• 締切済み

性欲って食べ物で変わるんですか?

inuusagi_8の回答

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (898/2165)
回答No.6

私は何かを毎日強制する人、自分の価値感こそが絶対と押し付けてくる男性とは結婚したら不幸になると思っていたので、 婚期は逃してもいいからゆっくり見定めて結婚を決め、 それでも結婚後に豹変したらすぐ逃げ出す準備(お金とか仕事とか)ができていたので結婚しました。 だから、離婚を考えるのはおかしいとは思いません。 そのくらい精神的に追い詰めてくる人と生きるのは私にとっては地獄です。 あなたがそれを人生修行と納得して受け入れるならばそれでもいいです。少々のことだから我慢して結婚生活を続ける方が大事という女性も沢山います。 女性の性欲はメンタル(ストレス)が大きいと言われています。 男性と違って女性は月経というサイクルがあり、女性ホルモンの影響でメンタルも性欲も左右されやすいです。 精神的に抑圧されていれば性欲が減退したり、ストレスの元となっている相手に性欲が湧いたりもしないでしょう。 安全と安心、精神的解放感というのは大事なことだと思います。 美味しいものを食べ、開放的な空気で、魅力的な相手がいれば、 それだけでも違うでしょうね。 少なくとも、毎日同じ食材の強要、日々否定、私ならもう話し合うことはしないかな。 お金持ってすぐ離婚弁護士に相談します。 「妻にだけED」ってあるじゃないですか。 あれの逆パターンだと思いますよ。 向こうは良かれ(自分が正しい)と思っているので分からないのです。結婚しても配偶者は自分の所有物ではありません。 性欲と食べ物は無関係ではありませんが、そんな方法くらいしか思いつかないのは安直というか、女性に対して知識が無さすぎると思いますよ。 精神科に行ってもいいけれど、先に婦人科に一緒に行ってみたらいかがでしょう。 保健の授業から勉強してもらった方がと思わなくもないです。

関連するQ&A

  • 性欲について教えてください。

    結婚20年、40代の女性です。 フルタイムの仕事を持ち、子育てと家事全般をこなし、疲れきっていた頃、思ったようには協力してくれない夫を好きでいられなくなり、特にHが嫌になりました。 その後、夫は長年にわたり何人もと浮気をしていました。発覚したときには、それと知らずに長年一緒に暮らしていたことへの嫌悪感や浮気のやりとりのおぞましさなどに耐え切れず、心療内科に通う羽目に陥り、投薬治療をしました。即刻離婚を突きつけられた夫は土下座して謝り、「一生Hなしでいい。俺のことは何もしなくていい。一緒にいてくれるだけでいい。一生かけて償いたい。」と・・・。 やり直すことにしてから4年が経ちます。私が元気になるにつれ、夫は「結婚生活にHはつきもの。たまにはお前から求めてほしい。」などと言い出しました。とても考えられません。 前置きが長くなりましたが、質問です。 男性の性欲って、理性ではコントロールできないのでしょうか。

  • 男性の性欲を減らす方法はありますか?

    訳あって、夫の性欲を減らしたいと思っています。 今までは、夫には彼女がいて、その人と6年程付き合っていました。 その人が結婚することになり関係を終了したらしいです。(人づてに聞きました) そのためか何なのかわからないのですが、今度は私のほうに来ます。 離婚を考えるくらい、↑このことについて、心の葛藤があったのですが、 一応夫婦なので、一度しました。 それで、心が病んでしまい現在メンタルクリニックに通っています。 担当医から、離婚をすすめられているのですが、私はどうしても離婚はしたくなく、悩んでいます。 世間体のため離婚をしたくないと言ってしまえばそうなのですが、利害関係もあるのでどうしても離婚したくないのです。あと、幼い子供がいること(障害があります)、夫の年齢が高齢なため死後のことを考えると、今、離婚をすると損しかないためです。 事情は詳しく書けなく申し訳ないのですが、「性欲を減らす方法」だけ知りたいです。 教えていただけるとありがたいです。宜しくお願い致します。

  • 夫の性欲について

    結婚して3年が経ちますが、夫(28)の性欲が強いです。 私(31)は元々性欲が全くなく、暑がりなため、身体が触れることは極力したくないのですが、 夜は腕に触れてきたりします。 夫にはこのことを話しており、行為も気を遣ってあまり誘って来ず、 毎日夜な夜な1人でしているようです。 私も誘わないため、行為は半年に1度程度しかしておりませんでした。 ただ、先日「本当は毎日したいぐらい。耐えられない」と言われ、現状を変えたいと相談されました…。 私はどの程度我慢しなければならないのでしょうか。

