• 締切済み

女からのアプローチについて

20代半ば女です。 先日、仕事の出張先であまりにもタイプな男性がいたので、思わずそのことを伝え、連絡先を渡してしまいました。 その後、彼から連絡が来て、やりとりを数回、電話を1回しました。いずれも会話が弾み、彼も苗字から名前呼びに変わったり、私のことを色々質問してきてくれたりと、良い感じです。このまま食事に誘ってもいいものでしょうか? というのも、連絡も電話もいずれも私から掛ければ応じてくれるという状態なので、「気を使わせてしまっていないか」「押しが強い女だと引かれていないか」と不安なのです…。自分から進めないと始まらない恋だとはわかっているのですが、過去に男性に強引にアプローチし過ぎた結果、振られたうえに告白した際に「好かれていることは何となくわかっていた」と言われたことがとてつもなく恥ずかしくて、ショックだったので……。 ちなみに今は、少し様子を見ようとあえて連絡を絶っている最中なのですが、現在4日目で、彼から未だ連絡は来ておりません。 皆さんのご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (388/2594)
回答No.8

嫌われていないようなので、食事に誘っても良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (736/3459)
回答No.7

じっちゃんの新しい彼女、先月8月11日に孫たちと一緒のFACEBOOKの写真を見て、ダイレクト・メール。350キロ離れたとこに住んでるとのこと。返事をしたら即答で、その週にはビデオ通話も。 そして8月22日にそっちに行くと。通話で言ってることが本当かどうか確かめたいと。ターミナルで出会って、軽く食事をして、家の中を見たいで自宅に。一応簡単なハウス・ツアーをして、ヤモメの一人暮らしが確認できたと。それじゃ、お前の家も見せて、問題なし女かを見たいで、彼女が気に入りの部屋で泊まりで、翌朝早く、彼女の住んでいる街に一緒に。 正真正銘の盛りの中の大きな敷地と大きな庭のある一軒家での一人暮らし女性で、車もベンツ、VWのSUVと小型のと3大所有でした。近くには妹も住んでいるで、そっちの家にも。彼女の家で3泊して、街を観光案内してもらい。それで、5時間くらいは運転できる?で、彼女の車で一緒に私の街に。 3泊したあとに、車で一人で運転して帰るのは邪魔くさいと、車は置いて、次ぎに来た時に一緒に車で帰ろうと。 8月22日から9月15日まで350キロを4往復もして、一緒に寝るようにもなっています。 もうかなり早すぎる彼女のグイグイとの行動での進展で戸惑うくらいです。でも、彼女のほうが私より数10倍もの資産家だし、若いし、彼女の性欲にもついていけないので、いづれフラれる気はしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2062/4900)
回答No.6

まだ出会って4日? 焦りすぎですよ。 お互いまだ相手を知らないのですから向こうから連絡や誘いが来る方がおかしい。 もう少し相手を知る必要があります。 でも食事に誘うくらいは良いと思いますよ。 誘うだけならね。 相手が逃げられないような聞き方はしないようにね。 とりあえず 普通に挨拶や自分のこと、相手のことを少しづつ話してみてね。 相手があなたに興味を持てば誘いに乗ってはくれるでしょう。 でもそれが好きになってくれる保証ではないですからね。 あなた自信もしっかり彼を吟味して下さい。 共通の友達や背景を知ってるわけじゃないのですからまずは慎重にね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2266/15053)
回答No.5

そんな一目惚れに近いような容姿の方、彼女が居ないか確認しました?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (589/2618)
回答No.4

>「気を使わせてしまっていないか」 >「押しが強い女だと引かれていないか」と不安なのです…。 ドン引きでは無いですが、押しが強い印象は付きますよ。 最初から突撃してたんですから、今更気にしたところで無意味。 >少し様子を見ようとあえて連絡を絶っている最中なのですが、 何でわざわざ下手な駆け引きに走って正直者の印象をぶち壊して「めんどくさい女」の認定を取りに行くようなことをするのですか? さっさと食事に誘った方が良いと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.3

押しが強いという点があなたの「差別化」ポイントなんだと思う。勿論押し過ぎたら、相手側の自発性の芽を摘んでしまう。一人興奮になり過ぎないように注意する必要はあるけれど、あなたの押しの強さは明確な武器。むしろ無くさない方が良い。彼からすれば、あなたからの思われのアドバンテージあり。その安心感がコミュニケーションの醍醐味になっている。中途半端に待ちや出方伺いをスタンスを選ぶよりも、あなたの方が高い温度で向き合い続けた方が彼的は楽。過去の経験から躊躇してしまう部分も良く分かるけれど、出会いの時点で既にあなたは明確に惚れを示している。以前のアプローチし過ぎで玉砕とは少し性質が違うんだと思う。むしろその経験もあるから「こそ」、こうして慎重になろうとしているあなた。以前のあなたならそれも無かった。一人興奮の延長上に勝手に相手もついてきていると「思い込んで」いた。今のあなたは、相手はちゃんとついてきているだろうか?独り相撲になっていないだろうか?その視座がある。それが、以前とあなたの最大の違いでもある。これからも思われのアドバンテージは素直に与えつつ、相手側の自発性の芽も摘まないようにコミュニケーションしていく。その意識があるだけで、以前のような極端な一人興奮の擦れ違いは防げるはずだから。大切にしてみて☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BleethYou
  • ベストアンサー率23% (134/578)
回答No.2

やっぱね 初期段階で男にストレートに好意を伝えてしまっては、男は追ってこないですよ。 「こいつ、俺のこと好きなの?違うの??」って悩ませられないと駄目です。特にモテる男は。 直ぐに「かっこいい!かっこいい!」って好きな男に近寄っていく女が、好きな人の本命になれているの、見たことないです。 そういうのって、安っぽくバカっぽく感じるんですよね。 今は少し引いてみた方がいいかもですね。それであちらからアクションがあればそのまま流れに乗ればいいし、 アクションなければ、彼はあなたのことこれっぽっちもタイプじゃなかったってことで。 フェードアウトしたくなければ、あなたから食事に誘うしかないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10596/33299)
回答No.1

>このまま食事に誘ってもいいものでしょうか? 惚れてんのはこっちなんだから、こっちが誘わないと失礼でありましょう。 「男が誘わないと失礼」というのは、昭和世代の考え方です。当時は「男が女を誘うものだ」というお約束がありましたが、その代わりセクハラという言葉もなかった。今はうっかり女性を食事に誘ってもセクハラといわれかねない時代なので、男性も女性を気軽に誘えない時代なんですよ。 >少し様子を見ようとあえて連絡を絶っている最中なのですが、現在4日目で、彼から未だ連絡は来ておりません。 そりゃあそうですよ。彼は質問者さんのことをほとんど何にも知らないし、そこまで惹かれてもいないですから。 なんというか、彼は質問者さんにとって好みのタイプだったじゃないですか。でも、質問者さんは彼にとって好みのタイプとは限らないんですよ。そもそも彼の好みのタイプがまだほとんど分からないじゃないですか。そこも知らないのに「私のことを好きになれ」というのもないじゃないですか。 もし質問者さんを誘ってくる男性がいたとして、その男性が「こんな俺にアプローチされたんだから、君も俺のことが好きになるよね」って思ってるとしたら、えらい自分にポジティブなやつやなーって思うでしょ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 既婚者ですが、好きかもと言われました

    何回か行っている、出張先のある2個下のお店の店員さんと、 流れで関係をもってしまい、行為の最中に好きかもしれない、また来月行くから会いたいと言われました。 しかし、自分は既婚者31歳です 相手は知りません 最近、自分で言うのもあれですが、見た目には気を遣っているのもあり、20代半ばに見られることが多く、またなぜか結婚してから、さりげないアプローチを受けることが増えました(みんな既婚者とは知りません)が、流すことができません 自分からは女性にアプローチしないようにしてますが、言い寄られると、押しに弱い性格なためか、ついつい相手が可哀想になり、受け入れてしまいます 本当に良くないとはわかっているのですが、 ついつい押しに弱い性格の直しかた、考え方を教えてほしいです。

  • どうアプローチすればいい?女→男性

    23歳女です 同じ町内に住む33歳の男性の事が気になっています 2月前まで同じ青年団で活動していましたが、今は行事が終わり、会う機会はありません 昨日打ち上げだったんですけど、少し話せただけで、とうとう連絡先も交換できず、次に会えるのはいつかな、、、という状態です 確実に会う機会はまだこれからもあるので、次は連絡先を教えて貰うつもりです その後どんなやり取りをして行けばいいんでしょうか、、、? 相手は誰にでも優しいタイプで、私の事をどう思っているかは分かりません 年齢の話をしたときに10も違うのに驚いていたので、子どもにしか思われていないかもしれません

  • 職場で会えない男性へのアプローチについて

    私が職場で片想いしている相手は先輩の男性なんですが、外出や出張で中々会えません。 連絡が取れるのも職場の電話やメールぐらいです。 それも、12歳年齢が離れている年上の男性で奥手かもしれないので、 メールで一言気遣いの言葉を送れたらと思ったのですが ガンガンアプローチすると引かれるんじゃないかなと思い、まだ何も送れずに悩んでいます。 何かアプローチするとしたら、皆さんはどのようにアプローチしますか? ご意見お聞かせいただけると幸いです。

  • アプローチの方法

    男性は気になる女性に対してどうアプローチしますか?? 私は今バイト先で、もしやアプローチされてんのかなぁ?って思ってます。憶測ですが…。 その人は社員の人で、私(19歳)より8歳上の方です。 最近連絡先を教えてもらいました。 スケジュール関係の電話をしてる時や、バイト中の会話でたまに、 マジなのかなぁ?と思うときがありましたw 私は自虐っぽい冗談で笑わすのが好きなので、 「私がいなくなっても誰も困んない~」とか良く言います。 そしたら、「俺が困る…」ってボソッと言うんです。 冗談と思って聞き返すと、言葉が詰まるんです(;´Д`) 他の会話の時もそんなコトが一回ありました。 やっぱ好きなんでしょうか?? そして男性の方は、好きな女性が出来た場合どんな方法でアプローチしますか?

  • ゆっくりアプローチする男性(長文です)

    こんにちは。20代半ばの女性です。 職場の男性からのアプローチが きっかけで、私もその男性を好きになりました。 アプローチがゆっくり過ぎて、 きちんとお付き合いできるのか 不安です。 アプローチに時間をかける男性 の心理が知りたいです。 例えば、半年以上前から何度も 何度も一緒に飲みに行こうと誘われていました。 でも、なかなか連絡先を聞かれ ず、しびれを切らした私は飲み 会の時にわざと相手の前で携帯 を出したら、相手も焦って携帯 を出し「教えて」とようやく連絡先を交換しました。 二人で食事に行ったのもまだ1 回で、それも私がきっかけを作りました。 最近は「相手がいればすぐにで も結婚したい」「子供いいよね (先輩の子供が産まれた話をしてました)」とか私を見ながら 遠回しなアプローチが多いです 。 その時はふーんと聞いています が、後になり『私に言ってたの か』と気づきます(-_-;) 職場で二人きりの時は必ず話しかけてきます。この前は「残業するの?俺帰るからね」と言われ、私は「帰っちゃうの?帰んないでください」と返事をすると、結局その男性も残業してました(*_*) 人づてにその男性が「私と一緒にいると落ち着く」と言っていたのを聞き、普段の態度からも私のことを想ってくれているのは感じるのですが、なかなかデートに行くなどの進展がありません。 今までは短期戦でアプローチをしてくる男性が多かったので、こういうもんかと戸惑いがあります。 長文&乱文になってしまい申し 訳ありません。 これからどう関わっていけばい いのか悩んでいるので、アドバ イスをよろしくお願いします!

