• ベストアンサー

好きな人変わりすぎ

私はすぐに人を好きになってでもまたすぐ変わってしまいます。その事を仲の良い友達に「一途とか言っておきながら変わりすぎじゃない?」みたいなことを言われました。まぁまぁ傷つきました。しかし私は好きな人が変わるとその人に一途になります。それの繰り返しです。自分がなぜこうなったのか私は昔本当に好きな人がいてずっと好きでした。ですが互いのすれ違いでかなりショックな言葉を言われ、それ以来好きになって夢中になっても「どうせこの人も傷つける」と思って変えてしまいます。 ①友達に言われた言葉の返し方を教えてください。 ②どうすれば治りますか? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • retorofan
  • ベストアンサー率33% (332/982)
回答No.5

「一途とか言っておきながら変わりすぎじゃない?」みたいなことを言われたら、 ①友達に言われた言葉の返し方 ー>「なぜだかわかる?    私ってセンチメンタリストなのよ。    なにしろ感受性が豊かなもので・・・」 ②どうすれば治りますか? ー>治すとか、治さないといったものではないです。   自分の気持ちに素直に生きましょう!

himoya341
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました! 素直に生きようと思います😊

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

>文面拝見しました。 私はすぐに人を好きになってでもまたすぐ変わってしまいます。 その事を仲の良い友達に「一途とか言っておきながら変わりすぎじゃない?」みたいなことを言われました。 まぁまぁ傷つきました。 しかし私は好きな人が変わるとその人に一途になります。 >それは一途とは言いませんよ?w自己肯定してる貴女自身が好きなのです。 それの繰り返しです。自分がなぜこうなったのか私は昔本当に好きな人がいてずっと好きでした。 ですが互いのすれ違いでかなりショックな言葉を言われ、それ以来好きになって夢中になっても「どうせこの人も傷つける」と思って変えてしまいます。 ①友達に言われた言葉の返し方を教えてください。 >これについては貴女が自分に自身を持つ根拠を作る事で強い耐性を持てると思います。自信がないから傷付くんですよ。 ②どうすれば治りますか? アドバイスお願いします。 >これはこんなことをあからさまに人に話さずに黙って人を愛せる人に貴女がなることで解決すると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10641/33406)
回答No.4

1 「常に好きな人は一人で、複数好きになってるわけじゃないから、一途だ」でいいんじゃないでしょうかね。 2 それは生まれつきなので、治るものではないです。その性格にもいい点はあって、ストーカーになることは絶対にありません。 >それ以来好きになって夢中になっても「どうせこの人も傷つける」と思って変えてしまいます。 みんなこと恋愛になると自分を「悲劇のヒロイン」にしてしまうんだけど、そういう自分自身も他人を恋愛で一度たりとも傷つけたことはない、なんてことは不可能です。好きじゃない人からデートに誘われて断ったら相手は傷つくでしょ。 だから色恋沙汰で「他人に傷つけられる」って思わないことです。傷ついたら「恋愛で傷つくのは当たり前で、お互いさまだ」と思うことです。 もしかしたら質問者さんもどこかで、自分は好きでもなんでもないけど相手が質問者さんのことが好きだった人を無意識のうちに傷つけたことがあったかもしれません。でもそれで相手の人が「恋愛で傷ついたからもう誰も好きにならない」っていったら、アタシのせいにするなよ、知らんがなってなりますでしょ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (392/2620)
回答No.3

①私は相手を冷静に見極めているから、自分にとって良くない相手を切るようにしているだけ。と言えばいいのでは? ②植物や動物というような恋愛とは違うジャンルの知識を深めていけば治ると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pekoru777
  • ベストアンサー率16% (72/429)
回答No.2

①人それぞれだよ ②直さないでいい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Reynella
  • ベストアンサー率51% (546/1061)
回答No.1

1.あんた「一途」っていう言葉の意味知ってる?「ただ一つのことに打ち込んで他を顧みない様子。ひたむき。」ってことだよ?どこにも「ずっと、長い期間」なんて意味はないんだよ?ちゃんと辞書、ひきなよ。 ま、こういうと喧嘩になるでしょうから、そこはやんわりと自分流で。 あるいは「諺にあるでしょう?過ちては改むるに憚ることなかれ、って」とさらりと返す。 2.治す必要なんてありません。きっとまだ若いんでしょ?若いうちは、間違った相手を好きになったり、深く知らないうちにつきあい始めてしまったり、表面しか見られなかったり、いろいろあるんです。それに「どうせこの人も傷つける」と思って相手を変えられるなら、そのあいてはあなたにとってはその程度の相手だっただけ。無理に治すひつようなんかないですよ。どんどん好きになって、相手を変えて、気の済むまでそれで行くのが一番。 友達に言われるのが嫌なら、その子とはそもそも好きな相手の話なんかしないこと。自分で話して一途なの、なんて言うから言われる。黙って一人で一途に思い、また相手を変えってやってればいい。その手の話しか話題がないならそもそも友達でもなんでもないんだし。

himoya341
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました! 凄く心の支えになりました✨ 次からそーゆー事言われたらそう言い返します!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おとなしい人じゃないのに‥

    私はこの先どうすればいいか落ち込んでいます。 昔は言いたい事をぽんぽん言って、かなりわがままで気まぐれだったと、今更ながら反省しています。 でも、それが本当の私なんです。 友達がいなくなってから気づいて、きつい言葉を言わないようにがんばってますが、心では違うことを考えているので、心のこもった言葉になりません。 寂しいです。でも本当の自分を出すと嫌われると思い怖くてしゃべれません。 最近知り合った人に「おとなしい人だね」と言われました。なんだかショックでした。 どうしたら心のこもった会話ができるのでしょうか?

  • 昔好きだった人との飲みには・・・

    昔、大好きだった人に久し振りに再会しました。 お互いに想っていた時もあったのですが、色々なすれ違いで付合う事はありませんでした。 その人を好きだった頃からもう10年ほど経っているのですが、好きな人ができても、彼氏ができてもたまにその人を思い出す事がありました。 話をするうちに、今同じ県に住んでいる事がわかり、今度飲みに行こうという話をし携帯のNo.をお互いに教えあいました。 しかし、今の私には彼氏がいてその彼も結婚しています。 その彼と男女の関係になりたいとは思っていません。 彼を奪いたいとは思っていないし、私には今大好きな彼氏がいます。 けれど、もう一度会って昔できなかった話をしたいです。 そして昨日、昔好きだった彼から電話がありました。 おそらく飲みに行く約束の電話だと思うのですが、行っていいものかどうか悩み、電話にはでませんでした。 私は友達として一緒に飲みに行きたいです。 けど、私の彼氏が同じような事をしたらきっと私は嫌な思いをすると思います。 昔好きだった彼とは友達としてでも飲みに行くべきではないでしょうか?

  • 好きな人ができました。

    学生です。相手は同じグループの人。 すこし前にやっとはじめて話したのですが、意外なことに趣味がよく合って、話してみたら楽しかったです。 それ以来友達等に、その人との仲について気にかけられる(友達によっては冷やかされる…(苦笑))ことが多くなり、自分でも、知らず知らずのうちに…というと言いすぎですが、段々と?その人のことが気になっていきました。 自分から設けたりしないかぎり、話す機会はそう多くないんですが、この間ふたりでおでかけする約束をすることができました。 ただ、どうしても事実的には「友達に言われて、影響されて好きになってしまった」という感じにはなってしまうので、もちろんこのままお付き合いまでできたら幸せですが、それはお互いにとってどうなのかな、そんなんでいいのかな、と思ってしまいます。 軽い気持ち、ではもちろんないですが、今の自分の気持ちは「ものすごく、めちゃくちゃ大好きだ」とまで言えるほどではないので…。 それに、やっぱり話す機会が少なかったので、まだお互いがお互いの事をよく知りません。 このまま自分の好意を伝えようにも、熱も半端な上にお互いよく知らないままではうまくいかないんじゃないか、困らせてしまうんじゃないか、と思います、 ただ、それでもやっぱり、自分が今こんなふうな好意を持ってるんだということを伝えたいです。 わりと突然な事ですし、なにか不要に焦っているのかもしれませんが・・・それも踏まえて、アドバイスをいただきたいです。 また、約束のおでかけが楽しくやれたら、それ以降もまた一緒にデートできたらな、と思っているのですが、自分のような人からでも、こういうお誘いは積極的にしていっていいものでしょうか? やっぱりまだそこまで仲良しこよしではないし、(自分で言うのも変ですが)奥手なので、相手を困らせてしまわないか、ちょっと心配です。

  • 好きな人に好きな人がいるのですが。

    今年18の高校生です。 好きな人は同じクラスの子です。 実は彼女、元カノなんです、お互いに好きになって付き合ったのですが性格の違いや、信用できてなかった事が原因で別れてしまったのですが、お互いやり直そうわかれようの繰り返しで3回ほど付き合ったのですが別れてしまいました。 1ヶ月の間で3回も別れました。 僕はそれから病んでいたのですが、ようやく立ち直ったのですが今だに彼女の事が好きなんだなということに気がつきました。 彼女に言われた自分の悪いところはだいたい解消したと思います。 彼女は、基本○○くんという風に呼ぶ大人しい子なのですが、僕の事はお前という風に呼んでいて気も使わずに本音で喧嘩できる仲です。 彼女はもう新しい恋に進んでいて、僕の友達の事が好きらしいのですが、どうしても諦められません。 なので自分の気持ちに素直になろうと思い、どうしたらまたふりかえさせられるか、という事を聞きにきました。 僕たちは上記のように3回別れていて、お互い気を使わない仲なので、僕が好きと言っても相手にはなにも響かないと思います。 なので大胆な行動をする覚悟もできています。 相手は片思いになったらとても一途なので難しい事はわかっているのですが諦め切れません。 皆さんどうか知恵をお貸し下さい。

  • この人どうすればいいですか?

    恋愛のことで相談なんですけど、困っていることがあります。 私は付き合っていた人がいたのですがこないだ別れました。 理由は私と彼の共通の友達のことです。その友達をAさんとします。 Aさんは彼と仲が良く、そのAさんは「彼は自分のことが好き」って 思っていたそうなのです。けど、私と付き合ったのでAさんは「は?」 って思ったらしくてそれで、私と彼を別れさせようとしてきました。 それで、Aさんは私には「彼氏が悪口言ってたよ」と言ってきて 彼の方には「(私)が悪口言ってて別れたいとか言ってたよ」と お互いに嘘のことを話してきたのです。Aさんは、自分が一番って 感じの子でナルシストって言うか、自分可愛いっていう自信がすごく ある人なので自分の方がモテてるって思っていたのに他の人(私)に 取られたのが悔しかったらしくてそれで私と彼との関係を悪くしようと してきました。それで私と彼との意見のすれ違いとかいろいろあって 結局別れることになってしまいました。彼の方は私と復縁をしたいって 考えているらしくて、でもこれ以上そのAさんに嫌がらせをされるのは 嫌なので正直言って付き合いたくありません。他の友達にも、 「Aさんにバレないように付き合えば?」と言われたのですが、Aさんは すごく勘がいいし、いろんな噂話とかを持っている人なのですぐに バレてしまいます。こないだは廊下でAさんとすれ違っただけで 「私(Aさん)のほうが彼と仲いいし!」とわざと聞こえるように 言ってきたりしました。本当にどうすればいいですか? 語彙力なさすぎて文が変かもしれないですけど良い方法とかって ありますか?教えて下さい!

  • 「気になる人がいる」 といわれた時

    4年付き合ってた彼氏(23才・会社員)に急に『気になる人がいる』と言われました。 同じ職場のバイト学生の子のようです。 電話番号もメルアドも知らないらしく職場で話しをする程度のようです。 「私と別れてその女と付き合いたいの?」と聞くと、「お前からその子に乗り換えようなんて気持ちはさらさらない」といわれました。 しかしその言葉のあとで、私の為に忘れる、私とは別れないetc.... などと私を安心させてくれるような言葉は一切出てきませんでした。 ただ私に嘘をつけず、その事を打ち明けてくれたようです。 正直に話してくれたくらいなので、気になるというのより好きに近いのかもしれません・・・・。 4年間何事もなく付き合って、互いの両親とも仲がよく、来年あたりには結婚する予定でした。 それなのにいきなりこんなことを言われたのでかなりショックで本当に辛いです。 それ以来かなり気まずい状態です。 (私は本当に別れたくないですし、もとのような2人に戻りたいんですが、そんなことを言われたのでこちらから電話するのが少し怖くなってしまいました・・・) 「じゃあどうしたいの?」と聞くと「わからない・・・・」と言われました・・・・・。 私もうどうしたらいいのかわかりません・・・。 同じような経験された方いますか? 一旦気になる存在が出来てしまったらやっぱり忘れられないのでしょうか?? もしこのまま彼と付き合っていくとしても、彼の職場には気になる女がいますし、常に不安で苦しいです。。 でも別れたくありません・・・・・・。 わかりにくい文章でごめんなさい・・・・。 アドバイスお願いいたします。。。

  • これは…好きな人にフラれた??

    昨日塾があって、好きな人と仲良く話してたんですが、男友達が私の好きな人に『好きな人いるんだよな~』って言ってて、私の女友達が『誰‐?』って聞いてたんです。 それで、女友達が『もしかして、ミホ‐??』って聞いたら最初少し相手が黙って『……え??…なワケないじゃん!!』って言われてしまいました(汗 それで、その女友達がもっと探ってたんです。 そしたら、私の好きな人が『俺、好きな人にフラれた~』って微妙に笑いながら言い出したんです(汗 それは誰か分からなかったんですが;; その前は普通に『消しゴム貸して~』って言われたりクラス違うのに『……お前がクラスの打ち上げ(中2)行けなかったら俺が代わりに行ってやる~』とか言われました(汗 昨日、こういうコトがあったんですが、どうすればいいのでしょうか??(この前その人に告って、私のもう1人の女友達は相手と幼馴染なんですが、私のコトを真剣に考えてくれてるって言ってました。) 本当にショックで、自分はどうすればいいのか分かりません。 私の好きな人は、本当はとっても優しくてそんなに軽い人じゃないです。 その好きな人と幼馴染の子は『辛いと思うけど、もうそんな人諦めちゃいなよ~』って私に言ってました。(その子とは私とも仲がいいです) でも、簡単に諦められません(汗 もう少し様子をみたほうがいいのでしょうか?? アドバイスよろしくお願いします!!

  • 気になる人がたくさんいます。

    私には気になる人がたくさんいます。 たくさんって言っても2〜3人です。自分って浮気症なのかなって最近思ってきてます。好きな人はまだ居ないけど気になる人が居て、A君は、 優しくて面白くて一緒にいて楽しいです。B君は、一緒に居て楽しくて、性格が可愛くてずっと笑顔な子です。C君は、いつも一緒に帰っていて、面白くて男らしいところもある人です。3人共、同じクラスで、私と結構仲が良くて休み時間になるといつも話しています。授業中とかもたくさん話すし、仲はほんとに良いです。でも、3人でずっと迷っているのは自分も嫌だし、友達とかも「一途のほうが絶対良いよ」と言ってきました。 どうやって1人に絞ったほうがほうがいいですか? 本当に変な質問だけど、答えてくださると嬉しいです。

  • 友達について

    10年近く付き合っている友達についてですが、その子(Hちゃんとします)とは昔、とても仲が良かったんです。 グループでよく遊ぶのですが、Hとは二人でも良く遊んでいました。 でも、ここ何年かはお互い忙しくてあまり会っていませんでした。 そして最近私は結婚します。 彼女にも報告をして、式にも呼ぶ予定ですが、あまり喜んでくれていない事はメールの内容、会ったときにみんなで私の結婚の話をしているときのHの態度等でわかります。 人の幸せを素直に喜べないというのはなんとなくわかります。 ですが、それだけではなく、かなり理不尽な事で私に怒ったりします。しかも汚い言葉で。もともとそういう性格の子(怒りっぽい)であれば、おっちょこちょいの私は怒られなれているので良いのですが、その子の性格から、私だから怒ったんだと思います。(考えすぎ??) 今はそのときの余韻があって、もうHとは会いたくないと思ってしまっているくらいですが、他の友人とはこれからもずっと付き合っていきたい人たちです。人の悪口を言う様な人たちではないので、私もHの事をほかの子に言いたくありません・・。でも次に会ったときに、またひどい言葉を言われたら・・・と思うと怖いです。私が思うに、きっと彼女は私をもともと見下していて、その見下していた人が自分より幸せになったからおもしろくないのかなと思っています。考えすぎでしょうか?本当に仲の良かった子なので、すごくショックなのです・・。これからどう付き合っていけばいいのでしょうか?

  • 友達から恋人になること・・・

    友達から恋人になること・・・ ってどうなんでしょうか? 今私には昔から仲の良い男友達がいます。 周りからも付き合ってるんじゃないかって言われていたぐらい 昔から仲がよくお互いに一番仲のいい異性の友達として 今も仲よくしています。もちろんお互いに彼氏彼女の悩みなど 昔から相談しあっていました。 しかし最近異性として好きになっていることに気づきました。 しかも、もし振られたら関係がぎくしゃくすると思いますが それは絶対に嫌です。 彼は自分の事をすごく信用してくれるみたいですし、 後は電話やメールもよくしたり遊んだりもします。 彼はとても性格がよく昔から男女から人気があって 結構モテます。彼のことを好きな子が私に相談をしてきたりなど よくありましたし、どうやって断ろうなど彼から直接相談を 受けることもありました。 でも結局は本当に好きになった人としか付き合いません。なので実際 付き合った人はかなり少ないです。 なので余計難しいと思います。 しかしお互いが好きなんじゃないか って思う事がむかしからたまにありました。 お互いに恋を全くしてない時です。 失恋した時ハグをした時もありました。 友達から恋人になることって難しいんでしょうか? どうやったら恋愛対象になるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 男性恐怖症の好きな人とのホワイトデーのお返しについて考える
  • 好きな人へのお返しの選び方と距離の取り方について悩んでいる
  • 友情を大事にしながら好きな人との関係を慎重に進める方法
回答を見る