  • 離婚調停について

    離婚調停について 何度もこちらにお世話になっております。 夫に離婚したいと言われ実家の方へ帰ってきて2ヶ月近くがたちました。 ここ2ヶ月夫から「裁判してとっとと離婚してやる」「お前が結婚前から大嫌いだった」「お前の実家に姑を連れてくるぞ。嫌なら離婚届けに判を押せ」 などと半分嫌がらせのようなメールが毎日のように送られていました。 結婚して1年半姑の嫌がらせを受け、ずっと我慢してまいりましたが 先月精神科を受診したところPTSDの疑いがあるとの事で、心を休めるためにも仕事などの息抜きを見つけ、姑と夫との連絡はしないほうが良いと言われていました。 先生に言われた通り、嫌がらせのメールが来ても返信せずに仕事を見つけ心に少しだけ安らぎが戻りつつあった時に、 夫から離婚調停の通知が家庭裁判所から送られてきました。 新しく明日(9月1日)から仕事を始める不安と、離婚調停の不安と、夫に姑から離れもう一度やり直してほしいという思いから 毎日眠る事も出来ず、食事も喉を通らず、先日息が出来なくなり病院へ運ばれパニック障害と受診されました。(総合病院) 総合病院の先生はかかりつけの精神科で治療するように言ってくれましたが、精神科が予約が沢山で次の予約がとれない状態です。 このような精神科にもかからない状態で9月9日の調停にのぞむのが恐ろしいのですが、(家庭裁判所でパニックが起きないかなど)調停を延期してもらう事は可能でしょうか? もしパニック障害で延期してほしいなどと話したら、私側に精神疾患があるとみなされて不利になったりしないでしょうか? 今私が考える限り結婚生活で離婚の重大な原因になるような事はお互いにないような気がするのですが(市の相談員さんもそうおっしゃって下さいました) 夫は私が精神的にまいって「死にたい」と何度か口にした事を離婚の原因にあげているようですが、これは姑からの嫌がらせでこうなったと証明できる物とかはあるのでしょうか… 良かったらお答えお願いします

  • 性欲がありません

    45歳女性、既婚(25年目)、子なしです。 夫50歳です。 夫とは18歳から付き合っていて、性行為は今思えばすべて受け身でした。 感覚として『私達なにしてんだろう』みたいな変な感覚でした。 その後結婚をして、夫から「誘ってこないよね」「やる気ないよね」と言われて、 何度か問い詰められたことはあります。 けれどピンときていませんでした。 夫も一時期はすごい言ってきてたんですけど、今はないです。 現在は性行為は週1(休みの日のルーティンみたいになってます)あります。 私が夫の性欲を満たすお手伝い?みたいなことをしています。 生々して申し訳ないのですが、気持ちよさはあります。 けれど、俗にいうムラムラとは違う気がします。 なので自分ではしません。 うつ病の薬を飲んでいるとか、ピルを飲んでいるとかそういうのではないのに、 性欲が出ないって何かの病気なんでしょうか? 生理は順調にあります。生理痛はないです。 食欲はないほうで、睡眠は6時間くらいです。 夫と付き合う前、2人の男性と付き合ってきました。 2人とも性行為はしていません。求められましたが、『なんか違う』と思って私から振ってしまいました。性に対しての嫌悪感とかではなく、他のことに時間を使いたいって思いからでした。 子供の頃流行っていた、光ゲンジとか誰が好きって聞かれて困ってしまった思い出があります。 あと、バレンタイン、フォークダンスとか、みんな騒いでいるのが不思議でした。 なので、精神的な何かなのでしょうか? 仕事のストレスはあると思います。 神経を使う職業についています。 専門職です。 ずっと同じ仕事をしてきました。(転職なしです。)

  • 性欲が強すぎる。

    性欲が強すぎる。 30代の精神障害者です。障害者にありがちなのでしょうか、 性欲が強く、休日はずっとネットでエッチ動画などをみていて、他に 必要なことができません。一応彼女もいますが、毎日会うわけにも いかないので解消できないのです。 どうすれば1日ネットでエッチ動画を探すことをやめられるでしょうか? 今回の土日もそれで時間を潰しふらふらです。