  • 30代女はどのようにアプローチするといい?

    私は30代半ばの女です。最近、気になる人(30代後半の男性)ができ、 今後どのように彼との距離を縮めていくといいか、教えていただければと思います。 今年の夏に長年付き合っていた彼と別れ、 その際こちらにいくつかの質問を投稿したところ、 いろいろなご意見や励ましをいただきました。 回答を寄せてくださった方、この場を借りてお礼申し上げます。 その後、仕事に励み、友人や家族と会う時間を増やし、 元彼と付き合っていたときにはできなかったことをしようと、 前から興味を持っていた習い事を始めました。 その習い事で、いいなと思う人と出会いました。 ただ、9人ほどのクラスなので、あまりあからさまなことはできません。 恋愛ごとを持ち込んで、うまくいかなかったとき、 彼やクラスメイトと気まずい雰囲気になることが心配です。 慎重に物事を進めていきたいと思います。 習い事やスクールで気になる人ができたとき、 皆さんはどのようにアプローチしているのでしょうか。 男女問わず、ご自身の経験談、友人知人から見聞きしたことを お教え願えればと思います(できれば、ご当人の年齢・性別をお書き添えください)。 現時点では、彼の電話番号とメールアドレスは知っています。 年も年なので、男性からしてみたら、 結婚というプレッシャーを与えてしまうことも不安なのですが…。 恋愛経験が少ないので、この年になって中学生のような心境です(苦笑)。 しかし、皆さんが仰るように、失恋の痛手は時間が解決するもの、 新しい恋が始まれば、さらに立ち直りも早いというのは、 本当だなあと実感しています。長文失礼しました。

  • アプローチの仕方について

    アプローチの仕方について 28歳女性です。質問させていただきます。 1ヶ月くらい前の合コンで気があったのか一人の男性の方から連絡先を聞かれました。 その後1ヶ月くらい連絡がなかったので軽い気持ちで「お食事でも行きませんか?」とデートのお誘いしたらOKをいただきました。 初めは軽い気持ちだったのですが、デートの最中に共通の趣味が分かったりしてその男性がとても気になる存在になりました。 デート後こちらからお礼メールをしました。 デート後、男性からメールなど連絡がありません。 恐らく脈なしだと思われますが、頑張ってアプローチしてみたいと思っています。ですがどうアプローチしたらいいかと迷っています。 やはり1ヶ月くらい時間をおいた方がいいのでしょうか? 体験談や自分ならこうする!など教えていただけたら幸いです。 補足 ・デートで共通の趣味があり盛り上がった(私が喋りすぎてしまったかもしれません ・仕事や趣味のことを楽しそうに相手から勧んで話してくれた ・相手の恐らく秘密にしておきたいだろうことをサラッと話してくれた(とてもびっくりしました ・相手はとても多忙の職種(たぶんもてる ・ちょっと草食系かも? よろしくお願いします。

  • 女性からのアプローチについて

    はじめまして。 同じアルバイト先の同年代の男性に恋をしてしまいました。 とある飲み会の一件でお世話になったので、お礼も兼ねて食事に誘いたいと考えているのですが、何分行動を起こすことは初めてで戸惑っています。よろしければアドバイスいただけませんか? 【経緯】 ■先日アルバイト先の飲み会があり、そこである男性A(29)にからまれました。 見兼ねたB(22)が私を途中で帰そうと図ってくれたのですが、Aが店の外まで私を追いかけ、路上で腕を掴まれました。  後からBが追いかけて私とAの間に入り、助けてくれました。 私はそのまま無事に帰る事が出来たのですが、Bの連絡先を知らず御礼が言えないままでした。 ■その一件が怖くて翌日、社員に「辞めたい」と相談。 ■結果、シフト時間をずらす等、店側が融通を効かせてくれる事になりました。助けてくれたBにお礼が言いたいので携帯の番号をアルバイト先から教えてもらいました。 ■Bに電話をし、Bの番号を聞いた経緯や前日の礼を言ったところ、Bは 「お前、馬鹿だろう? 何で、お前が辞める必要ある?」 「人が原因で辞める事程もったいない事はない。辞めるときは卒業する時だろ。それまで俺も応援するからさ。」 Bと話す機会は普段少なく、飲み会で初めて同年代だと知り話すようになったのですが、助けてくれた事や、電話で言ってくれた言葉にとても救われ、恋をしました。 ■Bの連絡先は電話番号のみしか知りません。 恋愛アプローチには奥手な私ですが、今回は絶対にこの人とのチャンスを逃したくない、と行動を起こす決意をしました。 ただ、Bに彼女が居るのかすら把握していない状態なので、ひとまずお礼も兼ねて食事に誘いたいと考えているのですが、そのようなアプローチ方法でもいいのでしょうか…? よろしければご回答、よろしくお願いいたします。 長文失礼致しました。

