• ベストアンサー

部長職から退くの丁寧語について

とてもお世話になった部長が定年を迎え平社員になられます。 その方にお手紙を書くのですが 部長職から退かれること淋しい気持ちですが‥ の使い方は正しいでしょうか。 ご指導よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17712/29584)
回答No.1

こんにちは >部長職から退かれること淋しい気持ちですが‥ マイナスなことはかかないのがマナーです。 嘱託か何かで残られるのでしょうか? それであれば、プラスに捉えられるようなことを 書いたほうが良いと思います。 定年に当たり長い間お疲れさまでした。 またこれからも引き続きご指導をお願いいたします。 (またこれからもご一緒できるのは私にとって心の糧になっております) 等、平社員以外のあなたとの立ち位置が判りませんので このくらいしかアドバイスできませんが、ご参考になれば幸いです。 何事もプラスの言葉に置き換えて伝えられるといいと思います。

kabihana
質問者

お礼

とても素敵なアドバイスくださり、どうもありがとうございます!あたたかいメッセージをお送りできます☺

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 管理職でなくても自分より役職が上の人は

    管理職でなくても自分より役職が上の人は自分にとっての上司でしょうか? 例えば自分が平社員で 課長や部長は「上司」ですが 主査や係長など管理職じゃない人も、平社員の自分にとっては上司なのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 部長が役職定年&異動するため、会合を開催する際の会合名と贈り物について

    こんにちわ。2つの質問があります。 私が入社してからずっとお世話になった部長が役職定年(部長職が終わり)し、さらに別の部署へ異動となりました。 そこで(1)これまで指揮・指導していただいて感謝の気持ちをこめた謝恩会(2)残念ながら異動になってしまったための送別会、この2つの趣旨で会合(有志の飲み会)を開催しようと企画しております。 この際の質問なのですが、 1)「謝恩会」というのは学生が卒業式後に参加する会のような気がするのですがいかがでしょうか?他に良い名称などありませんでしょうか? 2)この会合の最後に何か贈り物をしようと考えているのですが一般的に何が喜ばれそう、もしくは無難でしょうか?(部長は55歳です) 長文になってしまい申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

  • 部長、課長、マネージャ、リーダーの違い

    最近、マネージャー、リーダーという肩書き(?)を耳にします。  いただく名詞にも明記されてます。 それらと部長、課長などはどう違うのでしょう? 部長、課長、主任など(役職)は法的に規定があると思います。  例えば課長には残業手当が認められないというような...  何の役職も持たないリーダーと その部下とされる平社員はどの程度の違いがあるのでしょう? 先のリーダーも平社員だと思うのですが。 法的、現実的に説明していただける方、よろしくお願いします。

  • 営業課長、部長の仕事はどういうことをするのか?

    営業課長、部長の仕事はどういうことをするのか? メーカー、商社での営業課長、部長は平社員に対し、 どのような仕事をするのでしょうか。 部下の管理、育成…それ以外は?

  • 中間管理職は損

    中間管理職で、平社員と同じ仕事もし、更に管理職の仕事もしています。 平社員がしない管理職の仕事もあり、管理職がしない平社員の仕事もあります。 どう考えても、中間管理職が、平社員よりも管理職よりも仕事内容が多いのです。 中間管理職が一番損にしか思えません。 どこの職場の中間管理職もそうなのですか。

  • 【日本の会社組織の不思議】会社の部長から支店長に出

    【日本の会社組織の不思議】会社の部長から支店長に出世したのに、50代で本社の新人教育のトップに昇進して定年退職を迎えるのですが、新人教育はトップではなく若い平社員の先輩が講師をして教育長はずっと施設の部屋で何をしているのか分からない生活を10年間か5年間して定年退職しまていきます。 これってかなりもったいなくないですか?部長クラスや支店長にまで登りつめたのに10年間を無駄なところに栄転させる会社の意図って何なのですか?全く理解出来ない古くからの慣習です。

  • 管理職

    管理職の人はそうでない平社員に比べて、 どの点において優れているのでしょうか?

  • 管理職の割合と典型的な人生

    管理職の割合と典型的な人生 私の経験では、直属の上司は10人程度の部下を管理していました。 逆に言うと、会社員のうち、管理職の割合は10%前後のはずです。 http://q.hatena.ne.jp/1084435715 この質問によると、5~20%なので、それほど悪い評価ではありません。 そこで、簡単に10%としましょう。 さらに話を簡単にするため、年功序列とします。 すると、典型的な人は22歳で入社し、60歳で定年とすると、 38年間働くことになります。 10%が管理職なので、3.8年間管理職として働き、 残り30年以上平社員ということになります。 この推論は実感としてどうでしょうか? 考えられる反論としては、 1.年功序列が機能していたころは、もっと管理職が多く、部課が多く、   部下数は少なかった。 2.支社に飛ばされるとかがある -> 会社員全体で考えてください。 この質問で、何を聞きたいかというと、 「一生平社員はいや」という人に 「でもそれって普通なんじゃない?(年功序列が機能していた時代でさえ)」 と言えるかどうかということです。

  • 部長・課長さんにお聞きします

    部長職や課長職の方にお聞きしたいと思います。 取引先の30才くらいの営業マンからは最高級の敬語をで話されるのが普通だと思われますか?それともある程度はくだけた口調でもよいと思われますか?今後の営業スタイルの参考にしたいので是非教えて下さいませんでしょうか?

  • 部長の誘い。。。

    最近、派遣社員として新しい職場に通うようになりました。 9割以上男性の部署に配属になったのですが、少ない女性社員は皆お酒が飲めません。 私は、飲めるほうです。飲むのも嫌いじゃありません。 それを部長が知ってから、毎夕帰宅時間が近づくと、飲みに誘われます。 部長は毎晩、何名かと飲みに行ってるようですが、私も一緒に。 と必ず誘ってきます。 はっきり言って迷惑になってます。 今のところ笑ってごまかしてますが、いつか行かないとダメな日が来そうで。。。 部長は凄い気分屋で、悪く言うとパワハラ気味の感じです。 なので、余計に行きたくないのですが、断り続けるのも苦しくなってきて。。。 何か、良い断る方法は無いでしょうか。。。 宜しくお願い致します。