• 締切済み

彼氏との今後について悩んでいます

ku_mapleの回答

  • ku_maple
  • ベストアンサー率36% (13/36)
回答No.5

うーん、きつい言い方になってしまいますが、あなたは不誠実ですね。 浮気未遂ですよね。 結婚は、自分と相手を幸せにすることだと思っています。 お互いに責任を負います。 私は自分と夫の、夫は自分と私の。 子供が産まれれば、その子の分も。 その大変な役目を、彼のためなら引き受けられる、彼を幸せにする覚悟があると思えたから結婚しました。 他の男性に目が向くなら、一度別れた方が良いです。 私は先述のように結婚について考えていますが、いろんな考え方がありますから、単純に「幸せにしてくれそう」「裕福な生活が送れそう」だけで結婚相手を選ぶのも良いと思います。 しかし、いかなる場合であっても不誠実な人は不誠実な人と結婚するか、または誠実な人と結婚した場合は離婚になるでしょう。場合によっては職も友人も失います。 どんな場合でも、お付き合いしている間は他の男性と後ろめたいことはせず、きちんとケリをつけて次に行くべきだと思います。

関連するQ&A

  • 彼氏との今後の付き合い方について。

    彼氏に会いたいと言っていいか悩んでいます。 (長文になります。ご容赦下さい。) 付き合って1年程の彼氏がいます。 元々気分屋な所があり、半年過ぎた頃から更に扱いがないがしろにされる事が多くなりました。 LINEは毎日細々と続いていますが、今年初めに一ヶ月ぶりに会い2時間で用事がないから帰ろうと言われ、もっと一緒にいたいと言ったら拒否されついに不満をぶつけてしまいました。4ヶ月程ハグすらのスキンシップもなかったので、それもとても寂しい要因でした。 彼氏曰く、今は一人でいる方が楽だと思っている。 私の事が好きかどうかわからない。 (でも一緒に遊ぶのは楽しい。けど凄く一緒にいたいかというと…?) 特定の友達といることや趣味に没頭するのは楽しい。 次の職場の転職活動でキャパオーバーな所もある。 じゃあ今すぐ別れた方がいいのかと問うとそうではないらしく…私が今の付き合い方が辛いなら考えるみたいな感じだったので、好きだった私は付き合いを継続することにしました。 無事転職先も決まり、彼氏の心情も少し安定したようですが「好きかどうかわからない」と言われたことがかなりショックだった自分は、嫌われたくないあまり以前以上に彼の顔色を伺いながら過ごすようになり、とうとう先日一緒に出かけた時に自然体に振る舞うことが出来ず気疲れが募って、ストレスで過呼吸を起こしてしまいました。 過呼吸を起こしている間は献身的に傍で呼吸を整えるよう促してくれたり、手を握って身体をさすってくれていました。 別行動をしている時間が長かったし、私の接し方も不自然だったので「俺が一人にしたから?」と自分が原因なようなことも言っていました。否定しましたが。 ある程度状態も落ち着いてから家まで送ってくれたのですが、態度は一辺し帰り道も距離をとられて歩かれ冷ややかで無言な空気の中帰りました。 すぐに迷惑をかけたり自分がうまく接することが出来なかった謝罪と尽くしてくれた御礼、せっかくの1日を台無しにして申し訳なかったとLINEしましたが、返信があったのは翌日で「体調は大丈夫ですか?」の一言だけでした。 それから彼とは会っておらずもうすぐ一ヶ月になります。 LINEは何事もなかったかのようにたわいもない話や、新しい職場の話(これは率先して話してきてくれます。私は彼氏の夢をとても尊敬し応援しています。)などを毎日1~2通程度続けている感じです。LINEでは普通です。 電話は元々しません。 転職すると職種柄(パティシエです)元々忙しい職場だったのが更に多忙になり、会えるなら今のうちかなと思うんですが会おうという話にはなりません。 というか私からは迷惑をかけたこともあり、なかなか切り出せません…。 このままメル友の様な関係がずっと続くのか不安で仕方がなく、またこんな状態で何故振ってこないのか不思議です。 会いたいけど怖い気持ちもあります。(別れ話をされたらとか、普通にできなかったらどうしようとか)でもこのままじゃいけないような気持ちもあります。 前の普通の関係に戻りたいです…どうしたら奪回できるでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 彼氏との今後について・・・・・

