• ベストアンサー

失業保険の給付について

今月末で派遣先の契約が完了し退職します。私はそこの派遣会社で3年半雇用保険を払っていました。 その場合、一ヶ月間の待機期間があってからの給付と聞いたのですが、具体的にいつから失業保険が入るのでしょうか? ハローワークで手続きした後、自分の専門上、ヨーロッパの建築を勉強しに行って、戻ってきてすぐに給付が貰えれば、と思っているのですが、10月の何日と何日(旅立っている間)にハローワークに行かなければ行けないというのはあるのでしょうか? また、派遣元の会社で離職票を貰ってしまうと、自己都合になり3ヶ月後からの給付というのも聞いたのですが、離職票や資格喪失証明書はいつ貰えば良いのでしょうか? 色々とすみませんが、明日、派遣会社に手続きをしなければならないのでよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bombahed
  • ベストアンサー率13% (3/22)
回答No.1

契約が終了で退職なら、1ヶ月待たなくてももらえると思います。 あと、離職票には、どうして退職したのかという理由が記載されているものなので、そこに契約終了なのか、自己都合なのかということが書いてます。 失業保険をもらうためには離職票は必ず必要なので絶対もらってください。 もらう時期は早ければ早いほうがいいです。 離職票をハローワークに提出してから、何日か後に失業保険の説明会があって、それに参加することが必須です。それはハローワークに行った時に、いつあるかを教えてもらえます。 ただ、失業保険をもらう際に、必要な条件として、現在、働く意志がある者とあります。つまり、勉強するなら、もらえないってことですね。 もし、勉強してすぐ戻ってくるなら、その後に離職票を提出することをおすすめします。 失業保険をもらうときに、説明会でも話がありますが、4週間に2回程度、就職活動をしてないといけません。 就職活動とか、企業の面接を受けるとか、講習を受けるとか。新聞の求人広告を見たとかだけでは、1回にならないんです。 最初はみんなわからないことばかりなので、わからないまま離職票を出して、ヨーロッパに行くことはお勧めしません。 ところで、ヨーロッパに行ってる期間は、1ヶ月くらいの短期間だと思って、書いてましたが、ほんとは長かったりするんですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.3

私自身に関係がある時にハローワークで確認した際は、「派遣会社から 仕事を紹介してもらい、1ヶ月間で紹介がなかったり、決まらない場合、 1ヶ月たってから離職票を請求しないと自己都合」と言われました。 でも3年半同じ派遣先にいると、契約満了の可能性がないような扱いを されるようなことも過去ログで見た気がしますので、ハローワークで 確認したほうがいいですね。 3年以上と未満で違いがないとして、辞めてすぐに離職票を出すように 言ったら、その時点で「さがす気がない」と思われて自己都合なのです。 ここに気をつけてください。もらってから1ヶ月自分で持っていて 1ヶ月後にハローワークに提出すればOKではないと思います。 私も自信ないですが、こう理解していました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

今後、加入していた派遣元からの長期就業見込みがない場合、1週間待機で済みますが、英会話が出来るスタッフさんを、手放す派遣元はないと思うんで、難しいんじゃないかなあ・・・私はタイミングが悪く、1ヶ月かかりました。初回認定日迎えるまで。1週間待機組なのに。 国、許せん!!って感じでした。 自己都合覚悟して、申請した方が良いですよ。 貴女様の場合、旅に出る事、しっかり派遣元に伝えておかないと、紹介電話が止まないと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • オークマのマシニングのプログラムで、恥ずかしながら最近MODIN MODOUTというのがあると知ったのですが、円周上の等間隔の位置に切削加工したい場合、穴位置指定のBHCはサブプロの中に入れないとダメなのですか?
  • 最近他の人が作ったプログラムを見たのですがBHCがサププロで呼び出されていたので気になって質問しました。
  • 例えばφ100の円周上に6箇所同じ加工をしたい場合、MODINとMODOUTの間に直接BHCを入れても正常に動きますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう