• ベストアンサー

退職届の書き方

退職勧奨を受け、退職する事になりましたが、 退職届には「一身上の都合」と書くように 言われています。 この場合、退職届には「一身上の都合」と書かずに 「退職勧奨があり、これに応じる事にしました ので、退職致します」と書いて提出しても よいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数25

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

退職勧奨を受けたということは、立派な「会社都合による退職」です。失業手当の金額が大きく異なりますので、絶対に「会社都合」にしてください。ひるんではいけません。 今は、胸ポケットに入る小さなICレコーダが1万円程度で買えます。すぐに購入し、会社側との会話をすべて録音してください。また、何月何日、だれから何を言われたか、克明なメモを取ります。証拠として保存してください。 会話を録音することは違法でなく、弁護士は当たり前のこととして実行しています。録音機を相手に見せてもいいし、隠しても良いです。ひるまないでください。 証拠作成とは別に、実際の会社との交渉ですが、「退職勧奨による退職だから、会社都合である」と主張しつづけてください。 退職届には、絶対に「一身上の都合」と書いてはいけません。胸を張って「退職勧奨があり、これに応じる事にしましたので、退職致します」と書いてください。 退職書類の中に「離職票」というのがあります。2部構成になっており、会社が作成する紙と、退職者が記入する紙があります。あなたは、「会社都合」「退職勧奨を受けた」にチェックして提出します。 会社側は離職票の「自己都合」にチェックするでしょう。離職票の矛盾についてハローワークがあなたに質問します。すかさず、上記の証拠を提示してください。 会社によっては、自己都合と会社都合で退職金に若干の差が生じる場合があります。「退職金規程」に明記されているはずですので、事務部門からコピーを1部受け取ってください。騙されないように。 会社が規程を隠す場合は、その足で労基署へ行き「就業規則の提示を求めたが拒否されたので、指導してほしい」とお願いします。労基署で相談という単語を使ってはいけません。「会社を指導してほしい」ときっぱり言います。

realsilver
質問者

お礼

何が何でも「一身上の都合」と退職届に 書かないようにします。 がんばります。 ご回答、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • nobuchi
  • ベストアンサー率54% (475/875)
回答No.2

リストラですか、おつかれさまです。 さて、この文面、後に失業保険にも関ってくる場合がありますので重要と思いました。 事の前後にもよるのですが、あなたに非がなく「会社の事情で」ならば、無論「一身上」などと書く必要、義務はありません。 もとより、会社の規定や書式以外に退職届の定型なんてありませんから、「日にち」「理由」「姓名」などの条件を満たせばそれが退職届です。 法的な効力は知りませんが・・・。 で、私の失業経験に基づきますが。 「自己理由」か「会社理由」かで給付の開始時期などが変わってきます。 多くは申請時に係員へ口頭で説明できますが、何せ行列ができてるでしょう、多分にそんな時間はないものです。 口だけよりも退職届の写しなどを持参し「自分に非は無いが、会社の理由で辞める結果になった」と証明するのが手っ取り早いです。 余談ですが、退職後には急がなければいけない公的手続きが目白押しですし、また、失業保険証が交付されれば免除や減額できる公的支払いも多いです。 また、もし元会社に対する請求などがあれば急がなければなりません。 一度、地域の区役所などの無料相談窓口などで相談する事をお勧めします。 がんばって下さいね。

realsilver
質問者

お礼

nobuchi様 ご丁寧な回答、ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

  • zakikko
  • ベストアンサー率40% (173/423)
回答No.1

退職勧奨で「一身上の都合のため退職」と書けば、 自己都合退職となってしまいますよ。 離職票に離職事由を書くところがあるのですが、 退職届に一身上の都合とかき、 離職票上も「自己都合退社」となれば、 あとから覆すのは困難です。 離職事由に「事業主勧奨」という事由があるので、 退職届にも勧奨のため離職する旨を記載したほうがいいです。 そもそも、退職届の書き方を会社が指示すること自体が間違っています。

realsilver
質問者

お礼

zakikko様へ ご回答、ありがとうございます。 「事業主勧奨」という理由で退職届を提出します。

関連するQ&A

  • 退職届の理由の書き方

    この度、退職勧奨(応じていませんが)、パワハラに遭い、退職することになりました。 その場合、退職届にはどのように理由を記載すればよいのでしょう? ちなみに、加害者(社長)に自覚はなく、退職勧奨もしていないと言い張っているような状況です。。 一般的には、『一身上の都合』かと思いますが、それでは、自己都合のようで納得いきません。。。 よろしくお願いいたします。

  • 解雇の場合の退職届の書き方は?

     先日、会社側から「辞めて欲しい」と言われ、だからと言って自分の意思での退社ではないという事はハッキリさせておかないと今後が困るので、どのような処置を会社側は取ってくれるのか(雇用保険や退職金等)話し合いをした結果『会社都合の解雇』という形をとり、手続きはすべて会社側できちんとする、という話しはつきました。でも普通は退職届を書く際に「一身上の都合の為」と書きますよね?解雇された場合も同じように「一身上の都合・・・」と書くのでしょうか?このような書き方をした退職届を出すことによって、自己都合の退社という形にされたりするという事はあるのでしょうか?やっぱりこういう場合にも退職届というのは提出するものなんですか?どのような退職届を提出すればいいか教えて頂きたいのでよろしくお願いします。  

  • 退職届の書き方について

    退職届の書き方について困っています。 現在、契約社員で働いています。 入社当初は、2~3年で契約社員から社員になれるとのことでしたが、 会社側の業績悪化に伴い、正社員登用は撤廃。 今迄、残業手当もなく、セクハラにも耐えて頑張ってきたのですが、 正社員への道を閉ざされたので、(1年毎の契約更新だったので)契約更新をしない主旨を上司に伝えたところ、退職届を出して欲しいと言われました。 しかし、契約満期での退職なのに退職届は本当に必要なのでしょうか? また、 「一身上の都合で・・・」と書くよう言われておりますが、 一身上の都合での退職ではなく、契約更新をしないだけです。 そして、 「一身上の都合・・・」と書くと、失業手当が貰えなくなったり、 次の就職先に不利になると聞いたことがあります。 本当に退職届を提出しなければいけないのでしょうか? また、「一身上の都合・・・」でと記載しなければいけないのでしょうか? 明日朝までに提出をと上司に迫られ、とてもとても困っています。 お願いします。

  • 退職届の書き方

    昨日22日づけで会社を退職しました。 会社から退職届を提出するように言われ今、 色々なサイトを見て調べています。 私は3月で辞めたい言ったのですが、言った次の日に メールにてもう上がってくださいと言われ、至急退職届を 提出してくださいと連絡ありました。 この場合退職届には一身上の都合と書くべきなんでしょうか? 確かに初め私から言い始めたのですが急に解雇されたので 会社の都合にもなるのかと思い質問しました。 私の会社は個人のお店で一般の企業とは違うかも知れませんが ご意見お願いします。

  • 退職勧奨と退職願い

    退職勧奨の中で、「退職願い」を書くことを要求された場合、どうすればよいのでしょうか? 退職願いを提出することは、普通で考えると、「一身上の理由で・・」 自己都合退職となってしまいます。でも、それが、退職勧奨の条件みたいです。 こうすべし、という助言をお願いします。 尚、それは、xxxxが根拠です。ということもあわせてお願いします。

  • 転籍後の退職届

    会社から転籍を命じられ、新会社に転籍をしました。 納得の上、転籍をしましたが、前の会社から退職届を提出して欲しいといわれ、提出しなければならないのか疑問を感じます。 前の会社からの退職届の用紙をもらったのですが、 そこには一身上の都合となってます。 それもおかしいと感じます。 会社の都合による転籍だと思うので 退職届をだすとしたら、どのように書いたらいいのでしょうか?

  • 退職届の書き方

    この度会社を退職することになりました20代女性です。7人の従業員の会社です。転職先も決まっており12日から出勤予定です。そこで退職届の書き方で悩んでます。社長に退職を申し出たのが8月29日です。法律上は2週間前までに言わなければいけないということだったので転職先に迷惑がかかるけど9月12日を退職日にしました。ですが次の日に社長から10日にしてほしいと言われ、私も了承し退職届を10日付で提出しました。それがまた今週には新しい人が決まったから8日にしてくれ退職届も書き直してほしいとのことです。一応返事はしましたが社長から退職日を前倒しにされて疑問点が出てきました。前回提出した退職届には、一身上の都合と書きましたが今回8日付で出す退職届にも一身上の都合と書くべきなのでしょうか。また他に書き方があれば教えていただけないでしょうか。自分から退職を申し出ましたが前倒しにされて納得できないのです。

  • 退職勧奨を受けての退職届

    明らかな退職勧奨を受けております。 退職勧奨の場合の退職届は自己都合ではないと思い、労働監督署に相談しましたが 明確な回答はありませんでした。 ただ、いきさつを話すと退職勧奨でしょうね。とは言われました。 ハローワークに相談した方が良いのでしょうか。 アドバイスをお願い致します。

  • 退職届について

    退職にあたり、自己都合と会社都合がありますが、 例えば会社で残業が雇用時に聞いていた 残業よりかなり多くなったとしてやめた場合、会社都合にできるのでしょうか?その場合退職届にその理由を書くと会社都合になるのでしょうか?誰が何を見てその判断を下すかよくわかりません。逆に 大幅に残業が多くなったとして辞めたとしても(あるいは他にもセクハラ・パワハラなど)の理由があっても、退職届に「一身上の都合により~」と書くと それだけで判断され、自己都合になってしまうのでしょうか? 退職届の理由だけで判断されるのでしょうか?

  • 退職届を詳しく書いてほしいと言われ困っています。

    退職届を詳しく書いてほしいと言われ困っています。 7月末に結婚し他県へ嫁ぐので退職する旨は上司に伝え了解を得ています。 先日退職届の理由を「一身上の都合」で提出したのですが、もう少し詳しく書いてくれないかとのことでした。 そこで現在考えているのは、 「このたび、結婚するにともない○○県へ引っ越すことになり、来る七月○日をもって退職したくここにお願い申し上げます。」 この文章はおかしくないでしょうか? また、「今までお世話になった」など入れたほうが良いのでしょうか? 上司に聞けばよいのでしょうが上司も退職届についてよく解らないと言っておりここに質問いたしました。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう