• ベストアンサー

体の関係を持った後既読無視 音信不通になりました

BleethYouの回答

  • BleethYou
  • ベストアンサー率23% (134/578)
回答No.9

男が女に好きと言う理由、付き合う理由、結婚する理由の根底には「セックスがある」からです。 貴女は、男が1番欲しいものを、付き合わずに簡単にあげたのが間違いでした。 「好きといわれたから、セックスしたから、付き合ったことになる」と思う女が五万といますが、この件で泣く女がネット上の質問サイト、このサイトにもかなりの頻度で現れ泣き言を言って湧かせているのに、世の中の女は学ばないのか学ぶつもりがないのか、もしくは自分だけは違うと思っているのか。 彼女持ちの男に告白したのは悪くはありません。 ただ、彼女持ちの男でも、セックスすれば自分のものになるかも、と思ったのは、貴女の下心であり、また、浅はかな考えだったと思います。 彼のせいにしても何も報われません。 彼は最初から貴女の好意を利用したとも言い切れません。最初は貴女に魅力を感じたが、接しているうちに彼女よりも秀でるものが無かったとわかっただけかもしれません。 泥棒に入られて、あなたが対策をしなければまた泥棒に入られます。 泥棒は入る隙のある家がわかるのです。 泥棒が悪いのは確かです。ただ、大事なものはちゃんと自分で守りましょう。 賢く学んでください。

関連するQ&A

  • 音信不通の彼とのその後

    社内恋愛中の3歳と年下の彼氏がいるアラサーです。 先週末、連絡がとりづらくなった彼氏に電話すると、『今ちょっと電話したくない』と言われてし まいました。 前兆も理由もなかったのでパニックになりましたが、その後、彼が仕事でミスをして、少しトラブルになっていると別の人から聞きました。いろんな人の前で怒鳴り散らされたとも聞きました。 彼は元々メンタルが強くなく、昨年も何度か泣いて電話をかけてきたり、ふさぎこむと誰とも連絡を取りたくないときがあると言います。 話は戻りますが、音信不通後、本人に職場で話す機会があり、『最近どうしたの?』と聞くと、『仕事が大変で余裕がない』と。 それならそれで教えてほしかったって言うと『その余裕すらないんだ』と言われました。 でも、その場で何回もハグとキスをしてくれました。 彼の同期(男性)とは仕事後に会っている様子。 同期とは私も仲良くて、仕事が大変だという話しはしていると聞きました。 男性は仕事で思い悩んでるとき、彼女ではなく、男友達や同性の同僚といた方が気が紛れることありますか? わたしは、頼りにされてないのか、カッコ悪いところを見せたくないのかとも考えたのですが、音信不通になってから、そっとしておいた方がよいのではないかと、あまり自分から連絡ができていません。 1週間ぶりにしたLINEはすぐに返ってはきましたが、『最近いろいろ考えてしまって、少しの間電話はできないと思う。』とLINEが来ました。 なんだか不安がぬぐいされません。 とりあえず冬休みの間はそっとしておこうかと思います。たまにLINEをしようとは思います。 男性のかた、もしくは彼が同じようなことがあった方、教えてください。アドバイスもあればお願いします。

  • 音信不通にする彼氏との別れ方

    付き合っている彼氏と連絡が取れなくなって5ヶ月です。 ずっと信じてきましたが、無視され続けてこれ以上信頼関係を築けないと感じました。今も好きな気持ちは少しありますが、許せないし顔もみたくないと思っています。 とても辛い思いをしたのでもう悩むのをやめたいと思い彼の事を考えないようにしていたら最近気になる人ができました。その人と仲良くなりたいです。 音信不通にした彼氏にひとこと別れを連絡をしておくべきか、連絡しなくていいか迷っています。彼氏は同じ会社の別部署にいる先輩で私と共通の知り合いが多いです。これからも年に数回会う機会もあります。上司の紹介で付き合い始めたのでなるべくならまわりに気を使わせないよう顔を合わせても自然な関係でいたいと思っています。もう一度付き合いたいとはまったく思っていません。新しく気になる人は彼氏と同じ部署の人です。彼氏との仲はあまり良くないようですが話はするので、私のことも伝わると思います。 彼氏と前に付き合った彼女にはほとんど音信不通にしたらしく相手が怒って別れを告げられたようです。その話を私にしている時に自分には非がないと思っている様子でした。(しばらく連絡しなかったら相手の女性がみんなおかしくなってしまったと言っていました) こちらから別れを連絡すると相手の思い通りになるうえ、「フラれた」とまわりに吹聴し自分が被害者のように言うと思います。新しく気になる人と食事に行く事でも耳に入れば「浮気された」と言うだろうなと思っています。 今まで1年以上音信不通を繰り返し散々苦しめられてきたので、そんな事を耳にしたら本当に許せない気持ちになって自然な関係が保てなくなりそうです。今もまったく連絡が取れないあんな人のために私が悪者になるのがとても嫌です。波風を立てずに別れるためにはどうすればいいでしょうか。

  • 音信不通の彼 その2

    3ヶ月前にラブラブ状態からの音信不通の彼の事を相談した者です。 突然の音信不通後、しばらく沈黙を続けた彼がSNSのプロフィール上で「ごめんね」「幸せにできなかった」「忘れない。ずっと好きだった」「見つめずにはいられない」「思いを馳せることは自由」など、私に対しての思いを伝えてくるのですが、 SNSに友達申請してもスルー、直接会いに行ったら挙動不審な行動をされて避けられたのです。 その後も私への思いをプロフィール上に書いては消して、書いては消しての繰り返し。 でも直接的な連絡はありません。 他の人と仲良くしてる様子はありません。 人との関わりを一切拒絶してるみたいです。 半年も音信不通なので、もう諦めよう、ケジメをつけようと思うのですが、 プロフィール上での彼のつぶやきに、まだ自分の事が好きかもしれない、鬱病が回復したら、もしかしたら連絡くれるかもしれないという、淡い期待もあるのですが。 プロフィール上で思いをつぶやくのに、直接的な連絡はしてこない彼が、いま何を考えてるのか、よくわかりません。 blazin様にご回答頂けたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 音信不通の彼。

    音信不通の彼。 彼は25歳の社会人、私は彼よりも年上の社会人で遠距離恋愛約10ヶ月です。音信不通になって3週間が経ちました。メールは送信完了になるし、留守電になるので拒否はされていないようです。メール、留守電、手紙に連絡くれるよう伝えても何も反応がありません。あまりしつこくしてはいけないと思い、最小限に1週間に1回とか、手紙1通とか、留守電1回といった感じでこちらから連絡していました。今日になってもう一度留守電に連絡くれるよう入れましたが反応なし。音信普通はとても苦しいものです。今日になって、4回留守電に立て続けに入れ、5回目に電話したときは留守電が解除されていて、何度かコールしましたが「お出になりません」のアナウンスが流れ、挙げ句の果てに電源を切られてしまいました。 終わりにするにしても、ちゃんとさよならしたいです。話しを聞きたいです。どんなにひどいことを言われても、話しをすることによって区切りをつけて前にすすみたいです。 悲しくて、苦しくて、つらくて泣いて泣いて、夜も眠れない日が何度もありました。仕事をしていてもふと思い出して涙が出てくるときもたびたびあります。 家も職場も知っていますが、待ち伏せすることをみなさんはどう思いますか?どうしたら、電話なり会うなり最後の話し合いのテーブルについてもらえますか?家電や実家、共通の友人はいません。 困り果てています。

  • 音信不通です

    遠距離中の彼(40代、私は30代です)に 辛く当たってしまい 今後のことをたずねたら 「優柔不断で申し訳ないけど、 このままでいいなんて思わないけど、 少し考えさせてほしい」 と言われたので じゃあ、返事だけは聞かせて欲しいと お願いして 「うん、わかった」と距離を置きました しかし10日あまり、連絡ありません お付き合いして5ヶ月ですが、 それまで約1年ほど友人関係で 家族のことや仕事のこと、お互いの恋愛のこと くだらない話含めて なんでも話し合ってきた友人でした それこそ毎日LINEで日中夜話してきました 友人だったときに 私が元彼に音信不通にされた時のことが トラウマなのも彼は知っていて、 よく話を聞いてもらっていました。 当時「俺はさすがにそんなことはしない」と 言って励ましてくれていたので ちゃんと時間がかかっても 返事は来るはずだと彼を信じたい気持ちと、 心底嫌われたからそんなことさえも どうでも良くなってしまったのかと ショックな気持ちとで どうしたらいいか分かりません 音信不通となってから今日で10日経ちましたが 3日前に(1週間経ったので)、 「どうですか??」とLINEしました。 未読のままです 今日までブロックはされてません。 女友達からは 「未読だけど、多分最初の部分だけは 読んでると思うけどな…」と。 そこから今日まで 「仕事おつかれさま」や 「身体休めてください」など、 LINEを開かなくても読める程度の一言を 送ったりもしました 直接の催促は最初の 「どうですか??」の時のみですが、 きっとLINEを送ったこと自体が 催促のようなものだと思います 友人時代から今まで、 たくさんの話をしてきて きっと彼は私に向き合ってくれていたのに、 「真剣に向き合ってるとは思えない」と 感情的に言ってしまったのが原因です。 また、今までいろんな話をしてきましたが、 イマイチ彼は自分の気持ち、 相手へのワガママなど 話すことが苦手なようで、 私はそれが分かっていませんでした 「私だけがいつも話聞いてもらって、 すごく感謝はしてるけど ○○さんは何も自分の心の内を話さない。 だからたまに、何を考えてるのか分からないよ。 それは悲しいし、私だって頼られたい」 と言ったら 「確かに苦手だけど、 少しずつ自分の気持ち出すようにしてた 頑張ってたけど それが全然伝わってなかったんだね」と。 私に非があります なので、音信不通のままなのも自分のせいです 謝っても謝りきれません もう諦めた方がいいと思い、 「傷つけてしまったこと、ごめんなさい ずっと○○さんが大好きです」 と謝罪と今の気持ち送り、最後にしました。 諦めないとと思うのに さようならとは打てませんでした 情けないです 本当はもっと謝りたい言葉はありますが、 未読のままだと思うので、 開かないまま読める上記の言葉にしました 終わりにしたいならば ひとこと言ってもらえたら 私も前向けるのに…という思いもあって、 傷つけておいて自分勝手ですが 気持ちの上では諦められません 諦めないととは思っています 今までの彼の言動や 友人時代からの彼との関わりを通じて。 そして元カレの時の音信不通が トラウマで辛かったことを知っている彼。 だからこそ、 音信不通にはせずに きちんと返事だしてくれるだろう、 そんなことするわけないと 信じてしまっていた私。 でも、私が彼を傷つけてしまったので 耐えるしかないんだと思います。 友達は 「結局は自分も音信不通にして、 逆にそんな奴だったんだと思えばいいじゃん」 と言ってはくれますが… とにかくもう返事も来ないと思いますし、 私ももう送りません。 このまま終わるんだと思いますが、 私のすることはもう放っておくしか ないのでしょうか。 ご飯も喉を通らず不眠で辛いです。 自分が壊したんだと反省してます。

  • 音信不通

    音信不通 初めて相談します。 そしてこの手の内容の相談がたくさん寄せられていることもわかっています。 ただ自分の中でもやもやしすぎて吐き出さずにはいられなくなってしまったので、こちらで相談させていただくことにいただきました。 単刀直入に言いますと恋人になるまであと一歩という男性と音信不通になってしまいました。 もちろん彼との距離感(恋人になるまであと一歩)というのも勝手に私が思っていただけかもしれません。 ただ告白はしていませんが、私の気持ちを理解してくれている様子でしたし、他の女性が彼のことを好きなことがわかったときは、私のことを傷つけるようなことはしないと言ってずっと抱きしめてくれたこともありました。 ※先週の話です 自分の中では勝手に盛り上がってもう少しで彼女になれると浮かれていた矢先、彼からの連絡がぷっつりと途絶えました。 メールも来なくなって一週間になります。 たかが一週間を思うと思われますが、やはり毎日連絡を取り合っていた後の音信不通の一週間はただ事ではありません。 不安で仕方ないのですが、勝手なものでいい風にばかり考えていました。 ・携帯を忘れたまま、出張にいってしまって連絡できないのではないか。 ・携帯をなくしてしまったため連絡先がわからなくなってしまっているのではないか。 ・これは避けたいですが、病気や事故のため病院などにいるのではないか。 でももう一週間なので上記1番目と2番目はありえない状況となりました。 彼の今までのことを思い起こしてみるととても誠実な人でしたが、これも私の思い込みかもしれませんので、もう今となってはなんともいえません。 そこで、疑問なのが私たちはいつも共通の友人達と週末スポーツをしているので、この先彼はどうしようと考えているのでしょうか? 共通の友人がいなくて自然とフェードアウトを狙っているというのは残念ながらありうると思います。 ただ、どう考えても毎週会わなくてはいけない状況で、私を避けたいのならばちゃんと話をすると思うんです。 このような状況の経験がある方はいらっしゃいますか? 次回どのような顔で彼にあったらいいのかわかりません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 恋人との音信不通

    恋愛などで相手から突然音信不通で関係が断たれたっていう経験ある人います? その後どうなったか、どう乗り越えたか聞いてみたいです。 よろしくお願いします!

  • 音信不通にしてきた彼を忘れたい

    彼(40代前半)からの猛アプローチで付き合って約1年。(私は30代前半です) 初めはドライブやランチ、カフェデートなど私が喜ぶことをしてくれました。積極的で話も面白いし、結婚の話も真剣だというので深い仲になりました。 しかし、それからは行動が激変。「実は親の借金を返さなければならないから、お金が使えない」「会社で問題が起こり、巻き込まれているから大変」などと言いだしました。せめてたまには安いランチでもいいから行きたいというと、「ごめん。夜遅く行って(私の)部屋に泊まりにいくから。我慢して」と。 また、「仕事の都合で毎月7万ほど飲み代がかかる」と言われると、外デートしたいとは言えなくなり…。そのため、部屋に来て、私がご飯を用意していました。(彼は実家暮らしです) この頃から不信感があったので、彼から「会いたい」と言われない限り、私も会う事を止めて様子をみていました。更に、これまでも「○○買っていくね」など自分から言いだした事を全く実行しないことも気になっていました。(バレンタインは自分から欲しいといいますが、お返しはありません。忘れた、などと言ってスルーしてきます) また彼が「数カ月後に結婚したい」と言ってきたので、生活についての考え方を知りたいと話を持ちかけると話を逸らすので、「もっときちんと話し合いたい」「言ったことには責任をもってほしい」というと、「ちゃんと考えるから!」と言ったあと、即音信不通にして、それっきりです。共通の知人から聞いたのですが、私が彼に意見した後すぐ他に彼女を探し始めたそうです。 これまで、彼の我侭を全て受け入れてきました。信じすぎた私もバカですが、彼はかなりの嘘つきでアルコール依存だという事も分かりました。 早くこの過去を忘れたい、前に進みたいのに毎日悪夢でよくねむれません…。私なりに一生懸命彼を支えたい、信じたいと思って待ち続けていました。でも簡単に裏切られていました。何故、こんなことをされたのか分からないし、驚きすぎて涙も出てきません。ただ、辛いです。 もう忘れたい、と強く思うのですが、音信不通になる数日前に聞いた彼の優しい声やメールを思い出し、苦しいです。本性は音信不通にするほど酷いのに。 どうやったら忘れる事ができますか…?アドバイス、お願いします。

  • 音信不通と既読スルーが許せない人いますか

    私自身がそうなんですが、音信不通や既読スルーが許せない人は一体どう他者と関わってるんでしょうか? 友達関係とかでも許せないので自分の限界中の限界に達するとLINEブロックし削除して縁を切ります。 昔の大きなトラウマもあり、とにかく連絡が無いなら縁を切るという事をし切らないと落ち着きません。 家族や親戚関係の人以外は基本毎日とまではいかなくても定期的に連絡を取り続けないと信用も何も置けません。 本当に誰とも

  • 突然音信不通ににされてしまいます

    はじめて質問させていただきます。33歳の女性です。 つきあって3ヶ月の彼氏がいるのですが、先週から音信不通になりました。最後に会ったのは先々週末で、以前に比べて少し距離を感じ「何かあった?」と聞いてみましたが何もない、また連絡するとのことでした。 今週末に会う約束をしていたので、どうする?と先週中に2回メールしてみたのですが、返事がありません。電話をしても出てくれません。 彼は1つ年上、割と仕事が忙しい人です。 以前にも2回、恋人に音信不通にされたことがあります。Hをしたら連絡が取れなくなった、とかではなく長く付き合っていた人で、相手がすごく好きになってくれた感じだったので、仲良くしていた時との落差に悩みました。理由を話してくれれば、辛いけどスッキリはするのにな。と苦しい思いをしました。 今の彼は以前は優しくしてくれて、電話は必ず折り返しをくれる人でした。今連絡が取れないのは、取りたくないからなのだと思います。その事実だけ受け止めようと思うのですが、なぜなのかを考えてしまいとても苦しいのです。 苦しい気持だ、と伝えても無視されるかな。と思いまだ伝えていないのですが彼に伝えたほうがよいでしょうか。 このような突然の拒絶を何度もされている私は、自分に非があるのだろうと思います。どのような事に気をつけたらよいのでしょうか。 どなたかアドバイスをお願いします。