• 締切済み

為替手形について

為替手形の自己受為替手形(振出人と受取人が同一である形態)のメリットがいまいちよく分かりません。 また、自己宛為替手形(振出人と支払人が同一である形態)は支店が手形を振り出して本店が支払いを引き受けるようなことができるため手数料を削減できる、とありメリット(手数料を削減できる)としては理解できるのですが、 普通の為替手形では支店が振り出して本店が支払いを引き受けるようなことはできないのでしょうか? (同じ会社内だから??) このあたりご教授頂けますと助かります

みんなの回答

回答No.1

自己受為替手形は、振出人と受取人が同一である形態の 為替手形です。この形式にはいくつかのメリットがあります。 入出金を伴わずに買掛金を消し込める   振出人は為替手形を発行することで、支払人が手形代金を   支払うため、入出金を伴わずに買掛金の消し込みが可能です。   自社で買掛金を支払う必要がないため、口座の残高不足で   起きる支払漏れも回避できます。 取り立てを確実化できる   自己受為替手形を使用すると、資金の取り立てを確実化でき   ます。相手が当座預金を持っていない場合でも、為替手形で   取引が可能です。   支払いが遅れた場合は不渡りとなり、支払いの強制力が高ま   ります。 支払人は支払いまでに猶予が生まれる   支払人にとってもメリットがあります。   為替手形は支払人に支払いまでの猶予を与えるため、   売上を回収してから支払いができることで資金繰りに   余裕が生まれます。 支払利息が発生しない   為替手形は借入金ではないため、支払利息は発生しま   せん。 普通の為替手形では、支店が振り出して本店が支払いを 引き受けることはできません。一般的な為替手形は、 振出人(支店)と支払人(本店)が異なる場合が多いです。 支店が振り出す場合、支店自体が支払人となり、 本店は直接的な支払いを行いません。このような構造は、 企業内の異なる部門や拠点間での取引に利用されます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう