• ベストアンサー

やはり変な将来の夢でしょうか?

やはり以下のような夢って変な将来の夢でしょうかね? ========================= 将来、一軒家を買って一生その家で一人で住む。 で、他人は基本的に一切家にいれず、友達も作らず過ごす。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (390/2608)
回答No.6

変ではないです。人間関係を選別しながら、地域社会でいろいろな事をやってその事に生きがいを感じられたら、充実した生活はできると思います。

samusamu2
質問者

お礼

マリオさんこんにちわ。 >>変ではないです。人間関係を選別しながら、地域社会でいろいろな事>>をやってその事に生きがいを感じられたら、充実した生活はできると思います。 仰るとおり人間関係を選別しつつ、いろいろと頑張っていけば生きがいが得られそうですよね。 ほんとい生きがいって大事ですからね。 生きがいもなく倦怠感があったらやっぱり生きてて楽しくないでしょうからね。 やはり張り合いみたいなものは必要ですよね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2063/7709)
回答No.5

そういう生活をしている人は大勢いるでしょうが、高齢者になり、突然、脳内出血とか、脳梗塞で倒れて、誰も救急車を呼んでくれる者がいないまま、部屋の中で衰弱死する結果になる覚悟が必要でしょうね。マンションで数か月過ぎてミイラ化した死体で発見される人がいますよね。そういう最後が来るだけです。

samusamu2
質問者

お礼

SPROCKETERさんおはようございます。 >>そういう生活をしている人は大勢いるでしょうが、高齢者になり、突然、脳内出血とか、脳梗塞で倒れて、誰も救急車を呼んでくれる者がい>>ないまま、部屋の中で衰弱死する結果になる覚悟が必要でしょう 1人住まいだとどうしても孤独死は尽きますもね。 近場に姪っ子がいるので、たまに姪っ子に生存確認でもしてもらおうかと考えてじます。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

寒寒ちゃんお晩でございます 寒寒ちゃんのことだから、変ではない 友達招待して、汚されたら嫌ですもの かと言って掃除しろって命令もできんし

samusamu2
質問者

お礼

ミチヨさんお晩でございます。 >>寒寒ちゃんのことだから、変ではない 変ではないですかあ^^今は親とかと住んでますが実際、もう何十年も私の友人とか知り合いを私の部屋に招いてないんです。 会う時は相手の家かお店とかになってます。 >>友達招待して、汚されたら嫌ですもの >>かと言って掃除しろって命令もできんし ほんとそれです。 常識的な人は汚さないけども、遠慮がない相手だと 汚しますからねえ。片付けもしませんし。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

一軒家を買って一生その家で一人で住む 高い買い物です。買ってもその家に次住む跡取りも居ないのですから  無駄金だと思いませんか? 一人で一生住みたいなら賃貸で十分です。

samusamu2
質問者

お礼

couchadaisukiさんおはようございます。 >>一人で一生住みたいなら賃貸で十分です。 安アパートは上の階とか隣人の煩い生活音が聞こえてくるので、落ち着かなくて無理です。 もちろん自分も気を遣って生活しなくちゃいけないので疲れそうですし。 やはり戸建てがそういう意味では最強かと。 神経質でない人なら賃貸のほうがいいでしょうね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#258224
noname#258224
回答No.2

僕の友達の夢、一人暮らしです。

samusamu2
質問者

お礼

yultsushi__2012さんおはようございます。 >>僕の友達の夢、一人暮らしです。 友人さんは良い夢をお持ちですね^^一人暮らしが一番です。 誰かと住むとストレスばかりかかってくるのでろくなことありません。 誰かと住んでも役にもたちませんからね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1139/2963)
回答No.1

あまり一般的ではないと思いますが、それが可能であればそうしたいと考えている人は一定数いるような気がします。 変かどうかというのは他人の評価ですから、自分がそれでよくて、他人に迷惑をかけないなら何の問題もないと思います。

samusamu2
質問者

お礼

sknbsknb2さんおはようございます。 >>あまり一般的ではないと思いますが、それが可能であればそうしたいと考えている人は一定数いるような気がします。 一定数いそうですかあ。やはり一人でいることって思った以上に安心安全でしょうからね。誰にも邪魔されませんし。 他人を家にいれるのも色んな意味でリスクありますし。 家にはしっかりと防犯カメラや護身用グッズも用意すべきでしょうね。 >>他人に迷惑をかけないなら何の問題もないと思います。 そうですよね。誰にも迷惑をかけないという部分もけっこう大事な点ですね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夢占いしてほしいです

