- ベストアンサー
年金受給するべき?
25歳から今の会社で働き始めて40年、今年の4月から年金の受給が 約15万円ほど毎月できるようになります。 ただ、70歳くらいまでは、今の給与と変わらず、働けます。 この場合、年金を受け取った方がいい年収はどれくらいになるのでしょうか? どうせ給料と年金の総額が同じなら、年金をもらって、給与を減らしてもらい、 会社に貢献した方がいいのではないかと思っているのですが。 初心者の質問になりますが、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinenkin/kuriage-kurisage/20140421-06.html 年金の繰り下げ受給 こんな制度もありますよ。 給料が入るなら年金は完全リタイヤまで遅らすのも良いかもしれない。
その他の回答 (4)
- sk150808
- ベストアンサー率29% (24/81)
15万円は老齢基礎年金を含んでいますか? 含んでいるとすると報酬比例部分は85千円。 85千円に給料(賞与含む)月額を加えた金額が47万円以下であれば全額もらえます。 47万円を超えた場合は超えた2分の1が支給停止になります。 特別支給の老齢厚生年金は全額支給停止になるため請求されていないのですね?
- masnoske
- ベストアンサー率35% (67/190)
私も定年を控えてどうするか日々考えています。 単純に金額だけの問題なら、 76歳まで長生きするのであれば「60歳繰り上げ」請求しない方がお得 さらに81歳まで長生きするのであれば「70歳繰り下げ」請求した方がお得」 最近考えるようになったのが、平均寿命ではなく健康寿命。 男性なら72歳だそうです。 60歳でリタイアしたら12年間ありますが、70歳でリタイアしたら2年間です。 最近は60歳繰り上げも悪い選択ではないと思うようになってきました。 人それぞれの考え方があるので正解などないでしょう。
- munorabu
- ベストアンサー率56% (628/1121)
》この場合、年金を受け取った方がいい年収はどれくらいになるのでしょうか? 給与月額30万くらいまでなら満額受給出来るのでは? 年金相談に行きましょう。 社会保険に加入していると在職老齢年金として受給してもしなくても減額対象となり、70歳から貰ったとしても減額された年金額には基礎年金と違って割増は付きません。 それを前提に5年間の受給分を、いつまで生きれば元が取れるかを試算した上で決められたら良いと思います。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
趣味など、他に時間を掛けたいものがあるのなら年金機構をもらって仕事は減らした方がいいと思います。はっきり言っていつまで健康でいられるかなんて誰にも分かりません。私の父は70過ぎまで仕事をしていましたが、その後病気に次々にかかり、今は入院と自宅療養の繰り返しです。「仕事こそ生きがい」というのであれば止めませんが、他にやりたいことがあるのなら先送りはしないほうがいいです。
お礼
ありがとうございました。