  • 女のほうが押してもいいのか

    20代女です。 友達の紹介で知り合って2度ほど会いました。 相手は、理系大学院に通う外見オタク系ですが、真面目な人柄にとても好感を持ちました。 会えば好感触(←これが勘違いでないとして)、しかし普段はメールのやりとりもない関係です。1度メールで誘いましたが、忙しいと断られたこともあります。 先日、勇気を出して電話で誘ったところ、会えることになったうえ、「楽しみにしてる」「わざわざ電話くれてありがとう。嬉しかったよ」と言われ、つい期待してしまったのですが、具体的なプランを決めている最中にまた返信が来なくなり、まる1日経ちます。 今週1週間は学会があると言われていたので、それで大変なのかな?邪魔しては悪いなと思い、こちらからの連絡は避けようと思ってます。が、その後も連絡が来なかったらどうしよう??と思うと、不安でいっぱいです。 1週間ちょっと経っても連絡が来なかったら、またこちらから連絡してもいいのでしょうか?何だか私ばかり連絡してるんですが…(今まで、初めて会った後のお疲れメール以外は、すべて私から送ってます。頻度としては、2週間に1度ぐらいです)こんなに女から押してもいいのでしょうか?女性からのこうしたアプローチで、付き合うに至るケースはあるのでしょうか? 何でもよいので、アドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。

  • 少し切ないです。

    二十歳の女です。少し前から一ヶ月か二ヶ月に一回、飲み会で会える人が気になっていました。その飲み会は圧倒的に三十台既婚女性が多いのですが、男性も数人いらっしゃいます。 気になっている人とは唯一の同年代であったり、何かと共通点が多く、だからこそ意識していたのですが、他の男性とは連絡先を交換しているのに何故か彼とは交換していません。飲み会の最中は楽しく話したりするのですが、性格的に自分から聞くことができず、毎回今度は交換したいなーと思って終了します。ちなみにお互い恋人はいません。 状態の説明になってしまいましたが、やはり男性は興味がない女の子には連絡先を聞いたりしないんでしょうか。これまで男性からアプローチされて恋が始まるパターンが多かったのでよく分かりません。それに次にいつ会えなくなるか分からないので、諦めて次の恋を探す等のふんぎりがつきません。 この恋は諦めた方がいいのでしょうか。 自分の気持ちすらあやふやでどうしようもないのですが厳しいコメント、お待ちしてます。

このQ&Aのポイント
  • Macbook(OS12.3.1)との接続がうまくいかず困っています。ドライバはASeriesKeyboardDriverVer.1.0.4をインストールしましたが、再度接続しても電源が入らない状態です。
  • Macbook(OS12.3.1)とA-49の接続にUSBA→ USBC変換のアダプターを使用していますが、電源が入らない状態です。一度ドライバをアンインストールし、再度インストールしても状況は改善されません。
  • ローランド製品のA-49をMacbook(OS12.3.1)に接続する際に、ドライバのインストールとUSBA→ USBC変換のアダプターの使用を試しましたが、電源が入らない状態です。問題の解決策を教えていただけると助かります。
回答を見る