  • トラウマと性欲

    あたしは、ここ2年ぐらい精神障害を抱えています。それまで、恋愛だとか結婚、不倫や浮気に大変興味があって、それまではネットにあるさまざまなホームページを見ることが好きでした。 しかし、その後、ちょっとしたきっかけでうつ病になり、そのあと、どういうわけかまったく受け付けなくなりました。今は、以前よりセックスに関することにもなれましたが、過呼吸や激しい動悸が起こったりします。 特にそれまで異常なほど性欲が強くて、それがかえってトラウマみたいになってしまって、性欲が出てくると傷つけたり、叫んだり、自分でも歯止めがきかないほど狂ってしまいます。 今は、性欲は前よりなくて、自分自身がED気味なので、落ち着いてきているのですが、どこかセックスに対しても嫌悪感があって、付き合っている時にするたび、心苦しくなっていて、セックスが相手は好きですし、それまで自分もかなり好きだったので毎日してましたし、付き合っている間もそれまであたしが浮気はしてもいいよといっていたのでちょくちょくしてた(したら報告する約束だったので)ので、トラウマになってからそれが物凄く気持ち悪くなってしまい、気持ち悪くなったとたん、一切拒絶してしまいました。それでは相手に悪いと思って、理由を隠してわかれました。 それで、レイプだとかそういう性犯罪に対しても過敏になり、女性のグラビアを目撃したり、街を歩くカップルを見るだけで気持ち悪くなるときもありました。 はたして、普通に戻れるのかな?好きな人とできるのかな?たまにそういう夢を見ると悪夢のように思えて、頭をぶつけたりするので、この間額を切ってしまいました。  こんなあたしでも、もとにとまでは行かなくても好きな人とセックスすることに嫌悪感がなくなることはあるのでしょうか。

  • 異常な性欲

    友達が深刻に悩んでいます。旦那さんがアナルセックスを強要しているのだそうです。それだけでなく、セックスを毎日も求め多い時は一日に何回も。子供は既に2人います。彼女はセラピーを受けたり、漢方薬専門店に行って夫の異常性欲を抑制する方法はないものか相談しますが、どこへ行っても真剣に受け止めてもらえません。彼女は疲れ切っていますが離婚は避けたいそうです。孤独な悩みから何とか抜け出せる事が出来ないか、どなたか知恵を貸して下さい。

  • 夫が精神的な病気を抱えている女性を好きになりました。

    私と夫は結婚して1ヶ月ですが、その女性の存在は結婚直前に知らされました。しかし、結婚を取りやめる勇気が私にはなく結婚生活を始めてみたものの、彼女の存在が気になり毎日の生活が全くうまくいきません。毎日のように夫と言い争いや、泣きながらの話し合いが続いています。 夫は生涯精神的に安定した生活を送れる私と一緒にいるか、安定はしてなくともたとえ短期間であっても一緒にいたい彼女との生活を選ぶか悩んでいるようです。とにかく今は彼女の側にいたいけど、結婚してしまった為それができないことを苦しんでいるようです。 私はもうどうすればいいのかわかりません。離婚はしたくはないけれど「離婚」と言う言葉が何度も頭をよぎります。離婚したほうが幸せになれるのでしょうか?夫は私のことを嫌いになったのではなく、彼女のことが好きなようです。 死ぬ気もないのに自傷行為を繰り返してしまいます。そしてその度に夫に迷惑だからやめてくれ、と冷たく言い放たれてしまいます。 精神的な病を抱えている女性には所詮敵わないのでしょうか?傍から見て常識はずれのことをしても許される彼女の存在が辛くて仕方がありません。このままでは私がつぶれてしまいそうです。 乱文で申し訳ありません。

  • アメリカでの離婚について

    アメリカでの離婚について ある日本人女性がアメリカ人の夫との離婚を希望しています。旦那は精神障害があるため、暴力を振るったり、大声で怒鳴ったりするなど、彼女は精神的な苦痛を常に味わっています。先日は、暴力で指を骨折していました。最近、ソーシャルワーカーに相談したところ、「障害者と離婚するにはお金がたくさんかかる」といわれたそうです。現在、生活面で虐げられており、離婚すらできない状況で絶望しているのですが、何かよいアドバイスはありませんか?弁護士に相談するにはお金がない事情もあり、アドバイスを乞うしだいです。