• 締切済み

キレっぽい彼氏と別れるか迷ってる

私は女で,付き合って一年程度の彼氏がいます。 お互い正社員で、30代も後半で、 生活も別々にできているし、 最近は別に一緒にいなくてもいいと思ってきました。 彼氏は、 食事作ってくれるし、洗い物もしてくれます。 家事全般してくれます。 私より稼ぎもいいです。 ただ、笑いのツボも一緒じゃないですし、 一緒にお笑い番組見れないですし、 本気で腹抱えて笑っている姿見たことがありません。 全部作り笑いに見えてしまいます。 会話をしてても噛み合わないですし、相手は知らないことが多いです。 すぐ検索することはとてもいいことだけど、知識の中での会話をしないんだなと思ってしまいます。 なのに、私と一緒にいたらバカになりそうと言われたのも、すごく嫌でした。 勤勉で、色々やっているけど、楽しそうでないし、 つまらなそうに励んでおります。 習慣にしてしまうと強いからだと思いますが、 同じように私にも勤勉さを求めてきます。 つまらないから不平を並べているのかとも思うレベルに、よくわからないタイミングで噴火して、無視が始まります。 無視が始まると、少し時間が経つと謝ってきますが、今後この怒って謝って怒って謝ってが何回続くのだろうと思ってしまいます。 彼は、彼の妹と私を比べます。 俺の妹の方がサバサバしているそうです。 何度か言われました。 よくネットで見る、ママと彼女を比べる人と一緒だなと思っております。 私が何か注意すると、無視をしたり不機嫌になります。 そして、不機嫌さを出して、察してちゃんになります。 うっとおしいです。 これは本人が言ったわけではありませんが、 「俺はこんなにやっているのに、気付いてもらえない」 というようなニュアンスのことをよく言っており、 私からは「恩着せがましいし、誰も興味なくて気づかないよ」と言ってしまっています。 何かを伝えようとすると、不機嫌になって面倒なので、 この一年私からずっとメッセージ送って、会話を膨らませるのも、話し始めるのも私だったのですが、 めんどくさくなって今1週間くらいパタリと連絡しておりません。 とてつもなくめんどくさいです。 議論がまとまらないし、 不機嫌さをアピールしてくるし、 相手の言い分理解できないし、 無視してくるし、 質問しても「わからない」「答える必要ない」など言って答えてくれないから、会話もつまらない。 もう30代も後半で、結婚ももうできないのかなと思います。 一週間連絡しないだけで、心が楽です。 1人の方が楽です。 こんな私にアドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.11

お互い合わない人なのでは? 彼がキレやすいとあなたは思っていてますが、彼からすればうんざり来るようなことをあなたが繰り返しやってたり言ってたりする可能性もあります。 まあこういうのは片一方の話だけ聞いても見えないものですからね。あまり気を悪くしないでくださいな。 ですので、あくまで個人的に思ったことですが 恐らくあなた方はお互いが大切に思ってる心の領分を受け入れあえて無いんじゃないかと思いますよ。 相手の大切にしている考えや物事に対して自分と相違があったとき、それをいくらか許容しあえる関係でないと「え、そこで怒るの?めんどくさー。」って、どうしてもこうなってしまうもんでしょうよ。 また、その心の領分を侵してしまった際にも素直に謝って相手の考えを尊重できるか、お互いにとっての落とし所を見つけられるかどうか、これが噛み合わなければ相性の悪さはずっと埋まらないんじゃないかなあ?とか思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akeshic
  • ベストアンサー率28% (147/516)
回答No.10

もう別れるしかないと思います。 貴女の文章からその彼と別れたいという気持ちが とても伝わってきます。 まぁ一年くらい付き合うとお互いのいい所と悪い所がそれぞれ 見えてきてその結果総合的に40歳近いし結婚しようというところまで 踏み切れる相手ではないと結論が出ていると思います。  一緒に居たいと思わないのなら早くお別れした方が自分にも 相手にもいいことです。結婚しても上手く行きそうにありませんし (彼がまだまだ大人の男になっていないので)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (389/2601)
回答No.9

喜怒哀楽の怒と哀が激しい人は付き合うのをやめといた方がいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyokoma
  • ベストアンサー率39% (239/602)
回答No.8

