• ベストアンサー

バレンタインデーについて

バレンタインの日に、女性からバレンタインチョコを貰えないとモテないということになってしまうのでしょうか?皆様に回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2063/4905)
回答No.4

昔とは違って 今は義理も少ないし 女同士や友達そして自分に買うのが当たり前になっています。 なのでもらえなくてもモテないことにはならないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2267/15063)
回答No.8

まぁ全ての女性が好きな人にチョコをあげる訳じゃないから一概に、 もてないとは言えないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10610/33329)
回答No.7

モテる人なら義理チョコのひとつももらえないってことはないでしょうから、義理チョコさえもらえないならモテてないと認識して間違いないと思います。 そもそもモテなんて特に男性については最低でも2人に1人は一生モテることはないまま終わると思います。モテは限られた者にだけ与えられた特権です。 でも義理チョコはもらっても全く嬉しくなく、お返しのためにお金はかかるだけなのに、もらえなきゃもらえないで「俺は義理チョコさえもらえないのか」と面白くないので、どのみち嬉しくないものですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1buthi
  • ベストアンサー率16% (191/1169)
回答No.6

そんな事はありません。意思表示をしない女子もいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2058/7693)
回答No.5

ドラクエではありませんが、ぴちぴちギャルになれない以上は、バレンタインチョコも貰えないという事なのでしょう。自分で買うしかないでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1483/4236)
回答No.3

50代後半の♂です(既婚) 学生時代から現在まで「いらないよ~」と言ってます。 季節限定のチョコ(特に、洋酒入り)を良く買うので、食べたくなったら自分で買ってくるからです。 中学生の時は、女子達が一カ所に集まって男子の名前を書いてある紙を罰ゲームかの様に下敷きに張り付いた男子に渡してくる。みたい事をしていたので、渡しに来た時に「要らない。罰ゲームみたいな事をやって、渡されたくもない」と言って拒否しました。 高校からは、良くバイト先のおばちゃん達から「義理チョコ」を貰っていましたが、クラスメイトの女子や同学年および先輩・後輩の女子からは貰った事がありません。 社会人になってからは、逆に「夕飯ごちして~」と後輩女子に言われた事はあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

バレンタインの日に、女性からバレンタインチョコを貰えない人の数は多いと思います。 モテないと言うよりあなたを好いてくれる女性がたまたま周りにいないだけでしょう。 そう考えることが幸せに繋がります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (466/1736)
回答No.1

義理チョコはいらない、邪魔です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バレンタインデーについて

    中学2年の女子です。 結構先なのですが、私はバレンタインデーの日に好きな人にチョコをあげたいと思っているのですが、本命チョコをあげるのは初めてで、色々不安があるのでいくつか質問をさせていただきますm(_ _)m これは、できれば男性の方に聞いてもらいたいんですけど、もし女性からチョコを貰うとしたら、手作りチョコと普通に買ったチョコどちらが嬉しいですか? 個人的な意見なのですが、好きでもない人から手作りチョコを貰うのは何だか重い感じがしています・・・;;(友チョコは別として) かといって買ったチョコだと手抜きな気がして・・・。 (言っていることがめちゃくちゃでごめんなさい;;) あと、いきなり好きな人の家に行くのも失礼なので何日か前に言っておきたいのですが、電話で言うか直接言うかで迷ってます。 これは女性の方に聞きたいのですが、自分の立場だとしたら皆さんならどちらがいいですか? 何だか質問がまとまっていなくてスイマセン;; ご回答お待ちしています。

  • もうすぐバレンタインデーですが。。。

    もうすぐバレンタインデーですが。。。 中学生男子はどんなチョコが好きでしょうか? 実はというと、中学生女子の私は隣のクラスの男子に恋をしました。 バレンタインデーに告白したいのですが。。。 どんなチョコが一番喜んでくれるでしょうか? 買ったチョコ?作ったチョコ? 大きいハートチョコ?それとも、小さなチョコ? どんなチョコが好きか全然わかんないんです。 御回答よろしくおねがいします

  • バレンタインデー

    小学5年の女です。 去年の話です。バレンタインデーにチョコをあげていないのに、ホワイトデーに、みんなからモテモテの男子にチョコを、手渡しで休み時間にみんなの前で渡されました。 そして、私が、「ありがとう!」 と言おうとしたら、彼がいきなりキスをしてきたんです!!! (人がいるのにもかかわわらず!!) しかも、外国風?のキスで、連続で何回もキスをしきたんです。 ・・・と言う事がありまして・・・ 私は、今その彼のことが好きなんです。 バレンタインデーの日に彼に、チョコと、出来ればキスもしたいんですけど(もちろん人前では、やりません!)女の方からキスをしたら、変ですか?その後、引かれちゃいますか?教えてください!

  • バレンタインデー

    OLになって初めてのバレンタインなんですが、会社の男性陣にチョコってあげるものなのでしょうか? 私の勤務している会社はほとんどが既婚男性平均年齢40歳くらいです。 義理でもチョコってあげるものなんでしょうか? 会社勤めの女性の皆さんどうしてますか? 男性の方は、会社の女の子にもらっていますか?

  • (女性に質問)バレンタインデーについて

    高3の女です。今の時期に合わない質問なのですが、女性の皆さんはバレンタインデーの日に好きな男性にチョコなどをあげて告白とかしたりしますか?私はあげたことはありません。と言いますかうちの学校ではそのようなことをする人があまりいなかったせいか恥ずかしさもあって出来なかったのですが… おかしな質問ですが回答よろしくお願いします。

  • バレンタインデー

    付き合って半年の彼にバレンタインデーのチョコを作りたいと思います! そこで、日持ちのするチョコ系のお菓子ってどんなものがあるのでしょうか? 作れる日、会える日が限られているので 3日間くらい、常温で保存できるものがあれば 是非教えてください!

  • 海外のバレンタインデー

    来月バレンタインデーですね。 ふと思ったのですが、日本では女性が男性にチョコをあげますが、海外ではどうなのでしょうか?前にどこかの国では男性が女性に花を贈る日とか聞いたことがあります。 私はオーストラリア人の男性にチョコをあげようかと思ったのですが、現地ではどうなんだろうって思いました。日本で言う義理チョコみたいなのもあるのでしょうか?

  • バレンタインデーについて

    こんばんは。 明日は、バレンタインデーですが、女の子からチョコをもらったときってどうしたらいいのでしょうか。みなさん教えてください。

  • バレンタインデーについて

    バレンタインデーにチョコをあげるかどうかで悩んでいます。 先日バイト先の人に「○○(バイト先の人)がチョコ欲しがってたよー」と言われました。 どうせバイト先だし、チョコを渡してお返しなどもししてくれるとしても相手も面倒だろうなと思っていたので誰にも渡すつもりはありませんでした。 私に言ってきたバイトの方は「そいつにだけあげてよ」なんて言っていましたがもしあげるとしたら皆さんに渡さないと失礼ですよね? 一人にあげるか、皆さんにあげるか、はたまたあげなくてもいいかどれがいいんでしょうか?

  • バレンタインデーで・・・

    バイト先で気になってる人に 少し遅れたバレンタインチョコを明日渡す予定なんでけど。 ある日、 私がチョコの前出ししているとき 「誰かにあげた?」って聞かれて なんとなくドキッとして笑ってごまかしたんです・・・。 しばらく経って パートの人がその人と私にチョコ買ってくれたんです。 貰ったねwって話してて 「めっちゃ嬉しい(笑)」って喜んでて・・・。 (あー、先越された) とか考えながら貰ったチョコ眺めてたら 「・・・チョコくれ!」って言うてきたんです。 これって他の人にも同じこと言ってるんでしょうか・・・。 『脈』っていうのかな それが少しでもあったら「チョコくれ」なんて言えないだろうし・・。 どうなんでしょう・・。

このQ&Aのポイント
  • TR8630のFAXドライバーが見つからない
  • キヤノン製品のTR8630でFAXを使用するためのドライバーが見つからない
  • TR8630のFAXドライバーがインストールできない
回答を見る