• ベストアンサー

国民健康保険の滞納

お恥ずかしい話ですが昨年度の国民健康保険と年金を滞納しております。 最終通告なるものが先日届きました。払わない場合の処置はネット等で確認済みです。せめて国民健康保険だけでも払いたいと思っておりますが、年金とセットでないと払えないものなのでしょうか。手元にある最終通告の金額を見ると年金+保険が合算された金額で通告が来ました。 総額で払うとなると大変ですので、少しづつ払いたいと思っております。先に健康保険だけでも払いたいと思い、このような質問となりました。(見当違いな考えでしたらごめんなさい。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.4

 こんにちは。 ・国民健康保険の管轄……各自治体 ・国民年金の管轄……国(社会保険事務所) 管轄が違いますから、勿論、別々に払ってもいいですよ。国民年金のみを払っていない人は、山ほどいます。

panda-v
質問者

お礼

有難うございます。 セットでの催告状だったので、管轄が違うとは知りませんでした。早速問い合わせたいと思います。有難うございました。

その他の回答 (4)

  • muu612
  • ベストアンサー率22% (35/153)
回答No.5

以前、労務管理に従事しておりましたので、多分、あっていると思いますが・・・。 まず、保険が欲しいならば6ヶ月限定の滞納者用保険に加入できます。(今後、納付の意志がある場合) また、支払に関しては最終段階ということなので、差押さえなどの滞納処分になる可能性もあります。 ただ、分割納付は可能なはずです。 きちんと知るには、各市町村の国保管轄にお問い合わせ下さい。

参考URL:
http://www.city.ota.tokyo.jp/guide/otmte05.htm
panda-v
質問者

お礼

ありがとうございます。 今現在は厚生年金に加入しており、滞納分をどういう形で支払うかという状態です。早速担当者へ問い合わせたいと思います。有難うございます。

回答No.3

生活が苦しくて支払えないのであれば、 直接、役所の窓口に出向いて、 今の状況を話し、 分割払いの相談をしてください。 収入によっては、減額や免除の可能性もありますから、 それが分かるような物を持参したほうが良いですね。             あと、国民年金と国民健康保険の支払いは、 セットではありません。 別々の窓口で相談することになります。             

panda-v
質問者

お礼

ありがとうございます。 一応、契約社員ではありますが、既に働いており、会社の厚生年金には今月から加入しております。とはいえ、一括で払うにはちょっと無理な金額の為、相談いたしました。窓口が別というのは知りませんでした。有難うございます。

  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.2

区役所に相談してみてはどうでしょうか。 払う意思があるのなら、方法を考えてくれるかもしれませんよ。

panda-v
質問者

お礼

ありがとうございます。 払う意思はあるのですが、あまりに初歩的な事を知らなくて質問いたしました。 助かりました。

noname#15025
noname#15025
回答No.1

滞納があるのが双方ですから請求する側としてはセットで請求してくると思いますけど?  支払に関する相談は市町村にご相談して下さい。 その方が確実で手っ取り早いです。 決定権は市町村なんですから。

panda-v
質問者

お礼

ありがとうございます。 担当窓口に早速連絡してみます。

関連するQ&A

  • 国民健康保険の滞納について

    国民健康保険の滞納について お聞きします。 私は約7ヶ月前に旅に出て、最近 帰って来た所です。 そしたら、 ポストには、国民年金と、国民健康保険の請求書が多数 入っていました。 今年度も そろそろ 終わりに 近づいているので、 国民健康保険の今年分は、無視をして払わないかな? と、考えています。 そう言う事もOKでしょうか? 払わない場合は、病院の治療費が全額実費になる、 と言うデメリットが発生しますが、 「治療費が全額実費」以外の、デメリットは 有るのでしょうか? 来年度からは、払うつもりですが、 来年度を払えば、来年度から「治療費全額実費」の、 デメリットは発生しないのでしょうか? お手数かけますが、どうか 宜しくお願いします。

  • 国民健康保険 滞納

    去年 仕事を辞め 3ヶ月間の国民健康保険を滞納しています 現在は社会保険に加入しています 現在は仕事をしていまして ローンやら なんやらで その滞納していた国民健康保険を払えない状態にあります かれこれ来月で滞納が1年たちますが 病院も行ってないのですが 滞納していた金額は払わなければならないのでしょうか? 払わなければ なにかしら ありますでしょうか? 教えてください

  • 国民健康保険の滞納・・

    お恥かしい話しながら、以前加入していた国民健康保険を10ヵ月分滞納しています。 金額は、14万円です。 国民健康保険を滞納したまま就職し、社会保険に加入したので、国民健康保険を解約し、社会保険で何の不自由もなく、国民保険滞納をそのまま放置していました。 しかし何度か督促状が届き、先日黄色い紙で、最終勧告だかというものが来ました。 「このまま支払わなければ、差し押さえます」 という内容が書かれていました。 現在妊娠中で、産休を取るのでこのまま社会保険に入り続けます。 その後退職したのちは、ダンナの扶養に入るので、もう国民健康保険に入る事はないと思うのですが、差し押さえとかされると大変なので、払いたいとは思っています。 そこで質問なのですが、もしこのまま払わなければどうなるのでしょうか? 本当に口座を差し押さえられますか? また、出産するに当たって、何か不自由はありますか? 例えば、何かの手当てがもらえなくなるなど・・。 国保を継続して入りたい人は、払わなければ入れないというのは聞いた事があるのですが、もう国保に入らなくてもいいという状況で、何か不自由はありますか? 参考までに教えて頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 国民健康保険の滞納について教えてください!

    私が通っている美容室の仲良いお兄さんのお話なんですが… 会社が社会保険が無く、国民年金&国民健康保険を仕方無く支払っているそうです。 奥さん(専業主婦)・小さい子供さん(2人)を養う為、国民健康保険に関しては分納にして支払う意志はあるけど、過去の分をだいぶ滞納しているようです。 1ヶ月に家族4人で3,000円しか払ってないと言ってました。 家を買う予定も無いし、病院にも普段行かないし、滞納してても問題ない!と本人は言ってますが、ペナルティとかないんでしょうか? ※国民年金は、奥さんの分も期限内に支払っているそうです。

  • 国民健康保険の滞納分について・・・

    約3年前に退職をして今まで仕事をしていませんでした。 近々アルバイトをはじめるので国民健康保険に加入するつもりですが なぜ滞納分を2年間さかのぼって支払わなければならないのでしょうか? 国民年金の場合はある意味積み立てだと思っているので さかのぼって支払う理由はよくわかります。 国民健康保険も加入をしていて滞納しているのであれば 滞納分を支払うのは当たり前だと思います。 しかし、今回初めて加入するのに過去にさかのぼって支払う理由が よくわかりません・・・。 みなさんよろしくお願いします。

  • 国民健康保険はいくらでしょうか。

    現在、会社にて社会保険に入ってますが、退職のため、これから国民年金、国民健康保険に加入するつもりです。そこで、質問なのですが、国民年金は一律13580円だと思うのですが、国民健康保険はいくらになるのでしょうか。前年度の年収で国民健康保険の金額が決まると聞いたことがあるのですが、、、。ちなみに、前年度の年収は約320万です。ご回答の方をよろしくお願いします。

  • 国民健康保険税滞納

    恥ずかしながら、平成20年度分の国民健康保険税を50万円滞納しています。 【建設国保】の存在を最近知り、国保より年額の納付料が安いので切替をしたいのですが・・・(建設関係の仕事をしてます) 国民健康保険税滞納状態でも加入できる物でしょうか? 又、国保の保険証の返還命令は、どのくらいの納付滞納で執行されるのでしょうか?

  • 国民健康保険の滞納について

    国民健康保険を半年分ほど滞納したまま、結婚を機に主人の社会保険の扶養に入り、4年経った今でも国民健康保険の督促状が届きます。このまま滞納したままだと、例えば将来主人の定年退職後にふたりで国民健康保険に加入する際、滞納していた分を払わないと加入出来なかったりなどのデメリットがあるのでしょうか?

  • 滞納している国民健康保険があります

    現在私は会社と個人契約して働いているので国民健康保険に入っているのですが、毎月減額してもらいながら支払っています。 滞納額は現在25万ほどなのですが、7月に勤めている会社の社会保険に入れることになりました。 社会保険に入るに当たって、この滞納している国民健康保険を全額支払わないと社会保険に入れないのでしょうか?

  • 国民健康保険滞納

    国民健康保険を滞納した場合、滞納してしまった時からさかのぼって現在までの保険料を支払えばペナルティーはなくなりますか。 また滞納した期間は何年、何ヶ月あっても問題はありませんか。