    彼氏との今後について・・・・・ 付き合って3年ちょっとの彼氏がいます。 30代になったのに結婚の話もなく、お恥ずかしい話セックスレスで、このままの状態でいつまで付き合うつもりなんだろう???と最近モヤモヤします。 そのせいで彼氏に冷たくしてしまったり、試すようなことしてしまったり、なんとなくギクシャクすることも増えて・・・ 結婚の予定も無くてセックスレスで、このままいつまでも付き合う訳にいかないと思うのですが、そのことについて彼氏は全く何も思ってなさそうで、余計に寂しくなります。 共通の趣味があるので休日は楽しく過ごすことできてるのですが、彼氏にとって「付き合う」っていうのは、楽しく休日を過ごす相手なんでしょうか、彼氏にとって「彼女(わたし)」は週1で遊ぶ暇つぶしの相手なんでしょうか。友達との違いがわかりません。 彼氏からは、試されるの嫌だと言われましたが、わたしは試さないと気持ちがわからないくらい、彼氏の気持ちがよくわかりません。(試した結果、彼氏はわたしのこと好きじゃないんだな、って感じたけど・・・) このままだと本当に嫌われてしまいそうです。 彼氏はたぶん結婚したいほどわたしのことが好きじゃないんだと思うんですが、じゃあわたしも自分から結婚の話をしないのは、結婚したいと思うほど好きじゃないからなのか?よくわからないんですけど・・・別れたくないです。 結婚する気はあるのか?セックスレスについてゴメンとは言われたけど今後どうするつもりなのか?わたしのことまだ好きなのか?このまま付き合っていくつもりなのか???どう思ってるのかを、彼氏に聞こうかと思うのですが、また面倒くさい奴だと嫌な顔されそうで怖いです。そんなこと聞いたら、本当に嫌われてしまうでしょうか?振られてしまうでしょうか。 別れるしか解決方法が思い浮かばないのですが 別れたくないなら何も聞かずに、我慢してこのまま友達として付き合いを続けていくしかないのでしょうか?

  • 彼氏との今後。

    彼氏との今後について考えています。 アドバイスをいただきたいです。 彼氏とは19(当時大学生)のときから現在(27歳)まで付き合っています。 彼氏は私と同じ年齢です。 21のときに一度妊娠し、私の事情で、産むことを諦めてもらいました。 彼氏も、彼氏のご両親も産むことに関しては、認めてくれていましたし、 私自身も産みたかったのですが、状況が埋めない状況でした。 付き合ってきた7年の間、いろいろありましたが、 今まで付き合ってきました。 春には同棲をしようという話も出ていましたが、1年ほど前から、本当にこの人でいいのだろうか?という疑問もあります。 昨年の秋、彼の一言で、今までたまっていた不満や、不安があふれ出して、 今は距離をとっています。 家族のような関係になっているのも事実です。 そんな中、今、私も好きで、私のことを好きだといってくれる人がいます。 彼は年下で、同じ仕事をし、そういう意味では良い理解者です。 彼氏がいることも、彼氏との過去も、すべてを知っています。 彼は春に地元に帰るのですが、私に来て欲しいといってくれています。 好きな気持ちだけを考えれば、一時の気の迷いであれ、年下の彼を好きだと思いますが、諦めた子供のこと、今までのこと、結婚のことを考えると、今の彼氏と別れるという決断もできず、そのまま保留しています。 一人になることも考えてはいます。 でも、どの選択をするにも、気持ちがさだまりません。 厳しい言葉でも良いので、どうかアドバイスをください。 お願いします。

  • 彼氏との今後。

    付き合って1年半以上たつ 年上の彼氏がいます。 彼との関係は良い方で 毎回楽しいデートをしてます。 ただ、私がまだ彼に対して 彼が少し頑固なところがあるので 自己主張しにくい部分があり そういうときは、心の中で なんだかなぁって、、思ってしまいます。 しかし、好きな気持ちは間違いないです。 彼のことは好きなのですが 彼はあまり、自分から 行動おこしたり、引っ張ってくれる タイプの人ではなく、私も同様に そんな感じなので物足りなさを 感じる事もあります。 正直、そういう面では ほかの男性に心が揺らいでしまう 時がありました。 私はもう20代後半にさしかかるので 結婚もしたいし子供も欲しいです。 ガツガツするのは良くないと思うので 彼にはそんな話はしたことありません。 内心はすこし、焦りはあります。 付き合うときの告白は彼から してくれましたが 結婚はしたいと思ってくれたら ちゃんとアクションしてくれるのかな?とかこのままダラダラ付き合うことになるのかな?とか色々不安があります。 これって倦怠期?それともわたしが 1人で焦ってるだけ? どうしたらいいですか?

  • 彼氏との今後について。

    彼女(私)がいる彼氏の気持ちについて。 【既婚女性のことを避けたりする時もあるけど、切ない恋心を伝えたりもする。】 こういう状況の場合… 彼氏は、私が本命だと思いますか? 彼氏と結婚話も出ています。 私と結婚したら、彼氏は私を選んだことになりますか? 結婚して子供ができたら、既婚女性のことは忘れて幸せな家庭を築けると思いますか?

  • 働けない彼氏と私の今後について悩んでいます

    内科的な病気で働く体力がない男性と交際しています。 私はもうすぐ26歳。彼氏は今年29歳になります。 不倫のことで以前質問させていただきましたが、その後そのときの彼氏とは別れ、セフレだった人と真剣に付き合っています。不倫もやめました。 今の彼氏と昔の3股のことを話すこともありますが、「あの時の○○はおかしかったよね」といわれています。「自分が影響を与えてしまったこともいけなかった」とも言われます。まあ、結局は自分のせいなのですが、改心できて良かったです。 今回質問させていただいたのは、彼氏の病状が冬と夏にかなり悪くなるため、バイトも辞め、今は親にお小遣いをもらって生活しているのですが、今後付き合いが長くなって離れられなくなるような予感があり、そのときどういう選択肢をとればいいのか分からなくなってしまったからです。 私自身、精神的な病気で働けていません。 どちらも働いていないのに結婚したり子どもを育てたりできるものでしょうか? 年齢的にはまだ猶予期間なのかもしれないし、焦っているのかなあとも思うのですが・・・ 彼氏は病状が悪い時は憂鬱になり、私がそれに影響を受けて具合が悪くなったりということもありました。 春になって病状がよくなってきたので今は冗談も言えるようになりました。 このままよくなっていってくれるといいのですが、明確な治療法がないため完全に治るということはないと彼氏は言っています。少しでもよくなればそれでいいそうです。 私が働くとしても、バイトくらいしか出来ないと思います。 彼氏の家はそれなりの経済力はありますが、このまま付き合うという形でもいいのかな、と思うこともあり、自分の気持ちがよく分かりません。 夏になって冷房でまた調子を崩すまでは、幸せな時間が過ごせると思います。 やはり好きだという気持ちは変わりません。 でもこのままでいいのか。一生独身でいられるのか。 彼氏を支えていきたいし、私も支えられています。 私と同じ精神病の人同士が結婚したという話を彼氏から聞いて、そんなこともあるのかーと結婚という文字が浮かんでしまったからこんなに悩むのかもしれないです。 なんでもいいので意見が聞きたいです。 結婚している方、していない方、しない方向で考えている方、お願いします。

  • 5年間付き合った彼氏との今後で悩んでいます。

    5年間付き合った彼氏との今後で悩んでいます。 5年付き合っている彼氏がいます。 私25歳。彼24歳です。 お互い初めて付き合った相手で、このままいくと結婚になると思います。 というか、それらしいことは彼から言われています。 けど、私自身凄く悩んでいて、結婚に踏み切れません。 「この人で本当にいいんだろうか」ということと、 5年間付き合っていて、「この人結婚したい!」と強く心から思った事が一度もないような気がします。 23歳くらいの時に結婚したいと思った事がありましたが、 その時は前勤めていた会社を早くやめたくて、 結婚すればやめられると思ったからです。 けど、それは間違いだったと今でも思いますし、 それ以降今の彼と結婚したいという願望が出てきません。 そんな悩みを抱えているときに、 ある日偶然、小・中が一緒だった男性と再開しました。 クラスが一緒になったことがなければ、まともに話した事もなかったんですが、 遊んでみると凄く楽しくて会話も弾みます。 正直今、その人が気になっていて、その人も私の事が気になっているようです。 この気持のままでいいとは思ってないし、 彼氏と一度別れようかと思っていますが、なかなか切り出せません。 5年間の思い出や、彼氏の家族、友達に良くしてもらった事など、 いろんな事を考えると言えずにいます。 けれど好きという気持ちより情の方が大きいような気もします。 他の人を好きになってしまった事はもしかして一時的な事なのかもしれないし、 後悔するのが正直怖い。私間違っているんでしょうか? 凄く甘っちょろい私の考えですが、皆さんの意見聞きたいです。 皆さんだったらどうしますか?

  • 彼氏が取られそう

    彼氏が取られそうです。 初めて、誠実な彼氏が出来たのですが 当初から問題が在りました 会社のバーベキューで知り合い付き合いましたが 彼の友達が彼女を連れて来ており、その彼女が彼氏を取ろうとします。 多分い連れかはですが。 付き合い初めて翌日告白してきたり。 (彼女出来たの知ったから告白したけど友達でいてね()とか はっきり彼が断っても今の彼氏とべたつくの見せ付けたり 彼氏はあいてしませんがラインで連絡してて○ちゃん(彼氏()はアタシのも~とか ○ちゃんはアタシの ペットで自分は○(彼氏()ちゃんの天使だから とか・・・ はっきりうざいです でもグループで遊びに行ったり し始めたし今は何の動きもないのでなやんでます 今のとこ 彼氏とアタシはその娘の気持ちを知っててその娘の気持ちもその娘の彼氏も知ってて でもその娘の気持ちをアタシが知ってるのはその娘の彼氏とその娘は知りません。 ライン止めて欲しいんですがその娘と彼氏の仲がもっと悪くなるからって いざという時友達か気付くからやめれないそうです、・・・ でもその娘はアタシがその娘のきもちを知ってるって知ったら全部その娘の彼氏に伝えて全力でアタックするそうです。 今日だって遊びに行ったら ○ちゃん(彼氏()はアタシのもの~~って抱き着いて来ました。 彼氏はいざその娘がもうアタックしてきたとき、・・・その娘を好きにならないが アタシを試すそうです。 アタシは本気で好きなのに何で試されなければ行けないですか??? いざその娘が 奪おうとしたらどうしたらいいですか?。 まともな恋愛したこと無いのでわかりません。 彼氏はその娘が本気で好きじゃないと分かってるので相手にしてません ただラインで冗談でアタシは○ちゃんの天使って言われたらそれに合わせてラインしてるだけです。 だって彼氏の話を聞けば他の人にもそう言ってるとか バイトで終電逃し連絡着かないままその娘の彼氏が心配してたら 帰って来て話を聞けば、 レイプされたとかうそをつき あたしの 彼氏が二人の話を聞けば実はまえまえから知り合ってたネットの知り合いの男性宅にとまり 浮気をし関係持ってたとか それを何度もやってて呆れさせてるとか、 そんな娘に取られたくないし本気で迷惑です 何か諦めさせること無いですか??? その娘十六さいで可愛い子なんです 誰か助けて下さい。

  • 彼氏との今後

    彼氏とは付き合って2年ちょっとです。 同級生で同じ学科、彼氏23才、私は22才です。 彼とは一緒にいて楽しいし、相性も良く大好きです。 でも結婚となるとそれはしないだろうなと思います。 一緒にいて楽しく仲がいいというのと、ずっと一緒に生活するのは違うという理由です。 まだ22才で結婚とはどういうものかまったく分かりませんが…^^; そこで質問ですが、こんな場合って別れるべきなのでしょうか…?? 友人は「結婚しないの?じゃあこれからどうするの?」というかんじです。 私としてはすごく好きなので別れるというのは気持ち的に今は難しいです。いつかはそうなると思いますが。 それにクラスが一緒の学生生活があと2年半残っているので、気持ちが残っているのに別れるという気にはなれません。(キープにするつもりは全然ありません) 彼から結婚の話は出たことはなく、まだそのようには何も考えてはいない・恋愛とだけ考えているのではと思います。 長文失礼しました。 私の気持ちばかりを書いてすみませんが、ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 彼氏との今後について

    考えの甘い部分もあるかと思いますが、ぜひご意見ください。 私の彼氏は30代でチェーンの飲食店の店長をしています。 私がバイト中に知り合い、そのときは店長ではなく普通の社員でしたが、異動して店長になりました。 仕事はとても頑張っていて、売り上げなど成果も残していてすごいと思っています。 ただ、彼氏は私大ですがいい大学を卒業していて、やりたくて飲食業についたそうですが、そういうところをもったいないと思ってしまっている自分がいます。なぜ新卒でもっといい会社を選ばなかったのか、など。 また、友達に飲食業の彼氏と付き合っていると言うと、結婚は無理そうだねとか、付き合っているのを隠していますが、母親には、飲食業の人はやめたほうがいいと言われます。 私はまだ大学生ですが、卒業して試験に受かれば専門職として一生ものの資格とそれなりの給料が得られます。 飲食業を軽視しているつもりはありません。自分もバイトしていて大変さの中のやりがいもよくわかっています。 ですが休みがとても少ない、労働時間が長い、歳をとったらどうなるかわからない、労働時間の割りに給料が安いというよくないこともわかっています。 このようなことから一般的に結婚相手として、あまりよく思われていないのは事実で、付き合ってしばらくしてからこんな気持ちになり、今もときどき考えてはもやもやしてしまいます。 具体的に結婚の話がでているわけではありませんが、もう付き合って2年半経つので結婚が見えない相手と続けて行くのも不安です。 もっと時間が経てば、この考えも変わるんでしょうか。 それとも考え方は変わらないから、きちんと思っていることを彼氏に話して別れた方がいいんでしょうか。 まだ社会にでていない分際で社会の厳しさも知らないのにこんなことを考えている自分も最低だと思います。 一番は彼氏の仕事を理解して尊敬していくことだと思いますが、どうしたらいいんでしょう。。