• 締切済み

退院後の学校に行きたくない…

退院後の学校。行きたくないです。。 一か月前くらいに病気で入院して昨日退院しました。 月曜日から学校戻れるみたいですが、行きたくないです… 行きたくないというか行きづらいです…。 一ヶ月もお休みしてたので授業や勉強などたくさん遅れてると思います。 周りのクラスメイトにもついていけないかもしれないです。 私が入院してたのはだいたいみんな知らないと思います。 2.3人の友達と先生にしか言ってないので。 だから久しぶりに来たらみんなどう思うかなって少し不安です。 もしかしたら不登校になったと思われてるかもしれないです。 でも行かないといけないです。 でも行く勇気が出ません。 友達に聞いたんですが席替えもしたそうで、周りに馴染めないかもしれないです。 あと、3年生を送る会のダンスの練習も始まってるみたいです。 3年生を送る会のダンスの練習は体育館に学年で集まってそこで仲良い子と適当にグループを組んで練習してるみたいです。 私は最初の一回目の練習もいなかったのでグループいないしそもそもダンスも全然分かりません。月曜日に行ったとして今更グループに入れる気がしません。多分先生が「ここ入れてあげて〜」って言ってくれると思うんですがなんか申し訳ないし気まづいです、、私はダンスも全然分からないのでみんなの足を引っ張ってしまいそうで本当に申し訳ないです。 学校行く勇気がでません。。 久しぶりの教室も、クラスメイトも授業も全部怖いです。 みんななんて思うかな、、ってずっと 考えてしまいます。 でも行かないといけないです。。 どなたか行く勇気をください。。

みんなの回答

  • karawane
  • ベストアンサー率18% (211/1111)
回答No.7

リケジョの相談室/ ゆばしおり の、you tube 動画をアナタ様の参考にするなどして、 大きく羽搏いてくださいませな!! 入院中、お見舞いに来てくださって、 プリントや、ノートのコピー等を くださった人は、1人もいなかったのでしょうか。 ちょっと、信じられないほどに薄情な クラスメイト達ですなぁ。 ゆばしおりさんの動画 & 「Z会」等の通信教育 & 全国模試 & 全国テストetc.で、 自己研鑽を積み重ねて、自信を取り戻して ください。 Buon Divertimento!(=Have Fun!=楽しんで!) Ciao.

  • shioyu
  • ベストアンサー率22% (147/667)
回答No.6

1ヶ月も入院してたそうですので、 行きにくいところは ありますよね。 クラスみんなは 質問者様が入院している事は 知っているんじゃないですか? 出遅れてしまったのは、 仕方ないですし、 休まないと行けない理由が ありましたので、 そこは、先生やクラスメイトの フォローしてくれる事を信じて、 復帰するしかないんじゃないですか? 緊張や不安も 当然、あると思いますけど、 復帰する前までは、 その状態かな?と 思うんですけど、 復帰してからは、 意外と緊張や不安が 解消する場合もあるので、 復帰したら、 笑顔で自信を持って、 先生やクラスメイトと 会って欲しいかな? と思いますし、 仮に、苦しい思いを 思い出して、 泣いてもいいと思います。 先生やクラスメイト側からしたら、 辛かったんだなと きっと、そのように、 共感してくれると思うので、 何も、悪いようには 言わないと思います。 例えば、スポーツ選手でも、 故障やケガや病気で その間、競技が出来なかった選手でも、 その辛かった時期を思い出して、 感極まって、 涙する選手もいますので、 泣くことは恥ずかしいとは 思わなくても大丈夫です。 まあまあ、復帰して、 いい復帰をする事を願ってます。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2234/14832)
回答No.5

私は3か月、入院してました。しかも入学してすぐだったので、全く話したことも無い人が、ほとんどでした。 当然、単位が足りなかったですが、すべての教科の先生に、うちの担任が話をつけてくれて、全教科、試験を受けて全教科、平均点以上が取れたら単位はあげると言われ毎日、放課後、補習をしてもらい、進級できました。 体育は、しちゃ駄目と言われて見学で毎回、レポート提出で(それでも 全部、出席してる人より良い評価を貰いました)OKと。 皆に迷惑かけたら都度、入院してたからと説明すればいいと思いますよ。 久々に行ったからといって、特に辛い思いはしなかったですよ。考えてたって仕方ないですよ。とりあえず、行こう。

  • jrn700
  • ベストアンサー率16% (202/1216)
回答No.4

お邪魔します 1ヶ月も入院されて大変でしたね。 確かに行きづらいとは思いますが、クラスの皆は知っているのでは無いでしょうか? もし入院していた原因を話せるのならば、親しい友達や、先生に話して、「○○さんが明日から登校します。大変な病気(ケガ)でした。皆で迎えてあげて下さい。」と言うようなことを、ご両親が先生に、あるいはあなたが親友に話して、クラスの皆に言って頂いたら如何でしょうか? それが確認できたならば、気持ちも「学校に行ける」という気持ちになれませんか? 1人で何でも対処しようとしても難しいと思いますよ。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11350)
回答No.3

⚫️ ↑ これを100回クリックすると、何の心配もなくなる不思議な丸です 月曜日の朝、騙されたと思ってクリックしてみてください

回答No.2

一か月空いてからの学校復帰は 足が前に進みづらいですよね… まず、なぜ休んでいたのかと言う部分に関しては 知っている友人と先生に確認してみましょう ・みんなが知っているなら良し ・みんなが知らず勘違いしているなら、学校に行ったときに入院していたとシンプルに伝えましょう。ちゃんと伝わります。 自分自身が逆の立場だった時にどうするか と言う事を想像してみると気が楽になると思います。

  • tkkz55okwv
  • ベストアンサー率48% (534/1097)
回答No.1

登校して、なにかあって「行きたくない」ならわかりますけど なーんにも起きてないのに、 想像だけで不安になっているんじゃ、どうもしようもないです。 とりあえず登校してください。 で、なんか辛くなって、帰りたくなったら、 そのとき、「体調不良」とかなんとかいって、早退してしまっていいです。 「辛くなったら帰っちゃおう」と思えば、少し気が楽でしょう。 とにかく、なんもないのに不安がってても仕方ないです。

関連するQ&A

  • 退院後、なにもやる気がなくなってしまった。

    こんばんは。 今悩んでいることが、あります。 私は、自然気胸という肺の病気で、入院していました。 その間、手術しました。 そして、退院したのですが、退院した日から ご飯と掃除、洗濯以外何もする気がなくなってしまいました。 入院中は、新聞や本を読んだり、音楽を聴くなどしていたのですが、 いまは、ぜんぜんそのような行動がとれません。 おそらく、入院期間は、先生や看護士さんがいろいろ 世話してくれたため、その間に自ら行動を起こす力が よわくなってしまったのかなと思っています。 皆様のなかで、同じような体験した方または、 先生、看護士さんアドバイスいただけないでしょうか。

  • 学校に怖くて行けない

    閲覧ありがとうございます。 私は高校2年の女子です。 最近、学校にいる間のみの 頻尿に悩まされています。 先週は我慢が出来ずに 授業中にトイレに立つことが 3度もありました。 ネット等で検索したところ 心因性頻尿にあたるのかと 考えていましたが 前から腰椎椎間板ヘルニアを 患っており、整形外科に 行ったところ、ヘルニアが 関係しているかも知れないと 先生から言われました。 そして、月曜日から頻尿に なるのが怖くて学校に行けていません。 いつまでも休めるわけはないので 行かなければならないと わかっているのですが 学校に行こうと用意すると 途端に吐き気がしてきます。 学校の先生もちゃんと配慮する。 授業中に行っても構わない。 と言ってくれていますが 行く勇気が出ません。 親にも迷惑をかけて 甘えっぱなしな自分が嫌になります。 長くなってしまい申し訳ありません。 本題の質問は、どういう風に 考えれば学校に行くことが 出来るのでしょうか。

  • 学校が辛いです

    中一女子です。3学期に父親の都合で東京の公立中学校に転校しました。それまでは私立の進学校(女子校)に通ってました。単刀直入に言うと今の学校が辛いです。みんな固まって行動してて、私が少し会話に入るだけでみんな目を合わせて嫌な顔をしてきます。男子が苦手だから勉強頑張って女子校に合格できたのに本当に悔しいです。でも親にこんなこと言っても悲しませてしまうからと黙ってました。寧ろ東京行けるの嬉しい!なんて言ってしまいましたし...。 昔男子にいじめられたこともあり、まともに会話できません。オタクの子もほとんど居なくて(リア充ばっかり)趣味の合う子も今のところ見当たらないです。勉強のできる子も正直いないです。授業は簡単すぎるしほんとにつまらないです。話しかけても引き気味ですぐグループの方に逃げてしまいます。休み時間ひとりでいるのが苦痛でしょうがないです。。(; ;) 前の学校ではみんな仲良くてグループとかなくて趣味に理解のある子がいっぱいいました。 偏差値も高い方だったので、まわりから凄いね!と言われることもありました。 体育でバスケをやってるのですが、ペアの子がずっと退屈そうに隣の子と話してて練習に付き合ってくれないです。。先生が注意して一時的に直ったのですがまだ先生の目を盗んで隣の子とコソコソ話してます。 昼休みも基本的にひとりでたまに他のクラスの子が話しかけてくれる程度です。 2年生になっても小学校からみんな知り合いだからきっとすぐグループができて私が弾かれるんだな、と思ってしまいます。 前の学校の友達は相談に乗ってくれるのですが、その度に戻りたい思いが募って涙が出てしまいます。会いたいけどひとりで行ける距離じゃないし...。 男子が苦手なうえに慣れてないので、授業中近くに男子がいると考えるだけで泣きそうになってしまいます。最近帰ってから1時間くらい家に籠って泣いてます。話しかける努力はしてます。でもみんなグループの方に行っちゃって...。辛いです。前の学校の子達が優しすぎたのでしょうか...。 親に心配かけないように学校は楽しいと言ってますが本当はすごく辛いです。 2年になってもこんなんじゃやっていけない気がします。。 クラスに1人くらい趣味の合う子がいると思ってたのにいなくてびっくりしました。 卒業するまで耐えるしかないのでしょうか。 泣きながら書いてるので文章がおかしいところがあるかもしれません。回答お願いします。

  • 私の通っていた学校の環境は変わっていますか?

    私は今大学生で、よく友達と中学や高校のときの話をするのですが、私の通っていた学校と友人の通っていた学校の雰囲気や環境がかなり異なっていることに驚いています。 私は小学校、中学校、高校と普通の地元の公立の学校に通っていました。 このため、幼いときからずっと同じ学校に通っていた子も珍しくないのですが、それなのに中学以降、異性のクラスメイトと話した記憶がほとんどありません。 小学校時代は隣の席の男の子としゃべっていたことは思い出せるのですが、中学校に入ったとたん、みんな異性を意識し始めたのか、小学校時代によく話した異性の友達とも全くしゃべらなくなってしまいました。 休み時間では、男の子は男の子同士、女の子は女の子同士グループになって固まり、異性の子と話す機会といえば、文化祭や運動会、修学旅行の班が同じになって、必要最低限のことを話さなければいけない時くらいでした。 少し不良っぽい子達は不良っぽい者同士でグループを作っていたため、それは男女間のグループでしたが、それ以外の大多数の人は皆このような状況でした。 このため、最後まで全く話さないクラスメートがたくさんいましたし、呼び合う時も「~くん」「~さん」でした。 付き合っていたカップルも不良っぽいグループで何組かいる程度で、大多数の人が付き合っていませんでした。 そして普通の地元の公立高校に進学したのですが、そこでも同じようなものでした。 男同士、女同士のグループで固まり、異性同士で話すのは必要最低限のことくらい。 2年以降は理数系、文系で授業が違ったので、2年間も同じクラスだったのに理系の男の子は卒業するまで顔と名前が一致しない人がいたほどです。 また、高校は公立なのにかなり自由な校風で、クラブに入る人がほとんどおらず、皆バイトばかりしていたため、クラスメイトの女の子でもあまり話す機会がなかったです。 このため、私には異性の友達がまったくいません。 中学、高校で男の子と話した時間をまとめてみると、おそらく1時間にも満たないと思います。 同窓会もやったことがないし、成人式の時はやはり何も話さず、同窓会ももちろんありませんでした。 ところが、大学で友達の話を聞くと、みんな異性の友達がたくさんいて、よく男女のグループでドライブやバーべキューに行っているそうです。 そんな話を聞くととても羨ましく、私の通っていた学校の環境って変だったのかと悲しくなります。 私なんて大学に入って初めて携帯のメモリに男の子の名前が入ったというのに・・・ 中学や高校のときの友達と遊ぶと必ずこのような話になり、「中学、高校時代にもっと男の子の友達を作っておけばよかった」と後悔しています。 過去のことは後悔しても遅いですが・・・ 自分の通っていた学校の環境は変わっていたのか、それともこのような環境の方もいらっしゃるのか知りたく投稿しました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 学校での骨折

    小4の子供が学校で骨折しました。原因は一輪車から落ちたのですが、遊んでいたわけではなく先生が決めた練習義務のためです。学校では、学年ごとに6年間通して取り組むテーマがあり、子供学年は「一輪車」です。ただ、乗るだけでなく、運動会でダンスをするため、近年は大技にこだわって練習しています。しかし、1年から骨折する子供が多いのです。一輪車が原因で、何度も骨折した子供もいて運動会に参加できなくなった子もいます。他の学年は「ソーラン」や「フラフープ」だったり、そんなに怪我人はでないのに…また、担任に「まあ、一輪車に骨折はつきものですから!」と言われて、怪我人が沢山出ることも覚悟でさせてるんだ~と逆にショックでした。子供達の中にも4年目でやる気も失せて来てる子達もいて、何度か学年で一輪車を続けるか否か話し合いをしたそうですが、先生が運動会で大技を決める事しか考えてないのか、一輪車をする事を前提の話し合いだったようです。そして、子供達にいまいち身が入らないから、朝の10分練習を決められ、骨折…冬場で体温まってないのに… しかも、3学期の始めアイドリング3分が全員できなければ、一輪車をさせない!(そんな気ない)と先生が言い出し、保護者の間では、本当に一輪車を辞めたら、今度は、できなかった子がイジメられない?と噂しています。本当は先生が推し進めたいテーマに子供を持持って行く事と、大技で運動会の目玉になる事にこだわり、子供達の怪我をいとわない…こんな思いを先生に伝えてよいのでしょうか?ほとんどが中学授業をする学校で、6年のこの時期に右手の骨折だったら、先生方はどう感じるのだろうと、疑問で…過保護なんでしょうか?

  • 自分の時代と最近の小学校の厳しさの違いにびっくりしました

    私はまだ子供はいないのですが、姪がいるので、幼稚園、小学校と顔を出す機会がこの何年かでありました。最近、小学校で運動会があったので、私も応援に行ってきたのですが、すごくびっくりしました。姪が通っている小学校は私の母校でもあるのですが、ダンスなど、そのできの悪さにびっくりです(ごめんなさい><) 私は今年で30ですが、小学生のときは先生に思いっきり殴られる、廊下に立たされるは当たり前。歌に力を入れてる学校だったのですが出来が悪いと授業時間をつぶして2時間、3時間練習させられる。運動会の練習だって、腕・脚がきちんと伸びてないとやり直し、よそ見・私語をした・ちょっとでも動いたらビンタ・・・などなど、本当に厳しくされた記憶しかありません。 中にはトラウマのようなっていて、小学生時代の話をするとすごく嫌な顔をする子もいます。そんな経験をしたのは私だけなんでしょうか?私は転校して3回小学校が変わりましたが、3校全部でそのような体験をしました。 また、最近では競争するのはよくないから手をつないでかけっこをさせるとか、厳しすぎると親からクレームが・・ということも良く聞きますよね。運動会の様子を見ていても、あの時私たちにあんなに厳しかった先生たちは、今頃どうしてるんだろう?という感じです。 私の勝手な推測ですが、私たち親世代が小学生・中学生のときに受けた、厳しすぎる教育の反動で、自分の子供たちにはそんな思いをさせたくないという思いから、先生の生徒に対する態度に過剰に反応する親が出てきたんじゃないかと思うのですが。。どう思われますか? また、確かに先生に殴られた・怒鳴られたなどのことは今思い出してもすごく嫌な思い出ですが、みんなですごい緊張感を持って、ビシッとそろってダンスを踊り終えた・歌を歌い上げた後は、かなりの達成感があったように感じます。この度の運動会を見ていて、子供たちは適当にダンスや競技をこなしていると、本当にそういう印象を受けました。手足が伸びてないのはもちろん、振り付けはほとんど覚えていない、組み体操の手順を把握していなくて右往左往している・・・等。もちろん殴るとか怒鳴るとかそういうことはやめて欲しいですが、ある程度の厳しさと緊張感を持って練習をすることで、本番でやり遂げたときの達成感も倍増すると思うのですが・・最近はみんなこんな感じなのでしょうか? 長文になってしまってすいません。今の子供たちや教育がどうこう・・ということを言うつもりはありません。あくまで私が子供のころと、今の母校の様子を見てショックを受けた個人的な感想と意見です。みなさんがどうだったのか・どう思われるのか、意見を聞きたいだけです。よろしくお願いします。

  • 学校ではなく・・・どこか

    義務教育で私は学校に通い無事卒業しましたが学校に良い思い出がありません。 頭が悪く勉強が大嫌い授業をしっかり聞いていてもいつも理解する事が困難でした。 理解する前に授業も先へ先へ進んでしまい間に合いません。 頭が悪くクラスメートから罵られた事も笑われた事もあります。とてもつらく不登校になった事も あります。(塾なども行ったりしたのですがあまり効果がなかったです。) 授業は理解できなくて大嫌い。クラスメートからは馬鹿にされる。いじめられる。先生は頼りにならない。友達も冷たい感じの子。(義務教育の終えた高校では優しい友達が出来ました。) 正直学校なんて好きで行きたい子だけ行けばいいのにと思いました。 もし学校に通わないとしたら他にどんな所に行けたでしょうか?どんな所に行った方が良かったでしょうか?もし何か他の道を知っている方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • ダンス中関節が硬いと言われる

    HIPHOPダンスの習い事をしています。 グループで発表会に向けて練習しています。 レッスン中やグループでの練習中に「関節が硬くて、カクカクして動いているようにしか見えない」と先生とメンバーたちから言われました。 メンバーに「私のカクカクした動きが気になって、グループのパフォーマンスが下がっている」と言われ、そのせいで険悪な雰囲気になりました・・・。 どうしたら良いでしょうか?教えてください!

  • 学校生活について

    学校生活について 自分は今高校2年の16歳です。 5月の終わりから学校が再開し、学年も変わったのですが、自分のクラスは勉強のやる気がある人が入っているクラスで、基本的に3年間クラスメイトが変わることはあまりないクラスです。 授業中の周りの態度に少し困っています。 授業中にずーっとしゃべる人、口だけであちこちに大声で声掛けて話す人、静かにしてと言うともっと大きい声で話し始める人とか、とにかく授業中の私語がとても多いです。 自分は先生の話をしっかりメモとかしてまとめているのですが、話し声が先生の声よりもずっと大きくて、聞き取れなかったり、授業の内容があまり頭に入ってこなくなりました。 特にいちばんうるさい人は、あちこちに話しかけている人で、急に叫んだり、前の人のイス揺らしたり、後ろ向いて机の向き変えたりと、やりたい放題で授業がそれで止まってしまいます。 それを注意するとうるさい、授業ぐらい委員長なんだから受けろよ、とかうわ、真面目ぶってるとか言われて注意しようにもしたく無くなってきます。 担任の先生にも相談はいくらかしているのですが、まぁ仕方ないよの一言で終わってます。 こういう授業の妨害とかは一切もう気にせずに自分は自分と割り切って授業を受ける方がいいですか? ずーっと続いているので困ってます…。

  • グループワークで困ってます

    カナダに移住している中2女子です 2週間程前から体育の授業で、グループでダンスを作ろうみたいなグループワークをやっています 人数は私を含めて4人です Rさんが月曜日からなんらかの理由で学校に来ておらず、MさんとCさんと私で練習を進めていました ですが昨日からMさんが練習に参加しなくなりました。なにか先生と話すことがあるとか、問題があったとかならわかるのですが、特になにもなさそうで、Mさんは私とCさんが練習している所の端っこでひとりだけ座っています(ずっとフードを被って下をみている、体育の時間が終わるまで) 昨日もその状態でした ですが今日もその状態で、CさんがMさんに 1回だけでも練習しよう、先生に見せる必要があるの。と伝えたのですが、Mさんは下を向いて頭を横にふるだけでなにも言いませんでした 私からも伝えたのですが頭を横にふるだけでした で、今日それでCさんが泣いてしまいました。ダンスを全て覚える必要があるしみんなの前で発表しないといけない、というのを伝えてもMさんは拒否するし 私はなんとかCさんを慰めようとしましたが、言語の壁というのもありあまり役にたてませんでした 私は大丈夫だよと言うことしかできず、自分が嫌いになりました どうすればいいのでしょうか 体育の先生はMさんにだけとてもやさしい(本当に別人のようです) Mさんはなにか障害があるのかなと感じる時があります CさんとRさんはいつも一緒にいるほど仲がいいです 私とCさんはESL(English second language)です