• ベストアンサー

年金の受給条件

65歳超えて会社を経営している人は多いと思うのですが、例えば65歳を超えても年収1千万程度の人が年金を受け取る可能性はあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まさしく当方がそうです。 毎月、役員報酬から厚生年金等法定福利費が引かれる一方で、偶数月の15日に年金が振込まれます。

32tarako53
質問者

お礼

ありがとうございます。 偶然思いついた話題なのですが、現実であることを知りました。

その他の回答 (1)

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

可能性はあります。

32tarako53
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 年金の受給開始条件は何ですか

    私は現在60歳もうすぐ61歳になります。 年金機構から 誕生日の1日前に区役所で戸籍謄本をもらって提出するようにと通知がきました。 ちなみに相談窓口で 女性は60歳から受給できることも教えてもらいました。 妻(結婚してから無職)は現在61歳ですが受給できていません。 サラリーマンの妻云々の制度以前に そもそも年金は 受給開始前年度の夫の年収で受給できるかどうかが決まるのですか。 私はこの3月に60歳で退職し4月からの見込み年収は300万円かその程度ですが その場合 誕生日に年金機構に機構から送られてきた書類を提出して 誕生日から何ヶ月後から私と妻は年金が支給されるでしょうか。

  • 年金受給について

    74歳の会社経営の父がおります。 給与の金額により、年金受給額は変わってくるのでしょうか? もし、変わってくるのであれば、年金を満額いただくには、いくらの給与にすればいいのでしょうか? 教えてください。お願いいたします。

  • 年金受給するべき?

    25歳から今の会社で働き始めて40年、今年の4月から年金の受給が 約15万円ほど毎月できるようになります。 ただ、70歳くらいまでは、今の給与と変わらず、働けます。 この場合、年金を受け取った方がいい年収はどれくらいになるのでしょうか? どうせ給料と年金の総額が同じなら、年金をもらって、給与を減らしてもらい、 会社に貢献した方がいいのではないかと思っているのですが。 初心者の質問になりますが、宜しくお願いします。

  • 年金受給について

     現在、63歳で、小さな会社(一応、株式会社です。)を経営しており、月給は、役員報酬として、35万円にしております。(手取り額は、いろいろ引かれて27万円位)満65歳になると、厚生年金を貰えるのですが、調べてみると、65歳以上の人は、月給と、年金額の合計が、月48万円を超えなければ、満額貰えるようなのですが、私の場合、今のままですと、約2万5千円ほど、48万円を超えてしまうのですが、その場合は、超えた分だけ差し引いて、年金は支給されるということなのでしょうか?教えて下さい。

  • 年金の受給について!これって得ですか?

    S59年から厚生年金がある会社に勤め始めました。 現在は会社を一人で経営しており,月15万の給与をもらっています。 S36年生まれです。 会社の売上も減ってきており色々と考えております。 (相談) 1 会社を経営しながら,年金を受給することってできますか? 2 1が可能なら,それは賢明な考えなのでしょうか?

  • 障害者年金受給者でも厚生年金はもらえるのですか?

    私の父と母は現在、障害者年金を受け取って生活しています。年齢は58歳です。父は、親類の経営する会社で18歳から48歳まで働いており、ずっと厚生年金を払っていました。 その会社の経営状態が悪化し、49歳からずっと障害者年金で生活しています。 30年間払い続けた厚生年金は、60歳か65歳になれば貰うことは可能なのでしょうか?

  • 母の年金受給について質問です

    母のことでお伺いします. 私の母は今年夫を亡くしました.厚生年金をちゃんと納付しておりましたので, 遺族年金が給付されております. 現在母は会社経営者として,給与をとっております. そして,当然ながら社会保険料も納付しております. 会社の経営改善の為に社会保険をやめようとしておりますが,母が社会保険料の納付を 辞める事により,遺族年金及び老齢年金の需給資格はどのような扱いになるのでしょうか? (失効,減額になったりするのでしょうか?) 私個人の見解では,遺族年金は父の納付した厚生年金から給付されていると思いますので, 権利の失効・減額はないと見ております.ただ老齢年金については何らかの減額措置は あるのではないかと見ております.(国民年金と国民健康保険は納付するつもりです...) 独身時代(6年程度?)及び家族会社設立後は役員として10年程度は厚生年金に加入して おりましたが,専業主婦であった20年間程度は第1号保険者となっていたと思われます あります. 実際はどのような扱いになるのかご教授願います.

  • 年金

    会社員で手取り年収180万です。今辞めて、旦那の経営する小さな小さな会社の従業員で働こうか考えてます。 大体月20万くらいお給料を頂く予定です。だとすると年収240万です。 どちらの会社も社会保険に加入してます。 どちらが年金は多くもらえるのでしょう?やはり旦那の会社の方ですか?

  • 年金受給可能の高齢者の有利な働き方

    22年生まれ、64歳です。 現在第二の職場で現役です。 年収500万強。  小さな会社ですので相談する関係者もいないのでこの欄で相談させて頂きます。 昨日社長より条件変更(年収ダウン)の通告がありました。 また明確な金額提示がありません。 私としては年金をもらえる年収で最終的には妥協をとも考えていますがその場合金額だけでなく出勤日数などの条件もあると聞いた事があります。  年金をもらいながら働ける一番有利な働き方、条件をアドバイス頂けると有難いのですが。 宜しくお願いします。

  • 年金を受給している人の扶養控除について

    扶養控除について教えてください 年130万円程度の年金を受給している父を扶養家族にしようと考えています。 父は、今年の始めまで会社を経営していたのですが、経営が苦しく、無給のまま会社を閉めました。 会社はもちろん赤字でした。この場合、父を扶養家族にすることはできるのでしょうか? それとも、年金の受給額が103万円を超えているため、扶養家族にすることはできないのでしょうか? ご教示の程、宜しくお願い致します。