• 締切済み

仕事が続かない娘

社会人の娘を持つ母です。 娘の仕事が続きません。大学卒業後、新卒で入った会社は3ヶ月でクビになりました。その後はアルバイトを一年、短期派遣を4ヶ月しましたが、どちらも職場の人が娘に病気なんじゃないかと言ったそうです。でも娘は病気ではないと思います。ちゃんと遅刻せずに職場にもいけます。娘は病気と言われないように努力しないといけないのに努力をサボっているだけだと思います。娘は自分で発達障害や精神疾患だと思うとか、障害者雇用で働きたいとか言ってますが、娘は普通の人なのでありえません。努力が足りないだけなのにどうして娘はこう言うのでしょうか。

みんなの回答

回答No.15

初めまして。 発達障害を持つ人は、普通の人です。 IQがずば抜けて高く、学歴も高い人もいますし、そうでない人もいます。 貴方にとって娘さんの存在とは? 娘さんが苦しくて、明日生きられるか分からない状態でも嘘で良いから見栄えの良い人生を送って欲しい存在ですか? それとも、決して裕福ではないけれど、苦手なことを少しずつ取り組みながら細々と長く働いて欲しいのでしょうか? 職場で言われてしまう程ならば、可能性が高いと思います。一般的に医師でもない人が、相手に障害があるなど言えませんから何か他の人がしないような大きな失敗を何度もしてしまったのかもしれませんね。 1番辛いのは、貴方ではなく娘さんです。 文章から貴方は、精神的にとても弱い母親だと感じました。 貴方が受け止められない程に精神的に未熟な母だと思ったら、娘さんに正直に伝えましょう。 力になってくれそうな父親や兄妹は、いませんか?その人たちに協力してもらいましょう。 どんな発達障害か分かりませんが、感情のコントロールが苦手な場合は、明日生きるかどうか分からない状態だって何度もあるのです。 きちんと、娘さんが悪いのではなくて、受け止められないとても弱い母だと認めてくださいね。心から謝罪もしてください。 あとは、娘さんと人生を歩んでくれる家族がいれば良いのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

娘さんは障害者雇用で働きたいと言っているのですよね?でしたらその意思を尊重すべきと思います。まだその方には意思があります。しかし、このままではいずれ壊れて意思を無くしてしまいます。娘さんを自由にしてあげてください。ありのままを尊重してあげてください。努力とか、他人に決められるものでは無いです。その人が決めるものです。貴方がしてないと思っても本人は見えない努力をしてるかも知れません。子供は小さな大人です。操り人形ではありません。どうか、その方の心の叫びに気づいてあげてください。 貴方は娘さんよりもずっと早く亡くなります。 誰が何をせずとも娘さんは自立せざるを得ません。その方は、ニートになりたいという訳でもなく、障害者雇用で働きたいと言っているんですから立派ですよ、その人。働く意思はあるんですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rpg9
  • ベストアンサー率39% (20/51)
回答No.13

大手企業の人事担当の者ですが、文面を見た限りではやはり一度診断を受けた方がいいと思います。 何カ所かの職場で同じようなことを言われたということは、第三者から見ると娘さんの言動は常識的な範疇を超えているように見えるのだと思います。 そうだとすると思考回路が一般の人達と少し違うことになるので、無理に一般社会で働かせようとすると本人の負担になります。 心療内科か精神科で確定診断を受け、その診断書を持って就職活動をすれば居心地のいい職場が見つかると思います。 ご両親の娘さんを思う気持ちはよく分かりますが、結局はそれが本人のためにもなると思います。本人がそういう診断を下されることを嫌がっているなら別ですが、本人自らそういうことを言っているのであれば、問題ないと思いますし決して恥ずかしことでもありません。 努力が足りないだけと親が判断するよりは本人がどうしたいかを尊重すべきと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sashakiss
  • ベストアンサー率47% (609/1270)
回答No.12

娘さんのこと、 「努力しないといけないのに、努力をさぼってるだけだと思う」・・ とありますね・・・ あなたは娘さんに、その言葉をそのまま言ってしまっていますか? そして、 小さい頃から、娘さんを厳しく育ててこられたのではないでしょうか。 ダメ出し、多くなかったですか? 親からの言葉って、子供に一番大きな影響力を持ちますからね・・・ 小さい頃から、何をしても何を話しても 親が笑顔でいて、感心したり、感嘆したりして 褒めて育てられた子どもは、 自己肯定感が高く、自信に満ち溢れて、 何事もポジティブな考え方を持ちます。 でも、いつもダメ出しされたり、 叱られたり、が多い子供は 自分に自信が持てなくて、自己肯定感の低い子になります。 娘さんのこと、 もっと信頼して、励まし、褒め、 自信をつけさせてあげるような言葉かけを していってあげてほしいなと思います。 母親のあなたからすれば、 娘さんがなぜこんなふうな感じになっているのだろう、と 不思議に思われていると思いますが、 娘さんの心の奥の声に、耳を傾けてあげられれば すこしずつ、改善していくのではないかな、と 思います。 そのためには、社会人の娘さんに対して あまり上から目線で、母親目線で話すのはやめられて、 女性同士、友達のような、相手を尊敬する思いを持って 娘さんとお話をされるといいではないかな、と 思います。 そして、 決めつけは、娘さんを壊してしまうと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akeshic
  • ベストアンサー率28% (142/498)
回答No.11

親御さんが病気ではないと決めつけたい気持ちはわかりますが、 そういう決めつけは本人とってとても負担になりますよ? 一度精神科か心療内科を受診されることをお勧めします。 あとは今までアルバイトもしたことなく実家を出たこともないと 年齢層も違う知らない人達の中で働くことに大きなプレッシャーを 感じて自分の能力を上手く出せないとかもあるかもしれません。私も要領がいい方ではないのでどんな仕事でもバイトでも人間関係を作ったり仕事を覚える為に3ヶ月間くらい掛かるので辛いけどどこに行ってもその期間が一番辛いのでそんなもんだと割り切って頑張ります。

nekomita25
質問者

お礼

娘は精神科で鬱と診断されましたが、一人暮らしできてるので誤診だと思っていました。アルバイトは今までしたことあります。学生時代もしてました。一人暮らしも大学生のときからずっとしています。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2245/14916)
回答No.10

本人が、そう思うのなら、一度、専門医に診てもらったらいいのでは?本当に、そうなら頑張って出来るというものじゃないと思います。

nekomita25
質問者

お礼

一緒に精神科に行ったことあります。鬱とかなんとか言っていましたがありえません。娘は一人暮らしできているので。誤診だったと思います。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1466/4185)
回答No.9

>娘の仕事が続きません。大学卒業後、新卒で入った会社は3ヶ月でクビになりました。その後はアルバイトを一年、短期派遣を4ヶ月しましたが、どちらも職場の人が娘に病気なんじゃないかと言ったそうです。 素人では判断できないですし、本人に直接関わって来る事なので経験のある医師に判断を委ねるしかありません。 そのため、多少面倒でも「大人の発達障害」を診断してくれる病院で診てもらう事をお勧めします。 ただし、「大人の発達障害」を診断してくれる病院は、本人がひょっとして?とか同僚に勧められてとかで受診するケースが増えている関係上、現時点では予約しても2カ月待ちの所が多いです。 また、自宅での行動では何ら問題が無くても会社での作業になって初めて支障が出る方もいます。 なので、学生時代の学習能力からは全く判りません。 大人の発達障害との向き合い方~仕事のお悩み編~ https://www.saiseikai.or.jp/medical/column/adult_developmental_disorder/ 出来れば、最初の診察の時に付添いをする様にしてください。 幼い時の生活状態を聞かれる事が有るからです。 発達障害を生き抜くために 発達障害があっても成長できる https://www.nhk.or.jp/heart-net/hattatsu-otona/survive/growth.html#columnIgarashi

nekomita25
質問者

お礼

娘と一緒に精神科に行ったことあります。鬱とかなんとか言っていましたがありえません。一人暮らしもできているので。誤診だったと思います。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

他人から見て「病気なんじゃないか」と言われたなら娘さんに原因があります。 例えば能力不足とかコミュニケーション不足などです。 友達はいないのでしょうか?聞いてみたらいいと思います。

nekomita25
質問者

お礼

友達はあまりいないと思います。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bya00417
  • ベストアンサー率35% (56/158)
回答No.6

医者が鬱と診断したのなら鬱の可能性が十分あります。 鬱になった人が治るために一番大事なことは、身近な人が親身になって寄り添ってあげることです。 鬱だという事を否定すればするほど症状は悪化し、最悪の場合は自殺に追い込んでしまうこともあります。 まずは一度医者の診断を信じ、娘さんの気持ちに寄り添ってあげてみては如何でしょう。 以前の職場に鬱になった人が居ましたが、一番の特効薬は周りの人が優しく見守ってあげ、本人のペースを取り戻させることでした。 そうすることで症状は改善しましたよ。

nekomita25
質問者

お礼

見守ろうと思います。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chouryou
  • ベストアンサー率45% (158/349)
回答No.5

子供を思う親御さんの『うちの子に限って』みたいな言葉ほど、信用できない言葉はなかったりします。 あなたから全く問題ない、という風に見えても実際最初は3か月でクビ・その後の職場でも病気を疑われているほどの業務。 娘さんが気付いているなら、努力をサボる事を止めれば仕事は出来る=新しい仕事で手抜きなんてしないでしょう。 これは手抜きとかサボりだけでなく、娘さんの適応能力・業務内容を覚える能力などが著しく欠如している結果なんじゃないかな?と。 娘さん的には一生懸命やってる『つもり』でも、企業からすればフォローをしても使えないレベルである・業務に支障が出るレベルで仕事をこなせない、と判断したから自主退職じゃなく「クビ」なんでしょうし。 娘さんを庇う気持ちも十分に理解してます。 が、質問内容・文面を見る限り、あなたが庇いすぎて娘さんの自主性を潰している様にも感じました。 他の方の大事な部分を濁した、丁寧な回答だけでは気付かない様に感じたので、この回答にトゲを感じたとしても仕方なしです。

nekomita25
質問者

お礼

仕事ができるようにいろいろ提案してみたいと思います。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 娘の療育について

    私は大人になってから発達障害の診断を受けました。 正社員の時期もありましたが、見通しが立てられず、理解に時間がかかってしまうため、仕事も長続きしません。そのため、現在は非正規で簡単な事務をしています。 現在、2歳の娘がおり、発達が半年くらい遅れています。私の幼少期(言葉が出ない、できないことへの癇癪がひどい)ととても似ているところもあるため、社会に出てからの困りごとを減らせるよう、できる限り早い時期から娘にきちんとした療育を受けさせたほうがいいと思っています。 今日、夫に娘の発達について相談したところ、「医者には自閉症ではないとは言われているし、別に心配してない。」と言われました。 私がADHDやLDであることについても「お前は障害以前に努力してないからその程度(非正規雇用で働いていること)なんだよ。」と言われ、泣きました。 私はこれ以上、努力し続けてもできないことはできないんだと、発達障害の診断をもらって気づかされました。 それまでは、二次障害で精神科を受診したり…よくここまで生きてこれたなと思っています。 万が一、娘も同じ障害だったら、私みたいに辛い人生なんて歩んでほしくないし、何もしないで見て見ぬふりして育てていくなんて私には無理です。。 娘の療育について、私が考えすぎなんでしょうか。

  • 6ヶ月の娘、首座りが不完全です

    6ヶ月になったばかりの娘なんですが、仰向けから引き起こしたときに首が付いてきません。うつ伏せにするとしっかり腕で支えて胸から顔を持ち上げることができますが、あまり好きではないようでしばらくすると泣きます。寝返りもまだしません。4ヶ月検診では首は座っていると言われましたが、とても不安定です。グラグラというほどではないですが。妊娠中の羊水検査(頸部浮腫があったため)では正常でしたが、通常の染色体検査でわかるのはごく一部の異常だとも聞きました。それから、軽度ですが心疾患もあります。やはり発達が遅れているのでしょうか。染色体異常(数ではなく部分的な欠損など)の可能性は高いのでしょうか。

  • 仕事に行き詰っています。

    3年程前より短期契約社員として、ある企業で働いています。 しかし、雇用期間が1~2ヶ月と短く、しかも、1度雇用があると、次の雇用まで短くても半年、長ければ1年間があきます。 他にも短期雇用の人は何人かいるのですが、私は他の人が持っていない資格があるため給与がいいのです。 会社側の短期契約社員雇用に対する年間予算が決っており、そのため、他の人は、年間にかなりの日数雇用してもらえるのですが、その人達より給与の良い私は、給与の関係で、どうしても雇用期間(雇用日数)が短くなってしまうのです。 そのため、短い雇用期間では、仕事も把握できず、社員の名前も覚えられず、雇用期間終了が来てしまいます。 当然、仕事も覚えられないまま、雇用期間の終了が来てしまうのです。 転勤の多い職場で、何ヶ月かのブランクの後、職場に戻ると、顔ぶれが変っており、また名前を一から覚えなくてはいけなくなり、仕事も数ヶ月前のことが思い出せない状態です。 そこで質問です。 どうしたら、社員の顔と名前を早く正格に覚えられるでしょうか? また、数ヶ月前~1年前の仕事を忘れずにいられる方法はないものでしょうか? 今、このことで大変悩んでいます。 力を貸してください。お願いいたします。

  • 病気は大変だと思いますが、仕事が散漫なのは困ります。

    同じ会社で働いている人(派遣・30歳・女性)の事で困っていることがあります。毎日遅刻で、仕事も遅いし、何度も同じ事を聞くしで周りに迷惑ばかりかけている人がいます。明るくて、人見知りのない等良い所もある人なんですが、仕事場では困るので先日それとなく遅刻しないように注意をしました。すると、「今日は電車が遅れたから(言葉はここまでしか言わない。)。」私が悪いのではないと言いたいらしいのです。ですが、遅刻のたびに「頭が重い」「お腹がいたい」「駅で転んでしまったので、病院で精密検査を受けるから今日は休む」など。3ヶ月たっても何も変わらず、上司にも相談にて注意をしてもらったのですが、変わりません。そして今日、私は彼女から「実は私は持病もちなの。脳の病気で記憶障害があるの」といわれました。うー。それが本当だとしたら、今の会社には嘘をついて就業していることになります。彼女は今まで病気のせいで職場を変わったと言いましたが、病気である以前に社会常識がないだけで、それを病気のせいにしているように見えました。病気でない私ですから、本人の苦しみはわかりません。冷たいと思われるでしょう。ですが、彼女のおかげで仕事が進まないのは辛いです。上司に告げ口はしたくないし。。。すみません、ちょっとグチも入ってしまいました。彼女に優しくできない自分が意地悪で嫌いです。どなたか、同じ境遇の方がいたら今後どうしたらいいか教えていただけますでしょうか。

  • 次の仕事を探すにあたって

    こんにちは。派遣で働いています。 学校事務なのですが、「職場に不適合」ということで、12月14日に退職の方向で話が進んでいます。 派遣会社は、「雇用主の責任」として新しい仕事を探す努力をする義務があるとおっしゃっています。本来の契約は3月末です。 ちなみに、現段階では、職場都合とも自己都合とも取れる微妙な位置にあるようです。 また、そのときに、他社のお仕事でよさそうなものがあれば、応募したとか話が進んだとか言ってくださいね、ともおっしゃっていたのですが、実際にこのような状況で他社の短期の仕事に応募するのはどうなのか、よくわかりません。 できれば、同じ派遣会社から長期のお仕事を頂きたいのですが、すぐに次で働き始めないといけない事情があり、あせっています。 また、他社の短期は急募と書いてあることも、あせりに拍車をかけています。 どうすればいいのでしょうか、知恵をお借りしたく質問させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

  • うつで仕事が長続きしない

    40代女性です 十代でうつになり、バイトや派遣しか職歴がありません。 そしてすべてうつで続けることができず辞めてきました。 うつで数日休んでしまうとどうしても行きにくくなり、行きたくなくなり、辞めたくなりました。 障害者雇用で働いたことはないのですが、障害者雇用であっても簡単に休めるわけではないし、短期で働いて繋いでいくしかないのかなと思ったりします。 問題なのは一年のうち1ヶ月、もしくはそれ以上どうしても体調が悪くなったりやる気が出なくなったりして勤務ができない状態になってしまうことです。 そしてその時は働くことが辛いのに、寛解時は働けないことが辛いです。 うつを抱えながら働いている方はどのようにしていらっしゃるのでしょうか。 私にいちばん適した働き方とはどのようなものでしょうか。 アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 知的障害者の仕事に関して

    私の妹は知的障害者で障害者として雇用を受けとある会社で簡単な仕事をしております。 そこの職場で忙しい時、本人が任せられた仕事以外出来なく 職場の人に「そんな事も出来ないのか!役立たずが!」 と怒鳴られたらしいのです・・・で最近それがひどくなっているようで 家族から職場に電話など話をしたらいじめに発展するのではないか、など クビになるのではないかなど考えていると どうすればいいのかわかりません。 こういう時どうすればいいのでしょうか。

  • 発達障害・仕事を覚えるのが苦手

    こんにちは。 現在23歳の女です。 タイトルにもあるように、精神科の主治医から発達障害と診断されています。 新しい職場に勤め始めてから一ヶ月経つのですが、なかなか仕事が覚えられずに悩んでいます。 私は元々子供の頃から物覚えが悪く、自分から動くことは愚か、言われたことさえもできないような子でした。大人になってもそれが治らず、色んな場面で苦労しました。 恐らくそれも発達障害の症状?なのかなとも思います。 このままではいけないと思い、注意された事はその日のうちにメモして出勤前に何度も確認したり、分からない所はきちんと理解できるまで説明していただいたり、自分なりに努力もしてきました。 有り難い事に今まで職場の環境にわりと恵まれていて、そういった努力の甲斐あって褒めていただける事も多々ありました。 今の職場も皆さんとてもいい人ばかりで優しく丁寧に指導してくれますし、覚える事は多いですが仕事も楽しいです。 ですが、少し忙しくなるとパニックになり些細な事でミスしてしまいます・・・。メモして何度も確認したことも忘れてしまいます。 空気を読むことも苦手で、「今自分が何をすべきか」ということが分からず動きが止まってしまうことも多々あります。 昨日今日も先輩から些細なミスを指摘され、ひきずってしまっている状態です・・・・。 仕事ができないだけでなく人付き合いも苦手で、あまり親しくない人の前だとどもったり声が小さくなってしまいます。(なるべく大きな声で挨拶したり返事をするように心がけています) なので職場の方から「仕事ができない暗い子」みたいに思われているのでは?と不安になります・・・。 仕事が覚えられないのは発達障害のせいなのかとも思いましたが、障害のせいで仕事が覚えられないなんて言い訳してるみたいだし、発達障害の事は職場の人には隠しているので、何も知らない人から見たら「ただの覚えが悪い人」で終わってしまうと思います。 それに発達障害の事を話したら逆に周りが気を遣うようになってしまうと思うので、あまり話したくありません・・・。 仕事は大変なこともありますがやり甲斐があるし、家からも近いので長く続けたいです。 しかし、私がいることで仕事が進まなかったり皆が迷惑に思っているのでは?と考えると「私って辞めた方がいいのかな・・・」と悪い方向に考えてしまいます。 上手く表現できないのですが、「自分は職場に不満はないけれど、職場の人は私に不満を抱いているのではないか?」ということです(分かりづらくてすみません;) そう思うとずっとひきずってしまい、せっかくの休日も1日中仕事の事ばかり気になって憂鬱になります。 自分の発達障害を言い訳にしたくないし、とにかく今の職場でしばらく頑張っていきたいです。 もし同じような経験をされて、「自分はこういう方法で改善したよ!」という事があれば教えていただきたいです。 また発達障害でお仕事をされている方(いましたら)のアドバイスもぜひ聞いてみたいです。 長くなってしまいましたが、何か参考になるアドバイスがいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんの首据わりについて。現在1歳3ヶ月の娘がいます。身長75cm。

    赤ちゃんの首据わりについて。現在1歳3ヶ月の娘がいます。身長75cm。体重7.5kg。月齢に対して一回り体つきは小さいです。先天性の心臓疾患を持って生まれ、昨年8月に心臓手術を受けました。その為、発達が遅れているとの事。しかし、病気とは関係なく生まれてから依然として首が据わる気配がありません。自分で首の向きを変えたり、後ろへ反る力はあるのですが全く首が安定しないのです。静岡県立子供病院にてリハビリを行っていますが、まだまだ先は長そうです。普通の子は何故簡単に首が据わるのか原理が分かった所でどうしようもないですが。何も出来ない現状にもどかしさを感じる為何か効果的な方法が無いかよく考える事があります。何か何でもいいので教えて頂きたいです。宜しくお願い致します

  • 2ヶ月の娘がおかしいです。

    昨日あたりから2ヶ月20日の娘が変な格好をするのです。 画像のような格好です。 首もすわってないのに寝返りするのには早すぎですよね? もしかして首が悪いとか、何か病気なのでしょうか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう