• 締切済み

退職届の理由の書き方

この度、退職勧奨(応じていませんが)、パワハラに遭い、退職することになりました。 その場合、退職届にはどのように理由を記載すればよいのでしょう? ちなみに、加害者(社長)に自覚はなく、退職勧奨もしていないと言い張っているような状況です。。 一般的には、『一身上の都合』かと思いますが、それでは、自己都合のようで納得いきません。。。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • cancan3
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.3

退職勧奨は、どのようにされましたか。何と言われたのですか。 退職届に、一身上の都合…と書いてしまうと、自己都合とみなされ、失業保険は3ヶ月先からしかもらえません。 退職勧奨でしたら、すぐに給付が始まります。 ただし、会社が用意する離職票に、退職理由をチェックする欄がありますので、会社が退職勧奨を認めない限りは、無理です。 嫌がらせ(パワハラ)をされた事と、退職勧奨された事は別問題ですが、どちらも労働監督基準所に相談窓口がありますので、どうしても気がすまないという場合には、相談されてはいかがでしょうか。 個人的には、そのパワーを次のステップアップに使った方がいいのでは、と思いますが、腹の虫がおさまらない時もありますからね…。 ちなみに、退職勧奨の時の退職届には「平成○年○月○日付けの退職勧奨により、平成○年○月○日で退職する…」と書けば良いと思います。

wwjsd993
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 退職勧奨ですが、 あることで社内でもめ、その際に私(総務職)が会社側に不利なように動いたと社長に勘違いされ、「辞めてください」と言われました。。 拒否すると、辞めてくれる条件を教えてくださいと言われたので、こちらから条件を提示しました。結局次の日には、そのようなことは言っていないと言われましたが・・・・ その際の対応やそれ以前に、日常的にかなりひどいことを言われ、退職を決意しました。 退職届は、一身上の都合で出すことにしました。しかし、認められるかは正直わかりませんが、離職票の退職理由の意義を申し立てようかとは思っています。。 ありがとうございました。

  • GOOD-Fr
  • ベストアンサー率32% (83/256)
回答No.2

会社都合でないのですから、自己都合です。経緯については言いたいこともあるようですが、結局は「どちらがやめると言ったか」ですから、会社側が認めない限り自己都合にしかならないでしょうね。 状況から判断すると「退職届」ではなく「辞職願」になるのではないかと思います。(自己都合で辞めるのですから、会社に対して辞職を「お願い」することになります) が、辞職理由にくどくど書いたところでなにもいいことはありません。転職のときに、転職先の会社から以前の会社に対して「どういう理由で辞めたのか」という紹介をすることがありますが、この場合、辞職願の理由のところを回答するのが一般的です。(それ以外のことをあれこれと話したのでは問題になりかねませんから) 恨み事を書いて会社を辞めるような人を、自分の会社に来てほしいと思うかどうかを考えれば、「一身上の都合」と書くのが無難でしょう。 余談ですが、本人に辞める意思がない場合、会社側から解雇をするのは現状の日本の法律ではきわめて困難です。逆にいえば、書類にサインしてしまえば「本人も納得した」という解釈がある程度通ってしまうので、「自己都合で退職した」と解釈されるのはしかたないと思ってください。

wwjsd993
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 参考にさせていただきました。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

人事担当です >自己都合のようで納得いきません。。。 納得いかなくても「自己都合」でしょう 『一身上の都合』で構いません 退職届に恨み辛みを書いても意味はありませんし...

wwjsd993
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 退職届の書き方

    退職勧奨を受け、退職する事になりましたが、 退職届には「一身上の都合」と書くように 言われています。 この場合、退職届には「一身上の都合」と書かずに 「退職勧奨があり、これに応じる事にしました ので、退職致します」と書いて提出しても よいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 退職届について

    退職にあたり、自己都合と会社都合がありますが、 例えば会社で残業が雇用時に聞いていた 残業よりかなり多くなったとしてやめた場合、会社都合にできるのでしょうか?その場合退職届にその理由を書くと会社都合になるのでしょうか?誰が何を見てその判断を下すかよくわかりません。逆に 大幅に残業が多くなったとして辞めたとしても(あるいは他にもセクハラ・パワハラなど)の理由があっても、退職届に「一身上の都合により~」と書くと それだけで判断され、自己都合になってしまうのでしょうか? 退職届の理由だけで判断されるのでしょうか?

  • 退職届に記載する退職理由について

    お世話になります。退職届について教えてください。 まもなく会社を辞めるため、退職届を会社に出そうとしています。 一般的に「一身上の都合で・・・」と書くものと思っていましたが、会社から、「辞める理由を具体的に書いてくれ」と言われました。 いろんなHPや本で調べてみましたが、「一身上の都合」と書くのが普通のようです。 仮に具体的な理由を書いた場合、何か不利なことになったりしないか不安に思っていますが、具体的な理由を書くべきでしょうか。

  • 退職届に記載の退職理由と失業保険への影響について

    退職届に記載する離職理由と失業保険についての質問です。 近いうち、現在の職場を退職しようと考えています。 離職日前6ヶ月間の間に3ヶ月連続で法定外残業45時間を超過することは確実なため、離職証明に自己都合と書かれたとしても会社都合による退職となる要件を満たすことができると認識しています。 そのため、勤怠記録や法定外残業時間が記載された給与明細を手元に控えています。 ただ退職届提出の際に『自己都合』『一身上の都合』と記載してしまうと、上記理由&証拠書類を持っていったとしても、会社都合にすることは難しくなってしまうのかなと思い質問させていただきました。 現職の社長の人となりから考えるに何がなんでも自己都合にしてきそうなので、退職の意思を伝える際にボイスレコーダーなど持っていいのか等色々と考えていたら思考がぐちゃぐちゃとしてきてしまいまして…。 上記ご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答いただければありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 退職届の書き方

    この度会社を退職することになりました20代女性です。7人の従業員の会社です。転職先も決まっており12日から出勤予定です。そこで退職届の書き方で悩んでます。社長に退職を申し出たのが8月29日です。法律上は2週間前までに言わなければいけないということだったので転職先に迷惑がかかるけど9月12日を退職日にしました。ですが次の日に社長から10日にしてほしいと言われ、私も了承し退職届を10日付で提出しました。それがまた今週には新しい人が決まったから8日にしてくれ退職届も書き直してほしいとのことです。一応返事はしましたが社長から退職日を前倒しにされて疑問点が出てきました。前回提出した退職届には、一身上の都合と書きましたが今回8日付で出す退職届にも一身上の都合と書くべきなのでしょうか。また他に書き方があれば教えていただけないでしょうか。自分から退職を申し出ましたが前倒しにされて納得できないのです。

  • 退職理由について

    とある病気が原因で休職を経て、退職することにしました。 医師からは、仕事の許可は出ています。 「一身上の都合」で退職届を出しますが、会社側が離職票の退職理由をどのように書くのか気になります。 「本人の病気が理由」と書かれると、次の転職で不利になりませんか? 「病気は治りましたが、退職は一身上の都合です」と言い、通常の「自己都合」にしてもらえばいいのでしょうか。 就職先によっては、「退職理由を記載した退職証明書」の提出が必要な所もありす。 転職にひびかないようにしたいのですが、会社とのベストなやり取りを教えてください。 また、会社が理由で病気になったので、退職理由は、多くを語りたくないのです。「一身上の都合」で通したいのですが、非常識でしょうか。

  • 退職届けについて

    働いている会社を辞め上司に退職届けを出そうとしております。 辞める理由は結婚する予定の方と同棲をして その同棲先で仕事が決まったからです。 11月の10日から働くことになりました。 会社を辞める40日前ほどに口頭で、上司に退職届けをもらうため辞める理由を言った際は、 人が足りてないのに辞めるのかと文句は言われながらですが就職先が決まってるし、1か月働いたらいいと言われて最終的に退職届けを用意すると言われました。 退職届けには一般的には「一身上の都合により…」と記載すると思うのですが、 私の会社は「一身上の都合ではなく具体的に理由を書いてください」と記載していたので、 上記の辞める理由で記載しました。 ですが、いざ退職届けを出したら、 「書類やし社長も見るのにこの理由では受理することは無理やわ。大体これから忙しくなるし、人も足りないのに今辞められるわけないやろ、最低でも11月末までいないと受理することは出来ない。」 と言われ退職届け書き直しと言われ、紙はまた後日渡すと言い受理してくれませんでした。 書類に一身上の都合で書くのが無理ってなったからきちんと理由書いたのに受理してくれないし、退職届けを1か月前というのも守っているのに受理されないので、 このままずっと受理がされないまま過ぎてしまいそうで心配になっています。 どうしたら上司が納得のいく退職届けの理由が書けるか悩んでおります。 文章長々とすいませんが、 よろしければ何かアドバイスを いただいてもよろしいでしょうか。

  • 退職勧奨を受けての退職願の書き方

    先月から退職勧奨を受けており、会社都合の退職にするようかなり争ったのですが、もう嫌気がさしてきたので自己都合で今月末に退職することにしました。 退職願を渡され退職理由を記入する欄があるのですが、「退職勧奨に応じ退職します」的な理由を記入した場合、これは自己都合の退職となるのでしょうか? 私自身はもう自己都合の退職で構わないのですが、退職理由を「一身上の都合により退職します」てきな自己都合理由は絶対に書きたくありません。 …もしかして矛盾してるのでしょうか? どなたか良きアドバイス、お願いします。

  • 退職届の理由の書き方について

    こんにちは。 今度退職する予定なのですが、退職届の理由欄の書き方がわからなくて困っています。 退職届は、会社独自のフォームがあり、「このたび以下のような理由で平成・・・で退職いたしたくここにお願い申し上げます」とすでに書かれています。 退職するに至った理由は、会社に対する不満と体調不良なのですが、体調不良はいいにしろ、理由をそのまま書いていいものかどうか迷っています。 よく「一身上の都合により・・・」というのがありますが、そう書くと1行で終わってしまうので、それでいいものかどうか迷っています。 どうかよい書き方がありましたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 退職届の理由

    会社を退職することになりました。 会社側から「退職届」を提出するようにと言われました。 「求人票の記載内容と面接時における話の内容が、入社後異なったため」なので、このことを記載したいのですが、なにか問題はありますでしょうか?  一身上の都合だと会社から因縁をつけられるのではないかと心配です。  よろしくお願い致します。