• 締切済み

どっちがダブルスタンダード?

無反動(@nobound)の回答

回答No.4

 ウクライナは多くの国に支援されているのでまだロシアと戦えますが、ハマス、ガザの人々を応援する国があるのでしょうか?あまり無いとすると、だから餓死などが起きているのか、助けの無い幼児が完全に親に支配されるように、ガザがイスラエルに完全支配されることは心配です。  共産党ではこの間、小池さんが中国が台湾有事を起こすことは無いと言っていましたが、NATOなどから追い詰められると暴走するのではと思っています。

関連するQ&A

  • ウクライナ戦争でのアメリカの態度

    イスラエルが周辺諸国へ行う軍事侵攻はいつもガン無視なのに、どうしてウクライナには介入するのですか? イスラエルもロシアもやってる事は同じですよね。

  • わかり易く説明お願いします。

    今戦争をしているニュースが毎日流れ 女性や子供が犠牲になってますが どちらが正しいのかはわかりませんが、イスラエル ガザ パレスチナ ハマス ロシア ウクライナ と良く聞きますが どこと どこが どうなっているのか、良く分かりません、詳しい方教えてください。

  • 攻撃は最大の防御なり

    プーチンは先制攻撃でウクライナに侵攻しました。 ウクライナ国内で戦争すればウクライナ国民が犠 牲に成りますが、ロシア国内の国民は何の被害も 有りません。プーチンは賢くずるい。日本はプー チンからの侵攻を待つのみで、北海道内での戦争 に成ります。道民を犠牲にします。ロシア国民は 何の被害もありません。ロシア国内で戦争をすれ ば道民の被害は少なくて済むと思います。 質問です。日本としての防御「制空権が確保出来 る戦闘機は?制海権が確保出来る潜水艦や戦艦は ?北海道海岸を守る戦車と兵力は?戦で消耗した 時の補充は徴兵でしょうか?」十分でしょうか?

  • ウクライナ侵攻と中国の台湾、尖閣への侵攻

    ロシアがウクライナに侵攻しました。共産主義vs民主主義の闘いとも言えましょう。現時点では、国民や軍隊や言論を自由に統制可能な共産主義が勝っているようにも思えます。武力(核兵器も含む)さえあれば、他国の主権など考えず、思いのまま侵攻し国を奪う事ができるようになりました。今回ロシア=プーチン大統領がウクライナ侵攻で使った、戦争突入への手口は、中国が台湾や尖閣に侵攻する際の手口にも使われる事でしょう。台湾や日本も米国が守ってくれる等と思わず、憲法9条はあれど、拡大解釈、改憲も踏まえ、自国の防衛力(即ち軍事力)を強化しなければならないのではないでしょうか?左、リベラル、右思想関係無く、中国や北朝鮮やロシアの脅威に立ちむかう為には、経済力と軍事力の強化は必要と日本は考えるべき時ではないのでしょうか?ご意見をお伺いします。

  • ウクライナ、ゼレンスキー大統領

    日本の野党は、ウクライナの戦争をどう見ているのでしょうか。 ウクライナに憲法9条があればロシアは侵攻しなかった。 ウクライナが反撃しなければロシアはこれ程酷いことはしなかった。 ウクライナが爆撃したのは反ロシアの拠点だった。 これ全て、フェイクです。 憲法9条があっても、武力で威嚇するのは攻める側の常套手段です。 反撃しなくても攻める側は頭が爆発しているので、弱い住民は道路の 石のように戦車で踏みつぶします。 ロシアが空爆したのは幼稚園、病院、市庁舎です。 このまま、ロシアの進軍を許せば、ゼレンスキー大統領は戦争犯罪人 として、処刑されてしまいます。 これが、野党の日本共産党の言う憲法を守って死ぬ運命を約束させる ことが正しいのか。 ウクライナでは、女性も銃を持って戦う意思をもっています。 国土を守ることは大変なことなのだと痛感します。 何が正しいのか?平和とは何か?答えてもらいたいですね。

  • ロシアや中国の暴走を誰も止められないのか?

    ロシアがウクライナの2つの州を勝手に独立国家にしてしまいました。世界は承認していません。ウクライナの首都キエフに侵攻し、ゼレンスキー大統領(親米派)の退陣を迫るかもしれません。国連の常任理事国であるロシアに対して、国連は多国籍軍も派遣できませんし、米軍やNATO軍がウクライナに介入することは、相手がロシアです。第三次世界大戦になりかねず、経済が崩壊するので、あくまでも後方支援や経済制裁に留める可能性が大です。プーチン大統領の暴走を誰も止めることはできないのでしょうか?またプーチンのやり方を模倣すれば、中国が意図も簡単に台湾や尖閣に侵攻し、占領する事は可能じゃないのですか?共産主義と民主主義の戦いにおいて、今は共産主義、独裁国家の方がある意味、民主主義国家よりも勢いがあるように思えてなりません。中露の暴走に対して、世界は何ができるのでしょうか?教えてください。

  • ウクライナ安全保障枠組みの中に入れてもらえない日本

    ロシアに侵攻されて巨大な被害を被っているウクライナが停戦協議の際に提案中のウクライナの安全を保つための各国協力による「安全保障枠組み」の中に、日本が入ってません。 何故ですか。 日本の自衛隊は多国籍軍兵士の使う便所の掃除くらいはできるんじゃないですかね。地雷の撤去とか。 ちなみに提案されてる国々は、アメリカ・イギリス・フランス・中国・ロシアの常任理事国に加え、カナダ・トルコ・ポーランド・イタリア・イスラエル・ドイツの各国です。

  • 沖縄知事選での嘘つき政党

     公明党の浜四津敏子代表代行が、沖縄県知事選の応援演説で糸数けいこ候補に関して事実と反する演説をしたことに関し「虚偽事実公表罪」で那覇警察署に告発された、という記事がありました。 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-11-16/2006111604_02_0.html  赤旗以外は報じていないニュースなのですが、これは本当のことなのでしょうか?  本当だとしたら公明党が、嘘だとしたら共産党が嘘つきということになりますが…。

  • 映画、「赤い闇」について

    ロシアのウクライナ侵攻で、今また旧ソ連時代のウクライナへの搾取 がテレビでも報じられています。 世界大恐慌の嵐が世界中を席巻している時、ソビエト連邦だけは、経済 の乱れがなかった。というより、市民生活は安定していた。 こんなことが、あるのかと疑問に思った当時のイギリスの記者がロシア に乗り込み取材をしたところ、タレコミがあり「答えはウクライナに ある」と言ったという。 記者がウクライナに入って驚愕の事実を知った。 という映画です。 私が、日本共産党の伊豆長岡での党大会(1980年代)があった時に 参加したのだが、その時聞いた話が「ソ連は世界大恐慌の時も経済 が破綻することはなかった。それは社会主義の成果だ」と言っていた。 それは、一般参加者も共産党の指導階級も同じように社会主義の成果 を声高に言っていたのだが。 今、このOkwaveでも、同様な質問をすると、日本共産党は旧ソ連とは 喧嘩別れして繋がりは無い。という回答が返ってきます。 40年経つと平気で前言を翻すのか? なぜ、旧ソ連の蛮行を隠し、占領した土地の作物を全部持って行った 国が模範となったり、ソ連崩壊とともに絆は無い。と言ったりするの のか。 そして、今、ウクライナの穀倉地帯を狙ってロシアが侵攻している のを、批判はするが腰砕けで声を潜めるのは何故なのか。 日本共産党が旧ソ連を本気で批判するのであれば、映画「赤い闇」を 推奨するべきだ。日本の左派政党支持者にこれを見せるべきだ。 なぜ、それができない。 どう思われますか。

  • 野党はそれほど

    ロシアのウクライナ侵攻に与野党は抗議の意思を示しています。 しかし、野党の一部は日本の防衛に、足かせをはめようと躍起です。 ウクライナの現状を見ても、停戦交渉中にも砲弾が飛び交っている。 つまり、ロシアは停戦交渉などは無いものとみている。 これは、憲法9条を守れ!とかいう連中も良く見てほしい。 文書、条約、憲法などは、あってないものだという良い証拠だ。 ロシアはウクライナ民族を皆殺しにするまで砲撃を続けるだろう。 それがどういうことかを、今一度考えてほしい。 中国や韓国などの教科書には、日本の軍国主義政策によって蹂躙さ れた者たちの写真付きで掲載されている。 そんな民族が「今の日本は戦争に反対します」とか言ってシレっと していることに、どんな感情を抱くか。 日本の野党、特に日本共産党は戦前の日本の蛮行を論って「日本は 悪いことをした。だから我々日本共産党はそれを糾弾し、国を挙げ て謝罪させる」と言って、さも自分たちには罪は無いようにしている。 しかし、これは大間違いだ。 彼ら中国人や韓国人からすれば、日本共産党も日本人だ。つまり、 彼らから殺されたとしても「日本人を殺した」となる。 これが理解できないのだろうか? 野党はそれほど、中国や韓国を信用しているのか? どう思いますか。