• 締切済み

異性とご飯、夜散歩をしました。でも向こうは脈なし?

zabusakuraの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2252/14983)
回答No.3

予定を合わせやすいように、彼は大学の時間割までスクショして送ってくれました。 彼は必ず道路側を歩いてくれたり それは普通のことだと思います。 二人でお出かけを提案したら、時間はかかりましたが ということは、即答するほど、タイプではないということでは? ただ1歩前進したので、すぐ諦めず距離を縮める努力をしてみて、縮まらなければ諦めればいいんじゃないでしょうか?

noname#258320
質問者

お礼

そうなのですか?! 日本人男性は立派です笑笑 ついついアメリカ基準で考えてしまうのが私の悪い癖です。時間がかかったっと言うのは、 予定が立てられるまで10時間くらいかかったので、私にとってはとても長い時間でした。でも、他の回答者によると、日本人だったらあまり長くないとか? 丁寧に説明をしてくれてありがとうございます。 とりあえず、今週末の野球クライマックスシリーズを一緒に見る約束をしたので、私はそれまで彼をそっとしておく予定です。 返信も結構遅いので、私がいちいち連絡するのは迷惑かなと。

関連するQ&A

  • 散歩、ご飯どちらが先?

    おはようございます。 土曜に6ヶ月チワワの男の子を迎えました。 ご飯は朝夜8時にあげてます。 疑問に思った事があります。 ご飯を食べた後、散歩をしたほうが良いのか、散歩してご飯をあげたほうが良いのかわかりません。 教えて下さい、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 脈なしですか?

    脈なしですか? すごくいい感じだと思ってた男のひとがいました。知り合って一回だけご飯に行った人です。 LINEの内容ではこの先付き合うのではないかと思うような内容だったり。 ご飯行った後のLINEのやりとりで、 ○○いこうね!楽しみ! とか言われてたので、 いつにする~?とこの前LINEしたら、 今週末は予定あって..来週は⁇ ってLINEがきました。 それに返信して○○なら空いてるよ、どうかな? って聞いたら、既読になって返って来なくなりました。 予定聞いといて返信が無くなるってのは何なんでしょうか⁇単に忙しいのか、これは待ってても返信来るのかな..

  • 脈あり・なしについて

    気になっている女性に 「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。時間がある時にご飯に行きましょう。」とLINEを送りました。 相手からの返信の内容は 「明けましておめでとうございます」「素敵な1年になりますように」のスタンプで返ってきました。

  • 脈あり?脈なし?

    私・彼(29歳)とは1年半まえに街コンで出会いました! 街コンの帰り彼は私の友達に手を繋いできたそうです。その後、3人共連絡をとりませんでしたが、彼からアドレス変更のメールが届いてから2人でご飯や遊びに出かけるようになりました! 一回目の食事の後彼から手を握られました! 私は友達の事もあったので、彼に「何で握るの?」と聞いてしまいました。彼は「なんとなく」といい手を繋ぎながら帰りました! その後もひとり暮らししてるからご飯作りに来てよとも言われましたが、ずっと断り続けました!すると彼はごめんと謝ってくれました!その後もご飯や遊びに行くのは続いていますが、手を握られたのは一回目のみです。 遊びに行っても11時までには家に着くように別れます。なので真面目な人だと思うのですが、一回目の行為はなんだったのかがわかりません。 でも彼が私にとても優しく惹かれていきました! そんな矢先、彼が転職し忙しい事もあり5ヶ月ほど合う事ができませんでしたが、私から連絡をしたら激務で仕事を辞め転職活動をしているとの事でした!その日も夕方まで面接がありましたが、私と会ってくれました! 私は彼と会いたいのですが、転職活動中と思うと中々連絡できません、でも彼から連絡があるとも思いません。 何を質問したいかと言うと (1)約10回くらい2人で出かけているのに進展がないのは脈がない? (2)私が手を握られた時になんで?握るの?と聞いた事をきにしている? (3)興味、恋愛感情がない子でも頻繁に2人で出かける? (4)今は転職活動中なので連絡しない方がよい?私は会いたいのですが、迷惑かと... 遊びの誘いは会話の流れから次休みが合えば○○に行こう!という感じでしたが、メールは私からが多いです。返信は忙しくてもくれます! よくわからない質問だったらすいません、とても悩んでいます。よろしくお願いします。

  • LINEが続かないのは脈なし?

    LINEが続かない、すぐ終わるのは脈なし? 気になってる男友達がいます。 もうここ1年ぐらい向こうから誘われてたまに2人で食事に行く仲です。 友達だと思っていましたが、距離が近く、最近会った時は手を繋がれました。 脈ありなのかな?と思っていたのですが、LINEが続かないんです。 基本会う時だけご飯近々行こ〜みたいなLINEがきますが雑談とか近況報告とかLINEでほとんどしません。 この前は、今この辺で飲んでたりするー?とLINEがきてそこから少しやりとりして終わりました。 既読無視とか未読無視とかはなく、私からLINEしても返信はちゃんときますが、用件言って終わるという感じです。返信も早めです。 職場が同じとかではないので、会おうとしないと会えない関係のため、脈があれば会わない時はLINEをしたくなるものではないかなと思って質問させて頂きました。 脈なしなのに手繋いできたりボディタッチなど思わせぶりな言動&行動をされて弄ばれてる!って思いましたが、もしかしたら本当にちゃんとした好意を持ってくれてるならそう思うのは失礼だよなあと考えたりとぐるぐるしてます、、

  • これって脈あり?脈なし?

    恋愛相談です。 高校三年生の女子です。 今、気になっている男の子がいます。 その男の子とは一年生のときから仲がよく、おなじ活動団体にはいっています。 その男の子はおなじ学校で同い年なんですが、 夏くらいからとても積極的に絡んでくるようになりました。 そのときはあまり私は意識していませんでした。 よく他愛のないラインがきて、 電話が数回かかってきて、 私は電話が苦手なので苦手なんだと伝えてもお願いといって電話をしたりしました。 フレンドリーなタイプなので普通に愛してる とふざけていってきたりします。 その人には去年の秋から付き合ってる彼女がいて、私にも2年付き合ってる彼氏がいました。 お互いに相談しあったりしてました。 そして、ある日、初めて夜に2人で会うことになりました。 といっても、家は自転車で15分程度でつく距離なので私の家の方まできてくれてただおしゃべりをするという予定でした。 が、その時に抱きしめられ、彼女と別れたら付き合ってくれるかと聞かれたりしました。 その後も何度かあいましたが、 男 このくらいの身長の彼女欲しい 私 誰かと付き合えばいいじゃん 男 お前のことだよ や、 男の子が彼女と別れて数週間たったおとといは 彼氏と別れて俺と付き合ってよ 大学行ったら俺と付き合ってよ お前かわいいな と言われました。 私が何か話すと私も驚くくらいとても優しい笑い方をしてくれます。 嬉しい反面からかわれているのかな?とおもいます。 というのも、ラインはあまりしないからです。 大学は二人とも同じ地区で、 大学になっても遊ぼうな等いってくれます。 でもやっぱり自信がもてません。 やっぱりからかわれているだけなのでしょうか? 脈ありなのでしょうか? たくさんの回答お願いします。

  • 脈なしだと思いますか?(大学生)

    脈なしだと思いますか? (大学生) サークルに気になっている先輩(Aさん)がいます。 以下、簡単に今までの流れを書きます。 5月に飲み会で初めて会う。ラインを交換した。 →週に数回、ラインをする(Aさんは返信は早いほうではない) →7月にたまたま会う機会があり、そのときにご飯を誘ったが「テスト前だからまた今度ね」と言われる →テスト終了後にもう一度誘ってみたが1ヶ月ほど未読のまま返信がなかった →8月末、サークルの合宿があった。夜に外のベンチで1時間ほど2人で話した。 →合宿後はラインはほぼ毎日する そして先日、もう一回だけ誘ってみようと思い、「今度どうですか?」と聞いてみたところ 「○○君って弁護士の勉強してるよね?そしたら多分あたしじゃなくて違う人の方がためになる話聞けると思うから、その人のライン教えようか?」と言われました。 ほぼ脈なしだと思いますが、 (1)Aさんの返信は「あなたは恋愛対象として見てないよ」というメッセージですか? (2)「振られても諦めるな」と聞いたことがありますが、これ以上誘うのはしつこいですか? (ラインでしつこいと思う内容・頻度では送っていない) (3)「資格試験の相談をしたいのではなく、Aさんとご飯に行きたい」ので、その旨を伝える良い返事を教えてください! よろしくお願いします!!

  • 生後5ヶ月の夜の散歩

    生後5ヶ月になったばかりの娘がいます。 いつも、旦那が仕事から帰ってきて19時半から20時の間にお風呂にいれてくれます。その後着替えや授乳をして、だいたい21時~22時半にねます。 先日、旦那が風呂後、夜のお散歩に行かせてよと、娘を、20時15分くらいから21時くらいまで、大通りの車を見せにいったりしました。 21時に帰ってきた時泣き疲れたのか旦那の腕の中で寝ていたのですが、15分後くらいに起き、そこから2時間機嫌がよく寝る気配がなく、結局23時半にねました。 以前も旦那のお義父さんが風呂後、20時~20時半くらいまでお散歩に連れていってくれ、帰ってきたら寝てたのですが、また15分後くらいに起き、結局2時間後の22時半に寝ました。 まだ2回くらいなのでわかりませんが、夜の散歩にいった日はいつもより寝るのか遅くなっています。 本来なら夜は静かな部屋で電気を消して寝かしつけると思うのですが、車のライトなどで明るくて逆に目がさえたりしてるのでは…と思ってしまいます。 また娘と遊んでくれるのはいいのですが、散歩にいかせてよと娘のコトは考えず、自分の欲求だけで散歩にでる旦那にも、少し疑問を感じます。 仕事だったから帰ってきて娘との時間を持ちたいのも分かりますが、、、。 夜のお散歩って月例的や娘の生活リズム的にどうなんでしょうか? 今の季節寒くもないし、いいとは思うのですが、されてる方っていらっしゃいますか? もしどうしても旦那が散歩に行きたいというのなら、仕事から帰ってきて、先にお散歩に行ってもらい、その後、20時すぎに帰ってきてお風呂にいれてもらおーかなとも考えているのですが、どうなんでしょーか?

  • 脈なし?

    夜によく好きな子と散歩しています 二人とも下宿です その時に近所のよしみは大切やなって言われて何か少し寂しくなりました。 散歩中はくっついて歩いてきたりしてきます。あと普段はあまり笑わないのですが、二人の時はよく笑ってくれたり、ちょっとふざけたことをしたりしてます。 ちょっと変な話になって、僕が自分に何があっても興味がないって言うと代わりに私が興味を持つって言ってくれました。 夜に散歩を誘えば行きたいって言っていつも来てくれます けど2ヶ月ほど前に思いを伝えたのですが今の関係じゃなくなるのが不安。今はわたしにとって友達ですと言われました。 やっぱり友達ですよね?

  • 夏の散歩について(夜も暑い)

    都心でヒートアイランドもひどいです。日中は30度越えるのはあたり前で、夜も気温が下がらず25度以上あります。(湿度もとっても高いです) 部屋の中は28度に設定して、外気との差をあまりつけないように気をつけています。でも散歩は朝早くても、夜遅くてもむっとする暑さで、うちの犬も玄関を出て1~2分でハァハァいいます。 春よりは散歩の時間も短めにしていますが、家に帰ると心臓もバクバクいってとてもしんどそうなんです。 初めての夏なので犬もまだ体が慣れてないのでしょうか? 「夏は日中ではなく必ず涼しい時間帯に散歩しましょう」といわれていますが、夜でもこんなに暑ければ何時ごろに行けばいいのか本当に迷っています。 今は夜8時過ぎに行っていますが、もっと遅い時間のほうがいいのでしょうか?遅くてもやはり暑いのには変わりがないので一緒ですか? (夜でも曇りの日の日中のような時があります) アスファルトの多いところに住んでいる方はどうされているのでしょうか?

    • ベストアンサー