%E5%A3%81%2Cdiy%2C195&ref=nb_sb_ss_ts-doa-p_1_2 ------------------------------------------------------------------------------- スイッチの部分はネジでカバーが外れるので壁紙を貼ったあとカバー を取り付ければきれいに仕上がります。

kfjbgut
質問者

お礼

材料としては分かりますが・・ 多分,下地材とかがあるようにおもいますが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 照明器具の配線の飛び出し修繕方法

    画像添付のように照明器具の配線がカバーから外れ取れかかっています。何台も同じ状況になっています。最適な修繕方法を知りたくお願いします。粘土で固めている人もいるそうですが効果的なのでしょうか。ひっつき虫という粘土状のものがあるのでくっ付けてからアロンアルファーで固めることも考えていますが、1度確認したく質問をさせていただきます。ハンダ付けでもどんな方法でも最適と思われる方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 画像を角度を付けて消す方法

    フラッシュ初心者です。 画像を斜めからグラデーションをかけて消えていくようにしたいのですが、 方法がわかりません。 お詳しい方、ぜひ教えていただけると幸いです。 お手数をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。 添付している画像を確認していただけると一番早いかと思います。

  • DIY 倉庫(納屋)の修繕方法について

    田舎の戸建て住宅に住んでいます。 昔からある古い物置小屋を、改築&リフォームして、倉庫や育苗などの作業スペースとして使用できるように改築中です。 構造は準木造で、土壁で出来ており、屋根は杉板(?)を引いた上に瓦屋根で出来ています。 かなり古い建物なのでコンクリートとかが存在せず、基礎は大きめの石に土台をそのまま乗せてあるだけの、単純な基礎打ちです。少し調べましたが礎石と言うのかな?その工法です。 これらの情報を前置きとして、これから本題に入ります。 この物置、、、という名の巨大ゴミ箱を、今必死になって整理&処分をして、やっとこリフォームに取り掛かれるような状態になってきました。 そこで問題が出てきたんですが、古くから(少なくとも50年以上)雨風天日にさらされていたので、土壁が剥がれ落ち、室外の光が入ってくるような大穴があちらこちらに開いてしまっています。 この壁に開いた大穴達を修繕する方法が思い浮かばないため、今回、皆様のお知恵をお借りしたく質問しました。 重要としたい部分をいくつか列挙していきます。 1、室内を冷温にしたい。  人間が住むわけではなく、夏野菜などを保管したい場所なので、  なるべく涼しくする為にはどうしたら良いのか? 2、湿気を避ける為に何をしたらいいか。  昨今の住宅のようにベタ基礎が理想だけど、そこまでお金を掛けられないので  補強程度で考えてます。  ですが長年の風雨によって運ばれた砂・土・泥が堆積し、土台の角材部分にまで  到達してしまっています。 3、屋根の下地はこのままでいいか。  前述したとおり、室内をなるべく冷やして涼しくしておきたいので、このままだと  太陽熱で暖められた瓦の熱などが室内に篭らないかと、懸念しております。 4、床材に木材を敷き詰めても大丈夫なものか。  会社の売残りの間柱『120×30×3000」を破格で売ってもらえる事になったのですが  床材として引いた場合、室内の温度はむしろ上がってしまわないのか? といった部分を最重要に考えております。 皆様のお知恵をお貸しください!! 後述になりますが私は建材屋に勤めています。 またその傍らで、アルミサッシやガラスの入替等を本業としているため、道具の確保・材料の確保は難なく出来ると思います。 必要に応じて「はつり機」やスライド丸ノコなども準備できますし、コンクリートミキサーなども借りてくるだけの事は出来ます。 ランマーは無理でも、エンジンプレートぐらいなら、近所の大工さんに借りれます。

  • DIY 机の脚について

    添付の画像の脚の名前と、使用している金具について知っている方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです!よろしくお願いいたします!

  • DIYでFRP製の大きな箱を作りたいのですが

    FRP作業経験ありませんが場所と時間はあります。 DIYでFRPを積層して人が入れるほどの大きな箱を作りたいと思っているのですが材料代はどれくらいかかるものなのでしょうか? 具体的な大きさは3m*1.5m、高さ1.5mほどです。 イメージとしては添付画像のようなものです。 作業方法としましてはあらかじめ合板などで構造部材兼オス型を作り、その上に積層していく方法か、かなり大掛かりになりますが塗装コンパネ等を使ってメス型を作り積層→メス型の解体という手順を考えています。 製作期間は6ヶ月くらいかかってもいいと思っています。 素人が作業をしてキャンピングカー用途に使用する場合、仕上がりの見た目や強度といった点でどちらが現実的でしょうか? またこのくらいの大きさになりますとFRP素材(樹脂や必要工具含めて)だけでいくらくらい必要になりますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 壁紙を剥がして土壁を塗りたい!

    いざリフォーム!と思い、 土壁(麻スサ入り荒木田土)の材料や道具を買い求めました。 以前漆喰を塗ったことがあり、コテを使用したことはあるのですが、 今回購入した土壁材料は元来左官職人さんがお使いになる物なのでしょう、 新築用の簡単な施工説明書しかないので困っています。 とりあえず、既存の塩ビの壁紙をべろ~っと剥がしたところ、 当然のごとく、壁紙の裏紙は壁の土台に張り付いたままです。 土台はコンパネと一部PBボードです。 (1)壁紙の裏紙は、霧吹き等でしとらせて、スクレイパー等ですべてこそぎ落とさなくてはいけないでしょうか?   一見した状態では、きっちり張り付いていて、浮いてはおりません。 (2)コンクリートパネルには、アク止めのシーラーを塗布するべきでしょうか? (3)ジョイント部分にはパテを埋め、寒冷紗を張り付けるべきでしょうか。 リフォームの際に気をつけなければいけない点につきアドバイスが頂ければ有り難いです m(__)m どうぞよろしくお願いします。

  • メッキ加工(DIY)の方法について

    お世話になります。  DIYでのメッキ加工(すず、クロムなど)の方法がわかりません。  検索エンジンなどで方法を調べているのですが、  ・必要な材料  ・加工方法  など、まったくわかりません。    それらが紹介されているサイト、または、方法など  ご教授いただけませんでしょうか? 何卒、宜しくお願い申し上げます。

  • 誰が通報したかわかるようになっているのでしょうか。

    サポートに通報すると 通報された人は 誰が通報したかわかるのでしょうか。 以前、このサイトに参加していたとき ユーチューブの画像を添付している質問者をみかけたので ユーチューブの画像添付はマナー違反ではないかと思い 通報したことがあります。 その後、私がある質問したとき、その通報された質問者が 「あなたにお聞きしたいのですが ユーチューブの画像の添付は規定に従ってしたつもりなのに何故いけないのですか?」と いう感じのことを書き込んできたのです。 つまり私の質問に対して無関係の回答をしてきたのです。 これってただの偶然なのでしょうか。 それとも通報すると誰が通報したかわかるようになっているのでしょうか。 (私はその後、不気味に思い脱会しました。)

  • 簡易な土壁の作り方

    小住宅の外壁を簡易な土壁にしたいのですが。 外壁に直接コテで塗るのは難しいので、もっと簡単な方法を考えました。 地上で、1メートル角くらいのボードに赤土を2,3センチ塗って、それを持ち上げて、壁に張り付けるというものです。 こんなことが可能でしょうか。 可能なら、1、下地のボードは何がいいですか。 2、下地にラスか何かを張ったほうがいいですか。 3、赤土はどんなものを買えばいいですか。 4、赤土の厚みはどれくらいがいいですか。薄い方が軽くていいのですが。

  • アロジンメッキの剥離方法

    アロジンメッキ(酸化皮膜)の剥離方法及び剥離による弊害 (表面粗度劣化、形状劣化)有無について教えて下さい。 また、アロジンメッキが完全に剥離できているかどうかを確認 する方法につきましても教えて下さい。

専門家に質問してみよう