同棲してらっしゃるのでしょうか? その前提でコメント致します。 貴女様の不平・不満を拝読していると、 なんて酷くて最低の男なんだと思いますが、 「食事作ってくれるし、洗い物もしてくれます。 家事全般してくれます。」という記載を見ると少し状況が理解できるような気がします。 もちろんお二人の関係や状況を全て把握しているわけではありませんので断定はできませんが、 お相手の方はかなり、 不満やストレスが溜まっているのではないでしょうか? 男女入れ替えで反対の状況はよくあります。 共働きなのに、 家事・育児等家の中の事は全て妻のみで、 直接は言わないけれど不満とストレスで八つ当たりが酷く喧嘩ばかりとなる場合です。 妻にしてみれば地獄でしょう。 精神を病んでもおかしくない状況ですが、 世の男性の多くはそれが当たり前で深刻さが分かっていないのです。 お相手の方も一日仕事して家事全般を引き受けてくれています。 始めにどんなやりとりがあったかは知りませんが、 何らかの理由により全て自分がするというような意思表示があったとしても、 最初は「あばたもえくぼ」です。 徐々に不満とストレスは増してくるのが自然の成り行きかと思います。 お相手の方にしてみれば、 少しくらい負担してくれてもいいだろうとか、 感謝の気持ちが無く当たり前に思っているのが本音なのではないでしょうか? とすると一連の貴女様の不平・不満の原因がここにあるのではないかと推測します。 男性を上手に持ち上げご機嫌をとり喜ばせるのが天才的に上手な女性もいて、 そんな場合やり込められて、 不平・不満を抱えながらもしぶしぶ我慢する男性も多いでしょう。 ですが、 それが出来ない場合、 ギブアンドテイクではなく、 男性の一方的な「ギブ」だけとなってしまいます。 いずれ浮気や相手から別れる意思表示をされる可能性も無くは無いと思います。 最近は料理等家事をする男性も多く、 既婚者でも家事の一部を負担している男性も珍しくなくなっていますが、 貴女様も評価や感謝の表現をして、 せめて洗い物等一部の家事を負担していれば、 お相手の対応も多少は違うのかなと思います。 修復可能であれば、 ぜひ努力してみることをお勧めします。 男性は得てして単純ですから、 貴女様の態度次第では変わるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

はじめまして これって最終的に貴女次第じゃないですか 簡潔に書いちゃえば 家事やって稼ぎがいい 体の良いメイドですよね それとも貴女は価値観が同じ相手が良いのでしょうか? 貴女ととても相性が良く話していても楽しい 遊びも似通ってて喧嘩も全くない たしかにこういう相手もいます でもそこには稼ぎがない家事は全くできない人かもしれないというリスクもあります どちらが良いでしょうかね もし両方を持っている方だとしたら すでに結婚してるか 結婚なんかしないで人生を楽しんでるでしょう しかもこれ相性が良くて価値観も同じでも お互いに好きとは限りません 相手はもしかしたら不満を持っていても合わせてるだけかもしれないじゃないですか(言わないだけで) もちろんだから我慢しろ!なんてことを言ってるわけじゃないですよ 強いて言うなら貴女が心地よい相手を見つけたほうがよほど「たった1度の」人生は有意義だと思います 実は私いま似たような状況にありまして 相手の女性には価値観も同じで波長も合って一緒にいて楽しい 大好きだから一緒にいたいと言われてお付き合いしてます もちろん最初はそんな気もしていました 事情があって年に1度くらいしか逢えません (毎日連絡は取り合ってます) もう3年になるのですがこの1年間で私が身体を壊してしまい 今はさらなる病気が発症しそうな状況です 私としてはもうお別れした方が良いなと思っているのですが 収入がなくなった今、預金でなんとか生活をしています そうなってくると精神的にも頼ったりしてしまうわけですよね もちろんそこには金銭ではありませんが食料を送ってくれたりする彼女に依存してしまう私もいたりするわけです そこまで考えると 貴女の最後に書いた「1人の方が楽です」 ここに尽きると思うんですよね そうすればまだ結婚の可能性だってあるわけじゃないですか それだけじゃなく ストレスもなくなるのは大きいですよ だって不機嫌な人の相手をするなんて耐えられないじゃないですか しかもまた繰り返すなんてトラウマになっちゃいますよ 連絡しないで楽になれるくらいなのだとしたら 新しい一歩が楽しく素敵な人生になるような気がします 勝手で無責任な私見なのですが 一部分でも参考になれば幸いです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (590/2624)
回答No.6

最初に、正直に思うところを記します。 男女逆にしたら、さもありなんという感じですねぇ。 彼女だったら「メンヘラ女」扱いされるレベルです。 で、厳しい言い方になりますが。 結婚相手として、彼の「稼ぎがいい」「家政婦要らず」という「人気スペック」を「手放したくない」という心理がどっかに働いていませんか? 一緒にいる意味を感じない上に、お互い高め合えるとは程遠い関係だというのに、結婚したいが為だけにメンヘラ男にしがみつく意味って有ります? 「彼だから結婚したい」って言えます? 「結婚したいから、彼でも受け入れな、しゃあない」はアカン。 間違いなく結婚後に後悔の嵐がやって来ます。 誰か男友達や男の同僚を相談相手にしようものなら・・・ ってお決まりコースが待っているでしょう。 ということで。 一週間放置できるんだったら、このまま一生放置でエエんちゃいますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2267/15066)
回答No.5

そこまで嫌な所、たくさん思いつくんなら時間の無駄だと思うから別れればいいんじゃないでしょうか? 笑いのツボは一緒の必要も無いし、一緒に、お笑い番組を見る必要は ないとは思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 11fun
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

モラハラ臭がしますね。 もう、答えが出てる気がします。 早く別れて新しい出会いを探した方がよさそう。30代後半からの出会いもありますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20104/39853)
回答No.3

もう少し迷ってみたら?別れるのはいつでも出来る。そして、その彼と別れたら・・・次の彼氏は中々見つからない。悩みながらでも彼が「いる」状態と、悩みは無いけれど彼氏が「いない」寂しい状態と、どちらになってもそれなりの不安やストレスはあるんだと思う。別れるか迷っている=まだその彼に使うエネルギーが微妙に余っている。余っているなら、完全に出し切った方が良い。本当に出し切った後のあなたなら、仮に別れを考えても迷わない。あなたは今迷っているじゃない?それってまだ、彼に対して使う為のエネルギーが使い切れずに残っている事を意味する。残ったまま別れると、別れた後のその残りの始末に意外にてこずる。別れ際はあれだけ退けたい(早く一人に)と思っていたのに・・・時間差で後悔や未練が生まれてしまう場合もある。私だって完璧じゃないのに、彼にストレスの原因を押し付けてばかりだった。こんな不安定で不完全な私を、彼女という正室に迎えてくれた稀有な彼を自ら手放してしまった選択に対して、後々のあなたがモヤモヤをいじり続けなくて済むようにする。その為には、まだ微妙に残っているエネルギーは使い切る。その後でやっぱり別れたいと思うなら、今のような迷いって意外に少ない。あなたなりのやり切った感は得てみる。まだやり切ったとは言い切れない時間帯。急いで別れても、直ぐに別の相手は見つからない。急がなくてもあなたは数年で40代になる。選択肢の少ない時間帯に入っていく。そう考えるなら、今の彼との別れ問題にも、もう少し時間をかけて向き合ってみる。ここには書かれて「いない」彼の良さもある。言葉に出来ない二人の絆もある。これだけ不器用で違い多き二人が縁あって交際を育み、1年「も」続いている奇跡。減点方式で彼を厳しく裁く目線に偏り過ぎない。急に加点をする必要も無いけれど、悪い所に目くじらを立てだしたらキリがない。彼だって、あなたの駄目な部分は大目に見てきている。大目に見て、それでもプラスがあるとあなたは思われている。彼から見たあなたには、そこまでする価値があるとも言える。こんな私~と謙虚になれるあなただからこそ、結論を急がず少し広い視野で二人の(これからの)関係に向き合ってみる事。大切にしてみて☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EXIST2090
  • ベストアンサー率29% (117/401)
回答No.2

ありがちですけど、10分くらい時間を取りまして なんで付き合い始めたか 何が楽しかったか 何で困っているか なんで嫌な気持ちになったか を思うがまま紙に書いてみてはどうでしょうか? 悩みの大部分が浮き彫りになると思います。見えなかった部分も見えてくると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏が面倒くさい

    25歳♀です。 すごく自己中な質問なのですが…。ごめんなさい。本心包み隠さずの質問です…。 付き合って一年くらいになる彼氏がいて、週末には必ず会い、すこしだけでも毎日連絡したりして…燃え上がる様な気持ちにはならないけど、穏やかに毎日過ごしてきました。 でも最近、彼氏って存在がすごく面倒に思えてきて…、きっかけは毎日の電話が5分以内で切られてしまうってことに不満を感じた事からなのですが、 面倒なのかな。義務感?とか思ってるうちになんか私が一気に面倒くさくなって。 今は会いたくないし、電話もしたいと思いません。 何より毎日忙しくてどうでもいい。 別に気持ちをわかってほしいとも思わないから話したくもなく…今現在彼氏からの連絡を一切無視しています。 一週間以上連絡とってないのですが、 また別に悲しいとか寂しいとかもないです。 一緒にいようと思えばいれる程度で、一緒に居たいって思わないんです。 理由を話すのも面倒だしこのまま無視でフェードアウトしたい。けど間違ってますよね。 かといって正直に気持ちを話すのもひどいと思います。。 もう私は休みの日も1人で過ごしたいし働きたい。 けど一年過ごした彼氏にこんな気持ちを抱くなんて、申し訳ないとも思うんです。 こんな私をどう思いますか? あなたが彼氏、私ならどうしますか? もう私は一体どうすればいいのでしょうか…。

  • 彼氏がわからないですどうしたらいいかわかりません…

    1月から付き合ってる彼氏がいます お互い19の遠距離ではありません 彼氏がめんどくさがりです LINE普通に無視されます… 喧嘩もしてません 放置も多々… わたしなんなの?って言ったら 彼女やで(* ̄∇ ̄)ノ って言います 彼氏からは別れ話されませんが 彼女ならもうちょっと大切にしますよね 好きってたまにいわれるし、信じてしまう自分がいます でも先週からLINE無視やし クリスマスもどうかわからんし もうわけわかんないです…  昔連絡とか毎日しなくなり、冷めたなら別れようって聞いたら気にしすぎ(笑)って言われました… もうはっきりしてよって言ったら 冷められそうだし怖くて言えません(´;ω;`) どうしたらいいかわかりません…

  • 彼氏が怖くなってきた

    わたしには付き合ってもうすぐで2年の彼氏がいます。(私23歳彼氏27歳)お互いに付き合い初めから結婚を意識してました。 先日ささいな事で喧嘩し、彼氏がその場から出ていきました。今までにも2回けんかして途中で出ていき、あたしが探して謝る。そして仲直りするという流れですが、その時はあたしもいらいらしていて探さず家にそのまま帰りました。3日ほど連絡とらず、あたしから連絡しました。彼からはその次の日に連絡が来ました。その時、まだかなり怒っていて探してくれなかったことが何よりムカついてると言われました。謝りましたが許してくれず…、こんなの初めてでした。でも、その数日後連絡がきて一応仲直りしました。 喧嘩から1週間後に会いました、その時は若干微妙な空気だけど普通に笑いもありながら過ごしてました。が、彼が途中であたしの言い方が気に入らないとのことで怒りだしました。 そして帰った彼氏の家まで行き、追い返されたりしたけど必死に謝り一応仲直りしましたが、 次の日も…金銭の事で彼氏が不機嫌になり、わたしが謝り、、、仲直り。 わたしがその時に嫌いになったんだったら言ってと言っても、簡単に嫌いになるはずがないだろとのこと。じゃぁなぜ最近すぐ怒る?と聞いても怒ってないとか…… なんか、彼氏に発言するのが怖くなってきました…。 あのケンカの前までは すごく大切にしてくれてたし、甘えてくれたし優しかったし明るかったのに、、ケンカ後は怒りっぽくなり、なんか高圧的な態度をとります。喋り方も刺々しくなった。 今彼氏は長年いた会社を辞めて、無職です。だから精神的に不安定になってる様です。こんな俺のどこがいいのとか自分が嫌いと言ってます。 わたしは彼氏と付き合った時こんなに大切にしてくれる人いたんだと感動して泣けるくらい優しくてそこが好きでした。 でも今は怖い…なんかミスるとまた不機嫌になり音信不通になったり、怒られるんぢゃないかと心配になり、言葉を選びながら話しています。もう…このまま一緒にいていいか分かりません……。 別れた方がいいのか 一時的なのものなのか… 前は一緒にいて楽だったのにしんどい。 あんまり長く付き合った経験がないので、こうゆう時どうすればいいのか分かりません。 アドバイスお願いします。

  • 彼氏の言葉について

    付き合いはじめたばかりの彼氏がいます。 私は自分の妹にコンプレックスがあります。 彼氏は妹に会ったことあります。 この前電話をしてるときに、私は酔っていて、「妹かわいいでしょ〜」「好きになっちゃう?」と聞きました。 すると、「だって話してないもん(笑)」と言われたので「話したら好きになるかもしれないってこと?」と書きました。「話したら〜?笑 好きにならないよ。笑 〇〇ちゃん(私)いるから大丈夫だよ。」と言われました。 それが私はとてもショックでした。 彼氏に言うと、「妹だしありえないし、冗談で言っただけ。」「〇〇ちゃん(私)酔ってたから冗談通じると思った。何それ〜(笑)で終わると思った。」と言われました。 あとは、「〇〇ちゃん(私)にヤキモチ妬かせたかった。」とも言われました。 妹は結婚してますが、彼と妹が会う前にも同じような会話になって「妹さん結婚してるじゃん。」とも言われました。 私は結婚してなかったら分からないのかな?と思いました。 確かに私は冗談が通じにくいときと、妹に対する強いコンプレックスがあります。 彼は、「〇〇ちゃん(私)しか考えられない、信じてほしい」と言います。 彼を信じていいのでしょうか... 私としては、ふとした言葉に彼の本音が出てしまったように感じています。。

  • 不機嫌になる彼氏との付き合い

    彼氏が突然不機嫌になるときがあります。 機嫌が悪くなるとブスーっとしてしゃべらなくなるので すぐにわかるのですが不機嫌になった理由がいつもわかりません。 「どうしたの?」「怒ってるの?」と聞いても 「別におこってない」とブスーっとこたえます。 そういう時は、少し放っておけば機嫌が直ってきて元通りになります。 でも、今も彼氏が不機嫌モードなのですが今回は長くもう2週間くらい不機嫌です。 無視されるわけでなく、会ってもいるのですが。。 彼からの電話は全くなく。。 私がかければ出てくれますが不機嫌そうです。 昨日も会ったのですが、会ったときはギューっと抱きしめてくれたのですが、それだけであとは不機嫌なまま・・ 会話もあまりなくTVを延々と見てただけです。 いつもはくっついて見るのですが、昨日はくっついていくと 拒否はしないけどブスーっとしてて彼からはくっついてきませんでした。 理由もわからない不機嫌に耐えるのに疲れてきました。 どうしたの?と聞いても何も言わないし、話してくれないとわからないのに。。 疲れるときもあるけど彼のことは大好きなので別れるつもりはないのです。 こういう性格の旦那様や彼氏をおもちの方いらっしゃいますか? どうやってうまく付き合っていけばいいですか?

  • キレやすい彼氏

    彼氏が気分屋というか、怒りっぽすぎて怖いです。 もう4年ほど付き合っている彼で、いいところも悪いところも知っているのですが 突然みるみるうちに不機嫌になり、拳で物を殴りつけたり何を言っても無視されることがあります。 つい最近も、じゃれながら一緒にご飯を作っていたのですが、本当に突然黙り込み 「俺がやるから部屋で休んどけ」と言い出しました。 (彼に対して悪口みたいな冗談を言っていた訳ではありません) 「どうしたの?」と聞いても無視を決め込んでいるようなので、部屋に戻ったのですが 台所からは棚や何かを殴りつける音がダンダンと聞こえてきます・・。 こういう場合、後で聞いてみるとすごく前のことにイラだっていることが多いようです。 普通に話して冗談言い合っていたりするとき、何かにイラっときた、 でも気にしないで会話していた、でもだんだんイライラしてきた、 もう我慢できなくなったので急に無視をする・・・という具合です。 性格が分かっているとは言え、物に当たったり突然機嫌が悪くなられると こちらも何をすればいいのか分かりません。 直してほしいとは思うのですが、彼にどう言えばいいかわからないのです。 指摘したときは「分かった」と言ってくれても、例のようにだんだん機嫌が悪くなる可能性が高いのです。 こういう彼にどう接すればいいのでしょうか? 何に怒り出すか分からないので、私も何に気をつければいいか悩んでいます。 性格的なことなので直すことは不可能でしょうか?

  • 付き合って1週間の彼氏が音信不通に

    私には付き合って1週間の彼氏がいます。 ※身体の関係あります。 その彼氏は飲んでいる時に出会いました。 後日、一緒に飲みに行ったりして、仲良くなり、付き合うことになりました。 付き合う前はすごく連絡がたくさんきていたのですが、今は3日も未読無視です。 インスタのストーリーを載せると1時間以内には見られてます。 次会う日も決めています。 会いたくないから自然消滅を狙っているのか、 ただめんどくさくて連絡を返さないだけなのか どっちだと思いますか?

  • 彼氏との電話

    こんにちは。 今私(20代前半)には彼氏(20代後半)がいます。遠距離…とまではいきませんが結構遠くて、普段は2週間弱に1回の頻度で会っていました。今はコロナの影響でまったく会っていませんが。 私は基本あんまり連絡をしょっちゅう取りたいとは思わないタイプで、LINEも別に毎日したいとは思わないし、電話も正直余程のことがない限りしたいとは思わないタイプです。しかし、相手はLINEは当たり前、電話も毎日したい人間です…。 はじめの頃は相手に合わせて毎日電話していましたが、段々面倒になってきて、寝たフリをしたり、理由づけしたりしていましたが、もう使える口実が見つからなくなったので(笑)私の思いを伝えました。するとめちゃくちゃ落ち込んで、もうこれからは私がかけたいときにかけてきてと言われました。私のかけたいとき…なんてないんですよね。だから結局忖度して2、3日に1回は電話するようにしていますが…やはりしんどい(笑) なにか良い対処法はないでしょうか…

  • 彼氏にイラッとします。

    お互い20代後半、付き合って5ヶ月になる彼氏に最近、イラッとする事が増えてきました。 (1)食べるのが遅い。 健康には良いのかな… (2)直ぐ寝る。 付き合い始めは私より後に寝てました。今では横になり秒殺です。お風呂の中でも寝てしまい3時間は起きません。 (3)女々しい 私からの連絡が少ない。俺ばかり連絡してる。 女々しいとは違うのかな!? (4)仕事の愚痴をよく言う (5)テレビを見出したら止まらない。 翌日 仕事で早いのにテレビを見出してやっと終わったかと思ったらそこからお風呂に入りお風呂で寝る。 一緒に居れる時間 大切にしたいのに、テレビに夢中、お風呂で熟睡… もう嫌!!と思ってしまいました。 私の気持ちを素直に伝えるのが良いのでしょうが、不機嫌にさせないような上手な言い回しはありますか?

  • 彼氏とどう向き合えばいいか分かりません

    私が20代後半と、彼氏が30代前半です。彼はどちらかといえばさっぱりした性格です。白黒はっきりしている人です。 あまり話を聞くことが上手ではなく、というより、興味があるないがはっきりしており、私は話をえらびながら会話をしている状態です。最近では、私が仕事でいっぱいいっぱいで会うことよりも自分の時間を過ごすことが多くなってきました。連絡しても返ってこないか、だいぶ遅れて返ってくるような感じで彼がなにを考えているのかよく分かりません。私と電話や食事をしても前より私が話さなくなったこともあり、向こうも楽しくないと感じているんだと思います。話さなきゃ、笑わなきゃとは思うものの、どうせ話しても聞いてくれないだろうな、とか、興味ないだろうなと思い、その反応を見ることの方が悲しくなるので、つい口を閉ざしてしまいます。私の悪いところだと分かっていますが、どうしていいか分かりません。 本当は甘えたいし、聞いて欲しいし、かまって欲しいのに、それを言うことがわがままをしていることだと思い素直になれません。そもそも彼氏がどう付き合っていくことが好きなのも知らないので、甘えることが怖いとも思います。 楽しいことが好きな彼なので、この雰囲気さえもめんどくさく思っているはずなので、真剣に話をしてもめんどくさがるだけだと思います。彼が私のことを好きなのかさえ、私には分かりません。言葉もありません。週一、二は会っていますが、もう終わりなのではないかと感じています。どうしようもできないのでしょうか。私が彼氏をほったらかす位、強気で居れば大丈夫なのでしょうか。全てに興味を持つのは不可能だと言われたことがあります。そこまではっきり言われるともう、何とも返せなくなりました。一カ月くらいセックスもしていません。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6983CDWでスキャン to クラウドをした際、アップされたPDFデータが原稿の一部分のみになってしまいます。全体をうつす方法を教えてください。
  • WindowsでMFC-J6983CDWを無線LAN経由で接続しています。スキャン to クラウドをする際に、アップされたPDFデータが原稿の一部分のみになってしまいます。どうやって全体をうつすことができるでしょうか?
  • MFC-J6983CDWでスキャン to クラウドをすると、アップされたPDFデータが原稿の一部分のみになっています。どうしたら全体をうつすことができるでしょうか?
回答を見る