    夢占いしてほしいです 今朝起きた時、2つの夢を見ました 一つは学校でなぜかゲーセンにいって私はぬいぐるみなどをずるをしてとっていた夢を見ました。 次に見た夢は私と友達が一緒に帰るときに、(夜)後ろから変な人がついてきて、私たちは急いで家に入って(一軒家で多分どちらかの家なのかもしれないです。その家には親はいませんでした)外で変な人が玄関の前で、「ねぇっていってよ」みたいなことを何回か言ってて 後、外でついてきたのは、友達がその変な人の肩に当たってしまったからです(多分) そして私はその家の中で警察に電話していた夢です ちなみに、変な人は自転車を乗っていたきがします。メガネもかけていた小太りの男でした。(多分) 2つとも嫌な夢なのでとても不安です そして、特に2つ目に見た夢はリアルで、友達も誰だったかも覚えているし(実際に友達で一番の親友です。)、追いかけてきたひとの顔も何となく覚えてます。 早めの回答お願いします。夢だけど不安です

  • 将来の夢がない

    僕は13歳でYoutube活動をしている中学生です 小学6年生の時に中学生になったら本気で夢中になれるものを作った方がいいと聞いたので親にPCを買ってもらい本気でYoutubeを始めました 今はまだYoutube歴2か月くらいで登録者260人くらいです 自分は編集をやってて楽しいしコメントなど貰うと本当にYoutubeをやっててよかったと思えます。 で本題なんですけど僕はこの活動を一生続けたいって思ってます 将来的には仕事をしながら趣味でYoutube活動を続けれたらいいな~って思っています でもそのYoutubeは趣味でやろうとしてるんですけどよく学校で将来の夢とか言われるときに何を書けばいいんだろうなっていつも思います 皆なにかしらの夢を持ってるのに俺だけマジで将来の夢がないです Youtuberを将来の夢っていうのはなんか恥ずかしいしとか思っちゃうんですよね…でも恥ずかしがってたら夢なんて叶えられないですよねー どうすればいいんでしょおおおおおおお…

  • 変な夢

    1年前ぐらいからなんですが、変な夢をよく見がちになってしましました 内容が、 1:ちょうどその夢を見る前までつるんでた友達が (と、自分は思ってましたが実際は利用されてただけ) 何らかの形で自分の前に現れた (追い掛け回される、家に押しかけてくる等) 2:見ず知らずの人に首を絞めつけられた (最終的には骨が折れて死んだ) 今朝も街歩いてたら知らない不良集団に絡まれてボコボコにされてる (その時の集団の中に、1の友人が一人混じってた) 夢を見ました どなたか同じ経験をしてる方・前までそうだったって方居ませんか? もし居ましたら、対処法とか 「自分はこうしてます」みたいなのがあれば教えてください お願いしますm(__)m ちなみに、病院は金銭的な事情もあって行くことができません

  • 変な夢

    変な夢を見ました。 家の中にムカデが沢山入り込んで家じゅうムカデがいました 気がつくと私の手首に巻き付いていて噛まれてはいませんでしたが 取る時の気持ち悪い感覚が有りました。 私の夢は変で別の夢ですがカラーはもちろん味が有ったり感覚がはっきりしている時が有ります。何か意味などは有るのでしょうか?

  • 将来の夢について

    高校一年生の女子です。 最近離れてる祖母の家に戻ってきました。 近所のおばさんや従兄弟などと久しぶりの再会をしたのですが、きまって聞かれるのが将来やりたいことなど。私には特にやりたいことなどなにもなくて、上手く答えられませんでした。 帰ってから友達などに将来なりたいものなどを聞くと皆具体的にやりたいものがあり、一人だけ遅れている気分になりました。 私にはこれといった特技がありません。 そして特技を探そうと思いいろいろな事に挑戦しているのですが不器用なため、なにしても失敗したり成功してもみんなと同レベルなくらいです。 昔外国に住んでいたこともあって英語は普通よりも少々喋れるのですが、通訳になれるレベルではありませんし、なんだか魅力を感じません。 絵も描くのは好きですが上手いわけではなく、美大にいった姉ほど好きではないです。 ここまでくるとなんだか自分が悲しくなってきます。 ここで無茶な質問なのですが、どうやったらなにかやりたい事や将来の夢を見つける事ができるのでしょうか。 高校一年生でまだやりたい事を見つけられてないのは遅れてるのでしょうか。

  • 将来の夢について

    将来について 将来の夢について質問させてください。 いま、自分は有名になりたいととても強く思っています。でも、考えてみると長く芸能界で活躍されている有名な俳優さんや芸人さんのよう になった40代50代の自分を想像すると、そういう風にはなりたくないと思ってしまいます。 また、アイドルや歌手、スポーツ選手などはとても憧れるのですが、自分が目指した場合、夢がかなったその後のことを考えると暗い気持ちになります。 つまり今の自分は芸能界などの華やかな世界に挑戦してみたいと思うのですが、20、30年後の自分はきっとそれほどやりたいと思っていないと思うんです。 また、漫画家になりたいとも思っています。しかしこれも同じで40歳くらいまではやりたいと思うのですが、年老いてからやりたいとは思いません。 でも、漫画家になりたいと思ったのは、有名になりたいという以上に、自分の考えや頭の中のイメージを形にして人を感動させたいという思いからです。 そして、最後にテレビでドキュメンタリーを作ってみたいなーとも思います。単純に他人の生き方や考え方なとを知りたいし、それを企画していけることはとてもワクワクします。これは一生やってみたいと思うのですが、有名になれないと思うと自分の人生これでいいのかと考えてしまいます。 つまり、自分はモラトリアム期間を長くしたいだけなんでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてほしいです。

  • 将来の夢が見つからなくって困っています!

    どうすれば将来の夢って見つかるのでしょうか? 私の友達は皆、高校を卒業した後【専門学校に行く】とか【大学に行く】とかそれぞれ夢があるのに、私にはそれが無くって困っています。 いちよう親に相談したんですけど、『専門学校に行きなさい。勉強が嫌いな子が大学に行ってもお金の無駄でしょ!』っと言われました。 でも私は将来の夢が見つかっていないのに、専門学校に行っても無駄ではないのかと思うんです。 こういう私みたいな人がいたら教えて下さい(><)

  • あなたの将来の夢はなんですか?将来に希望がない

    みなさんは将来の夢ありますか?自分はないです。 将来の夢がある方の話をききたいです。 僕の将来の夢はお金持ちになることでした。 短大卒業して在宅の仕事をしていました。ちょっと特殊な仕事でそれがなかなかうまくいかず毎日の生活はギリギリ。借金もしました。光熱費が払えないことに怯えながら将来は絶対に金持ちになってやると決意。 でもその夢が数年前に叶ってしまいました。 仕事がうまくいき年収が昔の4倍ほどになり、その次の年に宝くじで高額当選してしまいました。 奨学金も借金もすべて返済。新しいマンションにも移り住み彼女もできました。 でも全然楽しくないです。もともと物欲がない人間だったので車とか高級ブランドとか興味ないので貯金が増えて行くばかりです。 親友が3人いましたがそのうち2人は僕に金があると知ると性格が豹変したので絶交。残った1人の親友はもともとお金持ち。彼女も大きな会社に勤めるOLさんなので金がある。金のある人間は金のある人間としか対等になれないと感じて絶望しました。 彼女との同棲。ただ1人の親友と遊ぶこと。これしか楽しみがないです。 将来の夢もありません。なにをしたらいいかわかりません。 ただ平穏な生活を続けてこのまま死んでいくと思うとなんだか虚しいです。 貧乏だったころのほうが生き生きしていたような気がします。 将来の夢をみつけたいです。みなさんの将来の夢を教えてください。

  • 将来の夢

    私は25歳、男です。 みなさん夢はお持ちですか?という質問に私は困ってしまいます。 私にはこれと思う夢がありません。 人に聞かれても、今はないですと答えてしまいます。 夢をもって行動するほうが、絶対良いとはわっかっています。 いままで出会った人、本、テレビ、周りの人。 自分は将来何がしたいんだろうと考えれば考えるほど、このまま歳をとっていくと思うと不安になってしまいます。 1度しかないこの人生、好きなことを仕事にしたいです。 自分が動かないと何も変わらないと思い、とりあえず資格をとってみようと思って、通信教育をしているのですが、興味がない為か、あまり意味がないように思えて挫折中です。 同い年の友達に、建築士になりたいという夢を持っている友達がいて、そういう事務所で働き、最近建築士の資格も取ったのらしいです。 夢に向かって生きていることに憧れというかうらやましいなと感じます。 そこで、夢がないならどんな行動をとれば、夢を見つけられると思いますか? 何かアドバイスを頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 将来の夢

    大学2年のものです。 私は一応世間的にはいいと言われている大学の商学部に通っているのですが、将来の夢がなくただ大学をなんとなく過ごしている自分が嫌です。 大学や高校、中学の友達とたまにあって話しをしてみるとみんな学校の先生やパイロット、美容師などみんな明確な目標を持って頑張っていて、本当に羨ましく焦りの気持ちしか出てきません。 聞きたいことはみなさんは何をきっかけに将来の夢を決めましたか?

QL-820NWBcとipadの無線LAN接続でき
このQ&Aのポイント
  • プリンターのwifi設定はできたが、iPadの設定でSSIDとパスワードを入力しても検索できない
  • iPadでのQL-820NWBcとの無線LAN接続で問題が発生しています。プリンターのwifi設定は完了していますが、SSIDとパスワードを入力しても接続できません。
  • ブラザー製のQL-820NWBcとiPadを無線LANで接続しようとしていますが、SSIDとパスワードを入力しても接続できません。どのような設定が必要ですか?
回答を見る

専門家に質問してみよう