• 締切済み

年金受給可能の高齢者の有利な働き方

22年生まれ、64歳です。 現在第二の職場で現役です。 年収500万強。  小さな会社ですので相談する関係者もいないのでこの欄で相談させて頂きます。 昨日社長より条件変更(年収ダウン)の通告がありました。 また明確な金額提示がありません。 私としては年金をもらえる年収で最終的には妥協をとも考えていますがその場合金額だけでなく出勤日数などの条件もあると聞いた事があります。  年金をもらいながら働ける一番有利な働き方、条件をアドバイス頂けると有難いのですが。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8052/17215)
回答No.1

こういう質問を見るといつも思うんだけど, ガンガン働いて給与が増えるのと,働かずに給与が少ないのではどちらがいいと思っているんだろうか? 今の職場で働くことを前提とすると,どんな働き方だろうが,多く働けば働くほど合計収入は多くなります。 年金の支給停止になる金額よりも賃金の増加額の方が多いのです。 それとも年金は絶対に満額もらいたいのですか? 給与が2万円少なくなればもらえる年金が1万円増えるような関係があるときに,給与が少ない方がいいのですか? 私に言わせると,自分が働けるだけ働くのが一番有利だと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 厚生年金

    年収が120~130万の間のパートですけど、出勤日数は1ヶ月20日前後ですが、そういう場合は厚生年金に入らなくても良いのでしょうか?

  • 結婚後の保険、年金について

    2月に結婚するのですが、手続きをするにあたり、いろいろと分からない事が出てきましたので、教えて頂きたく思います。 現在(私):契約社員(派遣会社を通さずに直接)、年収150万くらい、雇用保険、社会保険、厚生年金にも加入(会社で) 結婚後(私):契約社員のまま、年収120万くらい 相手:社員で年収200万くらい です。会社からは社会保険、厚生年金に加入するには2/3以上出勤しなければいけないと言われました。 少し勤務地が離れる為に出勤日数を減らす予定です。 年収120万くらいであれば保険に加入は微妙らしいのです。 前年の所得より扶養家族には入れません。もう少し出勤日数を増やしてもらい会社に加入してもらうべきか、 自分で国民保険と国民年金として支払うべきか、金銭的にどちらがいいか全く分かりませんので、分かる方は教えてください! よろしくお願いします。

  • 健康保険料と厚生年金の金額はどうやって決まるの?

    同じ職場の人で給与明細を見せ合ったら、出勤日数もほぼ同じ、給料もほぼ同じなのに私のほうが保険料と年金が高いんです(泣!)どうしてなんでしょうか?? この金額はどうやって決まってるんですか?

  • 年金給付率の意味

    年金の給付率が問題になっていますが、給付率とはどういうことなのでしょうか? 調べてみると、「現役時代の手取り収入に対する受け取り年金額の割合」とありますが、現役時代の収入の意味と、受け取り金額の定義がよく分かりません。 退職するまでに稼いだ給料の総額から平均年収を計算し、それに対する年間に貰える年金の割合ということでしょうか? あと、給付水準なんて言葉もありますが、何が違うのでしょうか。

  • 給与交渉

    転職して1年務めた建材メーカーで、2年目を迎えるに当たり、年棒交渉の話を社長としました。結果は、1年目の働きが今の給与に見合ってないと言い、大幅なダウン提示を通告してきました。自分としては全く納得がいかないのですが、公的に相談する窓口並びに常識的な給与のダウンを回避するための法律、条例など、何かあるものでしょうか? ちかく労基へは相談に行こうと考えています。

  • 厚生年金の加入収入について

    パートでの働き方について迷っているのですが時給と出勤日数から年収130万円ぎりぎりなってしまいそうです。一般的にパート収入年間130万円以内であれば所得税住民税がかかっても扶養からは外れないと聞きましたが、社会保険庁厚生年金保険料のホームページ(平成18年9月分~)では月額98000円でも7174.58円厚生年金保険料(被保険者負担分)が書かれてありました。年収1176000円以上になると厚生年金に加入しなければならなくなったのでしょうか?

  • 国民健康保険の滞納

    お恥ずかしい話ですが昨年度の国民健康保険と年金を滞納しております。 最終通告なるものが先日届きました。払わない場合の処置はネット等で確認済みです。せめて国民健康保険だけでも払いたいと思っておりますが、年金とセットでないと払えないものなのでしょうか。手元にある最終通告の金額を見ると年金+保険が合算された金額で通告が来ました。 総額で払うとなると大変ですので、少しづつ払いたいと思っております。先に健康保険だけでも払いたいと思い、このような質問となりました。(見当違いな考えでしたらごめんなさい。)

  • 留学生の年金について

    僕の勤務先に中国人アルバイトがいます 労働時間、労働日数などの条件から厚生年金・社会保険料を支払っているのですが 年金に関しては25年間の支払いはありえないので こんな高い金額払っていること自体無意味だといわれました 調べてみると留学生であっても国民年金を支払う義務があるのですが 学生であるので申請をだせば一時免除されるとのことです しかし厚生年金に関してはよくわかりません 日本人学生であるなら卒業後もあるのでわかりますが 留学生に関しては確かに無意味です なにか免除になったり減額になる方法があるのでしょうか? 教えてください

  • 30代主婦個人年金受給中、パートに出たいです。

    6年前に夫をなくし生命保険会社より年金を受給してます。 一昨年12月に再婚をし現在の夫の扶養に入ってます。 再婚前までは子供2人を扶養し年収120万くらいでした。 年金による所得金額が年83万です。 確定申告で年金の源泉微収税額が還付になります。所得税、住民税を納税してます。 この年金収入は夫の会社にはわかってしまいますか? 社会保険上で扶養に入っていたいのですが、この83万の収入があるので 扶養条件の130万までだと少ししか働けないので困っています。 もうひとつ質問です。 実は年金収入が雑所得になると知らずずっと申告してませんでした。 先日、確定申告を5年間分まとめてしてきました。 さかのぼって不足の住民税や国民保険料を支払うことになるのでしょうか?

  • 厚生年金の加入条件

    今年の3月ごろに学生から従業員0人、バイト5人の会社でフルタイムのパートになりました。 1日8時間の週5出勤で、週休2日です。 それで保険等に何も入っていなく、ちょっと疑問に思い、社長に「私は保険は何か入ってますか?」と聞いたら「え?!」って顔をして誰かに電話で「俺保険なんか知らんし!」と話してました。 それで結局、雇用保険と労災保険に加入させてもらいました。 それで、保険について色々調べたら「厚生年金」を知ったのですが読んでると強制加入条件というのを見つけて読む限りでは私が該当してるように見えました。 ちなみに20歳なので国民年金には入っているのですが、厚生年金との同時加入はできないということも知って混乱しています。 私が今把握してるのは・・・ --------------------------------------------------------------- 「健康保険・厚生年金保険に関しては、次の条件をすべて満たす者はパートタイマー等であっても原則として、被保険者となる。」 「 1.1日又は1週間の労働時間が正社員の概ね3/4以上であること。   2.1ヶ月の労働日数が正社員の概ね3/4以上であること。 (ちなみに私は3/4以上の労働時間と日数です。)」 「会保険の加入条件を満たしているにも関わらず、社会保険に加入しないことは出来ない。条件を満たせば、強制加入。加入しない場合、事業主に罰則が課されられる。」 「雇用保険       : 6箇月以下の懲役又は30万円以下の罰金   健康保険法     : 6月以下の懲役又は30万円以下の罰金   厚生年金保険法  : 6月以下の懲役又は20万円以下の罰金」 --------------------------------------------------------------- でも、国民年金との同時加入はできないんですよね?; 厚生年金の加入条件を満たしているけど、国民年金に入ってるし…; 社長はその辺のこと何も知らないらしいというのと、お金がかかることを隠すところがあるのでかなり不安です・・・。 なので自分で自分の雇用状態や保険とかを調べています。 よければ教えてくださいm(__)m