• 締切済み

再婚✕初婚の挙式スタイル

再婚✕初婚の挙式スタイルってどう言う形が多いんですか? 初婚側はやる気ないけど、親がやれやれうるさいので黙らせる為に仕方なくって感じ。 再婚側は「一度呼んで祝儀も貰ったから、正直言って二度は呼びたくない」と言ってる。 当の新郎新婦に全くやる気がなく、再婚✕初婚と立場の違う者同士が結婚する場合、どう言う挙式スタイルにする事が多いんでしょうか? 会費制パーティのような形で祝儀も引き出物もなくし、極力負担の少ない形にするのか。 それとも、人数に差がつく事は承知で再婚側の参列者を限界まで絞るのか。

noname#234957
noname#234957

みんなの回答

  • Nobu-W
  • ベストアンサー率39% (725/1832)
回答No.2

https://www.niwaka.com/ksm/radio/wedding/ready/style/03/ https://www.mwed.jp/manuals/566/ 上記サイトに記載されてます・・・ 『ご祝儀をどうする?  2回目の結婚式にも、初婚の際と同じ親族や友人を招待することが多いでし  ょう。 当人も再びご祝儀をいただくには気が引けるでしょうし、招待され  た側も「またご祝儀!?」というのが本音でしょう。  その際、再婚側のゲストには、再婚であることが明らかなのですから、  「ご祝儀は辞退いたします」と、招待の際に伝えておいてもよいでしょう。  あるいは、ご祝儀の心配をしない&させないためにも、会費制にするのも一  案です。』 会費制・・・いいかもですねっ https://wedding.mynavi.jp/contents/special_contents/saikon_wedding/ 等々・・・ありますが、お二人にとっては大切な一日となりますので 素敵な挙式になるようにして下さいねっ ヽ(^o^)丿 おめでとうございますっ

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

初婚X初婚、再婚X初婚、再婚X再婚。何れにしても挙式スタイルは 変わりません。それらは当人同士で考え決める事です。 離婚経験者は「初めの時に御祝儀を頂いたから、再婚の時は招待者と して呼んだ方を招待したくない。」と考える方も居るでしょう。 中には「最初の時は失敗したけど、今度こそは失敗しないように頑張 りたいから招待したい。」と考える人もいるでしょう。 人それぞれに考えがありますので、一概に挙式スタイルが違うと考え るのは考え過ぎだと考えます。 会員制だろうが非会員制だろうが、上記にも書いたように結婚をされ る当人同士が決める事ですから、これが正しいですよとは言えません。 招待状を郵送し、その招待状を受け取り出席して祝ってあげたいと思 う人は出席をされます。招待者を決めるのは新郎新婦でも、出席する しないを決めるのは招待状を受け取った方々の判断です。 だから新郎新婦の出席者の数に差が出るのは仕方がない事です。 再婚者側は結婚経験者だからだけの理由で、祝福したいと願う出席者 の数を限界まで削るのは、祝福しようとして出席を願う人に対して失 礼な事です。新郎新婦双方に対して平等でなければいけません。 もし平等にしなければ、再婚者側は嫌な思いを残す事となり再び離婚 する事となります。 余談ですが、20代男性であれば基本常識的な事は知るべきです。 質問文に「再婚者側の参列者を限界まで絞るのか。」と書かれてます が、参列とは通夜や葬儀に出席する事を言います。御祝の席では参列 と言う言葉を使うのは不謹慎とされています。 気を悪くされるかも知れませんが、一言で相手の気を悪くさせる事も ありますので、その点だけは理解されるようお願いします。

関連するQ&A

  • 再婚男×初婚女

    再婚男×初婚女で挙式をする場合、再婚側の参列者が少なくなって人数に大幅な偏りが出るのは当然ですか? 初婚時と同じような勢いや熱意はないだろうし、再婚側の親族や友人だって2回呼ばれても迷惑なだけだろうし。

  • 【再婚】初婚から短期間の挙式・披露宴

    ことし再婚する予定で、来春には挙式披露宴を行います。 初婚の際も挙式披露宴を行ったので、私は2度目です。 形式には悩みましたが、相手(新郎)が初婚なので 通常通りの挙式・披露宴を行う事になりました。 来春の式は、1度目の式から3年ほどの短期間です。 彼側のゲストの方々には通常にご祝儀を頂く予定です。 私側のゲスト(2度目)については、会費として8千円~1万円を 彼側のゲストにはわからないよう、ご祝儀袋に入れて受付を して頂こうか、と検討しています。 本来なら、二度も出席して頂けるだけで大変ありがたいので 会費は一切いただかないよう配慮したいのですが・・ 新郎側と同様の披露宴内容(料理・引き出物・引き菓子)で、 遠方なので、当然、往復の交通費・宿泊代をお支払いするので、 かなりの赤字となり、衣装代や装花代を低く押さえたとしても 全額負担は厳しい状況です・・ かといって、全て会費制のお食事会も避けたく、通常の披露宴を 希望しています。 彼が男性なりに自分の結婚式をイメージしてきたことやこだわりも 知っていますし、自分が再婚だからといって、 彼にとって大切にしてきた夢を妥協させるのは辛いです。 私にとって大切な友人ばかりなので是非出席してもらえると 嬉しいのですが、専業主婦も多い友人達に会費の出費は 痛いと思いますので、悩んでいます。 以前にきちんとご祝儀を頂いてますし・・ 客観的に考えて、このような内容で声をかけられたら いかがなものでしょうか・・? 率直なご意見をいただければ嬉しいです。 (似た内容の記事はどれも大変参考になりました) また、改善点や友人に声をかける際に気をつけた方がいい点など あるとしたらどのような点でしょうか。 よろしくお願いします。 ...................................................................................... ↓気になっている点です。  ●一度目から3年後という短期間での挙式披露宴、という点  ●二度とも遠方まで足を運んでいただく点  ●会費8千円~1万円をお支払いいただく、という点 (※会場は都内・フレンチレストランです)

  • 会費制挙式だけどいくらにすればよいだろう

    2月に結婚式を挙げます。 レストランウエディングで、約30~40人規模で行う予定です。 彼女は再婚ということもあり、ご祝儀のスタイルではなく、会費制で1万円程度でやりたいという希望があり、自分も賛成です。 問題は、自分達の持ち出し費用がかさんでしまうことです。 自分は初婚ですから、新郎側はご祝儀のスタイルをとり、新婦側は会費制なんて、おかしいでしょうか?(ありえない話でしたら笑ってください) 引出物や、受付時で問題がありそうな気はしてます。 極力自分達で準備できることは自分たちで準備して、費用は抑えようと考えておりますが、新たな出発を考えると、ドレス等奮発してしまい、結婚式はお金がかかるものだと痛感しております。 費用はかねてより、準備してきましたから、問題はないのですが、どういうスタイルにしたらよいか迷ってます。 アドバイスをお願いします。

  • 旦那が再婚の結婚式について

    先日結婚が決まったのですが、彼は再婚で私は初婚です。 最初は食事無しで少人数の人前式を予定していたものの、 やはり私は初婚なのでちゃんとした結婚式を挙げたいと思い、専門式場を探そうかと考えております。 しかし彼は2回目なので親戚や友達もほとんど呼べず、こちらだけの親戚・友達がメインになると思います。 新郎が再婚、新婦が初婚の場合はこのような事も良くあると聞きますが、実際いかがなものなのでしょうか? 両家に分かれて座る時などは辛いものなのでしょうか? また、挙式・披露宴後に新郎側の出席されなかった方たちを二次会に呼ぶのはありでしょうか? もしくは少人数の人前式を行った後、レストランなど貸しきって友達同士、会費制のパーティを行ったほうがよろしいのでしょうか? 専門式場での挙式となると、招待人数も少ない為、自腹額の負担が大きくなり厳しいので、安く済ませたい気持ちが強いのですが、女性にとっての晴れ舞台なので後悔はしたくないと思っています。 実際に経験された方や招待された方など、ご意見をいただけたら幸いです。

  • 愛知県のチャペル挙式場♪

    友人が探している挙式場が、チャペル式なのですが その中でも、新郎・新婦が、参列者よりも、高い位置で 行える挙式場を探しています。 式の時、新郎・新婦が、階段を少し上ったりして、 後方までよく見える形を望んでいるようです。 愛知県内であるでしょうか? 結婚式場でもホテルでも、何でも構いません。

  • 海外挙式の費用負担

    2月にグアムで挙式予定です。双方の両親と兄弟のみ出席します。 結納もきちんとしたものはせず、結納金はなしで、彼の貯金と彼のお母様(彼のご両親は離婚しているため)からのお祝い金で新生活の準備は済ませ、もともと挙式の費用は新婦側(新婦の貯金と両親の援助)で負担するつもりでした。海外挙式ということで、参列者にとっては国内の挙式参列よりお金もかかるので、それぞれの兄弟の分は交通費宿泊費含めて全て新郎新婦で負担するつもりです。そこまではよかったのですが、それぞれの両親の分も、本当は新郎新婦で負担するものなのでしょうか?新婦側の両親は、そもそも「挙式にかかる費用」は出すと言ってくれているのですが、そこには両親にかかる費用も含めているのか?含めるべきなのか?新郎側の両親は自腹なのか、うち(新婦側)で負担するものなのか?新郎のお母様からはお祝い金もいただいているのに、渡航費用まで出させてしまっていいものなのか・・・。 アドバイスいただけたらと思います。

  • (御祝儀)挙式、二次会出席+お祝い品を送る

    調べても分からず困っているので、ご意見お聞かせください。今月末に、初めて結婚式に呼ばれましたが御祝儀について悩んでいます。 ----------------------------------------------- (1)出席する式 披露宴には出席せず、挙式+二次会(会費制)のみの出席です。 (2)新郎新婦との関係 私は新婦と、同期間同じ職場で働いていた元同僚です。新婦は31歳、私は23歳です。 (3)お祝い品 7000弱相当の品物を事前に送るつもりです。既に新婦にも送ると伝えてあります。 (4)当日のお手伝い 新婦に当日の、挙式と二次会のお手伝いを頼まれています。 ----------------------------------------------- 二次会のみであれば、御祝儀は必要ないようですが、挙式にも出るので必要かと思います。しかし、披露宴には呼ばれていないので、一般的な3万円という額は、適切ではないように思うのです。また事前にお祝い品(用意済み)を渡す事を考えると、御祝儀が必要なのかも疑問になってしまいました。 披露宴には出ず、二次会は会費制なので、御祝儀を渡すとすると、挙式の時という事になるのですが、 (質問) 壱・この場合御祝儀は必要でしょうか? 弐・必要だとすると、幾らが適当でしょうか? どなたか教えてくださればありがたいです。お願いします。m(__)m

  • 友人が海外挙式するので自腹で参列する予定でしたが

    タイトルの通り自腹で参列するつもりでした 旅費も振り込みしましたが友人のご両親がお車代?お小遣い?なのかお心づけで10万もいただきました 夫婦2人で約20万の旅費が半額になったということです 友人のご両親は「来てくれるだけでありがたいから。その代わり現地での食事代などは自分達で出すのよ。」とおっしゃっていたようです 自腹で行くつもりだったので恐縮してしまいました 自腹で参列するのでご祝儀は渡さない予定でしたが状況が変わったので やはりご祝儀は出したほうがよろしいでしょうか? お金で返すのは失礼かと思い新郎新婦と友人のご両親にサプライズでプレゼントを渡そうかとも考えています 質問の内容は↑こちらです 私達の考えに問題はありますでしょうか? ちなみに挙式の参列者は新郎のご両親・お姉さん家族と私達夫婦含めた友人3名で 新婦のご両親は参列しません 日本では2次会やパーティーのようなことは考えていないようです 新郎新婦と私達の関係は新郎と旦那が幼馴染で私も新婦と出会う前から仲良くさせていただいており 新婦ともグループでの交流はあります

  • 身内のみの挙式の人数について

    挙式を考えてはいなかったのですが、 新婦側の親族の意見もあり、急遽挙式をする事になりました。 挙式~食事会を親・兄弟・祖父母までの身内だけでと考えていたのですが、新婦側のご両親が親戚を呼びたいと言っています。 それは良いのですが、私と彼女の親族の出席人数のバランスが合いません。新郎側10名に対して、新婦側25名です。 3つの案を考えましたが、どのようにすれば新婦側の親族に 失礼がないでしょうか? (1)人数が合わないけれども挙式を行ってしまう。 (2)新郎側の親族ではありませんが、2人の親しい友人を呼んで見た目の人数を新婦側に合わせる。 (3)新婦側の人数を減らし、新郎側の出席人数になるべくあわせてもらう (補足) 挙式場をお互いの家の中間地点で行うというふうに考えましたが、 もともと私の家のほうは親戚付き合いがほとんどなく、式に人数もたいして呼べない事から、挙式を現在住んでいる東京で行うことになりました。 新婦側は親戚付き合いがとても頻繁にあるので、出席人数を減らすのは出来ないようです。また、出席人数についても新婦側の親族は遠方であっても結婚式には来るのが当たり前の事だと思っている親族もいるようです。私のほうは、遠隔地であり親戚づきあいもないので、見たことも会ったこともない親族を呼ぶ事はさずがに出来ません。 上記にあげた案ではなくもっと良い案があればご回答して頂ければと思います。

  • ハワイ挙式の新郎新婦への贈り物は?

    夏にハワイで弟が挙式をします。家族で参列するのですが、 参列者側が新郎新婦にプレゼントというか贈る物は、ありますか? レイ(花輪)などを、首に下げているお写真を拝見しました。一般的にみなさんは、何か渡していますか?

専門家に質問してみよう