• 締切済み

クダラナイ事承知です

EXIST2090の回答

  • EXIST2090
  • ベストアンサー率29% (117/401)
回答No.2

>彼いわく「子供さえいなかったら 今頃どこかで(私)と2人仲良く暮らしてたのかなぁって」 なんか、貴女とお子さんを作っても同じ事を言いそうですね >どんな形で(私)と会っても結婚する!と言うと期待してた もし浪費癖がある彼がコレ言ってきたら怖いですね 彼はまだ現実が見れてるかもと思いました 質問者様は彼氏さんと充分話はしたんでしょうか。 これからどうしたいか目標を話して決めて、行動おこしてく方が建設的と思います

関連するQ&A

  • 誰にも分からない事だとは承知ですが質問させてくださ

    誰にも分からない事だとは承知ですが質問させてください。 死ぬの苦しいですか?別に自殺願望があったり嫌なことがあった訳ではないのです。今ちょうど片頭痛で激しい頭痛と少し吐き気がしています。それで死ぬ時も今くらい、いや今以上に苦しいのかと疑問になりました。それと同時に怖くなりました。精神的というより肉体的な意味で、死ぬのはやはり苦しいですか?

  • 生まれてきて良かったと思える事とは

    生まれてきて良かったと思える事と人生は良くない物と分かった上で子供を作る理由を教えてください。 人生は良いことと悪いこと半々ではなく圧倒的に悪い事・嫌な事、あるいはつまらない事が大半だと思います。 人間は生まれた瞬間に号泣から始まり、行きたくもない学校で教師のつまらない授業を聞き、卒業したらやりたくもない仕事に人生の多くの時間を奪われます。 そして自分の幸福の為に結婚して子供を作り、同じ不毛な連鎖をつないでいきます。 生まれてきた子供は人生を背負わされて生きていかなくてはならなくなります。 人生を楽しくするかどうかは自分次第ではなく、絶対的につまらないのが人生です。 それでも生まれてきた以上は簡単に死ぬこともできず、楽しいフリをして生き続けていかなくてはならないのも人生です。 仮にそれまでが楽しい人生であったとしても、どれだけ恵まれた人生であろうと最後には年をとって惨めな思いをしながら死んでいくのが人間です。 それを分かった上で自分の幸福の為に子供を作る理由が私には思いつきません。そこまで嫌な思いをしてまで経験したい良いものが人生にあるとは思えません。生まれてこないのが一番良かったと思います。 それでも人生が良いものであり、子供にも人生をプレゼントしてあげたいと思える理由があれば教えてください。

  • 未来の事をどう考えたらいい?

    明日のことを思い煩うなかれ。 明日のことは明日思い煩え。 一日の労苦は一日にて足れり。 聖書の言葉ですが、その時に考えたらいいこと、未来の事を先走って、 今、あーでもない、こうでもないと考えてしまいます。 具体的には、将来結婚したとして友人は誰をよぼうか?呼べる友人がいない、どうしよう? 親族だけの式にしようか?間が持たなかったらどうしようか? もちろん、結婚の予定は全くありません。 その時に考えたらいいことは、今考えなくてもいいけど、 今考えてもべつにいいんじゃないか?そんな、思考回路です。 この思考癖は苦しい人生になりますか? だとしたら、この思考癖の問題点を教えてください。

  • 再婚✕初婚の挙式スタイル

    再婚✕初婚の挙式スタイルってどう言う形が多いんですか? 初婚側はやる気ないけど、親がやれやれうるさいので黙らせる為に仕方なくって感じ。 再婚側は「一度呼んで祝儀も貰ったから、正直言って二度は呼びたくない」と言ってる。 当の新郎新婦に全くやる気がなく、再婚✕初婚と立場の違う者同士が結婚する場合、どう言う挙式スタイルにする事が多いんでしょうか? 会費制パーティのような形で祝儀も引き出物もなくし、極力負担の少ない形にするのか。 それとも、人数に差がつく事は承知で再婚側の参列者を限界まで絞るのか。

  • ばつ2の彼女と初婚のオレ(長文です)

    知り合って半年の彼女のことで悩んでいます、つきあい始めた時彼女が実はばつ2であること1回目の結婚で出来た子供が一人いることを聞かされてしってました。2回目の結婚相手とは子供は作ろうとしたけど出来なかった事、聞いた時はショック受けましたけどだからといって嫌いにはなれませんでした。今彼女は私と将来一緒になりたい子供が欲しいと言ってくれます私も彼女との事を考え色々話をしたり疑問に思った事を聞いたりしてました。そして先日実は半年しか一緒にいなかったし一年ほどしか続かなかったと聞いてた二人目の旦那とは実は1年暮らしてその後別居して別れたとか、その旦那との間でも子供が出来てうまくいかなくなったから堕胎してその後もやりなおしたけど結局うまくいかなくて別れた事などを知りました。将来を真剣に考えていただけに今まで隠されていた事、嘘をつかれてた事もショックでまだたちなれずにいます…初婚とばつ2お互いの条件が違い過ぎると難しいんでしょうか?アドバイスをよろしくお願いします。

  • 彼氏の事について…

    こんばんは。悩んでいる事がありまして皆さんの意見が聞きたいので、どうかよろしくお願いします。 付き合って3年目の彼氏の事なのですが…長文になるかもしれませんが、真剣に悩んでいる事なのでよろしくお願いします。私の年齢は35歳で彼は36歳です。 彼は暴言が酷く…今まで色々な言葉で傷ついてきました。つい先日も彼がお酒ですごい酔っていまして… お前と俺の出逢いは所詮、出逢い系だし本当に好きな気持ちになるかぁ??と 今さらになって聞かれたし私は今の彼と出逢えて付き合えて本当に好きな気持ちで一緒にいたつもりです。でも、昔の彼女と結婚したかった時期があったみたいですが、振られておわったみたいなんですが… 彼は引きずっていないとは言うもののうのみ出来ない部分もありまして…私にこの間お前は結婚したいとか思わねーんだよ!所詮それまでの女なんだよなと…とお酒を飲みながら暴言をはかれました。本当にショックで今どうやって気持ちの整理をしたらいいのか分かりません。。飲んでない時はある程度の事はフォローはしてくれるのですが全部ではないんです。結局、お前の弱い気持ちが悪い。 聞き流すんだよ!と言われてしまいます。暴言ばかりで優しい言葉はあまりもらった事もありません。何か彼に話したくてもまた暴言だったら…と考えてしまうと動けなくなります。彼は女友達も沢山いるし… 私はこれでもまだ彼の事が好きな気持ちが残っているのですが、できればまだ一緒にいたい気持ちもありますし…別れたいと話した事もありましたが彼は賛成はしてくれません。彼は子供な感じなのでどう接していくべきなのでしょうか? 本当なら仲良く一緒にいたいし…でも彼の暴言でもう傷つきたくない自分もいます。読みずらいと思いますが回答お願いします。

  • W不倫でした。悪いことである事、十分承知していますが、とても苦しいので

    W不倫でした。悪いことである事、十分承知していますが、とても苦しいのでこちらに問い合わせをさせて頂きました。ご理解のあるかた、お返事をいただけたら幸いです・・・。 不倫相手(外国人)とは7年前に仕事で知り合いました。その時からお互いが惹かれあっていました。(その時、彼は独身、現在はその当時付き合っていた女性と結婚しています。私は結婚3年目でした。現在もお互いに子供はいません) その後、たまにメールのやり取りをしていましたが、昨年春、携帯を海外対応にしてから、毎日SMSのやり取りとなりました。今までは何となく「好き」というような事は伝え合っていましたが、SMSになってからは強烈なラブメールに変わりました(携帯だと私だけが見ると確信したからだそうです)。でもお互いに結婚しているので、家庭は壊さないとしたうえで、つきあおうとなったのです。 もうお互いに止まらなくなり、主人にはプチ留学と言って、昨年9月と今年2月の2回2週間ずつ、彼に会いに行ってしまいました。 先月会いに行った際、まだ3日間、私の滞在期間が残っていたのに、急に「あなたの帰国日を考えるとつらい。もう嫌だ。僕達の関係はどんどん複雑になっていく。離れるのがどんどんつらくなってきて、もう耐えられない。もうお互いの家庭に戻ろう」と、急に言われたのです。あまりにも急で私は動揺し、泣いて、すがりました。しかし、私が大泣きしてすがったのが、彼には重荷になったのか、私の話は聞いてくれず、とにかく友達になろうと・・・。 帰国して3週間が過ぎましたが、毎日がつらいです。先週、「あなたは私の体だけが目当てだったんでしょ」と思ってもいなかった事をメールしてしまったのです・・・。とても後悔しましたが、彼からは当然のように、「あなたはスマートな人だと思っていた。ずいぶんとcheapな考えだ。もう永遠にさようなら」って返事がきました。もう二度とメールも電話も出来なくなり、頭ではこれで良かったんだと思う反面、心はとても苦しいです。 とても長くなりましたが、こういった状態で別れても、例えば半年後に私から連絡を取ったとしたら、復縁の可能性はあるのでしょうか? こんな事を聞いて、腹の立つ方も多いかもしれませんが、どうかご理解のある方のアドバイスをお待ちしております。

  • 親の事を考えるなら、結婚せずに家にいた方が・・・

    親の事を考えるなら、結婚せずに家にいた方が・・・ 結婚を予定しているんですが、この前、何かの話の流れで 親の為に結婚するの?みたいな話になったとき、 彼の口から「親の為というのなら、結婚せずに家に居てあげる方がいいに決まっているけど、 自分の人生もあるし、そんなこと言っていたら、いつまでたっても(私と)結婚できないから、 」 という言葉を聞きました。 彼の他には女きょうだいだけで、未だに一緒に暮らしていますし、 離れて住む彼の両親は、出来るだけ彼には家に居て貰いたい気持ちがあるようなのです。 (きっと、大人になった娘とはいえ、女子供だけで暮らす事が心配なのでしょう) ※といっても一人は×1子持ち 38才 もう一人も36才と立派な大人の女性なのですが。 また、彼とは結婚する予定は以前から有りながら、なかなか彼が一歩を踏み出せず・今の家から抜け出せずで今までズルズル付き合ってきました。 そんな折、私の一緒に住んでいる妹が、結婚して家を出る事になり、それをきっかけに彼もやっと決断してくれたので、 話が一気に結婚まで進んだ次第です。 しかし、先に述べた彼の言葉が気になってます。 それと、結婚式(披露宴)を挙げる余裕がないので今は出来ませんが、そういうのをきちんと出来なくて 落ち込んでいた彼でしたが、てっきり私の為に式を挙げれなくて落ち込んでると思っていたら、 親にそういう経験をさせてあげられないのがだそうなんです。 これってどうなんでしょう? きっかけも、私の妹が結婚するので、それを気にやっとという感じですし このままズルズルしていては、私の親から自分(彼)の印象が悪くなるので動き出したように感じます。 今まで4年以上の期間がありました。 その間、私が希望した事は何も聞いてくれませんでした。 私の為というより、彼の自分の都合ですべて事を進めているような気がしてなりません。 どうなんでしょうか? こういう人は、一緒に生活して行く上で、私が提案したことなど聞いてくれそうになくて、すごく心配です。 (例)私の要望でのタイミングではなく、妹が家を建てるから、うちも。とか、

  • 彼氏に秘密の事

    つきあって二年の彼氏がいます。 つきあってから今まで沢山のことがありましたが最近はとてもうまくいっています。 最近では彼から結婚の言葉を聞く事が多くなりました。 はっきりとしたプロポーズはうけていません。 でも私には秘密が有ります。 彼とつきあう前に結婚していてバツイチです。 彼になぜ秘密かというと彼がバツイチの女とはつきあう事もできないとか 離婚に対して相当嫌悪感を抱いていたので最初に言いそびれたままここまで来てしまいました。 現在もたまにトモダチの話とかでバツイチの話が出ると オレの結婚相手は初婚でなくてはいけないといいます。 言わない自分も言わなかった自分も悪いのですが 今では言い出すこともできなくなりました。 このままではいけないのは解っているのですが どうしたらいいのか解りません。 彼とは別れたくないというのはむしのいい話かもしれないですが 別れたくないです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 子供ができないという事

    私は24歳彼は28歳。約5年付き合ってます。 私は彼と付合う前に手術をして産めない体になっています。 昔彼から「子供はやっぱり欲しい…」と言われ振られたんですが 彼から「お前のおらん人生は心に穴が空いたようや」と言われ 付合って欲しいとの事でヨリを戻してます。 実は今日親戚の家に赤ちゃんが産まれたので見に行ったんですが 「次はあんたの番やね~」とか「赤ちゃん可愛いやら?」等 言われて子供は嫌いやないしめちゃめちゃ辛かったです。 顔では笑顔を作って…って感じかな? で…まだ私に色々言われたりするのは我慢できるけど もし彼が私と結婚して今日みたいな私の立場になった時、 結婚した事後悔したりとか…大丈夫かなって思うんです。 自分の周りには子供がいない夫婦がいなくて、不安です。 先の心配をしても仕方ないのは承知ですが 子供がいない夫婦でも幸せになれますか? 辛い思いを沢山経験しなくてはいけませんか? デリケートな質問かもしれないですが 色んな意見を聞きたいので気軽にお願いします