• ベストアンサー

自転車で暴走したい

go-go-boxの回答

  • go-go-box
  • ベストアンサー率23% (369/1565)
回答No.8

自宅でサイクルトレーナー使うという手もありますね 最近はVRと連動するものもありますし仮想空間なら大暴走も可能です

関連するQ&A

  • 暴走自転車。

    昨日のニュースで暴走自転車の特集をやっていて、その中に、東京の埠頭?近くの道路で信号無視、他車の妨害、車線無視を繰り返す集団がいたのですが、あれは、ヤラセではなく、実在するのでしょうか?。 ピストが無茶苦茶している。 というのは聞いたことはありますが、当方、田舎なので、本当かよ?。 と思って見ていました。 しかも、インタビューされると暴言。バイクの暴走族と変わらんじゃないか。と。 もちろん、きちんと走っている人もいて、迷惑している。とは言ってましたが。 あと、ああいうのは、バイクや車と違って警察は検挙しない物なんでしょうか?。 免許が無いから無理?。 ニュース内では、マナー違反とか言ってましたが、完全に違法行為ですよね。 自転車レースの協会とかに登録してれば、検挙されたら何らかの罰則をそちらで付けるとか無いんですか?。

  • 自転車マナー

    みなさま!ご協力お願いします。 「自転車マナー」に関する質問です。 「ケータイをいじりながら」や「傘をさしながら」の 片手運転。 「歩道を猛スピードで走る」暴走自転車。 「歩道を横に2台・3台と並んで、歩行者の邪魔になる」 …などなど、自転車に対して「マナーが悪い!」と思うことがあると思います。 そこで、危険な走行や迷惑走行が多い場所・地域を教えてください! 取材の為にそういった場所を探しております。 全国どこでも結構です。 みなさまのご協力お願いします!!

  • 自転車一人の時に暴走族の集団 が後ろからやって来たらどうすれば良いですか。

    自転車一人の時に暴走族の集団 が後ろからやって来たらどうすれば良いですか。夜暗い道で自転車を一人で漕いでいました。後ろから、集団になった、10人くらいのバイクの集団が爆音を立てながらやってきたらどうすればいいでしょうか。 自転車は暴走族に囲まれて、強盗のような被害に遭いますか。それとも、無視して、自転車を抜かしていってくれますか。自転車は本道からそれて、わき道に逃げ込んで暴走族が通過するのを待った方がいいでしょうか。

  • 暴走族

    暴走族がマジでうるさくて迷惑です。 暴走族達は何をしたいんですか?マジ意味不明です。 目立ちたいんでしょうけど、逆の意味で目立ちます。 「カッコいい」「すごい」って思われたいんでしょうけど こっちからすれば「バカ」「頭おかしい」「迷惑」としか感じません。 そしてなんで田舎でこんなことするんでしょうか。 やるとしたら静かなバイクでやってほしいです。

  • 暴走するファン..

    ファンがつでにまわってる状態で、スピードやら音やらが、 暴走しているかんじです。夏だからというのもあると思いますが、 冷却関係のアイテムを買うべきでしょうか。 暴走しているファンを放っておくと、どうなるのでしょうか。 回答をお願いします。

  • 暴走族について

    これから暖かくなる時期がちかづいてきますよね と、同時に暴走族という爆音を出して夜中に走りまわるたいへん近所迷惑な馬鹿連中どもが増える時期になりますね そこで疑問に思ったのですが新聞などでたまに暴走族が共同危険行為という罪で警察に逮捕されたという記事を見ますが、あれはどうやって警察がそのような行為「共同危険行為」をした暴走族を見つけるのでしょうか?「わかりずらい文章ですみません」僕も過去に何度も近所に暴走族が走るとすぐに警察に110番通報をするのですが警察が全く暴走族を捕まえる気がないみたいです その暴走族を捕まえる気がない警察が新聞で暴走族を逮捕したという記事を見て正直、びっくりするのですがこのことについて皆さんはどう思われますか? やはり警察も内部のほうでいろいろ暴走族について調査しているのでしょうか?

  • 暴走族などの不良にさせたくない

    私は暴走族やヤンキーなどの不良は最低だと思います。 暴走族やヤンキーは平気で他人に迷惑かける行動をとるからです。 若者を暴走族やヤンキーにさせない為にはどうすればいいでしょう。

  • 暴走族、どうにかならないですか?

    夏になるとゴキブリのように沸いてくる暴走族ですが、私の住まいの辺りは高速道路が直線になっているので、ブンブン爆音を立てながら、毎晩のように通っています。 この迷惑者たちをどうにかする方法は無いでしょうか?

  • ヤマハ製電動アシスト自転車の暴走について

    4年位前に購入したヤマハ製電動アシスト自転車について。 本日、母親が電動自転車にまたがり、電源スイッチを入れた途端、突然暴走し、転倒、怪我をしました。 なお、当時の領収書や保証書は紛失しています。 名の通った大手メーカー製電動自転車でこのような危害に遭遇することはあるのでしょうか。 消費者センターなどに話を持ち込んだ方がいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 暴走車に困っています。

    私が5年前に結婚する以前に住んでいた実家は、 住宅地のどまんなかで道路もそんなに広いわけではありませんが、 深夜(20~24時頃)に週に1~2度のペースで、 クラクションを鳴らしながら猛スピードで駆け抜けていく暴走車が出没していました。 田舎なのでその時間帯に出歩く人も少なく被害者も出てはいませんが、 もし人がいれば間違いなく跳ね飛ばされる勢いです。 でも、猛スピードで駆け抜けていくので目撃者もおらず、 私も結局その状態のまま結婚して実家を出たため、忘れていました。 しかし先日、日曜日に旦那が私の実家に立ち寄った際に、 そのようにして猛スピードで駆け抜けていく白いベンツを目撃しました。 しかもそれは日曜日の真昼間で、 もし路上で子供が遊んでいれば跳ね飛ばされるだろう勢いだったそうです。 残念ながらナンバープレートは読み取れなかったそうですが、 とりあえずは白いベンツだということがわかりました。 (夜の暴走車と同一かは不明ですが・・・) 私はよく子供を連れて実家に遊びに行きますし、 近所には幼児、子供が住んでいます。 実家にも兄夫婦がおり、そのうち子供がうまれるかもしれません。 その車が相変わらず走り抜けるのではと思うと改めて心配になってしまいました。 そのような暴走車に対し、どのような対策を取るのがいいでしょうか。 ちなみに警察の知り合いには、 相談には乗るしパトロールにもそれなりに行くけど、 やはり目撃者がいるとか、ナンバープレートを撮影するとか、 それなりに証拠的なものが無いとなんともできないといようなことを昔聞きました。 皆様、お知恵を貸してください。 よろしくお願いいたします。