• ベストアンサー

照明器具の配線の飛び出し修繕方法

画像添付のように照明器具の配線がカバーから外れ取れかかっています。何台も同じ状況になっています。最適な修繕方法を知りたくお願いします。粘土で固めている人もいるそうですが効果的なのでしょうか。ひっつき虫という粘土状のものがあるのでくっ付けてからアロンアルファーで固めることも考えていますが、1度確認したく質問をさせていただきます。ハンダ付けでもどんな方法でも最適と思われる方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.7

コードが「ケーブルグランド」「ケーブルクランプ」と呼ばれているパーツを通して固定されているように見えます。 これは蓋みたいなパーツを緩めて電線を通して締め付けて固定する仕組みです。 https://www.youtube.com/watch?v=TAyZ80dU1aU 電線のカバーが収縮してしまったかあるいは引っ張られたかで抜けてしまっているのでしょう。 電線そのものの固定が取れてなければ、キャップを緩めてカバーをたくし下げて戻してからキャップを締めなおせばいいでしょう。 ただし劣化でカバーが短くなってるのだったら何か巻かないと埋められないかもしれません。 その場合は自己溶着絶縁テープを巻き足しておくといいでしょう。普通のビニールテープはネトネトがはみ出してきたり剥がれたりしやすいので。 https://www.monotaro.com/g/00333561/ https://www.monotaro.com/g/00333310/ ただし電線の足というか銅線部分が取れそうになってたらハンダ付けなり圧着なりし直しておかないとなりませんが。 全部がそうだというので、たくし上がってしまう原因を特定して、引っ張られないように対策するとか、劣化がひどければコードを交換するとかも。 ただ質問から考えてご自身が半田付けなどで配線し直すのは無理と思います。 なおアロンアルファではくっつかないしかえって不具合を招く可能性大です。 コードカバーをはめ直してこれでもう大丈夫とコードに引っ張る力が加わる使い方を続けていると断線とかもっと面倒な故障になる場合もあります。

whwnc881
質問者

お礼

お答えいただきましたありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.6

伸びきり線材を永く使用していれば、何れ、被膜破れと漏電事故原因になります 大変、危険でしょう直ぐに”電気工事士資格がある専門家へ、相談をされたら、 如何でしょう。 気づかれた時が”即時、経験ある専門家へ相談か、或いは、即時に新しい照明器具・全体を交換されたら、如何でしょう※ 生兵法はケガの元で、漏電事故は、 何時でも、家庭火災の重大原因でしょう。 明らかに”電線ケーブル被膜が”伸び切ってきてます、”機具”中身を、開けてから” 通電ケーブル色・青白 と 黄色白色 のツイストねじれ状態を、最初に、照明ランプの接続部分を、再度・半田付け修正をしてから、上記線材のツイストねじれを、完全に回避させてから、又、元通りに、収納すれば良いでしょう。

whwnc881
質問者

お礼

あるがとうございました

回答No.5

ホットボンドは、7.5mmの棒状の接着材で  180度で溶け接着して、ゴム的パテになります。 百均にもあり、白, 黒, 黄, 透明(一番強い), 各色揃っています。  グルーガンは、先端の金属部分の大きい物を選べば整形が楽です。 上手に整形すれば、100Vプラグの電線保護部分も作れます。 引張り強度を高める為には、配線を水糸で縛ってカバーに取付け  それを隠すように、黒材で盛上げて整形します。 接着効果は弱く、地を傷めずに外す事もできます。 私は、ウォークマンカナル型ヘッドホンのジャックやケーブルの  修理をした後、配線の絶縁保護に使っています。 ゴム的接着剤は、再修理のさい、剥がすのに苦労します。 ハーネステープは、緩んでむけてしまうので隠れ所だけです。 ライターで炙ると、表面が滑らかに美しく仕上がりますが  変質して強度が落ちるので、基礎は丈夫な透明棒で構築してから  表面を黒にする方法も有ります。

whwnc881
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

黒い部分を被覆と言いますが、これは中の線(青と白)を保護する ための代物ですから、中の線の被覆が破れて銅線がはみ出ている場 合はショートする危険性がありますが、まだ中の線は大丈夫のよう ですから、当面は心配はいらないと思います。 とりえず応急処置としてホームセンター等で絶縁用ビニールテープ を購入し、何周か巻き付けられたら問題ないと思います。

whwnc881
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • koujikuu
  • ベストアンサー率43% (428/992)
回答No.3

断線してなければ、グルーガン(ホットメルト)で芯線に直接力が加わらないように固定します。 参考 https://diytools1.com/2016/05/13/post-14695/

whwnc881
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.2

画像のタイプならプラスチックの部分がネジになってます 反時計方向に回すと緩んでか占めている部分が開きます コードの露出もないようなので そのまま押し込んで損傷していない黒い被服を2~3cmカシメ部まで押しこみ 入りにくかったらネジキャップを外してください その後緩めたナットを占め込めばOK 修理痕も残りません ただ、コードやナットに長年のクセがついてかたくなっている場合もあります また、ナット部を回すと板との接合ナットがまわってしまうこともあります そうなったら本体を開けて空転しないように押さえが必要です

whwnc881
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

59歳 男性 何らかの力で引っ張りが影響して外皮が抜けてますね 写真では分かりにくいですが、黒いコマ左に回すと緩みませんか? 緩むなら外皮を再度押し込み固定しなおすのが良いと思います

whwnc881
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 照明器具の取り外し方を教えてください

    台所の埋め込み式照明器具の蛍光灯を変えたいのですが、カバーの取り外し方がわかりません。メーカーの表記もなく、また説明書もなく困っています。画像を添付します。どなたかお教えください。

  • 照明器具の端子台に差した配線を抜きなおしたい

    照明器具の端子台にささっている、配線を間違って差してしまったため、抜き直したいのですが、 どうやったら抜きなおすことができますか?

  • 柔らかい天井に照明の配線器具をつけたいです。

    柔らかい天井に照明の配線器具をつけたいです。 今年の4月から賃貸をしているのですが、もともと照明器具はない物件で、以前居た方が使っていた照明器具と私が持ってきた照明器具を交換しようとしたところ、シーリングボディが天井から外れました。 一般的な家庭用ですので、ご存知かと思いますが、 シーリングボディは照明器具のための配線器具のことです。 プラスチックに配線をします。その後、天井にネジで固定します。 天井の素材は、とても柔らかく、無理な力を加えたわけではないのに、天井側が破壊されたような感じで、ボディが外れました。照明器具をボディから外す時の回転の力だけで壊れました。 素材は、紙(?)です。色は白で、配線の穴の周辺をつつくと、ボロっと崩れてきます。 現在はボディには天井の穴からの電線だけがついていて、ぶら下がっている状態です。 不動産屋をとおして、業者に依頼するのが、通常の方法かと思いますが、 1人暮らしで、忙しいこともあり、数週間は時間を取って立ち会うことができません。 天井を補強しネジを留めるだけで、直れば、楽でよいのですが、補強するとすればどのような方法がありますか。 ホームセンターは近くにあります。 また、このような柔らかい素材の天井の場合、普通はどのような方法で照明器具を固定するのでしょうか。 このような状態で固定していたことに安全性の面から、戸惑いを感じています。 現在は照明がないのでできれば明日中に決着をつけたいです。無理ならコンセントで使える照明を買うしかないですが…

  • 照明器具から煙

     先日 購入2~3年経過した NEC製の照明器具が 点灯中 突然消えてしまい 焦げ臭い 臭いがした為 元スイッチを切りました。  その後 天井から外して中を見てみると中の配線コードが 黒くススけていました。(グローランプに繋がる配線)  原因として どんな事が、考えられますか? ・器具の不良? ・ホコリ(小さな虫がカバーに入っていたので)?

  • 照明器具の掃除

    お店の照明器具で質問です 店舗を作ってから10年ほど経過をしています 現在110W直管2灯用が50台ほど付いていますが 最近汚れが目立ってきました。(逆富士タイプです) 大体床下から3Mくらいのところに器具は付いています。汚れはランプを交換するときにカバーを触ってしまってすすの汚れでカバーに手垢が付いてしまって布で拭いても汚れが落ちません。何か良い方法はないでしょうか?宜しくお願いします

  • 照明器具取り付け  危険?

     部屋の照明器具が壊れたので、量販店で買ってきました。  取扱説明書を見ると、このような配線器具にはとりつけできませんとかかれてあり、その中に  露出タイプの引っ掛けシーリングがありました。  部屋の配線器具がこのタイプでした。古い家はこのタイプだろうと思い構造的には、取り付けできそ うなのでやってみると、回す時に少しかためでしたが、装着できました。  照明も問題なく点灯しているんですが、不安になったので質問します。  今はカバーがあるシーリングじゃないと、規制されているので駄目なのでしょうか。  このまま使用するのは、すごく危険なのでしょうか?

  • 照明器具を探しています。

    ※添付画像あり オーデリック/ODELIC/ブラケット/OB080732という品番の 照明器具を探しています。 どこを探しても売り切れとなっており購入できないのですが どうやらこの品番「OB080732」は旧品番だそうでして、新しい 品番があるらしいのですが検索しても出てこなかったので 質問させていただきました。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けると非常に 助かります。 よろしくお願いします。

  • 天井直付照明

    現在、直管型蛍光灯を二本使う長方形の照明器具が天井にボルト止めされていますが、これを器具の各々交換したいと思ってます。 天井にはシーリングもローレットも付いておらず、天井埋め込みのボルトに、照明器具の上カバーがナットで固定されてます。天井から配線ケーブルが出ており、それが照明器具の上カバーの穴を通って内部回路にカプラで接続されています。 カバーは開けることができ、天井に埋め込まれたボルトで固定されていることが分かります。配線はカプラを介してますので、ナットとカプラを外せば、現在の照明器具は簡単に取り外せそうです。照明器具は下記のページの左上の製品のような形態です。 http://www.ueden.com/syoumei.htm 同様な形状の照明器具をよく見かけるのですが、規格化されているのでしょうか。そうなら、素人でも、今の照明器具を取り外して、新たな製品を現在の天井のボルトと配線に取り付けられでしょうか。どうか宜しく御願い致します。

  • インバータ照明器具をネットで購入したい

    新築でHMと正式契約して現在内装について話し合っています。 照明(シーリング配線のみHM依頼)、エアコン、カーテンを施主支給にしています。 まずは照明器具で悩んでいます。 ここの過去ログなどを参考にしながら http://www.amenity-world.com/index.html などを彷徨っているのですが、わからないことがあるので質問させてください。 照明はシロートなのですが、シロートなりに「インバータ照明」はチラツキが少なくて明るいと思っていますが、この考えはそもそも合っていますか? それとネット通販で照明をいろいろ見てもどこにも「インバータ照明」なのか旧来の照明なのか明記されていません。 上記のURLなどの各照明の説明にはその辺がぜんぜんわかりませんでした。 どの照明器具が「インバータ照明」なのか知る方法を教えてください。 (ホームセンターで売られている照明などは箱に明記されているのでわかりやすいのですが・・・) あと、屋根裏収納用に細長い蛍光灯(よく会社の事務所の天井にあるタイプ)の照明でインバータタイプの照明器具というのは売られていますか? できれば天井高が140cmなので頭でぶつけて割らないように白いプラスチックのようなカバーがついているものがあるとうれしいのですが・・・。

  • 廊下の照明器具

    いつもお世話になっております。 また、お知恵を拝借したいのですが。 我が家の、廊下の照明器具の件ですが、 現在、壁のSWで ON-OFF させているタイプ(3路SWでは、ない) 先日、LED電球に交換いたしました。 器具は、シ-リングソケット型ではなく、天井に直 付け 型 この照明を、暗くなると自動点灯するようにしたいのですが、 なにか、良い方法は、ございませんか? よく、人感センサ-&明暗センサ-機能付きは、見かけますが、 明暗センサ-のみ必要で人感センサ-機能がないものを探しています。 器具を交換する方法、器具を交換しなくて機能を追加する方法 いずれも 可 です。(費用をなるべくかけずにしたい) よろしく、お願いいたします。

専門家に質問してみよう