• ベストアンサー

取り戻せるのでしょうか?

maruperoの回答

  • marupero
  • ベストアンサー率27% (127/454)
回答No.1

全部人間が起こした惨状なので今後もっと増えますよ

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

人類の罪とは言え、我々、今生きている人類と未来に 生きていく人類、地球に残れるのだろうか。

関連するQ&A

  • 地球の人口は、何人が適切ですか?

    地球の人口は、何人が適切ですか? 宇宙、人類、生物、動物、植物

  • 古生物などについてのWebページ(再投稿)

    カテ違いを指摘されて地学の方に投稿してみたのですが、反応が無いので生物の項目だけ再投稿させてください。 次の項目を含むWebページ(英語ならより良いですが)を教えてください!   1.古生物の上陸過程での変化(動物・植物) 2.地球環境の変遷と人類進化との関連

  • 人間と言う生物について

    人間は生物である。生物は増殖しようとする性質を 持っている。理由はわからない。 世界の人口は約70億人だったと思う。しかもなお増えようとしている。70億人と言う数はこの地球上に人類が 出現して、最大の人口になっている。 ところで、新型コロナウイルスだが、人間の体の中に 侵入して増殖する。70億人の人間がいるのだから 侵入に事欠かない。 牛や馬や豚や蝙蝠等に感染する事をやめ人間を 標的にしたのはこのためです。 宇宙は広い。他の惑星に人類もどきの生物はいtるのか? この事を研究している学者もいるのではないか? はたして、。他の星にも人間モドキはいるのか? 皆さんはどう思いますか?

  • 小説のタイトルを教えてください

    昔読んだ、小松左京の短編集で もう一度読んでみたいのですが、題名がわかりません。 話の内容は、 宇宙へ進出した人類は、ある惑星でそこに自生していた植物を宇宙船の 着陸の際、つぶしてしまう。 そのため宇宙をまとめる「巨大な力」が、人類の過去やその習性を 裁判にかける。 歴史上の有名人や、人間に滅ぼされた生物たちによって 次々に露呈される人類の罪・・・。 結果人類は死刑になるところを ノミが嘆願して死刑を逃れるが、そのかわり地球は宇宙と遮断されて しまう・・・。 そんな話でした。 もう一度読んでみたいのですが、なんという題名なのでしょうか?

  • 宇宙で生活できるようになりますか?

    人類がいつか宇宙で生活することになったと仮定して どのような事をすればいいのか考えだしたら、 考えがとまらなくなりました。 色々ネットの情報を調べた結果、いつかは地球が太陽に飲み込まれて しまうという事がのっていました。 もしそうなるのなら、それまでに宇宙に移住を考えなくては、 今後、人間は暮らしてはいけないんだと思います。 というかもっと早くに色々な原因で人間が地球に住めなくなるかも しれませんし、どうにか生きていく方法を考えておかないと って考えたのです。 まぁ人間なんて100年以上たてばいずれ死んでしまいますが、 子孫を残していって、何年先も生きていく事が、人間の目標?というか 生まれながらにして、そういった事が備わっているからですが。 植物にしても魚にしても生きる生物すべてが、なぜだかわかりませんが 子孫を残して生きつづけようとするんですよね。 で、本題ですが、宇宙で生活、本当の自給自足するには いわゆる第2の地球を人間でつくるというのは、可能なのか どうか、みなさんの意見をください。 お願いします。

  • 環境問題を訴える言葉として「地球に優しく」という言葉の使用は適切ではないのではないでしょうか?

