• 締切済み

【3級試験】為替手形について質問

こんにちは。 ・自己受為替手形 ・自己宛為替手形 ですが、仕訳以前に、どういった取引で使われるのか、、など 業務でのイメージがつかめません。 「自分で振出して自分を受取人にする・・」とは、実際には どういった取引で使われるのでしょうか?。 お手数ですがアドバイス願います。

  • 簿記
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#93161
noname#93161
回答No.1

自己受為替手形 売掛金の回収等、債務者に為替手形を引受けさせる場合などに用います。要するに受取手形と同じになります。   受取手形 ××  売掛金 ×× 自己宛為替手形 買掛金の支払等、約束手形を振り出す代わりに自分が引受人になり、振り出します。支払手形勘定が発生します。  買掛金  ××  支払手形 ××

doragon-ball-z
質問者

お礼

有難うございました。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 為替手形について

    為替手形の自己受為替手形(振出人と受取人が同一である形態)のメリットがいまいちよく分かりません。 また、自己宛為替手形(振出人と支払人が同一である形態)は支店が手形を振り出して本店が支払いを引き受けるようなことができるため手数料を削減できる、とありメリット(手数料を削減できる)としては理解できるのですが、 普通の為替手形では支店が振り出して本店が支払いを引き受けるようなことはできないのでしょうか? (同じ会社内だから??) このあたりご教授頂けますと助かります

  • 2級の為替手形について

     受取人と振出人と名宛人とはどういう意味なのでしょうか?  自己受為替手形や自己宛為替手形では振出人が受取人又は名宛人と同一人であるとテキストに書いてあるのですがどういう3角関係なのでしょうか?  

  • 簿記3級(自己受為替手形・自己宛為替手形)

    ・自己受為替手形 振出人が自己を受取人として為替手形を振り出し、第三者に引き受けさせる手形。 ・自己宛為替手形 振出人が自己を名宛人として為替手形を振り出し、自ら引受をする手形。   これらの用語を理解できません。詳しく教えてください。

  • 自己受為替手形と自己宛為替手形について

    簿記3級の勉強中です。 自己受為替手形と自己宛為替手形はなぜ存在するのでしょうか? 自己受→相手が「約束手形」を振り出せばいい話ですよね? 自己宛→ただの約束手形とどう違うのでしょうか? 商売の経験はないのですが、実際は必要なのでしょうか? 約束手形を振り出せない理由があるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 自己受為替手形 自己宛為替手形

    自己受為替手形 自己宛為替手形 お世話になっております。早速ですが 問題 商品¥70,000を宮古商店に売り渡し、代金のうち¥50,000は同店宛て、当店受取りの為替手形を振り出して引き受けを得た。なお、残額は掛けとした。 解答 借方           貸方 受取手形 50,000  売上 70,000 売掛金  20,000 解説 振出人が宮古商店で名宛人も宮古商店です。したがって、宮古商店が自己宛為替手形を振り出すことになり、約束手形を振り出したのと同じになります。 上記のようにテキストにあり、解答は同じだったのですが 振り出したのは当店で自己受為替手形はないのでしょうか? テキストの解答通りだとしたら恐縮ですがご説明もお願いします。 よろしくお願いします。

  • 簿記3級 為替手形

    簿記3級の勉強をしています。自己宛為替手形の振出についてですが、自分が支払うならば、はじめから 約束手形ではらえばいいのにと考えてしまいます。  自己宛為替手形と自己受為替手形はどういうメリットがあるのでしょうか?

  • 自己受為替手形(自己宛為替手形)について

    自らを指図人&振出人とする「自己受為替手形」、名宛人とする「自己宛為替手形」ってありますよね。どういうものかはわかるのですが、なぜわざわざ自分で自分に対してそういった為替を発行するのかがわかりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 手形は誰が持っておく?

    3級の勉強をしていますが、手形でイメージができず困っています。 約束手形は、「払う人が振り出して、お金を受け取る人が実際に手形を持ち、その受け取る人が期日が来たときに銀行でお金に換える」と思うのですが、為替手形は誰が手形を持って誰が換金するのでしょう? また、自己受為替手形(取立手形)や自己宛為替手形(送金手形)はどのようになっているのでしょうか?ぜひ教えてください。

  • 自己宛為替手形は何のためにある?

    いつもお世話になっております。 自己受為替手形は、売掛金の早期回収など振り出すメリットがあると思うのですが、自己宛為替手形は何のために振り出すのでしょうか? 普通の支払手形でいいような気がするのですが…。 どうぞご教示ください。

  • 自己受為替手形につきまして、

    現在、日商簿記3級の学習をしているのですが、参考書の自己受為替手形の説明で実質的には、名宛人が約束手形を振り出したのと同じと書いてあったのですが、それならば、相手に約束手形を振り出してくれるようにお願いすればいいとおもうのですが、自己受為替手形にする理由とはなんでしょうか? どの、参考書にもそこまで載っていないので、とてもしっくりきません。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう