• 締切済み

結婚見据えた彼氏別れ 迷い

おじさん(@xkhkw419)の回答

回答No.1

そのひとつだけで判断するのも… と言うのが率直な意見です。 まだ日頃接している中で見え隠れしてる部分ありませんか? なければそのことだけで判断するのはどうかと思います。 逆に彼が貴女のことをどうでもいいと思っているなら危なかろうと注意もしなくても良いわけで… 他の方に意見を聞くのも良いのですが悪い面だけを言って判断もどうなのかな? でも貴女がその一見でトラウマ的な感情を抱いたなら別れを視野にしても仕方ないと思います。 結局最終判断は貴女です。 もう少し彼の良いところも見ながら総合的に結論を出してくださいね。

関連するQ&A

  • 結婚を考える上で別れるか

    別れた方が良いか相談させてください。26女婚活中。 結婚前提で付き合っています。 付き合い初めて6ヶ月の同棲の話も出ている高校教師の28の彼氏がいるのですが、この間一泊旅行に出かけた際に、横断歩道を渡る場面があり、私は結構そういう所で車が止まっていてくれたらぱっとわたろうとしてしまうタイプなのですが(これは悪いと思ってます)、 その際に、彼氏に「おい止まれよ」ガチトーンで かなり冷たく言い放たれ 一時ポカーンと放心状態になって、寂しい気持ちになりました。これを周りの人に相談したところ、流石に彼女にはそんな冷たい言い方するのはおかしい、結婚する前からそんな冷たいなら結婚後が心配だ、別れるのも視野に入れた方がいいのではないか…などなど言われ、 私も実際にあの言葉で傷ついたし、大丈夫かな?と思いました。 彼氏は県立高校の教師という職業柄仕方ないのかもしれませんが、かなり気になっており、このまま付き合い続けてもいいものか?ととても悩んでおります。 歴代の彼氏が性格ヤバいやつだった人が多いこともあり、男運もないので、ご意見くださいませんか?真剣に婚活しております。 彼にこの件が辛かった、と言ったら「ごめんなさい今度から気をつける」と言ってはいますが、 周りからはそんなこと言われた時点でOUTでは? と言われました。。。。。。 彼に、この件は素が出たの?と質問したところ、素が出たかもしれない。との回答だったのも気になりました。 彼のあの時の怖い顔が忘れられず…

  • 結婚したくないという彼氏

    結婚したくないと言う彼氏のことです。 私には付き合って1年3ヶ月ほどの彼氏がいます。 先日、そろそろ付き合って1年も過ぎたし、結婚についてどう考えているのかたずねたところ、私と結婚するのはリスクが大きすぎるためしたくないとの返答でした。 また、言葉の節々にいつか他の相手と結婚したいというニュアンスが感じられました。 それを受け、結婚する気がないのであれば私も別の相手を探すため婚活をするが、いいか?と聞いたところ、自分にそれを止める権利はないと言っていました。 結婚する気もなく、私の婚活を止める様子もなく、そのような気持ちで私と付き合っていていいの?と聞いたところ、いまのところ別れるつもりはないとのことでした。 また、では私は次の相手が現れるまでのキープなのかと聞いたところ、それはない、キープだったらこんなに大事にしているはずがない、と主張していました。 私は、正直この彼氏と今後も付き合っていくことに疑問を感じています。 キープでもない、かといって結婚するつもりもない彼氏は一体どういうつもりなのでしょうか? また、私はこの彼氏との関係をどうすべきでしょうか? ご回答をよろしくお願いします。

  • 30歳過ぎてるのに彼氏がいないので、結婚にすごく焦っています!!

    30歳過ぎてるのに彼氏がいないので、結婚にすごく焦っています!! 会社も既婚者の人ばかりですから、出会えません。 習い事をまったくしてませんが、何か始めようにもお金がありません。 合コンも中々誘いもなく。。 周りはどんどん結婚&出産で、永遠の幸せをつかんでいるのに 私は未だ一人ぼっち。 仕事にも打ち込むのもむなしいだけで、 生きがいなんて思えません。 でも、手に職を付けたくてそういった職種なのと、 プライベートでも家で物づくりに励んでいます。 しかし、私の求めているのは、技術よりも永遠のだんな様。。 なにか結婚につながる、いやまず先に彼氏の見つけかたはないでしょうか (できれば婚活パーティーの他に) 考え方のアドバイスもあればいただきたいです。 何卒よろしく願いします

  • 結婚観について

    いつもお世話になってます。 私(21・大4)には結婚を視野に入れてつきあっている彼氏(30・社会人)がいます。 最近思うのが、「結婚に大して考えが甘いのではないか」ということです。 今の彼氏と結婚したいくらい好きか?と聞かれるとイエスともノーとも言えないのですが、 今の彼氏と結婚したら安心して過ごせるだろうな~とは思います。 彼氏のことは好きです。一緒にいて落ち着くし、素でいられます。 でも周りが見えないほど好きというわけではないのです。 このことを友達に話すと、 「素でいられるってことは男として見てないんじゃないの?」 と言われます。 でも今の彼氏以上に私を愛してくれる人、ここまで心を開けて私をさらけ出せる人はいないと思います。 上手く伝えられず申し訳ないのですが、質問は 「死ぬほど好きになった人より、一緒にいて落ち着く(死ぬほど好きではない)人と結婚するのは甘いか?」 ということです。 体験談や思ったこと、気になったことなどで結構ですのでなにかありましたらご助言お願いします。

  • 馬鹿な彼氏への別れの言葉

    こんばんは。何度も彼氏のことで質問している高校生女子です。 付き合って5か月、毎日メールやラインで、自分の一途さをアピールしてきた彼氏ですが、私以外にも個人的にメールやラインをしたり遊びに行く女子が数人いることをかなり前に知り、悩んでいました。 でも、もう、こんな馬鹿な彼氏に振り回されず、新しいスタートを切りたいと決心しました。 そこで、メールで別れを告げようと思います。 男性の方、こんなチャラ男が、凹むような別れの言葉を教えてください!

  • 年下の彼氏

    私は23歳の女です。 私は去年彼氏に音信不通でフラれ、落ち込んでいたときに今の彼氏と出会いました。 出会いは長いのではぶきます…。 彼氏は8歳年下の高校1年生です。 中学生のときから好き好きアピールをしてきて、最初はかわいいな~くらいにしか思っていませんでした。 ある日真剣に、志望校に受かったら付き合ってと言われました。 私は8個も年上で、高校に入れば出会いがいっぱいあるよ?と言ったのですが、嫌だの一点張りで、相手は私の精神的な病気も理解してくれていたし、こんなに小さくてもしっかりしてる子もいるのかなと思い、思わずOKをしてしまいました。 そして彼氏が志望校に受かり、付き合ってくれるよね?となり付き合うことになりました。 彼氏とのデートは映画や遊園地など普通のデートで楽しく、見た目も大人っぽいためあまり違和感はありません。 ちなみに手を繋ぐくらいの健全なお付き合いです。 ただ私は彼氏が高校に入れば絶対出会いがあると思っていました。 彼氏が高校に入学し、案の定クラスの女の子からLINEでのアピール、電話したいなど言われたそうです。 彼氏は断ったそうなのですが、私の存在のせいで彼氏のこれからを潰している気がするのです…。 私はやっぱり8個離れているのが気がかりで、周りにも話してないし、彼氏にも周りには言わないほうがいいと言いました。 でも彼氏はそれが不満のようで、歳なんか関係ないし、他の女に興味ないと言い張ります…。 大学生になって家を出たら一緒に暮らそうなどの将来の話もしてきます…。 彼氏のことは好きで、素を出せるし、デートも毎日の電話も楽しいですが、やっぱり15と23のカップルなんておかしいですよね…? 誰にも相談できず悩んでいます…。

  • 彼氏が「まだ結婚したくない」という本音は…

    25歳・女です。 付き合って2年になる彼氏(27歳)がいます。 そろそろ結婚の話がでますが、彼氏は「将来はおまえと絶対結婚したいけど、今はまだ自由がいいからしたくない」と言います。 私が「自由って…?」と聞くと、 「今は独身だから、お金とかも自由に使えるし、束縛もまったくされないけど、結婚したらお金も遊びも自由にできないでしょう」と言ってました。 実際、彼氏はスロットにはまっていて、好きなだけお金を使っていたり、キャバクラも大好きです。 私はうるさく言わないので、かなり自由だと思います。彼氏も「束縛は絶対されたくない」と強く言いますし…。 でも、結婚したら、そういう生活が出来なくなる… だから、まだしたくないんだと思います。 それは分かるのですが、 彼氏がそう思うということは、私のことを 「うるさく言わないから好き」なのでしょうか。 結婚したら、ある程度うるさく言われるのがイヤ (自由でいたい)から、まだ結婚したくないと言っているのでしょうか? そう彼氏に聞いたら、「いや、自由じゃなくなるのはイヤだけど、そういう理由でオマエと付き合っているわけではない」と言います。 この言葉は、信じてもいいのでしょうか…? あと、スロットとキャバクラが大好きですが、結婚したらやめると言っています。そう簡単にやめられるハズがないと思うのですが…。 スッパリ縁を切ったほうがいいですかね…?

  • 好きだと言わなくなった彼氏

    高校3年生の私には、1つ年下の彼氏がいます。 彼氏は他校の高校2年生です。 私はまわりから、おっとり・ふわふわしてるなとど言われます。話し方もゆっくりです。彼氏は私のそんな性格などを好きになってくれました。 付き合って初めて2人で遊んだ日 「きもい、でぶ、ぶす、きらい」とずっと言ってきて私は冗談だとわかっていましたが、悲しくなって泣いてしまいました。 すると彼氏は、「もう言わない!うそだよ!可愛いし、だいすき!」と慰めてくれました。 つい最近まで毎日「だいすき」とLINEを送ってくる彼に、「大好きって言葉が挨拶みたいになったら嫌だなー」と思うほどでした。 愛されてると実感していたし、安心していました。 半月たった今、「大好き」と全く言わなくなりました。 ですが会った時は、外を歩く時必ず手を繋いでくるし、公園ではずっと私にひっついています。 やはり大好きという言葉がなくなったので、私は不安です。 LINEでは上から目線で返信してくるので、「私だけが彼氏のために頑張らないといけないの?」という不満もでてきました。 「最近だいすきって言ってくれないから、すこし不安だった」 と伝えたら 「でも俺は文章でデレデレするのは苦手」と言われたので、わかったと返しました。 前は毎日大好きって言ってきてたじゃん!と思いましたが、言いませんでした。 なんだか不安です。 彼氏が私をどう思ってるかよくわかりません。

  • 結婚の約束をした彼氏とのこと・・・

    去年の秋に出会い、つきあうことになった彼氏と、結婚前提でつきあってます。 (つきあってましたって言い方になるのかな?) お互いの実家にも行き来したり、お互いの親にも結婚するつもりでいるってことで紹介もしました。 3月まで、毎日メールとか電話してました。 しかし、ただ今、連絡がとれなくなって2ヶ月弱たってます。 というのも、3末にちょっとしたことで彼氏をイラッとさせてしまい その件については、その1週間後の電話で謝ったり、お互いの言い分を話して 解決したもんだと思ってました。 その後のたわいもないメールの返信が最後で、連絡途絶えました。 こっちはわけわかんなくなってメールしたり、電話したりしたんですが、一向に無反応。 仕事が忙しくなってた時期でもあって、自分のことでいっぱいいっぱいだってことを その頃、言ってました。 彼氏は余裕なくなると、周りを全てシャットアウトするタイプみたいです。 (友達からの連絡すら受けません。それを彼女にするのもどーかと思うけど。。。) 彼氏は仕事と家の往復で、飲みに行ったりもせず、早い時間に寝る人で 浮気の心配はありません。 もうこの時点で終わってると思うのですが、誰も「目覚まして」って言ってくれません。 あたしから聞いた人は気ぃつかってくれてるかもですが 占いでも、彼氏は仕事でいっぱいいっぱいで、今、余裕がないから、こんな状況であって 何の心配もないから、彼氏を信じて待ってって言われたり。 結婚を考えて、親にも紹介して、そんな関係でも自然消滅とかあるんですかね? 34歳のいい大人が、ですよ。 ただ、彼氏は元カノたちとよく自然消滅してたみたいです。 彼氏が引き起こした自然消滅ですけど、それでも結婚考えててそれって、どうなんでしょう? あたしも今は彼氏に連絡せずで1ヶ月たち、こっちから連絡することは考えてません。 どこか心の奥で信じてる自分もいるし、別れる覚悟できてる自分もいるし 今は、婚活しつつも、婚活に集中できない自分もして、中途半端な感じです。 彼氏、夏まで仕事忙しいって、前に言ってたんで、その辺を期限として この中途半端な状態でいようと自分で決めて、今は生きてます。 意味がわからない書き方になってるかもですが あたしを知らない第3者の人たちには、どううつるのか、意見、アドバイス、いろいろ聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 彼氏ができたことで疎遠になった友達への結婚報告

    この度結婚が決まりました。 徐々に友達へ報告をしているのですが、一人報告をためらっている友達がいます。 長年シングルで諦めていた私ですが、一念発起して婚活をしました。 彼とはそれで出会ったのですが、ずっと辛い婚活の相談をしていた友達です。 彼氏ができた報告を一番にしたところ、嫉妬されたようで、その後疎遠になっています。 彼女もまたシングルです。 何度か食事に誘いましたが応じてくれず、誘うのも億劫になりもう1年くらい会ってません。 結婚が決まったら早く教えてねとは言われましたが、報告したところで喜びの言葉が貰えるとも思わず。 結婚式にも呼ぶつもりはないのですが、こういう友達(?)に報告はどのようにしますか?