    私はこの地球上に温暖化をはじめとする環境問題など一切存在しないと考えている者なので、最近の猫も杓子も「エコ」「エコ」と言っている状況には正直うんざりしています。 それも変わり者が私的にのたまわっている分にはいいのですが、近時では政府いや国際会議などの場でも議論されるようになり、二酸化炭素の排出権が取引されるようになったり将来的には環境税の導入なども真実味を帯びてきており、私には全く理解不能かつ不愉快な事態です。 そこで教えて頂きたいのですが、 (1)本当に温暖化などという現象は起きているのですか?起きているとするのならばその根拠は何ですか? 地球46億年の歴史の中では今よりも二酸化炭素の量が多く、地球全体が熱帯雨林気候のような時代もあり(恐竜が栄えていた時代にはCO2の量は現在の6~7倍あり、気温もずっと高かった。そうでなければあれほど巨大な生物が生きていけるだけの植物が賄えない)、また逆に全世界が氷に覆われた氷河期の時代もあり、地球の気候は1億年とかもっと長いスパンで変動しており、人類の活動の影響で気温が上がったと言うのには正確なデータが地球の歴史から考えるとあまりにも短く説得力に欠ける(地球の誕生から今日までを1年とすると人類の生産活動が本格化した産業革命から今日まではたったの2秒に過ぎない。そんな一瞬のデータだけで地球の長い歴史の気候変動を無視し、人類の活動の影響で温暖化が進んでいるとするのには無理があるのではないか)。 (2)また、仮に温暖化が進んでいるとしても温暖化して我々人類にとって何か不利益があるのですか?あるいは地球が滅亡するというような事態が起こるのですか? 温暖化で全地球の平均気温が3~5℃上がり北極や南極の氷が融け、海水面が上昇し南太平洋のツバルとかいう国やイタリアのベニス等が沈んだとしても大したことではないのではないか。また、気温の上昇により世界各地の水が蒸発し砂漠化が進行することにより地球上の人類全体を養っていくだけの食糧が取れなくなると言う話もあるが、そんなことは先進国で経済力がある我が国にはあまり関係のないことなのでないか。 それに先程も述べたとおり仮に温暖化が進んで気温が現在より3~5℃上がったとしても地球の長い歴史ではもっと過酷な環境であった時代もあり、温暖化により地球が滅亡するということは考えにくいのではないか。 (3)温暖化が進むと我々人類にとって何か不利益があるとしてもそれは我々人類が生活を営んでいく上で環境が悪化し住みにくくなるというだけで、地球は別に何も困らない訳であり、環境問題を語る上で「地球に優しく」と言う言葉の使用は適切ではないのではないか。「エコ」ではなくむしろ人間の「エゴ」なのではないか。 本当に地球を守りたいということであれば、人類がこの地球上から居なくなることが一番の環境保護につながるのではないか。地球も人間以外の生物にとってもそれが最も喜ぶことなのではないか。 本当に地球を守りたいと声高に叫んでいる連中はそのことを理解した上で、環境保護を訴えているのか?自分の命を投げ出す覚悟があって環境問題を語っているのか、私はおおいに疑問を感じます。 以上の通り私には現在の環境問題を巡る議論の意味が全く理解できません。大変愚か者で申し訳ありませんが、どなたかこのような愚か者の私にも分かるようにこの問題についてご教授頂けますでしょうか。

  • UFO関連の報道

    最近のUFO関連の報道は、すっかり新型コロナウイルス関連の報道 に隠れてしまって中々表に出ませんが。 アメリカ国防総省はUFOに関して、重大な脅威として過去のUFO 映像を出しています。 これは、特に宇宙に電磁波を発信して交信を試みる人たちに対する 警告でしょう。 宇宙にはどんな人種がいるか、分からないし危険だ。という見解です。 もしも、邪悪な思想を持った宇宙人が地球を目指して、宇宙戦闘艦 を大量に送り込んできたら、地球はあっという間に占領されてしま うでしょう。地球には目立った兵器と言えば、核ミサイルやレーザー 砲くらいしかないし、それを搭載できる宇宙戦闘艦もありません。 少し、話は変わって地球人類の歴史からみると、紀元前に二度絶滅 した形跡があると、考古学者の方は言っています。いや、表立って は言っていませんが、古代エジプト文明やメソポタミア文明よりも 古い、超古代文明があったとされる痕跡が最近になって次々と発掘 されているのです。 その中には、明らかに外敵からの攻撃を受けたとされる痕跡もみつか っています。クマブンク遺跡などは最たるものでしょう。 おそらく、現生人類の私たちは宇宙の歴史からみると、新人類に相当 すると思われます。 それは、地球が何度も生物の絶滅期を迎え、残った僅かな生物が命を 繋いできた歴史があるからです。 おそらく、人類も過去に現生人類とは違う種がいて、それらは駆逐さ れたか、死に絶えたと思って良いと思います。 その証拠に、古代の文書には天王星や海王星など20世紀になって 初めて発見された太陽系の惑星の記述がはっきりと記されているか らです。 彼らは、近年の天体望遠鏡と同程度のものを持っていたか、それとも UFOに乗って天王星や海王星に行ったのでなければ説明がつかない ですね。 そうなると、近年のUFOの目撃例は地球人の探査と核施設の調査 、そして最新兵器の開発をスパイすることなのでは。 記者会見でUFO問題を笑っているバカな記者連中は、その内「こ んなバカな。宇宙人なんていないって言ったじゃないか」とか言って 右往左往すると思いますよ。いや、その前に死んでるか? どう思われますか。

  • 創造論やID説の科学的根拠を教えてください

    創造論やID説の科学的根拠を教えてください 私は「空飛ぶスパゲッティ・モンスター教」の信者です。ですので、全ての生物はフライイング・スパゲッティ・モンスター様が作ったという創造論を信じています。 しかしながら世の中には不完全な進化論などを支持する愚かな民衆が多数いるようです!信じられません! 進化論などという不完全で非科学的な説をなぜ人は信じられるのでしょうか? 偉大なるスパゲッティモンスターの創造物である我々が下等な猿から進化したはずがないではありませんか! しかしながら、私が進化論を信奉する知人を正しい道に導いてやろうと思ったのに、その知人は以下のような反論をしてきました。 ---------------------------------------------------------------------- 進化論には確かに不完全な部分はあるし、真実かは分からないが、少なくとも、いろんな事実や論理的思考をもとに、生物の起源を解き明かそうとする科学的思考がうかがえる。 だが、創造論やID説の根拠については、 「人類が猿だったはずがない!」→ 「ただの感情論だろ」 「進化論が矛盾だらけで間違ってるから創造論が正しい」→ 「進化論が間違ってるとして創造論が正しいことにはならない」 「カンブリア紀に突如多様な生物が現れた。これはフライイングスパゲッティモンスターが生物を作ったとしか言えない」→ 「それってただの思考停止じゃないの?科学的にフライイングスパゲッティモンスターの実証はできるの?そもそもフライイングスパゲッティモンスターってなによ」 「フライイングスパゲッティモンスターは厳密には神ではなく高度な触手的知性体だ。神のような非科学的な存在じゃないから正しい」→ 「結局言葉を置き換えただけじゃないの?」 ------------------------------------------------------------------- このような屁理屈ばかり言い出します。 また、 「生物の発生と進化論の否定がごっちゃになってる。そもそも進化論では、人類は猿から進化してきたなんて言ってない。お前、ほんとに進化論を理解した上で否定してるの?」 「仮に創造論が正しいとして、フライイングスパゲッティモンスターが予め原始生物に進化の能力を持たせて作りだし、その進化の結果、人類が生まれた、という解釈はだめなの?」 などとも言われました。 悔しいことに口下手な私では上手い反論が思い浮かびませんでした。 そこで、改めて創造論およびインテリジェントデザイン説を学び直そうと思いますので、これらについて科学的かつ論理的に解説していただけないでしょうか。 また、参考になる文献やサイトなどがあれば教えて欲しいです。 できれば「進化論が間違ってるから創造論が正しい」とか「ほかに考えようがないから創造論が正しい」以外のものをお願いします。

  • なんで世間は人類滅亡を望まないんですか?

    なんで世間は人類滅亡を望まないんですか? 私は人類滅亡の時を待ち望んでいます。 自分には人類を滅ぼす力もないから、祈ることしか出来ない。 コロナウイルスが蔓延してみんな死ねばいいと思う。もちろん、自分も。 なんでこう思 うかというと、自分は同年代の人間が楽しそうな姿を見るととても不愉快で嫌悪感がある。 私は障害を背負って呪われた運命をたどったなかで、普通の人間が呑気に楽しそうにしてると、本当に気持ち悪い。 関係ない人間でも殺してやりたい。 でも殺したら自分が豚箱に入らなきゃいけない。 自分が死ぬのも、それは損した気分だし、 せっかく親が産んでここまで育ててきたのに、自分が死にたいからって何の恩も返さず勝手に死ぬのは、それは自分勝手だと思う。 それはそれで 死んでくれたことが一種の幸せかもしれないが、たかが子供が死んだくらいで金もかかる。とにかく迷惑かかる。 だったら人類みんな死ねばいいと思う。 そうすれば誰にも迷惑かからないし、全部無くなってさっぱりするから。 なんで世間はそれを恐れたり反対したりする? なんで?本当に、なんで?? 意味がわからない。 人間みんな死ねば一番平等じゃん。 安倍総理はそう思わないんですか? それとも、反対されるのが怖いんですか? そもそもなんで反対って言うか、世間はそれを怖がって守ろうとするの? 人類、私もあなたたちも全員死ねばもうそれで終わり。 あと、あの世でも生きたくない。 自分の意識があるのが嫌。 他人に生まれ変わるのも嫌だし、魂もぜんぶ滅びて無の世界になればいい。 それが一番の幸せじゃないの? この世という地獄から抜け出したんだよ? そもそも、人間など生まれて来なければよかった。 なんで人間なんて変に頭だけがいい生き物が出来ちゃったの? そもそももっと前に隕石が落ちて地球ごとなくなればいい。 いま地球を支配する人間という生き物は、まわりの動物、魚を殺して自分達が食べている。 弱々しそうな二足歩行の生き物が、たかが偉そうにして高い知能を持っているだけ。 これってネガティブですか?? いや、明らかにポジティブですよね? 世の中が嫌でも生きようともがく情けない姿がネガティブそのものなんですよ。 諦めて、まあ、死んでもいいやって。 でも、自殺はいけないから、みんないきなり滅びればさっぱりする。

  • 人類皆、自給自足の生活をすれば不況も戦争も無いのでは?

    人類皆、自給自足の生活をすれば不況も戦争も無いのでは? 人間ってその日を生きのびる食料、衣服だけがあればいいと思うのです。 食物連鎖の中に収まっているだけで他の生物同様ちゃんと生きていけると思うのです。 誰よりもお金をもうけたい 誰よりもいい容姿になりたい 誰よりも快楽を得たい 誰よりもすごい技術を得たい と欲を持つことで、競争が起き、戦争が起き 無駄な殺生が起き、地球環境を壊滅に向けていると思うのです。 ある意味、戦争を起こさないゴキブリの方が 生命として人間より高尚じゃないでしょうか? 世界中の人間が自給自足の農家 その日を生きる最低限のものだけを得ていれば 不況も戦争もなくなるのではないでしょうか? もちろん農業を妨害する要因だけは これまで培ってきた科学の力で防いでもらいます。 社会の仕組みはまだまだ 理解できていないので この考えに問題点があればご教授願います。