• 締切済み

ジリ貧だが会社を辞めたい

43歳、独身です 仕事を辞めたくて仕方ありません 妹が数年前、事故で障害を負い、療養病院にいます 私もガンになり入院(今も経過観察中)したり、 その後患ったコロナ後遺症などで咳が止まらずどんどん弱る、などありました 仕事勤めもしておりますが、パワハラ理由の大量退職を何回も見ています 人の気持ちに左右されやすく、善良な人が次々辞めていく状況も大変辛いです 今の会社は公官庁絡みの団体のため知的な人が多く穏やかですが、時々、派手な横領などヤクザまがいの事件が起き、最近も疲れ果てました こういったストレスの重なりで限界が来て、めまいで立ち上がれなくなり短期ですが休職しました 前述の入院の際も多少休んでおり、会社もかなり配慮してくれています ただ、最近、なにかもう全てが嫌になってきました 辞めたくて仕方ないです 辞めたい理由はありません ただ、もう全てがどうでも良くなりつつあります 先のことも考えられず、何をしたいなどもありません 問題は私の体調面と金銭面 がんの治療もあり、1日6時間労働、フル在宅ですが、土日は何も出来ず寝たきりです 資格職ではあるものの、求人を見ても流石に今と同じくらいの労働条件で今と同じ年収で雇ってくれる仕事は正社員ではありませんでした 年収はいわゆる高収入と言われる部類です ただ、市場に将来性がなく全く昇給もありません 普通の人は数年で退職するのですが、私は家族や自分の体調もあり、ずっと出るに出れない状況です 一方、持ち家のため、ローンや親の死後の妹のこれからのことを考えるとお金は大事です 今の会社は、こんな状況でも務め続けられているとも言え、給与面でかなりメリットがあります とりとめもないですが、この先どうしたら良いでしょうか お叱りでもご意見でもなんでも良いです よろしくお願いいたします

みんなの回答

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1800/6896)
回答No.2

まあ、先立つものはお金ですね。 お金がなければもっとみじめになるのかもしれません。 暫くは今の状態をキープされた方が良いかと思います。 時間が解決してくれる、時期が来れば変化が出てきます。 その時に行動することが一番良いかと思います。 あきらめずにもう少し我慢しましょう。そうすれば、きっと、 良いことが訪れると思います。

asuna0304
質問者

お礼

ありがとうございます 確かにそうですね、これでお金無かったら詰んでました やってくしかないのだろうなと思いますが、人から言われるとやはりそうだなと思います とりとめもない話に、ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2142/10860)
回答No.1

やめたい気持ちは、わかりますが、 出来るのは、今のままで働いていく以外見つからないでしょう。 世の中は、甘くはないです。 今できることを、コツコツと、こなしていきましょう。 多くの人が、それをしているのです。

asuna0304
質問者

お礼

ありがとうございました、確かにそうだと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 違う会社に転籍しなければならないのか?

    私が会社でやっている仕事が 近々違う会社に業務を委託することになりました。 その為 その会社に転籍するようにと言われています。 去年 会社から平成十五年の給料は下げますと言われていたのですが、その会社に移れば一年間は去年の年収を保障し。仕事も変わらないとのことです。 転籍する会社の人の面談で一年間後は状況により 仕事が変わるかもしれないと言われています。 体に障害が有るとまでは言えないのですが、その仕事になるととても身体的に耐えられない状況です。 また給料も一年後には相当さがります(とても生活していける額でありません)。 今の会社のほうからは 移らないと仕事は無いから失業保険を貰いながら新しい会社を探してということから、会社都合で退職にするとのことです。 辞めるか 転籍をするしか方法はないのでしょうか?

  • こんな会社にいるのもう嫌です。

     以前退職するということでご相談したものです。地元の父の調子が悪く、また会社の雰囲気も悪く自分自身もうつ病となりつらい毎日を送っております。少人数の会社ですが、筋を通そうとおもい、直属の長である課長に父の体調もすぐれず、その心配もあって地元に戻りたいので退職したい旨伝えました。私の体調についても父親を心配するあまり、自分も体調を崩していると会社の愚痴は言わず伏せました。課長は父の病状を疑い、単に私が嫌になったからではないかというようなことを言われたので、そうではないこと、地元に帰って親のそばにいて新しく仕事を探したいことを伝え、その場は終わりました。部長と3人も交えてはなすとも言われました。しかしそれから一週間課長が部長に話した形跡が無く今に至っています。具体的に会社では事あるごとに「お前は気が気かない」、「なんでそうなんだ」「ほんとお前は信じられないやつだ」などきつい言葉を毎日浴びています。まだ入社して半年右も左もわからない私に対して、仕事を丸なげし、私が間違ったときに怒って、それからようやく教えるようなありさまです。部長にいたっては「俺はお前よりも何十倍も大変な仕事をしているのに、お前は何でそれ一つできないんだ」という始末です。このように大変な会社に入ってしまった自分にも責任があることはわかっておりますが、父の調子が悪いのに、退職の意思を上に伝えていただけない状況で本当に困っています。どのようにしたら退職できるようになるのでしょうか。ちなみに上下関係が厳しい会社なので部長を飛び越して社長にということになると部長になにをされるかわかりません。乱文で失礼いたしましたが、このような状況でどのように退職をすすめていけばよいかアドバイスおねがいします。また同じような境遇の方がいらっしゃりましたら、こんな会社でどうやって仕事をしていったらよいか教えてください。

  • 会社が辞められない

    こんにちは。38歳会社員です。 今、非常に困っています。会社を辞めたいのですが、辞めさせてもらえないのです。 今、入社3ヶ月弱です。 入社して2週間でタダ働き約40時間(タイムカードがまだない、夕方5時でタイムカードを切らなければならない)のうえ、仕事がかなり大変で、退職したいと社長に相談したが、駄目でした。 少しはタダ働きが減ったが日に日にタイムカードを切って、2時間3時間帰れない日が増えてきて、再び退職を切り出したが、社長はすぐ辞められない。立ち上げる物があるから。ちゃんとした理由がないと、納得出来ないと言いました。 理由を言ったら改善すると了承得てもらい、しばらく仕事を続けていたのですが、体がついて行かなくなり、体調不良になってきました。 会社は旋盤と言う機械がメインですが、マシニングと言う機械があり、扱えるのが自分と自分の上司のみで、マシニングを使って立ち上げている製品が2点あります。 しかし上司は家族の体調不良により退職してしまいました。 今、マシニングを扱って製品を立ち上げるには自分しかいません。しかし、会社が嫌で辞めたいです。もっと条件の良い会社に入れるあてがあります。 退職届けを提出したのですが、受け取ってもらえませんでした。 何を言っても回避されてしまいます。社長はとてもフレンドリーに接してきて、共に頑張ろう!ここで逃げてどうする!宜しくお願いします。と言った感じで反論を続けます。 期待されるのは、嬉しいことですが、条件の良い会社が採用になっても今の会社を辞められない気がします。 労働基準局に相談したら、退職届けを郵送すれば良いと言われました。そうすれば自動で退職出来ますと。でもそれでも会社は辞められない気がしてなりません。出来れば厚生年金、社会保険加入前に退職したいです。 どの選択肢が良いと思いますか?

  • ご意見ください。

    4月から新卒で正社員で働いている女です。 今の私の状況についてお知恵を貸してください。 新卒で入った会社ですが、今の状況を 知人友人・家族に話すと「その会社大丈夫?やばくない?」と聞かれるような 厳しい労働条件の会社でした。 離職率も高く、去年入った新卒35人が現在はほとんど退職してしまっているそうです。 自分がきちんと企業研究をしなかったからとはいえ 勤務の大変さに体がついてゆかず、体調を崩してしまいました。 アトピーがあり、通院していたのですが休みが日曜しかなく体が休まらず悪化してしまい 来週やっと病院に行けそうですが、恐らく入院すると思います。(アトピーで入院経験あり) このまま勤務を続けるのは難しいと両親とも相談して退職しようと思っています。 たった三カ月で退職、しかも次の仕事は決まっていない上に体調不良という 最低な状況です。 本来ならば決まってから退職するべきなのですが、もう精神的にも体力的にもきついです。 社内規則にのっとり、退職の意向を伝えたいのですが、 社内規則をいただいてない上に、会社のどこに あるのかさえも知らされておらず、退職の仕方がわかりません。 一般的には診断書と一緒に一か月前に上司に退職の旨を伝えれば良いのでしょうか? もしすぐに入院となっても、シフト制なので現在出来上がっているシフトの勤務を全うしてからの方が良いのでしょうか?人手不足なので代わりを作るのが難しいと思われます。 甘ちゃんなのは重々承知しています。 よろしくお願いいたします。

  • 子会社へ異動か。退職か。どうしたらいいのかわからなくなってしまいました。

    以前、QNo.3018305で質問させていただきました。 仕事上の人間関係で悩み、今度は体調も崩し、体調不良を理由に上司に退職する旨を伝えました。 7月いっぱいで退職ということになったのですが、 社長は子会社に異動してはどうかという意見もいただきました。 まだ仕事もできない新人に色々考えてくださり、大変嬉しかったのですが… 今いる部署が夏が一番の繁忙期であるのに、私が抜けるため体制は今ごたごた、まだ決定でないため内密となっているが、ボランティアや他の職員にわかった時点で私はかなり気まずくなることは目に見えてます。体調不良で仕方ないということを状況がわかっている方は言ってくれますが…世の中そんなに甘くないですよね。 今部署以外の人にはとてもお世話になっているので、このまま退職ということはとても残念だと思いますが、 子会社はとても近い所にあるため、会議などでは、今働いている方々と顔を合わさなければならないこと、また、子会社の人が受け入れてくれても他の部署で働けなくなって来た訳ですから、いい気はしない等色々考えてしまいました。 この話は断ろうと思いましたが、まだ社会人経験が一年ちょっとであるため、転職の不安もかなりあります。退職しなくてもいいようにちゃんと話し合って、その上で考えてくれる会社ってなかなかないように思ってしまい、退職を一度決めたのですが、一体どうしたらいのかわからなくなってしまって悩んでいます。 部署異動、または子会社に異動された方がいましたら、その後の状況はどのような感じなのか教えていただけませんか? 乱文で申し訳ないのでが、アドバイスをいただけたら幸いです。

  • 会社の強い引き止めにあっています

     ここで何度か質問させてもらっています、40代(女)事務職(正社員)です。  1月上旬に上司と話し合いをし、その時は「2月退職で話をすすめる」となったのですが、社長と上司と話し合った結果、「退職する必要はない!」と強い引止めがありました。  詳しくはhttp://okwave.jp/qa/q9280326.html  1週間考えた後、上司と再度話し合いをしました。  私は「退職したい考えは変わらない!」と上司に伝えましたが、全然話を聞き入れてもらえず、「○○(私)さんは、目先のことしかみてない。」とか「2月に新しい人が入るから、その人の様子みてから。」(※この2月に入る人は、12月に辞めた人の後任です)とか引止めがすごくて、具合が悪くなりました。  ある程度はっきり言わないとダメなのかな?と思い、「繁忙期が忙しすぎる!」と会社の不満?というか、「今の会社ではこれ以上働けない」主旨を伝えました。  それに対し「○○(私)さんの仕事を全部入れ替え、新しい仕事をさせようと思っていた。」と言い出しました。  私がやっていた仕事は2月に来る人にやらせる、と上司は簡単に言いましたが、入社して1ヶ月も経たない人には任せられない仕事もあるため、現実は無理なこと!と思いました。  それに私に新しい仕事をさせたとしても繁忙期の忙しいのは変わらないので、意味がないとも思いました。  もう何を言っても無理だな、と思い、「辞める気持ちは変わらないです。最初は2月末退職お願いしていましたが、3月末退職でもかまいません。3月31日退職でお願いします。」と伝えましたが、上司からは何も言われませんでした。  はっきり「3月31日で退職」という返答がなく、今現在も上司から話はありません。  今の会社は「うやむやにしたら、退職する意思が変わる。」というクセがあり、今までも半年延ばされた人もみています。  私もそういう目にあうのではないか、と不安です。  それに仕事の引継ぎも計画性がなく、退職する2週間前に引継ぎの話をされたこともありました。  そこで私が今考えていることは (1)2月中旬に再度上司を呼び出し、「3月31日で退職させてください」と退職届を提出しようと思っています。  提出日を私が呼び出そうと思っている日(今目星をつけている日はあります)、退職日3月31日と書いていいのでしょうか?  この時注意すること、もしくは何かアドバイスはありますか? (2)2月中旬に上司を呼び出した時、仕事の引継ぎの話もしたいと思っていますが、そういう話は私からしてもいいのですか?  今まで2社辞めましたが、1社目の時は上司が引き継ぎの指示をきちんとしてくれました。2社目は、上司が全く仕事をしない人だったので、私がマニュアルを作りました。後任はきちんと採用してくれたので1ヶ月近くかけて引継ぎをしました。    今の会社は私の後任を採用するか、不明です。どちらかというと、採用しない可能性が高いです(先日ハロワの求人をキャンセルしていた)。  今までの流れをみると、退職の話も引継ぎの話もすごく時間が経ってから話があり、「退職まで1ヶ月ない!」という状況でした。  私の仕事は結構量もあり、毎月上旬と月末に締切がある仕事があります。3月すぎてから「この仕事はAさんに引き継ぎ。」とか適当に決められても間に合わない仕事もあります。  それを避けたいのですが、私が意見することではなく、上司から指示出してもらうものですか? (3)今までの疲れと引き止めのストレスで耳が聞こえにくい、めまいがひどく、先日耳鼻科に行きました。まだはっきりした原因はわかりませんが、体調不良、もしくは診断書で引き止めされず、3月末で退職させてもらえるでしょうか。  長々と書いて申し訳ありません。こんなに引き止めと引き延ばしをされる会社は初めてで、私もどう動いていいかわかりません。  ネットでも調べましたが、「労働基準局に相談」(※役所仕事なのですぐ動くとは限らない)とか「粘り強く何度も退職の意思を伝える(長期)」とか書いているのは見かけましたが、はっきりした解決方法が見つかりません。

  • 会社を辞めることができず、悩んでいます。

    今勤めている会社を辞めたいのですが、 辞めることができず悩んでいます。 今の会社は、 ・一日だいたい16~18時間労働 ・一日の平均睡眠時間は3時間ほど ・休日は2ヶ月に1日ぐらい という劣悪な状況ですが、職人みたいなもので、 強要されているわけではなく、 全員が各自、自分の裁量で、ストイックに仕事をしている結果、 こういった勤務状況になるといった環境です。 ですが実際は、各自の自由といえども、 上記のような労働時間フルで働かなければ こなすことができない程の仕事量と責任が重くのしかかっています。 人数がごく少ない会社なので各個人に対する負荷が大きく 「少数精鋭」といえば聞こえはいいですが、 結果、超ブラック企業であることは間違いないです。 上司や役員から、暗に「休むな」「帰るな」 という圧力を常にかけ続けられています。 超体育会系のタテ社会で、上司に意見なんて絶対できませんし、 まともに言葉もかわせません。 少しでもミスをすれば殴られ蹴られ、罵倒され。 忙しさでたいがいの日は一度もご飯を食べられません。 福利厚生なんてあるわけもなく、 残業代もでません。 ・・・というような状況のなか、 昨年、ついに精神を病み、体調を大幅に崩しました。 このままで働き続けるのは無理、と判断し、 退職を願い出たのですが、 「体調を理由に辞めることはできない」 「うちの会社に必要な人材だ」 「まだ一人前でもないのに辞める資格などない」 「逃げるなんて恥ずかしくないのか」 、、等々。 つきかえされ、現在に至ります。 業界の中では力のある会社なので、 下手な辞め方をすると業界で再起不能なまでに叩きつぶされます。 そうやって業界に再就職できなくなってしまった 弊社出身の人を何人も見てきました。 なので、それが怖くもあり、辞めれずにいます。 同僚も様々な理由で辞めたいと訴えていますが、 それぞれにつきかえされ、辞めれていません。 そもそも、 この最低な会社で数年働き続けてきたのは この業界で働けるならばと耐えてきたからであり、 無理矢理やめて再起不能になるというのが怖すぎます。 (東京の会社ですが、地元の同業種にも影響力があるとのこと。 里帰りも無理か。。) ですが、このままでは自分が壊れてしまいます。 すでにストレスによる適応障害と不眠・過眠 慢性的な頭痛吐き気倦怠感等で常に微熱が下がらない状態 毎日死にそうです。。 辞めたい。。 このような状況で 円満退職 なにかいい方法ありますでしょうか・・

  • 会社でジリ貧のまま食いつなぐことのがやり直しなの?

    「若いうちなら起業で失敗したり、スポーツ選手を夢見て練習したりしてもまだやり直せる 。」「28歳くらいまでならまだ何とか社会復帰できるからそれまではスポーツでも音楽でも好きなことを挑戦しろ。」 こんな感じで言ってる人多いけど、この「若いうちならやり直せる。」って具体的にどうなる ことなの?会社で正社員になったりとか公務員になることですか? 若いうちならまだ正社員として雇ってもらえるよ、とか公務員試験がまだ受けられるよっていうことをまとめて、「やり直せる」って言っているのでしょうか? でも大学を卒業して新卒で公務員になった人や会社に入って仕事をしてきた人には、その「やり直した」人は勤続年数や職歴の関係で一生勝てないですね。 日本は新卒第一主義、そこでつまづくようなチンカスを手助けしてはくれません。 22歳で新卒で就職活動するときに入れる会社には、大学卒業後6年間バンド活動してきた28歳の人がバンドに挫折したから就職しようと思っても入社することは確実に無理ですから。 また公務員をはじめとしてまだまだ勤続年数を重視する組織は多いですし、そういう会社に入れば同年代には一生追いつけませんね。 それでも「やり直せる」ということになるのですか? それならば「若いうちならやり直せる」っていうのは 「28歳くらいまでなら、同年代に出世では一生頭があがらないけど正社員になら何とかなれるかもね。ジリ貧でも飢え死にはしないんじゃないの?」 っていうことを言っているのですか? これってやり直せるといいますか?負け組確定ですけど。 挑戦する若者が減ったとかいう人いますが、失敗したら負け組確定なんだからリスク高くて挑戦なんかするわけないじゃん。 起業もスポーツもバンドも全部嫌。新卒で大企業に就職してしがみつく、これが一番勝率高いんだからこれにこだわるのは当然でしょ。挑戦して失敗するような人がハンデ背負って会社員なんかやったってジリ貧に決まってるんだから。 質問ですが (1)若いうちはやり直せる、というのは若ければ普通の会社で正社員になれるとか公務員になれるということを言っているのですか? (2)職歴なしの30代間近が就職したところで年下にすら年収で負けますが、それがやり直しになってますか?

  • 辞めた会社から再就職しないかと誘われています

    今年はじめにある会社から同業他社に転職、現在もその会社に勤務中ですが、入ってみたところあまりにも将来性のない会社であることに幻滅を感じており、現在は他社への転職を検討しています。 そんなことを考えている折、退職した会社の元上司より、もう一度ウチで働く気はないかという打診がありました。 元上司の話では、私の後釜にあたる人材を探しているがなかなか見つからず困っており、ついてはスキル・ノウハウを持っている私にできれば戻ってきてほしい、もしOKしてくれれば給料や業務内容など、勤務条件についてはある程度私の希望を反映してくださるとのことで、話としては決して悪くはないのですが、やはり一度は辞めた会社なので、簡単にほいほいと戻るわけにもいかないと、悩んでいます。 ちなみに前の会社を退職したのは、常識を越える重労働を課せられたこと(一時は過労で体を壊し入院したことも)や、会社がその状況を改善の方向に動いてくれなかったこと、自分に割り当てられた仕事があまり向いていないと感じていたことなど、様々な理由がありましたが、それを元上司に説明すると、現在は労働環境もかなりよくなっており、以前ほどのハードワークはなくなりつつある、仕事の内容も希望があればなるべく叶えてあげられると説得してきました。 ただ戻ったとしても、当時苦労を共にした元同僚達が相変わらずがんばっているのを横目に、私だけ仕事を選ぶわけには行きませんし、そのあたりはもちろん同僚達の合意も必要なのではと思っています。退職に至った要因が完全に払拭され、元同僚達も取引先も、私を問題なく受け容れてくれる、ということであれば前向きに考えたいのですが…。 レアなケースではありますが、今までに退職した会社に再就職された経験をお持ちの方、または同じような状況に接点をもっておられる方の経験談、アドバイスをお聞きしたいです。宜しくお願いいたします。

  • 退職理由を会社都合にしてもらうには

    今月中に退職を予定しています、会社にはまだ告げていません 退職後に独立を予定しており、その準備期間もかねて出来るだけ長く 失業保険を貰いたいので、退職理由を会社都合に出来ればしたいと 考えています。 独立の計画や資金面は十分に考慮しておりますし、質問の趣旨は いかに会社都合にしてもら、うか?あるいは特定受給資格者に該当するか という事ですので、恐縮ですがそちらのアドバイスをお願いします。 退職理由は今年に入って所属部署が無くなり、1週間以上仕事がない状況で 放置されており、排斥行為というか辞めると言い出すのを待っているのでは ないかという状況です。会社的にも業績が悪く数か月先の存続も 怪しく人員削減はしたい状況であり、退職願をとめられることはありません 今の私の状況は、特定受給資格者の範囲の概要にある ●事業主から直接若しくは間接に退職するよう勧奨を受けたことによる離職や ●職種転換等に際して、当該労働者の職業生活の継続のために必要な配慮 を行って いないため離職にあたるのではと思うのですがどうでしょう? 反面、去年を含めた1年以上、朝7:30出社の夜19:00退社 休み時間無し(空いてる時間でとびとびで30分位は取れましたが)という 勤務状況でした。労働法を明らかに違反していると思うのですが これらも交渉材料になると思うのですがどういった方法が良いでしょう? それとも、私の状況では自己都合にしかなりえないでしょうか? 良いアドバイス等あれば、お願いします。