• 締切済み

クルド人に対して苛立ちを覚えるのは

Radish_Boyaboyaの回答

回答No.3

「日本人、死ね」とか「精神科に行け」とか叫んでる動画を見ました。 このような言葉を誰が教えて、やらしてるのでしょう? 在日朝鮮左翼と一緒にやってるいう噂もあります。 日本人を害するような意図を強く感じます。 前の戦争で、朝鮮進駐軍にやらせたようなことを、今度はグルド人にさせるのかな? 今、起こってることの多くが、前の戦争の時に起ったことをシナリオにして、踏襲してる感じがします。 被害に遭わないように、十分、気を付けてください。

関連するQ&A

  • クルド人。

    自国を持たぬ最大民族と呼ばれているクルド人ですが、居住地区の大部分を含むトルコ共和国での彼らが受けている差別についてどなたかご存じないでしょうか?当方が春にイランからトルコに入国したときに、クルド人の人と実際に話せる機会があったのですが、彼曰く、トルコ政府はクルド語の使用・教育を禁止し、強制的にトルコ語を話すことを命じたそうです。建国者、ムスタファ・ケマルのクルド人問題に関しては、彼らの存在を黙殺したようで、クルド人からは彼は特に英雄志なんてされていないとのことでした。しかし、これはクルド人の方から聞いた話なので、完全にこの話を信頼し、自分のクルド人問題に関する情報源にするのは危険な気がしましたので、信頼できる情報をどなたかご提供願います。

  • クルド人について

    クルド人といのは、どのように周辺国の紛争に巻き込まれていったのでしょうか? 宜しくお願します。

  • クルド人について

    川口のクルド人はなぜクルディスタンに戻らないのでしょうか。 Wikipediaを見てみた感じ、クルディスタンの治安は比較的安定しており、経済発展も進んでいそうな感じでしたが...

  • クルド人?

    以前何かの本で、スターリン?レーニン?のどちらかが 少数民族代表委員会出身で、 クルド人だと書いてあったのですが、 記憶が定かではありません。 どなたかお教えください。

  • クルド人

    クルド人てホントにトルコから弾圧されていないですか? よく聞くのは官僚もおるし対象は武装組織だけだからされてないが多いけど。

  • クルド人自治区 住民投票

    イラクのクルド人自治区での独立を党住民投票が行われます。ニュースでは周辺国が反対していることや中東和平への懸念ばかり報道されていて、クルド人をサポートする声が聞こえてこないように思えます。 何ででしょう? イラクではフセイン時代に差別・虐待の対象で、フセイン政権後にアメリカが支援したマリキ政権が、民族・宗派に平等な政策を取らず引き続き差別が続きました。そのマリキ政権の不平等な政策がISを生み出したとも言われています。そのISとの戦いではクルド人勢力は画期的な活躍をしました。初期の頃の戦いではイラクのクルド人がアメリカの支援を受けてシリアでのISとの戦いで活躍したし、終盤ではモスル奪還で大きな役割を果たしています。トルコ政府の懸念をよそにアメリカはクルド人部隊に頼り武器供与も行っています。またシリアではロシア軍とも結びついていました。 この活躍ぶりに当初からISとの戦いが終わった後で、クルド人の権利の要求が強くなると予測されていた中で、戦争が終わったら「ご苦労さん、じゃあ元の被差別の状態に戻ってください」ではあまりに気の毒だし、国際社会として理屈が通らないと思うのですが。 もちろん、イラク、イラン、トルコが懸念するのは当然だし、利権を失いたいとも思わないでしょう。特にトルコではクルド人はテロの温床やターゲットになっているグループ。かと言って、ほっといたらあらたなテロと虐待が産まれるだけと思い、少なくとも国連、アメリカ、ロシア、EUは早い段階で調停を始めるべきと思いますがどうでしょう? この手の話し、知らない事実が多すぎて、ひとつの事実を知っただけで見方が変わることが多いので、なるべく多くの事実を元に教えていただけると助かります。

  • 苛立ち

    私は学生です。 コピー機が1台しかなく、長くて5人並びます。今日は2人でしたので、並ぶことにしました。待つこと15分。前の人(男)が終わると思ったら、その人の友人(女)がコレもやっといてよ。と言っていました。(並ばなくていいから)私の後ろにも2人います。 その女の行動にひどく腹が立ったのですが、 私は気が小さいのでしょうか。 カルシウムが足りてないのでしょうか。 イライラが収まらず、顔が引きつってしまいます。 友人に自分の分も頼むのは、別に悪いことではないと思うんですが。

  • 彼への苛立ちで泣いてしまいます。

    最近、苛立ちやストレスから、毎日泣いてます。 自分でもよく訳が分からず苛立ってしまいます。 必ず塾が終わった後にイライラしてきて、家につくと涙が零れてきます。 多分彼からメールが来てないからだと思います。 部活終わったらメールしてね!って返事したのに、 23時頃やっと、 返事遅れてごめんね(>_<)塾お疲れ様! ってメールが来ます。 私は何事も無かったように返事してましたが、 昨日は、 さっきまで泣いてて目腫れて充血しちゃった。 って返事しました。 彼は俺のせい?(>_<) って聞いてきましたが そうだよ、メールくれなくなったじゃん。なんて言えるわけもなく、 自分でもわかんない。って返事しました。 すると、疲れすぎだよ(^_^;)ってメールがきました。 もう捨てられるんじゃないかな。って不安です。 最近ほんとに返事がすごく遅くてイライラさせられます。 それに5日間逢ってません。 今日も、親からダメって言われたからとかで、外出できないだとか。 私は、塾帰りに親の制止をおしのけてまで、逢いに行ったりしたのに。って、自分の立場で考えてしまい、たくさん泣きました。 そして友達が友達の彼氏と毎日仲良く歩いてる所をみると余計に苛立ちます。 自慢されて、つらいです。 なんで私は友達みたいに幸せになれないんだろう。 そんなことを考えてしまいます。 彼は毎日部活で、休日は毎回親にとめられるみたいです。 逢った時には凄く優しくしてくれるし、私のことを褒めてくれたりしますが、手を繋いだりとかは一切ないです。 まぁ、付き合って2週間くらいしかしてないからだと思いますし、 彼は今まで女子と付き合った事がないからかもしれませんが…。 今は彼に返事してません。 寂しい気持ちに気づいてほしいのに、素直に言えないし、分かってくれなくて、イライラして泣き叫んで、頭痛と吐き気が止まりません。 もう、どうしたらいいでしょうか。

  • 苛立ちを抑えるにはどうしたらいいのでしょうか?

    はじめまして。質問をクリックして下さってありがとうございます。 当方、二十歳の学生です。 私は普段学校にいる時や友人と居る時は聞く側に回ることが多いのですが、実家に帰るとつい話す内容が愚痴になってしまいます。 (「この前の実習で○○という技術を学んだ。でも、周りがうるさくてすごく嫌な気分になった」というものが多いです。) 実家に帰って話すのは母なのですが、母としては私がどういう生活をしていて、どんなことが楽しかったか・嬉しかったかということを知りたいようです。 先日実家に帰ったのですが、兄弟のこと、それもとても些細なことで苛立ってしまい苛立ちが募りに募って「明日帰る」と言ってしまいました。 そのあと母が部屋に来て「あんな事を言ってどうしたの?何か不満があるの?あなたが何か生活で我慢していないかいつも心配なんだけど。 それから、何でも物事を悪く捉えてそれを表に出さないで。」と言っていました。 私は「学ぶ環境も与えられているし、下宿もしており何一つ不自由のない生活を送らせてもらっている。ただ、息抜きが下手で自分にすごく苛立っているだけ。誰のせいでもない、ごめんなさい。」と言い、少し話をして母は部屋を出て行きました。 その後少し寝てしまい、目が覚めたので部屋の電気をつけたところ兄弟からの手紙が置いてありました。 そこには「お母さんは泣いていたよ」「育て方を間違えたのかな、と言っていた」と(兄弟が聞いた)母の思いや兄弟の思いが綴られていました。 読んだ瞬間、自分が母や兄弟を深く傷つけてしまったと気付きました。 私は普段の生活の中での周りの人がストレスだと感じないことを、ストレスにしてしまって、都合のいいように捌け口にして家族に嫌な思いをさせていることは今回改めて分かりました。 私としてもたまにしか実家に帰らないのだから、両親には楽しいことや嬉しかったことを話したいのですが息抜きが下手なのかできないようです。 少しくらい嫌なことがあっても、人に言わずに抑えられるようになりたいのですが、どうしたらいいのか分かりません。 また、話がそれてしまいますが私は話したり話を聞くときに人と目を合わせられないのですが、これは意識をして慣れていくしかないのでしょうか?(鼻のあたりをみるといい、と聞いたので自分なりにやってみているつもりですが、出来ていないようです…。) 長文になってしまい、申し訳ありません。 自分の気持ちが纏まらないまま、書きこんでしまったため分かりづらいとは思いますが、何かアドバイスをして頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • かなり苛立ちが。。。。

    年賀状ハガキ連続印刷の際に、1枚ごとに反対に印刷されます。 なんどやっても、1枚目は正常方向に、2枚目は反対方向に印刷されます。 年末繁忙期により、大晦日に年賀状作成しています。。。 どなたか、助けて下さい。 PC:MAC プリンター:brother,DCP-978N アプリ:宛名職人MAC版 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。