• ベストアンサー

旧友

toiawasedesuyoの回答

回答No.3

会わない間に色んなことがあり、すっかり変わる人もいます 私もショックを感じたことがありますが、それが人生なんでしょうね!

44222244
質問者

お礼

そうなんですね。 変わっていくかもしれないです。 回答していただきありがとうございました!

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 旧友と連絡がつきません

    中学時代からの友達と連絡がとれなくなり、気になっています。 3年前の結婚式では友人挨拶もしてくれて、その後もたまに会ったり、私が遠方に引っ越した後もメールでやりとりがありました。最近、また近所に転居してきたので、何度か電話したのですが、なしのつぶて。 もうだめなのかな、と半ば諦めていたところ、たまたま、mixiで彼女のページを見つけてしまい、迷ったんですが、思い切ってメールしてみたのですが、それにも返事はありません。 重くなるといけないと思って、前に連絡したこととかは書かずに、短く近況報告的な感じです。 こんなこと考えたくはないけれど、学生時代どんなに仲が良くても、未婚・既婚とか定職についている・就いていないとかで、お互いの環境に違いが出てきて、縁が切れてしまうものでしょうか・・ でも、こんな風に、避けられてしまうとは思っていなかったので、正直ショックです。もう彼女のことは諦めた方が良いのでしょうか?

  • 旧友にfacebook及びLINEで無視される。

    お世話になります。 事の発端は2月にスマホに機種辺をしてLINEを入れた時から始まりました。 携帯に保存されている旧友がLINEのIDで表示され、懐かしくなって連絡をしたのですが既読状態になったにも関わらず返信はこず、なんかつれないなーと思っていました。 その後、facebookを始めると同じくその友達がいたので、「LINEで返事なかったけどどうしたの何か悪い事したっけ?」のような内容で友達申請をしたのですが、受理されません。 他の共通の旧友にレスなど付けたり書き込んだりしてるので、間違えなくfacebook自体にはログインしているようなんですが、私の友達申請は無視…これは明らかに確信的に避けている可能性が、やっぱり高いですよね? 学生時代とても仲良く、進学先が変わったのをきっかけに疎遠になり10年以上連絡を取っていないのですが、当時彼に悪い事をした記憶や喧嘩をした記憶もないものですから…なぜ無視されているのかさっぱりわからなくて。 本人に聞いても無視なので探る事もできず、せっかく久しぶりに連絡したのにさびしい限りです。 できれば連絡を取りたいのと、自分に嫌悪感を抱いているならばせめて理由が知りたかったりするのですが、facebookでの共通の旧友に、無視されるなど相談してみても構わないでしょうかね?その人なたまに会っているようなので。 ちなみに同性の友達です。

  • 久々に連絡があったのですが・・

    食事を断った相手から 久々にメール連絡がありました(職場が変わったとかで) ※たった1回だけでその後は音沙汰無しでしたが ただし、自分も含めて共通の友達も宛先に入ってます。 これってまたアプローチしてきたのかな?、と取るべきでしょうか?。

  • 旧友への連絡

    最近交友関係も余り広がらず、なんとなく虚しい毎日なので 大学時代のサークルの女友達に連絡を取ってメールでも良いので 近況などやりとりしたいな~と思うのですが。。 卒業してもう10年程で、その間連絡など全然取っていなくて、 メルアドなど知りませんが、実家の住所だけは分かるので ハガキでも出したいのですが、いきなりハガキをもらっても 結婚していたりするかもしれないので、迷惑でしょうか? 現在実家にいるとは限らないので、家族がハガキを見て 本人に連絡してくれるかどうか?だし、文面はどんなふうに 書いたら返事をもらえるでしょうか? (ただの友達としてのみです) もともと仲の良い仲間同士なら定期的に会ったりしているもの だろうし、10年も経ってから何?って感じでしょうか?

  • 相手しますか?

    学生時代に罰ゲームで告白してきて、その後、20年近く音沙汰なし、もちろん謝罪もなしの同級生がいます。それが互いに家庭を持ってから遭遇。呼びかけられた事すらないのに、いきなり私の名前に ちゃん付けでニコニコしながら走って追いかけてきたら相手しますか?また からかわれるだけですか?

  • mixiで昔の友人に連絡をとりたい

    先日mixiで昔仲の良かった友達を見つけました。 学生時代の友達で部活も同じ、家も近くだったので仲良く過ごした思い出があります。 ただ卒業し、私が県外に出てからは連絡をとらなくなり、携帯の連絡先も変わってしまっていました。 共通の友人に私が連絡をとりたがっている事を伝えてもらったことがあるのですが、その時も音沙汰ありませんでした。 今改めてその子にmixiから連絡をとろうか悩んでいます。 当時の私はかなり無鉄砲で、今思えばその子にはかなり迷惑をかけたと思います。そのことを今伝えて、昔は色々ありがとう。当時は〇〇ちゃんのおかげで楽しく過ごせたこと感謝してるよ。もしよければまた遊びに行ったりしよう。とメッセージしようと思うのですが、どうでしょうか? 今まで連絡なかったうえ、5年も前のことを言われても困りますかね(*_*)

  • 旧友との関係(長文)

    旧友との関係がうまくいかないです 学生時代はそんなに仲良くはありませんでした 旧友は姉御肌、情に厚く、知り合いもたくさんいます 私はどちらかというと地味なほうで友達とも深く狭くという感じです 旧友は子育てが落ち着いて、自分は親の病気のことで滅入っていた時期、アドバイスや気分転換に度々付き合ってくれました 本当にとても感謝しています 旧友が居なかったら乗り越えられなかったと思っています 家族を見送った時、旧友が親族以上に親切にしてくれて 正直びっくりするほど親切にしてくれて 『どうしてそこまでしてくれるのだろう』 と思うくらいでした その頃、親族がすべき事で遠方に行かなくてはならないことに なりました すると旧友が間髪いれず『行こう』と言ってくれたのです 心底びっくりした私は「行きたいの?」と呟いてしまったのです びっくりしただけで全く悪気はなかったのですが 言ってはいけない言葉だったのでしょう これをきっかけに揉めました それからは、雲行きが怪しくなり元々デリカシーがない発言が 多い旧友の言葉が直球で聞こえたり、付き合い方を変えられたり、会う頻度が下がったり、小馬鹿にされたり、覚えのない嫌みを言われたり・・・ もちろん、元々は心に余裕もなく相手のことを考えられなかった自分が悪いと思っています ただ、年単位て時が経過するにつれて身に覚えのない言葉に耐えることの疲労とさみしさを感じます 友達関係が維持できてないなら意味はないのかとまで なんどか辛い気持ちが溢れて、伝えました その度に会わない期間が増えるだけです 心底お世話になったのに時をかけても修復に至らず辛いです 出来ることは残っているのでしょうか

  • 友達=学生時代の友達

    初めまして。 友達って学生時代からの知り合いじゃなきゃいけないのですか? 私は頻繁に連絡する学生時代の友達は3人です。 たまーにメールする学生時代の友達は2人です。 後は、ここ半年で知り合い親しくさせて頂いている趣味の友達です。趣味の友達の方が多いんです。 知人の友達はすべて学生時代の友達なんだそうです。 そしてそれが普通なんだそうです。 友達なんて何年も関係を続けてこそ友達だと。 だから友達というもの=学生時代の友達だと。 大人になっていくに連れて、人それぞれ価値観や考え方が違ってきたりして、別れることもあったり、そしてまた新しい出会いがあり、そこから徐々に年月を重ねていくものではないのでしょうか? 私変ですか?友達って共通の定義があるものなのでしょうか?

  • お酒の失敗

    4日前に12年ぶりに会う趣味でできた友達と飲みにいきました。10年ほど連絡先をしらなかったのですが、2年前にたまたまSNSで繋がりそこから相手から頻繁に遊びに誘われてて乗り気ではなかったのですが、空いた時間があったので飲みにいきました。4軒ほどはしごをしお互いお酒がハイペースになり4軒の途中で私は恥ずかしながら記憶がとんでしまいました。そしてきづいたら私は泣きながら家に帰ってました。帰ってる途中友達から連絡がありでると、同棲してる彼からで友達が血を流して帰ってきてどういうこと?といわれ私もお酒が入っており訳が分からずに連絡をきりました。家に着いて4回着信いれ、次の日も着信をいれてもずっと連絡が返ってきません。記憶がない分私が殴ったのか?とか考え今までそんな事はした事ないけど悪い様に妄想が膨らみ、警察に被害届だされてないか?まだ考えてしまってます。5日音沙汰無しで不安なのですがどう思いますか。長々申し訳。ございません

  • 旧友とのお別れ・・・

    55歳のミドルおばたんです。 昨日、旧友の同じ歳のBさんとTELで話をしている時に、私の配慮のない一言で<中学の時の好きだったと思っていた男性の事>で彼女をとても怒らせてしまいました。その時は、いくら誤っても許して貰えず、ずっーと沈黙が続き余りにも気まずくて、私の方からそっーと受話器を置いてしまいました。TELを切った後も、そんなにきつく言われたのは初めてだったので、ショックでドキドキが止まりませんでした・・・今、思い出してもドキドキします。  その後、メールでまたお詫びをして、もうさよならをしてしまいました。 彼女からもメールが来て、お詫びをしてくれて許してくれたのですが・・・ もっと、冷静になって考えて、もっともっと配慮したら良かったのですが、その時は彼女の事が何故か恐くなってしまったのです。 その彼女とは中学からの知り合いで、26歳で再び出会い、意気投合して35位迄、良く遊んだりして、とても楽しい時間を共有しました。その後18年のブランクが有ったのですが、ずーっと気になっていたので、53歳の時に、連絡をして、再びメールやTELで2~3ヶ月に一度位話すようになり2年が経ちました。(実際には彼女は病気を患っている為に会っていません) 彼女は32歳の時に病気になって、その後もまた病気になり、今も白血病になり、とても苦しい大変な人生を送っています。彼女が口では言い表せない大変さや苦しさを秘めたまま、病気と立ち向かう姿に、私は彼女の事をとても誇りに思っていたのです。 病気の事も有るので、言葉にはとても慎重に気を使ってきたつもりなのですが、 私の配慮が全く足りませんでした・・・ 長文でまとまりの無い文章ですが宜しくお願い致します。 変な質問ですが、彼女の事がとても心配なのでが、彼女の心境は大丈夫でしょうか?