• 締切済み

キラキラネーム?

カテゴリは一応、自分の人生に関わっているので、「人生相談」にしました。 私は中学生で、最近名前に悩んでいます。正直言って、自分の親が由来も会って付けてくれた名前で漢字も好きなんですが、初対面の人やあまり関わらない人に、苗字と名前の読み方を間違われて少し恥ずかしいです。 流石に本名は出しませんが、名前だけ出します。 私の名前は「百花」です。これで分かる人いますかね? 多分いるとは思います。正解は「ゆか」です。周りの人には、「ももか」や「もか」などぜんぜん違う読み方で呼ばれるので恥ずかしいんです。 由来は、家族の中に花はあってて、最初の一文字だけが違う人がいるんですが、その人から名前を取ったみたいです。 百花の百は、「ゆり」や名前の「ゆりか」などの感じで使われますよね。そこから来たみたいです。百花の花は普通の読み方で「か」となります。 友達やクラスメイトから「床」や「ひゃっか」など、嫌な呼ばれ方をしたので、嫌いなんです。 しかもこの名前の印象を調べると、性格きつそうとか出てくるんです。もう最悪です。もっとさっぱりした漢字の名前が良かったです。 後、澄空でなんと読めますか?実際にいるんですが…。

みんなの回答

  • matsusim
  • ベストアンサー率10% (6/57)
回答No.8

名前は他者に識別される為に付けるものなので、珍しいや印象的なのは良い事です。 しかし読めないのは、毎度説明が必要で面倒臭いのが欠点です。 親の憧れを貴方に託された結果で迷惑なのはよく分かりますがどうしようも有りません。 今は耐えて、大人になって嫌なら変えて下さい。

回答No.7

a) キラキラ・ネームの印象は余り感じませんが、百花繚乱という言葉があるので、百合のほうを連想しづらい感じはします。  b) 澄空で、あお、でしょうか?

  • sp550uz
  • ベストアンサー率50% (505/1007)
回答No.6

失礼ながら、私も「ももか」と読んでしまいました。コレは過分に、昭和を代表する女性歌手、『山口百恵(やまぐちももえ)さん』の印象が強いからだと思います。 なるほど、『百合(ゆり)』の『ゆ』なのですね。小百合(さゆり)さんの百と言われれば、「百=ゆ」だと合点がいきます。これまた、吉永小百合さんという、大女優さんが居ますので。 「ひゃっかと言われてイヤだ」と仰いますが、『百花繚乱』はとても良い意味ですよ。「床」は音が一緒なので(呼ばれるイントネーションが違うのかな?)仕方が無いようにも思えますが、大事なのは、相手がどういう思いで呼んでいるかではないでしょうか。 どーでもいい相手なら、あえて名前いじりはしないでしょうし、親しみを込めて(あだ名っぽく)呼んでいるのなら、そんなに気にすることでは無いと思うのですが。 ただ、意地悪く呼ぶ相手に対しては、棒読み調で「はいはい。おもしろいおもしろい」と繰り返せば、不愉快な気持ちにさせてるんだなと理解して、そのうちやめてくれるでしょう。 今はイヤだと思うでしょうけど、社会に出ると、名刺交換をする機会が多々あります。まず名前でコミュニケーションの第一歩が取れるのです(私の名前はよく間違われるのですが「ゆか」と読みます。よろしくお願いします)。 ちなみに、百花繚乱は「いろいろな綺麗な花が咲く」ということです。『貴方はもちろん、貴方の周りにも綺麗な花が咲くように=人望に恵まれますように』という期待が込められていて、素敵なお名前だと思います。長文・駄文・誤字陳謝。 澄空は「すかい」かな。

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1984/6580)
回答No.5

名前だけは読めない読み方をしてもよい、というのが法律です。 頼朝=よりとも の時代からの慣例。 キラキラの定義って、一番は「普通に読めない読み方」、ですから百花もキラキラですが、これは恥ずかしくないキラキラだと思います。 まず、「音」という字が入っていない、「ん」が入っていない。ゲームやアニメ絡みの名前(マリオとかですね)ではないこと、英語の単語に漢字をあてていないこと、娘がいつか50のデブおばさんになることなんて想像もできないようなキラキラした名前でないこと、ごく一般的な漢字を使っていること。詩的で風景が見えてくること。でも捻りすぎていないこと。 とても素敵だと思います。 他にはない、自分だけの名前になりますからまさにオリジナルテイストのキラキラの成功例ですね。 大切にしてください。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6894)
回答No.4

50代の母親です。 年代的に「山口百恵」さんを知っているので「百=もも」とインプットされています。 恥ずかしいと思わずに正式に呼んでもらえるように、ルビをふりませんか? 名刺を持つ仕事をしていますが、フルネームの漢字の上により大きくひらがなで名前を書いてある人たちがいます。 印象的なので覚えます。 「澄空」は男の子なら「スカイ」 女の子なら「すみか」でしょうか。

noname#259298
noname#259298
回答No.3

辞書を引くと百の読み方は [音]ヒャク(呉) ハク(漢) [訓]もも であり一般的には読めないので『百花=ゆか』はキラキラネームだと思います。 普通に百花を読めば「ももかorひゃっか」じゃないですかね。 「百合=ゆり」と読みますがこれは2文字あわさってこその読み方であって1文字では通じません。 澄空は普通に読めば「ちようくう」「じょうくう」だと思いますがキラキラネームだと「すかい」ですかね。 【キラキラネームは改名可能です。】 15歳以上は「正当な事由」と認められれば改名が可能 基本的に15歳以上で正当な理由があれば改名が可能です。15歳未満の場合は法定代理人が代理に手続きをする必要があります。 正当な理由とは、難読や難解の漢字で社会生活に支障をきたす場合や名前が原因で差別を受けて精神的苦痛を伴った場合などです。 言い換えると、名前が原因でいじめられたり、就職先を制限されるなどの被害を受けた場合に改名できるということです。 【改名の申立てをする人の約7割が受理されている】 毎年受理されるのが5,000件前後なのに対して、却下されるのは1,500〜2,000件です。数字だけを見ると、受理される確率は低くないと言えます。 改名できた人が5000人、できなかった人が1500-2000人ということです。 ●気になるなら15歳になってから親に改名の相談をしましょう。

  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1024/2232)
回答No.2

私もほぼ100%、正確に読まれたことはないのでなんとなく気分はわかります。 ただ、いい年になるともうめんどうくさくなるので、いちいち訂正しなくなります。結果、人によって呼んでくる名前が違います。まあいいです。面倒くさいので・・・ こういった気持には、まだなれないと思いますが、そのうちだんだんそうなるかもしれません。 名前なんて記号ですから。 どうしても嫌ならば、徹底してひらがな表記を押し通す。 正式な書類以外は、ひらがなでも何とか乗り切れると思います。 がんばってください。 澄空は読めません。 北海道の礼文島に「澄海」と書いて「すかい」という地名があります。 ひょっとして「すかい」かなと言った程度。 どうせ当て字何で、名付けた人の勝手でしょうね。

回答No.1

「百花」だとたいていの人は「ももか」と読んでしまうと 思います。 名前の読みは今のところ制限がないので 色々な名前の人がいますね。 そう気にするほどではないと思います。 「澄空」ですか・・「すかい」かな・・? 芸能人の息子さんでそういう名前の子供がいました。 別にどう読もうが名前に関しては 間違いではないのです・・。

関連するQ&A

  • 【名づけ】7月生まれの女の子に「桃」という漢字?

    7月に女の子が生まれる予定です。 名づけについて困っています。アドバイスお願いします。 どうしても「ももか」という読み方の名前をつけたいのですが、漢字がなかなか決まりません。 今のところ、「桃香」か「萌々香」がいいかなと思っています。 「ももか」だと他にも「桃花」とか「百花」とかあると思うんですが、 「桃花」だと桃の花で、3月とか、桃の節句、ひなまつりという感じがしますし、 「百花」は名前に数字をつけるのがあまり好きではありません。 「萌々香」は、「萌」という漢字が、少し前に「萌え」というオタク用語が流行って? あまりよいイメージがないのと、名前に「々」を付けるのがあまり好きではありません。 ただ、「萌える」という漢字の意味は良いので、消去法で第二候補です。 そういう訳で、第一候補は「桃香」かな?と思っているのですが、 7月生まれの女の子に「桃」という漢字の入った「桃香」という名前は変ですか? 「桃花」とそんなに変わらないでしょうか? みなさん、どう思われますか? 「ももか」だとどの漢字が良いでしょうか?

  • キラキラネームですか?

    私の名前は「結城(ゆうき)」といいます。 苗字っぽいし、響きもあまり女の子らしいとは言えず、キラキラネームかなあと悩んでおります。 由来はあります。 「結」には「人と人との絆を結ぶ」「けじめをつける(きちんと結んで終わらせる)」。 「城」には「みんなを進んで守る」「人を受け入れられる心の大きな」などの意味があるそうです。 それと、苗字があまりにも名前っぽいので、名前はすっきりとした印象にしたかったのだとか。 (苗字は若菜とかそんな感じだと思ってください。) 正直な意見を伺いたいので、遠慮なく言ってくださるとうれしいです。 回答、よろしくお願いします。

  • これらの苗字/名前を漢字で書くと……

    日本語で無い名前を始め、漢字で書いてみたいと思う名前がいくつかあるのですが、アイデアに行き詰まってます。 もし以下の苗字/名前を当て字漢字で書くとしたら皆さんはどんな風に書きますか? 意見をよろしくお願いします。 ※()内の漢字は私自信のアイデアです。 出来れば他のを……。 ・へヴェン(天界) ・アクシ (愛梓) ・ぐれん(紅蓮) ・ばらゆり(薔薇百合) ・ムーン (月) ・クリムゾン(告紅) ・れいか(麗華) また、『へヴェン』と『アクシ』の前につける漢字のアイデアを探しています。 (紅蓮へヴェンなど) 何かいいアイデアがございましたら教えて頂ければ幸いです。

  • 「百合」の字はどこから

    ユリを漢字で「百合」と表記しますね。 日中辞典でひいても、これが出てきます。つまり同じ植物を指す中国語を、やまと言葉である「ユリ」に当てて、熟字訓として定着したということですよね。 で、中国語でなぜ「100」と「合」で、あの花を指すのですか。故事にでも由来するのでしょうか。

  • キラキラネームではないが、知らないと読めない名前

    木綿子(ゆうこ)や香魚子(あゆこ)のように、「最近出てきたキラキラネーム/イライラネームではないけれど、知らないと読めない名前」って他にもありますでしょうか? 苗字で言うと小鳥遊(たかなし)とか四月朔日(わたぬき)のような感じの。 あるいは、「名付けに特有の読み方をする名前(※闇雲な当て字ではなく、漢字源などに記載のある範囲で)」など… 男性名・女性名は問いませんので、面白い名前(ファーストネーム)があれば、できれば由来なども含めて教えてください。 ※便宜上、出産・育児のカテゴリーで質問させていただきましたが、実際の名付け目的の質問ではありません。純粋な興味からの質問です。

  • 本名の漢字が知りたい場合、何か方法はありますか?

    貸したお金を返してもらいたい人がいます。 借金を踏み倒されました。 本名の名前はわかっています。 苗字しか漢字がわかりません。 名前は読み方しかわかりまん。 名前の漢字がわかる方法はないでしょうか? 勤務していたところが変わってしまいました。 住んでいる場所は、地域だけわかっています。

  • なぜ、習った漢字を無理矢理使う?

    娘は小2です。名前は百合です。「百」という漢字だけはもう習っています。 学校では、教科書、ノート、テストや作文等の提出物などすべて、名前の欄に「百り」と書かされています。 昨日の夜、娘は「り」はいつ習うんだっけ?といいながら漢字表を調べていました。  百 → ゆ  合 → り と読むのだと思い込んでいたのです。 このようなやりかたは、子供に間違いを教えていると言えると思います。 両方習うまでは「ゆり」と書かせ、習ってから「百合」と書かせればいいのに。 なぜ、このような名前の書かせ方をするのか、ご存知の方、教えて下さい。 先生に直接聞くべきなんでしょうが、機会がないし、うるさい親と思われたくもないのでこちらで質問させてもらいました。

  • 格好良いと思った名前

    こんばんわ。 クラスメイトや親戚など、聞き慣れずしかも格好良いと思った名前を教えてください。名字でもかまいません。 私が聞き慣れずに良いと思ったのは『ひろか(なまえ)』と『ひるもと(名字)』さん(漢字わからず)です。

  • 翻訳に強い方教えてください!

    私の友人でお店を開く人がいるのですが お店の名前に娘さんの名前である「ゆり」をモチーフにした名前をつけたいということなんですが、、、 英語だとゆりはlillyだと思うのですが、それ以外の言語で訳せる言葉はないですか?! スワヒリ語やインドネシア語でも検索しようとしたのですが、 うまくいきません。 百合にかかわるいい名前があればぜひ教えてください!!!!!

  • 宮崎あおいちゃんの名前は本名ですか?それとも芸名?

    宮崎あおいちゃんの名前は芸名なのでしょうか? それとも本名なのでしょうか? あおいちゃんの苗字の「宮崎」の崎の漢字は、 本名の名前(芸名でも)崎ではなく 「﨑」の方の漢字なのでしょうか? 詳しい方、宜しくお願いします。